青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2022.07.24
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
マイクロバブルって最近よく聞きませんか?

これ簡単に説明すると、
水道に微細な気泡を発生させる装置をつけると、
洗濯物や体や頭皮の汚れが
帯電性を持つ気泡で吸着されたり
気泡の衝撃でとれやすくなる
ということだそうです。

気泡を発生させる装置は小さいので、
ホースやシャワーヘッドの内部に組み込んで


私も2年前に
洗濯機に取り付けるホースタイプのものを
様々な評価が混合するレビューも読んだ上で
購入してみました。

当時、洗濯機は購入2年目位で新しく、
洗い物も汚れは強くないものばかりなので
レビューにあるような「洗濯槽の汚れがとれた。」
「洗濯物の匂いが取れた」
というのは感じませんでしたが、
びっくりしたことが2点ありました。

一つは糸くずフィルターがとてもきれいになった事。

フィルターの目詰まり汚れみたいなものが
なくなりました。

もう一つは、当時洗濯機の水栓から
如雨露に水を入れていたのですが、
プラスチックの如雨露の内側に

簡単に洗っても落ちませんでした。
それが数回水を入れただけで
気がついたら水苔が落ちていました。

なので洗浄効果はあるのだろうなと
感じていました。

当時のレビューの中に
「気泡が発生しているのなら
水が濁るはずが、全く濁らない透明な水なので
本当に気泡が発生しているかわからない」
というのがありましたが、
マイクロバブルは微細な気泡なので
見ただけでは透明の水に見えるのだそうです。

シャワー用も購入したいとおもいつつ
価格や形状の事で決めかねていたところ
ホースがつかない小さな部品で
見た目もすっきりとしたものを見つけ
購入してみました。

市販のシャワーヘッドが取り付けられるなら
簡単に取り付けられるし、
重くなったりしないので使い勝手が良いです。

そして実際の効果ですが、
水流の肌辺りはシュワシュワした感じで
(特許技術でトルネード水流にしているので
シュワシュワ感があるようです)
最初、いつもは感じない
汗をかいた肌のような
油膜のようなべたつきを感じました。

その日は特に汗はかいておらず、
普段も汗かきではないので
最初?と思いましたが、
真夏なので、気が付かない油分を
気泡が吸着した可能性があります。

頭皮はシャンプーで、体は石鹸で洗うと
すぐにすっきりしたので、
効果を見ようと、あえてコンディショナーや
ボディローションを使わないでいると
髪はいつもより少しサラサラに、
肌もするするになって
何かさっぱりした感じになったんです。

7~8年前、要介護5になった母の
おむつ漏れで毎日シーツやつなぎパジャマを
洗っていて、それでも匂いが残って
消臭除菌効果のある洗剤や漂白剤を使って
肌に負担が出ないように何度も濯いで
洗濯に時間をかけていた
そんな時期に使っていたら
もっと効果が実感できたかもですが、
普段わからない頭皮等の汚れが取れるだけで
購入して良かったです。

その後洗濯機の買い替えで
ホースは実家用に送ってしまったのですが
今はホースなしのコンパクトな部品が出ているので
次回はそれを購入してみようと思っています。

ものは試しと思った方、少しでも効果があれば
と思った方には価格もお手頃なのでお勧めです。










こちら一桁違う価格のシャワーヘッド。
こちらはこちらで良いものだと思いますが
最初は部品だけでも充分のような。

画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.30 05:34:34
コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: