青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.01.12
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
お正月に用意したちょっと豪華なお供え花、

お供え花ではないものも加えて
花瓶一杯に飾ったんですが、
2週間たっても綺麗に咲いています。

特に小さな蕾だった黄色の和菊が
いつも以上にとても立派な大輪になってとても見事。

和菊の蕾は大きく開きますが
とても長持ちする時とそうでもない時、ありますよね。


お花の水替えや手入れはこまめにはしています。

母が元気な時は、毎週末、
バスに乗って隣町のお気に入りのお店まで
入荷したばかりのお花を買いに行って
私の家の玄関に飾ってくれていました。

大変だからわざわざ行かない方が良いよと言っても
黙って黙々と続けてくれました。
ありがたいなってその時も思っていたけど
今も思います。

母に花をお供えするなんて嬉しい事じゃないけど
お供えすることで少し気持ちが落ち着くという

だからいつまでたっても
落ち着かないんでしょうね。

お花と言えば、12月を楽しくと毎年飾っている
赤いポインセチアの鉢植えも元気で綺麗です

本当は直植えして長持ちさせたいんですけど


お花が長持ちして綺麗っていうだけのささやかな事でも
良い事は嬉しいですね。

今日はプチ運動だけで、まだやることやっていないので
頑張っていこうと思います。



下:切り花が長持ちする液剤と鉢植え用の栄養剤。
安心して使える信頼あるメーカーで扱いも楽です。






画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.17 13:46:02
コメント(2) | コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: