青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.01.22
XML
テーマ: 在宅介護(1573)
カテゴリ: 住まい&ガーデン
私の住んでいる地域は雪や寒波に弱い地域なので
万が一の防寒・防災対策のために
一人暮らしで備蓄スペースがあまりないけど
多少の備えはしています。

その一つにミニカセットコンロがあり、
とてもコンパクトで良いので書いておきますね。

カセットコンロというのは
別売りのスプレー缶状のカセットガスを差せば、
スイッチをひねるだけで点火し

どこでも手軽に使えるコンロです。

始めて使う人は、ちょっと怖いかな、難しいかなと
思うんですけど、誰でも簡単・安全に使えます。

といっても安全性は大事なので
大手国産メーカーのがお薦め。

万が一ガスや電気が止まった時、
これで暖かい飲み物食べ物が簡単に作れますし、
お湯を沸かして体を拭くこともできますが、
手を暖めたり湯たんぽを作る等の
緊急簡易暖房としても使えるので
(換気などに充分注意の上お使いください)


通常サイズのカセットガス1本で
お米を炊くのを含めると調理は1日分位、
レトルトを暖めたりお湯をわかしたりだけなら
数日分が目安。

なのでカセットガスは3本1セットのものを

暖をとったり体を拭いたりの湯沸かしを含めても
1週間以上はしのげると思います。

通常は卓上鍋、屋外調理、キャンプ等にも使えるので、
仕舞いっぱなしにしたくない人は
普段使いでも活躍します。



上下:こちらがコンパクトサイズ。



下:こちらが通常サイズ。こちらもスリムで軽量ですが
上のタイプはさらにコンパクトでとても良いです。
私はスペースのある実家用はこちらですが、
小さな私の住まいには上のコンパクトサイズが嬉しいです。



画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.04 00:11:30
コメント(0) | コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: