青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.12.08
XML
カテゴリ: 整理整頓・掃除
郵便物とか、1回着ただけのセーターとか
ホームウエアの上着とか
付け替えようと買ってきたボタンとか
頂き物とか
読み直そうと思ったパンフレットとか
気がつくとあちこちにいろいろなものが
雑然と置かれてしまい、
この間綺麗に片付けたのにって
がっかりする事があります。


私の場合は効果がわかりやすいのが
やる気につながるので、
こんなオリジナルの方法でやっています。

今回は、雑然としているだけの部屋の場合で、
現在の私の家がそうなんですけど、
1.まず、雑然としている場所を大きくわけます。

現在、私の家の場合は、
・寝室のクローゼット前
・リビングのデスク周辺
・ダイニングのテーブル周辺
・キッチンのキャビネット周辺

・脱衣所の引き出し周辺
です。


2.次に一番簡単そうなところから
今日はここを片付ける、と決めます。

先日は脱衣所の引き出し周辺を片付けてすっきりしたので


ここで大事なのは、片付けきれないものを
残さないということです。

今回も片付けきれないものが
小さな紙袋1個分位あるのですが、
それは必ず今日中に片付けるつもりです。

仕舞う場所が見つからないとか
どうしたらいいかわからないものは
捨てるというのも考えながら片付けます。


3.綺麗になった場所を掃除して
気持ち良い空間を楽しみます。


そんなに簡単に片付かないという場合は
もっと範囲を小さく区切って
日数をかけて少しづつやっていくと
片付きやすいと思います。

床が見えないような場合や、
食品が置きっぱなしになっているような場合は
プロに頼んだ方がいいと思われます。

今日の
寝室のクローゼット前は片付けられたので、
この週末は
リビングのデスク周辺
キッチンのキャビネット周辺
を片付けたいと思います。

残りは
ダイニングのテーブル周辺
キッチンの片隅
だけなので、片付けやすくなります。

今日は綺麗になったクロゼットから
不要なものを5点処分しようと思っています。




上:大手国内メーカー製のベストセラー。
軽くて型崩れせず長持ち、お手頃価格で何かと便利。

下:前横上から開けられる折りたたみ式収納。



画像をクリックすると詳細が見られます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.18 04:04:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: