猫とキャンプとマッタリな日々

猫とキャンプとマッタリな日々

2011/07/08
XML
テーマ: 家庭菜園(61478)
カテゴリ: 家庭菜園




サントリーベランダイエロー ですが、 衝撃の真実 が分かりました



取りあえず、今までの成長過程を振り返ってみると

ベランダイエローの真実1

ベランダイエローの真実2

ベランダイエローの真実3





ベランダイエローの真実4





ここまでは以前もブログに書きましたが、やはり不安に思い

7月初旬にメーカーに付きでしてみました。




今日、メーカーよりが届いた所、


お育ていただいているトマト苗‘ベランダイエロー’に赤い実がついたということでしたが、
xx様の他にも同様のお問い合わせをいただき、調査をすすめましたところ、
品種誤りでの出荷がありましたことが判明 いたしました。

ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。心からお詫び申し上げます。
また、画像を確認させていただきましたおかげで、調査を早く進めることができました。
ありがとうございました。





なんとやはり 違う品種 だったんだ~




メーカーさんも、植物は生き物だから製品管理は難しいんだろうな~
(苗の時には区別できないから)





そうだろうな~!どう見ても「 色も形も大きさも違う 」からな~



でも私は「イエロー」でなくても可愛いトマトちゃんが沢山なっているので

これからも大事に育てていこうと思っていますよ



ベランダイエローの真実5

これだけ真っ赤に熟しても「酸っぱい」のは困ったな~しょんぼり





7/11にはサントリーフラワーズのホームページで、お詫びが掲載がされるようです。

心当たりのある方は、一度メーカにを送ってみたら如何ですか?






7/11追記)
サントリーのHP にお詫びが掲載されていました。

 記載されている内容に新しい情報は載っていなかったです。

 私と同じように「赤くなったベランダイエロー」を育てている方は、
商品代金相当額の商品券 が保証されます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/11 08:57:11 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:衝撃!ベランダイエローの真実!!(07/08)  
こぷ0505  さん
やっぱり!イエローじゃなかったんですねえ。ちゃんと確認するしもりんさんが、さすがです。
とはいえ、トマトはトマトだし、美味しくいただいちゃってください。
我が家のナス&きゅうりも順調に収穫されております。
来年はトマトとバジルに挑戦してもらいたい(?!)←あくまで家庭菜園は旦那さんの趣味
ということなので^^; イタリアンを作るのは好きなんです。 (2011/07/08 10:49:19 PM)

こぷ0505さん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
皆さんの予想通り、出荷ミスで品種が違ったらしいです(シクシク)
トマトはトマトなので大事に育てていますが、何故か酸っぱいんですよ~
収穫が早いのかと思って結構真っ赤になるまで放置していたのですが、それでも少し酸っぱかったな~
もしかして「加熱用品種」なのかな?

バジルは比較的簡単らしいですよ(育てた事はないですが)
シソも簡単で大収穫できますよ。日陰で育てられるので楽ちんです。

夏野菜の定番は「キュウリ、ナス、トマト」ですよね~
ナスは夏に「切り戻し」と言って「根と葉を切る」と秋なすが楽しめますよ♪
家庭菜園頑張って下さいね。
(2011/07/09 12:04:28 AM)

Re:衝撃!ベランダイエローの真実!!(07/08)  
イエローじゃなかったんですか?
んじゃ 同じページのレッドの方だったのでしょうか?
甘さがすっきり寄りだし~<=酸っぱいって意味かなと(笑)

うちの旦那は トマトに砂糖かけて食べますよ~
デザートだとか言って(笑)

わたしだったら、プチトマトみたいに小さくて酸っぱかったら、レッドカレーに入れちゃいます☆

パイナップルも入れて ココナッツミルクも入れるからとっても美味しいですよ~
タイカレー苦手だったらごめんなさい<(_ _)> (2011/07/09 10:06:24 PM)

Re:衝撃!ベランダイエローの真実!!(07/08)  
え~っ!?
そうだったんだ!!
赤から黄色に変わるのかと思ったわ。

すっぱいのなら、煮込み料理とかに使うとか。
うちのカレーはトマトを入れて煮込みます♪ (2011/07/09 10:16:16 PM)

はじめまして。  
annie さん
私のブログのベランダイエローについてコメントを頂きありがとうございました。
うちのイエローとの共通点が気になって覗かせていただきましたが…全く同じ状況ですね(泣)
しかも私は電話での問合せでしたが、
結構詳細を話したんですけどね。。。
味も「レッド」とは全く違いますし
他の品種だったんでしょうかね…残念です。
週明け、サントリーフラワーズに再問い合わせしようと思います。
教えていただいて本当にありがとうございました。
(2011/07/09 11:36:39 PM)

∂ネコの手∂さん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!ベランダイエローでは無い品種だったそうです。メーカは何の品種か言ってくれなかったのですが同じ仲間の「ベランダレッド」とは形も大きさも違うので他の品種だと思います。

トマトに砂糖ですか?ちょっと食べた事無いな~
やはり煮込み料理に使うのが良さそうですよね。イタリアントマトなどは煮込んだ方が美味しいらしいですから。

タイ料理はちょっと苦手です...でもカレーは好きですよ。
(2011/07/10 12:07:34 AM)

ぽんぽこ92さん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!衝撃の新事実でしょう。まさかメーカが品種違いを売ったなんて...信用問題ですよね~

やはり煮込み料理に使うのが良さそうですよね。イタリアントマトなどは煮込んだ方が美味しいらしいですから。
(2011/07/10 12:09:13 AM)

annieさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
私もメーカからのメールで驚いて同じ様な人がいないか検索していたらannieさんのHPにたどり着きました。
電話で問い合わせるよりも写真を見せた方が分かりやすいですよ。

我が家のは味も酸味が強かったですが、そちらは如何でしたか?
7/11にはHPで謝罪が掲載されるのでそれを見てから問い合わせした方がよいですよ。
(2011/07/10 12:12:48 AM)

Re:衝撃!ベランダイエローの真実!!(07/08)  
栄子43  さん
そっかぁ・・サントリーの札付け間違い??だったんですね~
サントリーって最近化粧品とかもしてるし、そのCMにチラッと自社製の青いバラをチラッと出してみたりねぇ・・・アレは青には思えないんだけどなぁ・・・

ベランダイエローって何処で買ったんだっけ?って遡って思ったんですけど、しもりんさんのブログって最近「ネコとガーデニングブログ」になってる~(^o^)
でも楽しいって思える事が色々あるのは良いですよね~
私も野菜は育ててないけど、旦那の育ててる花でもアップしたらネタがもう少し出来るかも・・・(^^;)

サントリーさんからは何かお詫びの品ってなかったのかなぁって考える私は厚かましい!?
(2011/07/10 12:47:39 AM)

Re:衝撃!ベランダイエローの真実!!(07/08)  
へ~~~そんなことあるのですね
まあ、種だけだとわからないのかもしれませんが・・
でもちゃんと管理しなくてはね、メーカーなんですから
たくさん生ってくれたトマトには罪はないのにね、でも美味しそうに見えるけど酸っぱいの? (2011/07/10 01:24:28 AM)

Re:衝撃!ベランダイエローの真実!!(07/08)  
あーyan  さん
そぉ~だったんですかぁ~~!?
こんな事ってあるんですね~。
お問い合わせしなかったらそのまんまだったよね~!?

で、
何かお詫びや保障はして貰えるのでしょうか?
(2011/07/10 01:48:51 AM)

なぞが解けました。  
tako さん
はじめまして。ベランダイエローの事で検索してて
たどり着きました。
ベランダイエローの事、不思議だったのですが、これで
なぞが解けました。我が家のベランダイエロー、実がつくころから、見本と形が違い、実も大きめでこれは違うのでは?って
思っていましたが、色が赤くなって、他の方はどうなんだろうって思っていました。

来週、サントリーさんのページを見てます。
(2011/07/10 11:25:46 AM)

栄子43さん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
まさかメーカが出荷間違いを起こすとは思いませんでしたよね~
このベランダイエローは家の近くのホームセンタで買いました。ネットを見ると同じ様な人が何人かいたので相当数の人が不思議に思っているんじゃないかな?
サントリーからは代替え苗は出荷できないので商品券を送ると言ってきました。

最近猫ネタもないし旅行も行っていないので手近な家庭菜園ネタが多くなってきてしまっています...
八雲君のお庭探検日記は如何ですか~?
(2011/07/10 06:00:18 PM)

にゃん子ママさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!衝撃の真実が明らかになりました。
この品種は今年の新作だったので品種改良が上手く行かなかったのかな?

他の人のブログでも赤くなった人がいて、やはり酸っぱいと言っていました。そういう品種なのかな?今はメチャクチャ熟すまで収穫しないで待っています。甘くなるかな?
(2011/07/10 06:03:15 PM)

あーyanさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~ショックですよ~黄色いトマト初栽培だからkたいしていたのに~(シクシク)

今は、レジナの実が美味しい事を願っています。

サントリーからは代替え苗は出荷できないので商品券を送ると言ってきました。
(2011/07/10 06:06:06 PM)

takoさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
takoさんもベランダイエロー育てているようですね。ブログ拝見しました。我が家と全く同じ様な現象ですね(形も扁平型)

月曜日にはお詫び文が掲載される予定と書いてあったので見てから問い合わせした方がよいですね。
(2011/07/10 06:08:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

し.も.り.ん @ Re[1]:乗鞍岳に来ています(08/17) 柴犬しばさんへ コメントありがとうござい…
柴犬しば@ Re:乗鞍岳に来ています(08/17) 楽しんでくださいませ。 乗鞍は3回登り…
柴犬しば@ Re:酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ(07/28) ご無沙汰しております。 ワンにゃんたく…
し.も.り.ん @ Re[1]:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) お久しぶりです。べるみーちゃん♪お誕生日…
し.も.り.ん @ Re[1]:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) キジ子さんへ コメントありがとうございま…
キジ子@ Re:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) はじめまして!いつも楽しく拝見していま…
し.も.り.ん @ Re[1]:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 柴犬しばさんへ 2回目の木曽駒ヶ岳登頂で…
柴犬しば@ Re:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 素晴らしい景色で良かったですね~。これ…

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: