全3件 (3件中 1-3件目)
1

公開取材ライヴ!!アコースティック・ギター・ブック30(シンコー・ミュージック)掲載『プリアンプ試奏&ライヴ』~2人のギタリストによるステージ・ノウハウ直伝~ギタリスト:住出勝則 & いちむらまさき10月29日(木) 19時開場 19時30分開演 90分公演入場料:3000円*ライヴ終了後、サイン会あり場所:Ebisu45 東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル4階TEL:03-5428-4445http://www.ebisu45.com/(WEBからの通販でチケットも販売しております)JR@恵比寿駅西口を出て、やや左に向かって駒沢通りを歩く。ケンタッキーフライドチキン、牛丼吉野屋、らんぷ亭を超えラーメン香月のあるビル左側からエレベーターで4Fへメトロ@日比谷線4番出口を上がって右を向くとラーメン香月。その左側からエレベーターで4Fへ住出勝則http://www.masasumide.com/いちむらまさきhttp://www.geocities.jp/ichimuramasaki/
2009.09.28
コメント(0)
http://www.uplab.jp/products/feature2/index.htmlという製品が販売されております。「アップ」でも「ウプ」でもございません。「ユーピー」と呼びます。両手が自由になる、片目で見るAV再生機でござりますそうな。昨日、『大人のためのアコースティック・ブル-ス・ギター講座初級編』というのの撮影をしてきました。このUPを買った人がダウンロードして、UPを使って、片方の目で我が輩の教則映像を見ながらギターの練習をして、最後は、僕とセッションするという10分×4=40分のコンテンツです。自分の手を見たり、テレビ画面を見たりというわずらわしさが無い。同時配布として「ヨガ」物も撮影するらしいです。我が輩は、時々ヨガをDVDでやっているから、よく分かるのが、後ろ見たり、上見たりしている時でも映像が見られるわけですな。アコギはFender社のKingman 10というのをお借りしました。http://www.fender.jp/catalogue/ac/series_california.phpこのカリフォルニア・シリースのフェンダー・アコギ、かなりエレキのグリップに近いネック幅です。なので、エレキもたくさん使って、時々アコギって人に良さげです。なんとなくの、途中撮影画像が上記です。
2009.09.17
コメント(0)
◇◆◇いちむらまさき◇◆◇~『ライブ上達100の裏ワザ』発売記念ライヴ~9月27日(日曜日)代々木上原(小田急線or千代田線)ル・デパールhttp://www.le-depart.join-us.jp/Open 17:001st.Start 17:45~2nd.Start 19:00~Music charge 無料Table charge 500円+ドリンク代(入れ替えなし)電話予約(18:00~26:00 )03-3468-6228 ========ひとつしかない代々木上原の改札を出たら、そのまままっすぐに進む。現在、構内が改装中なので、その改装中の道をまっすぐに進む。駅構内ではなくなった瞬間に、右前を見ればル・デパール。一応、雨が降っていても、走るのは3メートルほどだけ、←と認識していると店はすぐに見つかります。店自体は、レストランですので、食事もできます。別に、当日、本を購入しなくても入場できます。========
2009.09.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

