全30件 (30件中 1-30件目)
1
昭和60年に長谷川美術館(世田谷区桜新町)が開館して、やっと見つけたサザエさんファンの友人と行った時に買ったサザエさんとカツオくんの人形です。今でも、来館者しか買うことの出来ないシロモノです。当時は2種類しかなかったような気がするのですが、その後どこかでワカメちゃんとタラちゃんの人形も見かけました。テレビと違うサザエさんの表情に癒されます平成4年に作者の長谷川町子さんが亡くなると、「長谷川美術館」から「長谷川町子美術館」に変わりました。美術館では、来月9月の3日までサザエさん生誕60年記念イベントが開催されているそうです。行ってみようかな 長谷川美術館で買った絵葉書です。6枚入りだったような・・・
2006.08.31
コメント(0)
昔のガラスのコップが好きです。バザーなどに行くと、出口付近に置いてあるダンボールの箱に山ほど入っている食器の中から、ちょっと古いコップを見つけると嬉しくなりますしかも大抵10円~50円で買えたりします これは、有名なカルピスの朝顔グラス。 これは、エビスビールのビールグラス。 これは、キリンラガービールのビールグラス。数年前、昔のグラスのラベルを貼った復刻版がビールのおまけに付いていました。 これは、明治時代のラガービールのラベル(復刻)。 これは、大正時代のラベル(復刻)。 これは、昭和初期のラベル(復刻)。 これは、現在のラベル。どれもいい味出してます
2006.08.31
コメント(0)
「快獣ブースカ」放送開始から40年たった今でも、大人気のブースカです。放送開始当時に発売されたソフビ人形は、現在何十万円もするそうですが、その人気未だ衰えずといったところでしょうか。 ラーメンが大好きなブースカ。食事は一度に十日分食べる。おへそを押すと、笑いが止まらなくなる。「シオシオノパー」や「バラサバラサ」が口ぐせ。弟は「チャメゴン」。 最初の写真は、プライズもの。次のはガチャガチャ。これは箱玩。どれもブースカの可愛らしさが出てる これはとっておき。10年位前、K越市の「イヌクマ」というお店で購入。「イヌクマパパ」が円谷プロから版権をとって製造販売していたらしい。ブースカの表面は植毛されていて、表情もとってもカワイイ隣の指人形は「イヌクマ」のオリジナルキャラクター。
2006.08.30
コメント(0)
<ブックカバー>ちょっと子供が作るには難しいかもしれないです<サイズ> 本のサイズ:タテ 18.2cm ヨコ 13cm の新書判・B6判位 出来上がりのサイズ:タテ 18.2+1=19.2cm ヨコ 13×2+1.5(厚み分) +6(表紙の折り返しのポケット分) +8(裏表紙の折り返し分)=41.5cm<作り方> 今回はこの生地(21.2×43.5cmが二枚)を使用。他にテープ21.2cmとしおり26cmを用意します。 1.Aは表地、Bは裏地です。テープとしおりを挟んで、返し口を残して中表に縫い合わせる。 2.表に返して、左端を縫う。 3.左端を折って、上・右端・下を縫う。 4.出来上がり 「あたしんち」が入る大きさです。 浅見帆帆子さんの本が好きです
2006.08.29
コメント(0)
ピングーの卵型チョコもありました。 3個入りで、中身のおまけはほとんどピングーのフィギュアでした(グリコのおまけのようなプラスチックの船のおまけも出たような・・・)。 一緒に入っていた写真とポーズが違うんですけど・・・ 飾ると可愛いです でも、こんなにあるんです 「リズム天国」はまってるYO! これはおまけのフィギュアではありません
2006.08.27
コメント(0)
♪ブタブタこぶた お腹がすいた ブー♪ということで、エースコックのこぶたです。愛嬌のある顔と、肌身離さず持っているフライパンがチャームポイントです私は、味の素のキューピーちゃんと同じくらい可愛いと思うのですが、最近は「たらこキューピー」が爆発的人気なので、こぶたちゃんにももっと頑張ってもらいたい気持ちです。 2~3年前に、エースコックのカップメンに入っていた「当たり」のこぶたのストラップです。なんだかトリオみたい これは1~2年前のもの。金のやかんを持っています。 これはエースコックの懸賞で当たったもの。首にバネが入っていて、頭がユラユラ揺れます。陶器製で重みがあります。台の下はデジタル時計になっているので、現在テーブルの上で活躍中ですがんばれ、こぶた
2006.08.26
コメント(0)
今、サークルKサンクスで限定販売されている、コカ・コーラ120周年記念のベンディングマシンCAN(680円)です昔、こんなのがウチの前にも置いてあったような・・・ 中身を取り出した後は、同梱されているプラケースを取り付けて、貯金箱に出来ます 上の写真は60年代モノで時計付きですが、他に40年代、50年代、70年代とあって、それぞれデジタルカレンダー、FMミニラジオ、ミニライト付きです。
2006.08.26
コメント(0)
左側は三和銀行(現UFJ銀行)のノベルティー貯金箱です。右側のウッドストックを抱えたスヌーピーは正体不明です 「ナッツベリーファーム」(アメリカのテーマパーク)のキャンプスヌーピー限定のぬいぐるみのようです。リサイクルショップで購入。 「Knott’s」「CAMP SNOOPY]とあります。行ってみたいです。 「ユニバーサルスタジオジャパン」限定のぬいぐるみです。もらいものです このスヌーピーは食玩に付いていたものですが、お気に入りです
2006.08.24
コメント(0)
SNOOPYです。 これを組み立てると・・・ こうなります これは2001年のキャンペーンで当たったぬいぐるみです大きなカプセルに入っていました。ぬいぐるみはもう一種類あって、総計5000名に当たりました。
2006.08.24
コメント(0)
なつかしい「トムとジェリー」です。キンダーサプライズのおまけカテゴリーの一つ、「カートゥーン・フィギュア」ものです。一つのカプセルにトムかジェリーが一体ずつ入っているので、ペアで揃えるのはなかなか難しいです こんなことになっちゃったりします 光るミニおばけちゃん「ファントム」シリーズです。蓄光素材で出来ているので、暗い所で光りますしかも右側の「万引きトビー」はゲートを通ると赤ランプがつく仕掛け付きです。 こちらの「サイバートップ」の「バルボ」さんも光ります
2006.08.24
コメント(0)
またまた変わったおまけ。 蝶です。羽の模様がきれいです 裏にもちゃんと絵が描かれています。 木のおもちゃです。遊び方がよく分かりません ガラスにくっつきます。でも何だかよく分かりません
2006.08.23
コメント(0)
ちょっと前まで、大人も子供もプリンと言えばこの方でした。 プリン大好き「おじゃる丸」です。でも最近は、ムスメ達にとってプリンと言えば、「バケツプリンちゃん」です。雑誌「ちゃお」に連載中の漫画「恋するプリン!」(作者の篠塚ひろむ先生は「ミルモでポン!」でおなじみ)の主人公です。その昔食べ残された悲しみのあまり妖怪となったプリンちゃんと、プリンちゃんが住みついた家の兄弟を取り合う(?)女の子のラブコメディーかな?毎回、おかしなお菓子の妖怪が出てきます。プリンちゃんの性格の悪さは笑えます 「ちゃお」の付録です。付録もずいぶん変わりました。私が小学生のときは、雑誌の付録と言えば大体紙かビニールでしたところで、最近のプリンと言えばもう一つ。 その名も「プリン刑事(デカ)」(「おやつ刑事プリンとゼリィ」より)。おやつ署の新米刑事で毎日おやつ町のパトロールをしている。隣は、悪の組織「ブラック団」のボス「ブラックプリン」。おやつ町征服計画を遂行中。下は、おやつ署とおやつ町の人たち。
2006.08.23
コメント(1)
これ、何だろう おばさんライダー。結構、速く走る。 これ、何だろう これ、何だろう
2006.08.22
コメント(0)
キンダーサプライズの売り場にあったカタログ(広告みたいなの)に、2002年からはおもちゃ一つ一つの名前が書かれていました。上のは、「ドラペット」とありました。転がすと背中(?)の黄色い部分が上下します。 これは「ウォッシュマン」。転がすと上半分が左右に動き、手前の水色のズボンをアイロンがけしているように見えます。 これは「ギョロタマン」(本当かいな)。転がすと四方から出ている目玉がピョコピョコ動きます。
2006.08.22
コメント(0)
小さい頃から大事にしていた「もんちっち」が出てきました かれこれ30年位たつのでしょうか。もんちっちは口を閉じたタイプですが、なんだか今のもんちっちと大分顔が違っています。 となりは、お友達の「ちゃむ」です。ちゃむは指をくわえられます。かわいいですね~ 一緒に出てきたムスメのぬいぐるみたちです。右の犬は、アフロをなくしたアフロ犬です
2006.08.22
コメント(1)
バランスゲームいろいろ。 気球がくるくる回ります。 鉄のおもりが付いているので、強めに押すとぐるぐる回ります。遊園地の観覧車みたいにです。 これも鉄が付いていて、ずいぶん長く揺れています。 尾の先をおしてあげると揺れます。結構大きめです。 右側のは、恐竜の角の先でバランスをとっています。お気に入りです 左側の宇宙人が人差し指(?)でバランスをとっています。かわいいです
2006.08.21
コメント(0)
<カードケース><作り方> 12×17の表布・裏布・キルト芯を一枚ずつ、12×14のポケット用布を二枚、あと丸ゴム10cm位とボタン一個を使います。 表布はキャラクター柄、裏布は赤のチェックです。 順番に布を重ねて(ポケットは半分に折って)、丸ゴムをはさむ。布の裏表を間違えないように気を付ける。ゴムは縛るかボンドで留めて輪にしてはさむ。 返し口を残して周りを縫う。縫うときは、布がずれたりゴムが落ちたりしないように、まち針でしっかり留める。表に返した時、角がきれいに出るように四隅を少しカットしておく。 表に返して、返し口をかがり、ボタンを付ける。 出来上がり。 中はこんなふうです。
2006.08.21
コメント(0)
たまにはこんな「はずれ」(の様な気がする)も出ます。 バイキングの船でしょうか。ビッケでも付いてればいいのに・・・。 人形の体と腕が別パーツなので、こんなアクロバットも出来ます 貼ったシールが剥がれやすいのが難点です。 家です。5種類あるけど、一個で充分です。 工場です。これが出て、喜ぶ子供は少ないと思います。「はずれ」はダブると本当に悲しいです
2006.08.20
コメント(0)
キンダーサプライズのパズルです。 なんと、立てて飾れるパズルです。 パーツの形が変わっていてはめるのが意外と難しいです。 6つの絵が合わさってようやく一つの絵になります。
2006.08.20
コメント(0)
最近、小学生のムスメたちが大好きなのが、このマンガ。 「アニマル横町」略して「アニ横」。雑誌「りぼん」に掲載されているマンガで、主人公の幼稚園児「あみちゃん」と、なぜかその部屋の中にある扉の向こうの世界(アニマル横町)の住人「イヨ」「ケンタ」「イッサ」達のドタバタストーリー。テレビアニメにゲームにグッズとその世界はますます広がっています。ところで、私がこれを読んで思い出したのが、「空くんの手紙」(小田空)です。小学生の頃、同じく「りぼん」に掲載されていて、登場人物も「空くん」「うさぎ」「ゴジラ」となんだか似ています。怖い話や悲しい話もありましたが、読んでいて優しい気持ちになれるマンガでした。
2006.08.20
コメント(0)
今日のは変身シリーズです。 それぞれ帽子と顔と体が付け替えられます。 こんなふうですもっといっぱいいないと、あんまり遊べません なんだ、ただの動物の置物か・・・と思いきや、これを立てると・・・ なんと、人の姿にでも、ちょっとコワイんじゃないの
2006.08.19
コメント(1)
これはもんちっちのミニフィギュアですが、昔はぬいぐるみを持っていました。親指を口にくわえることが出来て、大きさもいろいろでした。今で言う「ぽぽちゃん」みたいな存在でした発売元のセキグチさんから、もんちっちの赤ちゃんということなのか「ベビチッチ」なるものが出ていますが、もんちっち自体が赤ちゃんみたいなのに、そのまた赤ちゃんって一体・・・ そうそう、このうわ目づかいが可愛い・・・はずなのに、いっぱいいると怖っ
2006.08.19
コメント(0)
コメントありがとうございますもりおんさん、これが「おわんで寝ている生き物」です。てんとうむしの赤ちゃんでしょうか。 じゅんのもさん、私の持っているのは、これとあと「コーニー」と「チョコくん」です。
2006.08.18
コメント(1)
わたしがキンダーサプライズにはまったきっかけとなったのが、このキリンのフィギュア。その格好と表情にはストーリー性があり、他のも見てみたくなりました。 このスマーフは、アメリカンTOYのコレクターさんに人気のキャラクターですが、本場のスマーフはもっと濃い青で、わたしはこっちのスマーフの色のほうが好きです。 世界一有名な「ねずみ」と言えば、ミッキーマウスですが、「犬」ならこのスヌーピーでしょう。スヌーピーを語らせたら長くなる私ですが、好きなキャラクターは、「ペパーミントパティー」です
2006.08.18
コメント(1)
ちょっと変わり種のおまけを紹介。 ころころスタンプになっています。 のぞいてみると、不思議な世界が見えます。 カプセルを使って、やじろべぇ。結構大きいです。 カプセルと同じ大きさのおもちゃ。これはちょっと嬉しかったです下の部分に、説明書と注意書きが入っています。 他のと比べると、ちょっと「はずれ」感があるパズル。8種類くらいあって、全部つなげると大きな絵になります。
2006.08.17
コメント(2)
海の仲間たちです。下に車輪が付いていて、転がすと動くギミックが付いているものもあります。後ろのクジラは、水鉄砲のようになっています。 これは、点取りゲームになっています。鳥の背中をはじいて巣に乗せます。木の表情がグッドです こちらもゲーム。水の部分がクリアになっていて、色違いのカエルが二匹付いています。
2006.08.16
コメント(0)
数年前、キンダーサプライズという卵形のチョコレートに入ったおまけにハマりました 毎年、100種類以上のおまけが出て、上のは虫シリーズですが、とにかく色が可愛いんです こんな風に、カプセルに入っています。組み立てるのもまた楽しいんです かわいすぎっキンダーサプライズには、まだまだ変わったおまけがあるので、整理がてら載せていきたいと思います。
2006.08.15
コメント(1)
<コースター><作り方> 1.12×12cmの布を二枚、中表に縫い合わせる。四隅を少しカットしておくと、表に返した時に角がきれいに出ます。 2.表に返して、角を整え、アイロンをかける。ふちを一周縫って出来上がり。 手縫いでもイイ味がでますが、やっぱり大変なので、ミシンだと速いです。
2006.08.13
コメント(0)
以前、食玩でトッポ・ジージョのフィギュアがありました。懐かしさと、出来の良さに思わず買ってしまいましたが、本当に可愛いです。
2006.08.12
コメント(0)
「木のおうち」についてコメントをいただいたので(ありがとうございますっ)、もうちょっと詳しく載せます。このミニチュアは、2004年秋頃、タカラ(現タカラトミー)から入浴剤入りフィギュア(浴玩)として350円位で発売されたものです。「ちっちゃなおもちゃ屋さん」のミニチュアフィギュアは他に、リカちゃんやワタルくん、リカちゃんハウス、トランスフォーマー、チョロQ、変身サイボーグ、フラワーロックなどがあり、それぞれ、そのおもちゃが発売された当時の朝日新聞の復刻版ミニチュア付きでした。
2006.08.09
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1