殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2012年09月28日
XML
カテゴリ: 買い物、主婦業



ここにきて秋らしい気候に落ち着いてきたのか、春から
夏には姿をなかなか見せてくれなかった富士山がやっと
連日のように顔を出してくれるようになった。もう季節は
秋本番。きんは100歳、ぎんも100歳のテレビCMで
名を馳せたダスキンが経営してるのが、日本でのミスター
ドーナツ




なんでもフランチャイズの勉強で渡米した時に、ミスター
ドーナツの創業者を紹介してもらい、異業種ながら美味しい
ドーナツを日本人にも食べて貰いたいと、1971年春に
1号店を大阪府箕面市で開いたのだとか

ダスキンの顧客は、たまに20%オフの優待券を貰ったりも
するが、うちは息子が好きで100円セールとか、お正月の
福袋(おまけが沢山あり、ドーナツ5個券×4枚等)2千円
といったものを利用している




ところがだ。9月26日から30日まで、人気ドーナツ15種類を
半額で販売する「秋の大感謝祭」が実施されているので、朝から
お店の前には行列が出来て大騒動のようだ。あまりの売れ行きで
忙しさからキレた店員(バイト?)が「半額セールでアホみたいに
買ってく馬鹿どもは来るな、乞食かよキモい」と、ツイッター上で
つぶやいて炎上




コカコーラのペットボトルのおまけで、ミスド3種類いずれか1品が
プレゼントという無料券の利用期限が9月30日までなので、もう
引き換えなきゃと思い、おとといお店に行ったら↑の半額大騒動で
商品棚が空っぽ。いや~半額セールなんて知らなかったし! もし
知ってたら前日までに交換してたよ~

しか~し、お店の前で売り切れだからと店員さんが10月中有効の
人気15種のドーナツ15個まで半額購入できる優待券を配ってた




次の日にそのお店に出かけると、3種しか種類がない中でも行列が
出来ていて、同じような半額のドーナツばかり15個とか買ってる
奥さん達を見ると・・・・いっそ売り切れてて10月中有効の半額
優待券を貰った方がずっとラッキーなような気も

こんな券を配ってたと後から知ったら、長時間並んで同じのばっかり
買った奥さん達どう思うだろうか? 無事にコカコーラでの無料券を
ドーナツに交換し、他の種類の半額ドーナツ2品は購入した




そんなミスドの影で、宅配ピザのドミノも30日から創業感謝祭を
始めるそうで、いくつかのピザが「前日までのネット注文」のみ
半額で提供されるそうである。が~、近所にお店がないし!!


昨夜は会社帰りの娘と外食で、かっぱ寿司に行くかリンガーハットか
迷った末に、かっぱ寿司で二人で1600円程を娘が奢ってくれた




で、今日は娘は遅出だそうで、午前中はユニクロでモバイル会員のみ
千円のが690円になるとかで、そこで娘が買い物をしてからお昼に
曜日によって、320円とお安い得サブでアボガドベジーを野菜増量
(無料)で頼む。これも娘の奢りだ

すると、サブウェイ以外にも飲食チェーンをいくつも経営している会社が
65周年だとかでクーポン券をくれて・・・あら、昨日行こうと思ってた
リンガーハット。野菜ちゃんぽん頼むとドリンクサービス。良かった~
かっぱ寿司にして




先ほどのユニクロのモバイル会員のみの割引サービスでも、ネット検索
すると、自分が買った商品が次の日から割引で落ち込んだとう書き込みが
あったと娘が話していた。見切りでその値段には戻らないのならまだしも
こうゆう期間限定のキャンペーンは、顧客にとっては良し悪しだ。まっ
運が悪かったと思うしかないのか

そんな訳でペナントレースも終盤となり、今シーズンの野球カード2枚が
おまけについたポテトチップスも見切りワゴンにあり、3品かって6人中
2名が巨人っ落ち込むわっ なんて前日にぼやいていたが、今度こそ出るん
じゃないかと手に取ったものが平田~。やっとドラゴンズ選手ゲット~!




更にまさか当たるとは?とかなり驚いたのが、申し込みが簡単にできる
ネットの宿泊予約サイトを利用しているのだが、この夏に旦那とか息子の
宿泊を頼まれて手配した安いビジネスホテルなんだが、夏休み予約応援
キャンペーンをしてて、期間中、毎日1名の宿泊代がポイントが戻って
くるというのに応募をしたら




9月下旬に娘と横浜で宿泊旅行をしようと、9月上旬にそのサイトを
のぞいたら、あれポイントが多くない?? とよくよく見たら↑のに
旦那の泊まったのが当たってた・・・あぁ息子のホテルの方が高いのに
こっちか・・・

格安ビジネスを探したんで、数千円程の期間限定(9月末まで有効)の
ポイントだけど、ちょうど娘との旅行で使えるし! 話はそれるが
そのサイトをのぞくと、ホットペッパービューティー限定ポイント
2000ポイントが期間限定で増えていた。新規ユーザー獲得の為の
キャンペーン?




当選メールなんかも来てたが、他の大量の宣伝系のメールに混ざって
まったく気が付かなかった。娘との旅行がなかったら気が付かないまま
ポイント失効になっていたのかもしれない。そんな訳でみなとみらいで
泊まるのは決めてたし、ハイクラスなホテルでも・・・とも思ったが
普段からの貧乏性で、いつも使うようなビジネスホテルにしてみる

ツインのお部屋が↑のポイント使用できたので、5千円以下で泊れた
先ほど、かっぱ寿司やサブウェイが娘の奢りと書いたが、このホテル
代金は私の方が払っているので、それぐらいは奢ってほしいもんだ




とってもハイクラスホテルからはベイブリッジ&海や、横浜の街並み
とかは眺められても、そういったみなとみらいを代表するホテル群を
眺められるのは駅前あたりのビジネス系だったりする。景観を大事に
思っての選択でもあったし、このホテルはサイトでの利用者の口コミ
でも高評価なので、期待を裏切らないものだった

え? その横浜みなとみらいの夜景は横浜旅行の日記で紹介をします




更にショッピングビルの上階にあるので、そこに入っている全国区の
薬品チェーン店舗のサービスで、女性の宿泊者には化粧品の試供品
(内容は時期で違うらしい)が貰えるというので、いそいそとお店に
出向くと、なんと~試供品セット自体が内容的に千円超えX2名!

娘はタダでもらうのが申し訳なく、夜食のお菓子などを購入




そんなラッキー親子でもお天気まではどうしようもなく、初日には
雨に降られて。まぁ娘などはみなとみらいのお店をまわるのが目的
だからいいけど、私の方は楽しみにしていた日本丸の総帆展帆は
中止になった




初日には雨降ってるし、まだ横浜駅付近は出かけた事がなかったのと
そごうの北海道物産展に出かけなきゃと、うろうろしていたらGAPで
秋のラッキークーポンくじイベントというのをしていて、来店時に箱から
10%OFF、20%OFF、50%OFFの3種類のクーポンのくじを引くもので娘は
20%だったけど、私は50%の半額OFFゲット!




このクーポン、既に見切りになっている商品でも使えるので、定価が
数千円のサマーカーディガンが半額になっていたのを、更にクーポンで
1300円弱で娘が利用して購入

更に次の日の観光中も元町のお店でも娘はまた20%で、私は50%の
半額OFFゲット!で、娘が8千円位の七分丈パンツが3千円弱に見切り
されていたのを、更に半額で格安で購入をした




忘れていました。巨人がセ・リーグ優勝を決めた次の日からの3日間
地元のスーパーでは、感動をありがとう、めざせ日本一セールを行い
私もアピタで夏物見切り品を更に2割引きして貰い、カード会員
5%割引なんかもできたので、定価4千円位のものが1300円位で
買えたし

更に、初日先着で3千円以上のお買い上げで、ドアラとベテラン3選手
(和田、谷繁、山崎)の2種類のファイルも貰えたので、兎旦那も動員
2セットを貰ってきたおまけつき♪




そんな訳で足りない写真に、富士市、裾野市、富士宮市から眺めた富士

最後に娘の近くのスーパーでフェアでも終わったのだろうか、沖縄県の
食材が全て半額セールになってたので、あれもこれもと購入。ドーナツ
よりも嬉しかった




                  平成24年9月にあちこちで撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月29日 09時34分39秒
コメント(51) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
【まっち】  さん
ミスドも長いこといってませんね。
それに、ここではないし・・・

ま、もっとも今までもせいぜいマクドか吉野屋くらいしか行きませんが・・・

最後のパワーショベル、何なんでしょう?
(2012年09月28日 15時23分46秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
イシュル  さん
う~~~ん、半額には目が行きますね、どうしても。。。
でもドーナツ、普段に食べないのにわざわざ買う?
一人じゃ到底買わないけど、息子がこの間甘いものが食べたかったからと食べきれない程、ドーナツ買ってきた。
そのお返しにと、やっぱり半額を利用して買いに行きました(^^;
(2012年09月28日 15時42分39秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
Master21  さん
ミスタードーナツが初めて開店した頃は、なんて高いドーナツと思ったものでした。100円以上ですから。それまでは、50円くらいでしたから。でも、食べてみると、フンワリして柔らかくて・・・。それまでの日本で売られていたのは、油であげて砂糖まぶしたものでしたし。 (2012年09月28日 15時59分00秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
nyaanya  さん
otoku満載ブログ楽しい~(゜▽゜)
私も横浜に行く予定ですが、実に景色はかえって
そこに泊まらない方が横浜らしかったりしますね~(笑) (2012年09月28日 16時54分58秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
このごろ外食していないなあ。どこが安くておいしいだろうか。

富士山は四季を通していつみても美しいですね。さすが日本一の山です。 (2012年09月28日 17時23分06秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
武魂  さん
盛り沢山なので 何にコメントしようかなって迷いましたが

やはり富士山になりました

手前の植物は ガマ  それともネコじゃらし

全体的にとてもスケールを感じさせてくれる一枚です

(2012年09月28日 17時23分59秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
私は、タッチ&ゴーで搭乗しているので、搭乗案内券の裏にあるマクドナルドの無料引換券がかなり溜まっていますよ。
一日二食にしたので、ビックマックも食べませんし。
コーヒー券は捨てていますけど。 (2012年09月28日 17時24分58秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
pepehousu0603  さん
今晩は!

色々な割引があるのですね。

ドーナッツいくら安くとも私は1~2個で飽きてしまうのであまり意味が無いかも知れませんね。

それよりもその半額さえ買えない私は只の貧乏人でも在ります。 (2012年09月28日 17時30分52秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
ミスドに限らず、半額という言葉にみんな弱いのですよ。ポイントなど上手に利用して旅行など楽しめたらいいですね。 (2012年09月28日 18時34分55秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
☆まゆ54☆  さん
お久しぶりです

楽天のブログもフォト蔵も中々、更新出来ない私です
ミスド、長い事、利用してないです
近くにあっても行かない物ですね
(2012年09月28日 19時21分04秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
the old  さん
スーパー夢穂さんが いよいよ横浜攻略ですね。征服には10年掛かりますよ。

ところでエルヴィス・プレスリーはドーナッツの食べ過ぎで あの世行きになったんですよ。半額でも ほどほどにね。 (2012年09月28日 19時43分33秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
こんばんは。
仙台は今日、朝から雨がパラパラと降っていたが
夕方にも時々雨が降っていました。
暑さから解放されてホッとしたのもつかの間、
今度は寒さを感じています。
私の部屋も寒さを感じるようになりました。
つい最近まで湿気が多かったのが嘘のような感じがします。
青空を背景にした富士山を見て、暖かさを感じることが出来ました。
(2012年09月28日 19時59分32秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
yosiiku1881  さん
富士山 昨年末行ったきりです。贅沢を言うと
頭に雪帽子をかぶった方が好いですね、ゴメンナサイ。 (2012年09月28日 19時59分59秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
ばあこ5577  さん



富士山を
こんな近くで見たら迫力があって素晴らしいですね。

ミスド
半額セールらしいですね~~~~~~~~^

ラッキーですね。


(2012年09月28日 20時30分26秒)

Re:ミスド 11個  
桃 ぶどう  さん
初日に、上の子が30分並んで、買ってきてくれましたよ^^♪

3時過ぎに商品棚が「空っぽ」になったので、一時的に販売を止めて何種類も並べてから販売再開。

娘はトップだったので、色々選べたそぅです。ごちそう様^^♪

若いって素晴らしい~オバハンは10分以上は並びまへん。 (2012年09月28日 20時31分52秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
eejirow  さん
旅から旅への旅ガラス!
秋にはいつ来ても富士山が眺められて、良いですよねーー♪
ミスドは金さん銀さん、でなく、ダスキンが経営していたんですね、
知らなかったです。
いよいよ食欲の秋、何でもかんでもが美味しくなって、ほんとに確かに、
困っちゃいますよねー♪(^_^) (2012年09月28日 20時46分19秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
つきさ7794  さん
 日本一の富士山をバックに 色々なお話ありがとう御座いました。

 最近 食べ物の種類が増え 品物が上等になり(贅沢になり)そのくせ 安売りやら 組み合わせ売りなどで 一個の値段が「エッ これで儲かるの?」と心配するほどの事を良く見掛けたり 出あったりします。買い物をする私たちにはいいが 商売屋さんはどうかな?などとせんでもいい 心配をする事が増えました。

 夢穂さんには ブログの前のホームページを始めたころからご指導・助言を頂き 有り難う御座いました。感謝しています。 (2012年09月28日 21時00分12秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
ぢんこω  さん
富士山ももうすぐ秋色の景色に浮かぶ頃ですね。
ススキも青空もやっぱり秋は嬉しい!
そして富士山ってびっくり、パワーショベルだってなかなかの景色にしちゃうんですね(@@;
ビジネスホテルって言ってもとっても立派な部屋!
2週間前に泊っていた長野駅前の東横インは、とっても便利で清潔で良かったけど、ただ一つの残念は「すっごく部屋が狭くて身動きが窮屈だった事」。
明日からまた長野です。
今度は布団を持って行き、初めて家に泊りますよ^^
(2012年09月28日 21時02分00秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
台風の影響かムシムシ暑いです
無農薬のさんぴん茶を煮出し冷たくしたお茶
ゴクゴク喉の渇きを癒しています

ミスド。。。
どうしてこんなに行列しているのか謎だったのですが
スッキリ謎が解けました ありがとうございます (2012年09月28日 21時07分04秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
いつもながら籤運が良いこと・・・
ミスドか~どうしようかな・・こんでるだろうな・・と思っているから覗きにもいっていないし・・
もとより外食はしないし・・
じゃらんのポイントも使う予定が無いからそのまま失効しそうだし・・・
何やっているんだろうね (2012年09月28日 21時45分33秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
曲まめ子  さん
ミスド、毎日混み合ってるみたいです。
ウチから歩いて5分もかからないから
どうしよう、でも半額は魅力よねぇ。

連日富士山がくっきり見えてます。
秋めいてきましたね!
あ、明日は 織部焼きに行きます♪
(2012年09月28日 21時55分58秒)

横浜に、いらしていたのですね!  
マッシィー  さん
お泊りはランドマークのロイヤルパークホテルですかネ! すっかり秋めいてきましたね。今年は寒い冬で、暑い夏でしたから、秋が心地よいですよね! そんなこといってると台風が近づいていますが…楽しめるときは楽しみましょう (2012年09月28日 22時04分14秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
ソウルにもミスドが増えて嬉しい私!
カッパは理事が友達になり機会があると通っている。

最近日本のものばかり食べている私! (2012年09月28日 22時24分45秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
miki7469  さん
いいなぁほほほほぉぉぉぉぉ。
どうして、夢穂さんは 素敵な
事ばかり、人生の勝者ですね。
羨ましいです。日々笑進 みき (2012年09月28日 22時38分38秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
yumeiro585  さん
いろいろと こまめに動いてますね。
確かに運に頼っているばかりではなくて
行動しているから運も付いてくるというもの

応募するのも面倒で・・・なんていっていられないですね (2012年09月28日 23時20分37秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
こんばんは。

先日、クリスピードーナッツを初めて食べました。岐阜の方の名古屋土産。おいしかったです。

この横浜のホテルいいですね。 (2012年09月28日 23時23分32秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
おお♪
横浜に泊まったんですね(^^)
私は横浜の近くの町に住んでいるので、横浜へよく行きます♪
ランドマークタワーにある横浜ロイヤルパークホテルの会員です(^^)
横浜ベイシェラトンホテルは、株主優待券があるので、時々行きます。
と言っても、どちらも食事に行くだけですが(^^;)

ミスドは、不健康そうで、食べません(^^;)
マックはたまに食べます。
やはり割引券を使って♪(^^)
(2012年09月28日 23時53分24秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
ザビ神父  さん
抽選とクジに強い夢穂さんの
本領発揮ですね。
それにしても凄いなぁ。
絶対、年末ジャンボ買うべきですよ…。
                ザビ (2012年09月29日 01時09分02秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
masterhiro  さん
秋闌、秋の味覚、美味しい物が多すぎて困ります。 (2012年09月29日 01時43分03秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
山デジ  さん
秋。食べ過ぎ注意。(笑)。
(2012年09月29日 07時05分55秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?
It's rainy here in Isahaya.

小雨の中、傘をさしての早朝散歩でした。

誰ひとりに出会うこともない静かな運動も

おつなものです。

今日は待ちに待った休養日。

レンタルDVD洋画鑑賞と

ゴルフ観戦が唯一の娯楽なり。

Have a good weekend.
Thank you.

☆ 真心応援完了
(2012年09月29日 08時02分50秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
junkomini  さん
いいお買い物されてますね。
お買い物上手ですね。
ミスド、うちも娘が大学の近くにあるので買ってきてくれました。
久しぶりに食べたけど、おいしいですね。
横浜、いいところですね。
わたしも旅行がしたい!
じゃらん、私も利用しています。
(2012年09月29日 09時16分34秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
半額やらポイントやら投資について還元も得ているようですね。生活の忙しさと充実が伝わってきます。 (2012年09月29日 09時58分08秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
hmrose  さん
うわぁぁ♪すごい!!
こんなにいっぱい当選されちゃうなんて**
嬉しくなっちゃいますネ(*´艸`*)♪♪

ミスド・・・・

昨日たまたまミスドの前を通ったり
長蛇の列^ー^;ゝ
ビックリしました**
半額は嬉しいですよね♪♪
頑張って行って来ようかなぁぁぁ♪ (2012年09月29日 10時02分29秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
お早う御座いま~~~す♪

久しぶりの懸賞連続当選、流石くじ運の良さまだまだ続いていらっしゃるんですね!
ミスドてダスキンが経営していたんですね!!
σ(^_^)甘い物食べないので、行ったことないですけど(>_<)
横浜のホテル、景色も良さそうでしかもポイントで更にお得!
横浜観光されたんでしょうか?富士山も素敵ですけど横浜も是非期待させて
頂きますd(^-^)ネ!

(^_^)ノ""""

(2012年09月29日 10時44分00秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪
ミスド 今月末まで 半額セールで 狙ってるのですが
並んでる・・・・><
富士山も 秋の装いですね。
夏から 秋へ・・・・

あれこれ用事を済ませながら 気分はルンルン♪
素敵な週末をお過ごしくださいね。
いつもv(^∀^) ぁりがとぅございます
(2012年09月29日 11時30分26秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
私は67歳の定年まで後4ヶ月少々

定年を迎えたら女房と旅行に行こうと思います。

私の好きな偉人の言葉

愚か者の心は言葉に宿り、賢者の言葉は心に宿る。
                            ベンジャミン・フランクリン

何時も有難うございます。
(2012年09月29日 11時52分35秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない  
ひなの。  さん
お得に宿泊できたり、バーゲンも更に割引になったりと良かったですね^^

ミスドの半額セール、私は長蛇の列に諦めました‥。

もっぱら、共同購入サイトで格安クーポンを買うのにハマっています。 (2012年09月29日 12時35分45秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
mini2007  さん
富士山が綺麗ですね。
空も綺麗だし、ミスドてダスキンがやっているんですか初めて知りました。
ミスドは、近くにないので残念です。 (2012年09月29日 17時50分36秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
吉祥天2260  さん
駅前のミスド、ずらっと行列ができていたので見てみたら、「半額」の幟
半額というのは余程魅力的らしく、食べ盛りの10代男女が並んでいました
美味しいんですけど、つい食べ過ぎるのでなるべく見ないようにしています
以前秋にプレゼントの「今年の手帳」が何種類も出ていた時は手帳欲しさにずいぶん買いましたが・・・
あの頃は200円で1枚スクラッチをくれて、こすって点数がたまると1冊もらえる、というシステムで、たまに5点なんていうのが出るとうれしくて・・・
システムが変わってくじが無くなってからは買わなくなりましたが、あのくじ楽しかった、また復活させてくれないか、なんて思いながら行列を眺めていました
(2012年09月29日 19時29分37秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
三人文殊  さん
この時期の富士山は雪が無いんですね。

雪が無いといくら独立峰とは言え、イマイチですね(*^_^*) (2012年09月29日 20時23分41秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
お得、大好きです♪
ミスドに大行列ができていて、何事かと思いました。

子供の頃、週末に親がミスドに連れて行ってくれて、ポイントカードが欲しいがために無駄におねだりしたなぁと思いだしました。 (2012年09月29日 21時29分18秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
minn4131  さん
各社、あの手この手で顧客獲得しようと頑張っていろんな作戦(笑)できますよね
私はけっこう策略にはまってますが・・・

ミスドは遠い昔にアルバイトしてました(笑)
なつかしい~! (2012年09月29日 22時11分56秒)

塞翁が馬。なすがまま  
YOSHIYU機  さん
1年前なら、向こうのブログに書いていたような
内容ですよね(笑)

日本中をお騒がせしてしまったミスドについては
同じ大阪人として謝っておきます(笑)

お菓子やジュースを買わなければ、今頃は
大金持ちでしょうね(^_^;

ピサの富士山(笑)
(2012年09月30日 10時32分21秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
はぴら☆  さん
いつもなら電話で予約して買うミスドですが、今日の半額のものはダメといわれました。行列らしいですね。
半額とかoffという文字に反応してしまいます。 (2012年09月30日 12時43分08秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
せつほ  さん
様々なサービスがあるようで、賢い消費者はうまくその機会を捉えるんですね。
くじ運も悪いし、そんなお得な機会にも出会わないし、考えたら一度も割引きセールになんか出会ったこともありません。
世の中には、運のいい人と悪い人が、賢い人と賢くはない人といるのは当たり前なんでしょう。 (2012年09月30日 13時03分34秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
岳の父ちゃん さん
こんにちわ!
以前はミスドの器が欲しくて食べられもしないのに無理して余分に買ってよく怒られておりました。(笑)
「お値打ち」「お得」「プレゼント」という言葉についつい乗せられて結局散財してしまうワタクシでありました~。^^;; (2012年09月30日 13時16分23秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
carna さん
ドーナツ15個以上も
買う人がいるんでしょうか・・・
大家族? (2012年09月30日 15時11分59秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
私の好きな偉人の言葉

・諦めは日常的な自殺である。
  オノレ ド バルザック

何時も有難う御座います。
(2012年09月30日 16時11分20秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
nepi_nepi  さん
ミスタードーナツ、大変でしたね。
ダスキンでいただく割引券があるときは見向きもせず
人様の話題になると急に食べたくなるミスドです。
お得とラッキーなオーラのある夢穂さん、それなりやるべきことを
きちんとしていらっしゃるのだろうと思っておりました。

(2012年09月30日 21時45分20秒)

Re:確かにお得は好きなのだし反論はできないが、やりくりしないとプチ贅沢もできない(09/28)  
今日から10月
今月も宜しくお願い致します。

私の好きな偉人の言葉

われわれは、安逸と贅沢が得られなければ
人生の幸福はあり得ない、と考えているが、
実際に人を真に幸福にするものは、
何か我を忘れて取り組める事柄を持つことである。

    チャールズ・キングズリ

何時も有難う御座います。
(2012年10月01日 09時46分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: