琥珀回廊でうたたね

琥珀回廊でうたたね

2007年05月20日
XML
榛名神社は榛名湖から4kmほど山を下って登ったところにありました。
平日だからかひっそりとした神社街の上に門が見えます。

榛名神社 門

かなり古い門だな。
両隣に像が見えるけどボロボロ・・・・。
ここからは歩いていくことになります。

んが。

距離がすごい

神社まで550m!?
遠い!!長い!!!
神社まですぐそこだと思ってただけにこれにはびっくりでした!

「どうする・・・?」
「行くしかないだろ・・・・」



1本道なので迷うことは無いですが、とにかく森と川に囲まれてて涼しくて景色がとってもいい・・・んですが、 歩くのにヘロヘロで写真撮るのを忘れてました。
運動不足もここまで来ると芸術・・・。

途中土産屋があり、冷え冷えトマトや飲み物なんかが売ってて、ああいい商売だなぁ。。
と思いましたが、うちのパパが素通りしやがりましたので泣く泣く付いて行く。。。。

この階段を上がれば神社か!?ああ違うっ!!
・・・・なんてのを何回も繰り返して、やっとこ高いとこに神社らしきものが見えてきました。
な・・・長かった・・・。

榛名神社

榛名神社 境内

荘厳です・・・・・。その一言でした。

苦労した人だけが見る事が出来る風景です。
かなり朽ちているのですが、水沢観音よりも凄かった。
竜の絡みつく柱。


本堂の後ろには岩があり、これが「お・・落ちないのかな??あの岩」というような感じで、
昔はこちらを祭っていたらしいです。

岩

ところであの白いものはどうやって飾ったんでしょうか??
祭祀棒???というのかな。
神主様がよく使ってるあれです。




お祭りの時はここでお囃子をやるのかな?という感じの台まであり、中はもっと朽ちてるんだろうな、と想像したり。
「なんか大発見だね」と父と大喜びでした。

また550m戻るんですが。

他にも伊香保資料館に行ったりしまして、時間もきりが良いので宿に行こうか、と
再び伊香保に向かいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 02時42分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ふらふらとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

白むむ

白むむ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

コメント新着

白むむ @ かなりかっこいいよね >JJさん 買ってしまいましたか。ふ…
JJ@ うっかり この記事を見て買ってしまいました。ポー…
白むむ @ うちにもそんなところが >しめさば亭さん 昨日ブログ書いた後コ…
しめさば亭 @ 懐かしい想い出 伊香保といえば、会社の業績がまだ安定し…
白むむ @ 明日が楽しみですね♪ >しめさば亭さん そうすると、明日から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: