琥珀回廊でうたたね

琥珀回廊でうたたね

2019年03月04日
XML
カテゴリ: 闘病日記
こんにちは。
養療病院に父を転院させ3月となりました。

父は3日間を持ってくれ、今もここで過ごしています。
お隣に同室の方も入られました。このおじいさんも人工呼吸器。
ただ、父と違ってずっと寝てる姿しか見たことがありません。

そう、お見舞い行くと父、ずっと起きてるんです。
今まですやすやと寝てる姿の方が多かったのに。

やっぱり環境が変わったからうまく寝られないのかな…。

そんで父に色んな変化が出てきました。


実際手を動かして握ってきてるのか、脊髄反射なのかは分かりません。
なかなか手を放してくれないのです。

人の顔をじーっと見るようになったこと。
実際見えてるのか分かりませんが、目を開けてずーっとみつめてます。
そんで眉を下げ、泣きそうな目をするのです。

これは脊髄反射なのか、父の無意識の意志なのか分からないです。
ただ、私には父が泣いているように思いました。

あるときは私の顔を見てべーっと舌を出し、引っ込めない。
脊髄反射?でも横に顔を向けたときや口をむにゃむにゃしたときしばらくベロが出るときはあるけど、今回そんなことなかったな…。
あれ?もしかしてこれ、元気な時お父さんがよく私に向かってやってたあっかんべーでは?と思い、嬉しくなり私もあっかんベーっと返し対決してきました。
脊髄反射かもしれません。でも意思疎通を感じ楽しかったです。



私や伯母たちが見舞いに来てる間はいい、けど帰ったあと父は1人ぼっちで何を見て、何を感じて過ごしているんだろう。
たったひとりぽっちで長い一日を過ごしているんだろう。
その間、私は笑っていいのか、ご飯を美味しいと感じていいのか、出かけていいのか。
寝て過ごしてしまってもいいのか。話を楽しんでもいいのか。
その間も父は一人ぽっちなのに?



伯母たちに道を教えるため、伯父の車を先導して近道を走った時、近道は林道なのですが伯母が父を姥捨て山のようなところに置いてきてしまった、と涙が止まらなかったそうで、それからは林道ではなく遠回りの大通りの方を走ってもらっているそうです。

この前も体位替えの体制が悪かったのか、ずっと父の手足がプルプル震えて止まらなかった時、このままでいいのか、この病院でよかったのか、やはり高くてもS病院がよかったのでは…と後悔ばかりが押し寄せました。

私の選択は間違っていたんじゃないか、S病院の方が父はゆっくり眠って過ごせたんじゃないか?
もしかしてこんな悲しい気持ちにならずゆっくりお見舞いできたんじゃないか?
やはり人数が足りなく看護士さんたちも痰の吸入も取り切れてんの?というほど簡単に終わらせ、体位替えは父の下にシーツを敷いたものをずらすだけで終わり。

ショックでした。
やっぱり見学だけじゃわからない、入ってみないと分からないとこってあるんだなって。

そんな中で父は過ごしているんだと思うと・・・・。

髪の毛のカットも看護士さんのタイミングでお任せしておるんですが、父の可愛い長めの七三分けがバッサリカットされいがぐり坊主になってたのも父じゃなくなったみたいでショックでした。
看護に邪魔なのはわかっていますが、いや、斬新、斬新だ・・と言い聞かせています。

なんかすごくしんどいです。

そしてバイト先から近いからバイト前に寄ってお見舞いしてからバイト行こうと思ってたのが実行できてません。
父に会うのにけっこう精神力使うようになってからバイト前に疲れそうで…。
終わったとならいくらでも会いに行くんですけどね。
終わるの夜なので…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月04日 05時18分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[闘病日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

白むむ

白むむ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

コメント新着

白むむ @ かなりかっこいいよね >JJさん 買ってしまいましたか。ふ…
JJ@ うっかり この記事を見て買ってしまいました。ポー…
白むむ @ うちにもそんなところが >しめさば亭さん 昨日ブログ書いた後コ…
しめさば亭 @ 懐かしい想い出 伊香保といえば、会社の業績がまだ安定し…
白むむ @ 明日が楽しみですね♪ >しめさば亭さん そうすると、明日から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: