らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.05
XML
モラタメさんの「スープdeおこげ <ピリ辛坦々味>」に当選しました♪


【ハウス】スープdeおこげピリ辛坦々味(25gX12個) 税込5,250円以上で【送料無料】

今回、10個入りとたくさん頂ける企画だったので、会社に送ってもらいました。
会社の人達にも配って、ランチに楽しく試食タイム。


2月16日の新発売商品だそうです。

味の特徴としては
 ・特有の風味が強く香り立ちのよい豆板醤
 ・白切りごまと焙煎白ごまの2種類のごまをブレンド
 ・ショウガや花椒(ホアジャオ)などの香味野菜・香辛料で旨さと辛さのバランスを取った
 ・ポークベース

とのこと。

花椒(ホアジャオ)って何だろうと思ったら、山椒の仲間の香辛料らしいです。
中華料理ではよく使われ、より香りがつよく、しびれるような辛みがあるそうな。

辛いのかなあ、私は辛いの苦手なんだけど、と思ったんですが、ちょい辛程度。
ほどよい辛みが美味しいです。

そしてすごく体が温まる感じがしました。
お湯を入れてから10分以上経ってから食べていたんですが、スープを飲むと、喉から胃が
「熱~い。(>▽<)」という感じ。
冷めにくいんですかね?
冬にはぴったりなスープです。

作り方に

  2.1分後に「玄米入りおこげ」を割り入れる
とあったので、おこげを4つに割って、食べる時に入れてみました。

コレ、CMでもやっていますが、「はじめサクサク、あともっちり」なおこげの食感が
売りですよね。

入れて直後は早すぎでした。(^^;

2個目以降、10~15秒くらい経ってからが、ベストの美味しさ。
4個目くらいには既に『あともっちり』状態になったみたいで、でも私的にはサクサク感の
方がいいな。

というわけで、サクサク感が好みの人は、最初に全部入れちゃわないで、食べながら
順々に入れていくのがいいかも。


お昼はお弁当持参で、いつもはインスタント味噌汁(すっごい安いヤツ。もちろん具なし)を
飲むんですが、そういうのに比べると、ボリュームがある感じ。
おこげ以外には『食べる』という感じではないんですけどね。

でも、お弁当に合わせたからそうなったのであって、サンドイッチやおにぎりに合わせるなら
ちょっと足りないかな?

1食あたり109kcalなので、小腹の空いた夜食なんかにもいいかも。



一緒にランチした人の意見では

 ・ゴマの風味がとても良くて、美味しい。次は自分で買おう。
 ・辛さがちょうどいい。
 ・なんでオコゲなのかなあ?こういうの、春雨だと、よく食べてるけど。

などなどでした。

ともあれ美味しかったです。
ハウスさん、ごちそうさまでした。(^^)




2009.3.6 追記

上記で

 > 辛いのかなあ、私は辛いの苦手なんだけど、と思ったんですが、ちょい辛程度。
 > ほどよい辛みが美味しいです。

と書いたんですが、残った分を家に持って帰って食べたら、ピリピリ辛辛でした。
どうも、会社でランチした時は、味覚が鈍っている状態にあったらしい。(^^;

私の辛さの限界は、外食で坦々麺を食べようと思ったら、中華屋さんのではムリ、
ミスドの飲茶クラスが無理なく食べられるライン、といったところ。
その私が、「ちょっと辛いなあ、コレ」と思いつつ、「でも辛いけど美味しい」状態でした。

そして、辛さと同時に気付いたことがもう1つ。

『おこげ』、すっごい美味しい♪
サクサク感しか意識していなかったんですが、味覚がちゃんとしたら、味がいいことに
気付きました。

コレ、他にも種類があるんですよね。


左から、とろみスープ中華しょうゆ味、とろみスープ中華海鮮塩味、とろみスープの鶏だしたまご味。

とろみ中華しょうゆ味って美味しそう。
今度、買ってみます。

いいものを教えていただいて、モラタメさん、ありがとう!!(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.06 11:41:50
コメントを書く
[買い物・オススメなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: