らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.27
XML
カテゴリ: 読んだ本


ダークピットの魅力を探るべく、カッスラーにチャレンジしていたのですが、
とうとう断念しました。

まず選んだのが「ハーンの秘宝を奪取せよ」。
チンギス・ハーンとフビライ・ハーンの遺した財宝をめぐる話らしい。
プロローグが元寇で、何が始まったかと思いました。
上巻の半ばくらいまでは読んだんですが、華やかさがなくてつまらなくなり途中終了。

次に選んだのが「アトランティスを発見せよ」。
なかなか面白い展開で、これはよさそうだと思ったのですが、
ダークピットが思ったほどスーパーマンっぽくなくて。


それに、これはカッスラーの話の共通点ですが、表現が回りくどい。
けっこうどうでもいいことを細かく描写してあって、面倒くさいんですよね。
映像だったらよかったんだけど。
「失われた深海都市に迫れ」はそれが気にならなかった。
もしかしてポール・ケンプレコス氏との共著がいいのかも?
それとも訳の中山善之氏との相性が悪いのかな?

そして4冊目となると飽きが来ます。
というわけでアトランティスも途中終了。
もうカッスラーはいいや、という気持ちです。

とりあえず読み掛けですが、手を付けた2冊を紹介しておきます。


「ハーンの秘宝を奪取せよ」

原題:TREASURE of KHAN

訳:中山善之
2008年執筆
2008年3月 新潮社より

巨大地震がバイカル湖を直撃した。ダーク・ピットは石油調査船を高波から救うべく
現場に急行、間一髪で乗員らを救助する。だがその直後に、彼らは何者かに拉致されてしまう。
時を同じくしてペルシア湾では、サウジ最大の石油施設が地震で壊滅。
中国でも主要石油基地が原因不明の火災に襲われる―。
世界の原油価格は急騰、その裏には巨億の富を握るチンギス・ハーンの末裔の影が。

(上巻裏表紙 紹介文より)




「アトランティスを発見せよ」

原題:ATLANTIS FOUND

2001年執筆
2001年10月 新潮社より

紀元前7120年、彗星の衝突によって地球は壊滅的な打撃を受けた。
1858年、南極で発見された幽霊船には黒曜石を彫った頭骨が残され、2001年には
コロラドの旧鉱山から同様の頭骨が見つかった。
その廃坑に刻まれていた銘文には悪夢の予言。
一方、南極では行方不明とされていたナチスのU-ボートが出現する。
調査に当たったピットらは、戦慄の策謀を察知した―。
興奮のシリーズ第15作。

(上巻裏表紙 紹介文より)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.27 13:30:47
コメント(2) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: