らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.02
XML
カテゴリ: ゲーム
ペルー 洞窟

ラーソンは元海兵隊員でしたが問題を起こして軍をやめ、現在は傭兵という前科持ち。
ララとは顔見知りみたい。
ラーソンは、ナトラ・テクノロジー社のジャクリーヌ・ナトラの依頼を伝えに来たのです。
TRA2ナトラ.jpg
ナトラは、アーテイファクトの研究のために遺物を探して欲しい、と言います。
その遺物は、かつてララが父と探していた『アトランティスのシオン』。
しかしララ達はシオンがあるとされるビルカバンバがどこにあるのか見つけられず、
諦めたのでした。
それがペルーにあると教えられて、さっそくペルーへ。


そして洞窟の入口で案内人は狼に襲われます。
オリジナルではこの時、ララが歯をむいて洞窟の上から飛び降りてきたんですよねえ。
そして、それを映画でアンジェリーナ・ジョリーがきっちり再現していて
女優ってすごいなーと感動したっけ。
今回はそのシーンはありませんでした。ダメじゃーん。

洞窟の敵はコウモリと狼と熊。
オリジナルの熊との思い出の場所が今回もありました。
TRA3ペルー洞窟.jpg
この裂け目の下に熊がいるのです。
熊が見える位置に移動すれば、上から安全に倒すことができるんですよ。
なので、かつての私は裂け目の縁にぶら下がり、熊をおびき寄せて上から撃つ・・・筈が
アクションに失敗して下に落ち、熊とガチンコ勝負をしていました。

ちなみに今回は上手に上から倒せました。(^^)v

洞窟内の成績は、アーティファクト1/1、遺物0/1。

ペルー 古代都市ビルカバンバ
ビルカバンバと呼ばれる遺跡に入ったようです。
TRA4古代都市ビルカバンバ.jpg
ここで新しいアクション『アドレナリン・ドッジ』の解説がありました。
敵が襲ってこようとする時に特別なエフェクトが発生し、近くまで突進してくると

コマンド入力に成功すると、画面のララがスローモーションで回避するグラフィックになり
敵の頭あたりにマークが現れたら攻撃すると、ヘッドショットとなり一撃で倒せる、
というもの。
理屈はわかるけど、難しい。
まずエフェクトの発生を確認できません。
その瞬間も撃っているから、必死すぎて画面細かく見れないんですよね。
家族が教えてくれるんだけど、その後のコマンド入力がタイミングよくできない。
しかも、敵が2匹以上いる場合だと、今だ!というタイミングで、
もう1匹に後ろからどつかれたりする。
そして最後の攻撃の際に、攻撃ボタン(R1)と間違えて、○ボタン押しちゃったりする。
うーん、精進しないとね。(^^;

遺跡の奥は小さな集落になっていました。
細かくチェックポイントが入り、死んでもちょっと前から全回復でロードできるので、
体力ギリギリまで放置していたら、コウモリにつつかれて死亡。
大爆笑しちゃった。

成績はアーティファクト1/1、遺物0/1。

ペルー ロスト・バレー
広いステージです。
TRA5ロストバレー歯車の仕掛け.jpg
歯車を使う大がかりな仕掛けがあって、あっちこっちで歯車を拾って来なくてはなりません。
それはともかく。
少し前からショットガンの弾を拾うようになって、でも本体は手に入らず。
持てる弾数に制限があるので、これ以上拾えなくなりました。
うーん、どこかで手に入る筈のショットガンを見落としてきたのかなあ?

悩みながらも先に進むと、広い野原に出ました。
あー、ここ覚えてる。
恐竜が出るんだよね。
言ってるそばから小さい恐竜(イメージ的にはジュラシックパークのヴェロキラプトル)が
3匹登場。
つつかれまくって死ぬこと数度。
たった今、すごくショットガン欲しい。
ようやく倒したら、また3匹。
これも倒したら、大きな恐竜登場。
オリジナルの時は恐竜が入ってこれない細い通路に逃げ込んで、そこからチマチマ撃って
たんですけど、今回はいっさい逃げ場なし。
アドレナリン・ドッジの特殊版(エフェクトの発生ではなく、敵の怒りゲージがあり
ゲージが溜まると突進してくるので、コマンド入力)で倒します。
私がヘタなせいも大いにあるけど、成功しても削れる体力が結構少ない。
何度も成功させないといけなくて、怒りゲージを溜めるには通常攻撃を当てる必要があって
攻撃をやめると怒りゲージが減っていくので、もうずーーーっと連打で疲れ切りました。
この仕様はちょっとどうかと思う。
結局、メディパック大を3個、小を6個使用してようやく倒しました。

倒して壁に突っ込んだ恐竜のおしり
TRA6ロストバレー恐竜.jpg

目を回しているらしい寝顔(たぶん死んでないよね、これ)
TRA7ロストバレー恐竜.jpg

で、どうしてもショットガンが欲しい、というわけで攻略を見ました。
そうしたら、このステージの歯車を使う滝壺のある広場から、最初に歯車を取りに行った
滝の上にある。
そこで手に入れられなくても、ペルーが終わればイベントで手に入ることが判明。
でも、その場所なら今からでも取りにいける。
というわけで、喜んで取りに行きました。
わーい、ショットガンだぁ♪
で、歯車を全部そろえてステージクリアです。

成績はアーティファクト2/2、遺物0/1。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.02 12:54:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: