らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.15
XML
カテゴリ: 読んだ本
訳:安西 徹雄
2006年09月 光文社より


娘たちの愛情をテストする。
しかし結果はすべて、王の希望を打ち砕くものだった。
最愛の三女コーディリアにまで裏切られたと思い込んだ王は、
疑心暗鬼の破堤に、心を深く病み、荒野をさまよう姿となる。

(裏表紙 紹介文より)

リア王 [ ウィリアム・シェイクスピア ] 価格:575円(税込、送料無料)




あらすじです。

老齢を理由に引退を決意したリア王は、3人の娘達に自分をどれほど愛しているか尋ねる。
長女ゴネリルと次女リーガンは美辞麗句を並べ立てるが、三女コーディリアは偽りの
愛情表現を嫌って、子としての義務としての愛情を抱いていると答える。
リア王はゴネリルとリーガンに全ての財産を与え、コーディリアを勘当。
コーディリアは求婚していたフランス王に妻として迎えられ、ブリテンを去る。

追放される。
リア王はゴネリルの下で生活するが、王に相応しくない扱いに腹を立てリーガンの所へ。
が、ここでも冷たく扱われ、城を飛び出し嵐の荒野をさまよう内に気が狂っていく。
ケント伯は身分の低い者に姿を変え、リア王を助ける。

リア王の臣下であるグロスター伯は、庶子エドマンドに騙されて、嫡子エドガーが
自分に対して謀反を企んでいると思い込まされ、エドガーに追っ手をかける。
逃げ出したエドガーは、身を隠すために気の狂った乞食に扮装し、リア王と同行する。
グロスターは、リーガンとその夫コーンウォール公の命令に背いてリア王をかくまい、
また、エドマンドによりフランスのスパイだという嘘の密告をされたため
コーンウォール公により失明させられてしまう。
コーンウォール公は、その様子を見かねた自身の従者によって刺されて絶命。


ケント伯はフランスのコーディリアに窮状を連絡、コーディリアはリア王を救うため挙兵。
リア王に再会し保護するが、戦に敗れ、2人とも捕虜となってしまう。
エドマンドはリア王とコーディリアの暗殺を命じる。
自分と対等に振る舞おうとするエドマンドに対し、ゴネリルの夫・オルバニー公は
その態度を咎める。

オルバニー公は、ゴネリルとエドマンドが既に結婚の約束をしていたことを明かし、
大逆罪の科で2人の逮捕を命じる。
オルバニー公はエドマンドの裏切りの数々を決闘によって証明する者はいないかと
ラッパで招集する。
ラッパに応えてエドガーが現れ、決闘の末にエドマンドを倒す。
ゴネリルは自害、ゴネリルに毒を盛られていたリーガンも死ぬ。
死の間際に、エドマンドは暗殺命令を出していたことを明かし、オルバニー公は暗殺を
止めるために兵士を遣わすが、間に合わない。
目の前でコーディリアを殺されたリア王は悲しみとショックで死んでしまう。【終】


読みながらの一番の感想は、「メランコリー!」でした。
オセロー の解説にあったメランコリー体質=脳の疾病。
リア王はいかにもな感じでした。

リア王が引退宣言をするのはともかく、なんで財産全て譲っちゃったかな、と思いました。
自分が暮らしていくための財産くらい、普通残すよね?
しかも、オセロー同様に、リア王の見る目のなさ。
末娘が一番優しい子だと知っていたはずなのに、自分を愛し褒め称えなかったという
だけの理由で勘当とは。
びっくりです。
そして娘達の裏切りにあって、怒りのあまり発狂。
うん、これ以上ないくらいりっぱにメランコリー。
さすが主役。

これまでに読んだ他の悲劇に比べると、内容がてんこ盛りな感じですね。
マクベス、ハムレット、オセローとも物語の中心となる事件は1つ。
それに対しリア王は、王の発狂、グロスター・エドガー・エドマンドの跡取り問題、
エドマンドをめぐるゴネリルとリーガンの三角関係と複数のドラマが展開されます。
複雑さがちょっと面白かった。

リア王がお抱えの道化を連れているんですが、道化がずっと王の境遇を皮肉っている。
王はこれに対しては怒らないのが、ちょっと不思議だった。
リア王はだいぶ怒りっぽい性格のようなんですよね。
ゴネリルとリーガンも相当身勝手で悪党な性格ですが、その二人が文句を言うのも
リア王に全く原因がないわけじゃないんだろうなと思える程度に、
リア王って面倒くさそうな性格に見えました。
道化は何を言ってもいいことになっているのかな?
でも言っていることが楽しくなくて、好きにはなれませんでした。

一番好感が持てたのは、コーンウォール公の従者。
人としての道を外していることに憤って、自分の主に対し、命をかけて
グロスターの残る片目をえぐり出そうとするのを止めようとするのです。
殺されてしまって残念でした。
グロスターと一緒に逃げられたらよかったのに。

さて、これでシェークスピアの四大悲劇は確認できました。
ほとんど内容覚えていなくて新鮮に楽しめましたよ。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.15 13:00:40
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: