らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.08.05
XML
カテゴリ: ゲーム
北極海(ヘルヘイム)

道が開けることも知っていながら、それをしなかったようです。
その危険は私が全て引き受けて、謎を解いてみせる、とララの決意が語られます。

北極海に潜り、海の底の遺跡に入りました。
ナトラがいました。


遺跡のブロック(何かのスイッチ?)を動かして、正面の遺跡を大きく変形させました。
一瞬ララを見て、飛び去っていきました。


怪しい緑色の水場を、崩れた遺跡を足場として渡っていきます。
ここでも先の通路でも、ヤンマイエン島で出会ったイエティが出現しますが、

そしてイエティと書いてあったからイエティなんだろうけど、見た目の印象では
オーガのように見えます。

奥の広場にたどり着くと、スーツ姿の女性の後ろ姿が。
「母さん。私よ、ララよ」
ゆっくりと振り向く母。

ゾンビ!?
皮膚が腐り、内蔵がむきだし!
「母さんは死んだわ。これは母さんじゃない。母さんはあの時死んだのよ」と震え声で
自分に言い聞かせ、ララは銃を撃ちます。
母は亀裂に落ちていきました。

そこへナトラ登場。

 私の望むものをお父様に探してもらって手に入れようと思ったのよ。
 でも彼はタイで私を裏切った。だから自らの手で殺した。
 あなたがガントレットを手に入れたから、お父様の後を追わせてあげようと思ったのよ」

ララは怒りに燃え「私が何を持っているか忘れたようね」とハンマーで殴りかかろうとします。
しかしドッペルゲンガーが現れララを羽交い締めにし、ララはハンマーを取り落として

「このドッペルゲンガーはアマンダのために作ったのよ。でも本当はあなたを殺すために
 作ったの。アマンダはわからなかったようだけど」
そうか、だからドッペルゲンガーはアマンダを攻撃したのか。
ナトラにとって、ララもアマンダも目的を達するための駒に過ぎなかったというわけです。

そしてナトラは、蛇の世話をしなければならないからと言い残して去っていきます。
残されたララはドッペルゲンガーとの戦いに。
しかし、やられかけてピンチ!
そこへアマンダが登場。
手から光の弾を飛ばす攻撃で、ドッペルゲンガーを倒します。

「いい、私はあんたを殺すつもりだったの。でもミッドガルの大蛇が世界を引き裂くのを
 止められるのは、トールのハンマーだけよ」

カンチガイしないでよね!あんたは私が殺すけど、世界のためにハンマーを救っただけ
なんだからね!ってか。
アマンダ、なかなかのツンデレぶり。
そこへイエティ達が押し寄せてきます。
「行きなさい!食い止めるわ!」
ほれぼれするようなカッコいい台詞に送られて、ララはナトラを追って奥へ進みます。

北極海(残された時間)
一番奥、中央の塔を囲む大がかりな装置の前に、ナトラがいました。

ナトラの説明によると、ヨルムンガンドは海底から地球を取り巻く地殻のネットワーク
なんだそうです。
この場所はパンゲア(パンゲア大陸。現在の諸大陸は分裂する前は1つだったとする説)が
2つに分かれた場所で、いま自分達がいるのは地殻の一番弱い場所である。
だからここに力を加えれば、惑星は崩壊する。
「ラグナロクよ!セブンスエイジは私達の手にある!!」と興奮するナトラ。
結局、ナトラの悲願であるセブンスエイジが何かはわからないままです。
惑星崩壊が起きたときに、何が起きて、ナトラは何を得るのか?

それを止めるため、ララは塔の上に登っていきます。
その間、ナトラはふよふよと飛びながら、ずっと待っててくれます。
時々、思い出したように攻撃してきますが。


そこへアマンダがイエティに追われながら走り込んできました。
イエティと戦っているのを見て、ナトラが光りの玉を飛ばしてきます。
吹き飛ばされて倒れるアマンダ。


塔の上にたどり着くとゲームは終了で、あとはムービーになります。
ララは塔の上から、ナトラに向けてハンマーを投げつけます。
ナトラは悲鳴を上げて落ちていく。
直撃したのか、「私は死なない」と言っていたナトラを倒せたのかは不明。
そして、中央の塔が崩壊を始めます。


ララとアマンダは脱出路がなく、ヘルヘイムに取り残されてしまいました。
ここでララがハッと見覚えのある遺跡に気付きます。
かつて母はネパールの遺跡(移動ネットワークの1つ)に触れて、ここへ来てしまった、
ではここで、その遺跡を起動させたらどうなるのか?
リング状の遺跡に駆け寄り、欠け落ちた岩を柱に押し込み、落ちてこないよう支えるララ。

しかし、ララはエクスカリバーには手が届きません。
アマンダに起動を頼むララ。
「あんたはどうするの」
「あなたが手を伸ばしてくれれば届く」
「私を信じるの?」
険しい表情で様子を窺うアマンダ。
「今よ!」と叫び、アマンダはエクスカリバーを押し込み、ララへ手を伸ばすのです。


友情の一瞬♪


そして2人はネパールの遺跡に戻ってきました。



落ちているエクスカリバーを拾い上げ、「戻ってこれたわね・・・」とララが言うと、
アマンダは「何よ、これ。これでチャラのつもり!?」と怒ります。
ララが静かな声で「私を殺せば気が済むの?」と問いかけると、アマンダは黙り込み
立ち去っていきました。


ララは地面に落ちている古びた紙を拾い上げます。
イエティが描かれたそれは、子供の頃にララが描いたもの。
始まりの場所でララは一人たたずむのでした。



というわけで終了です。
はっきり言って面白くなかったです。
操作性が悪くて、最後の方はプレイするのが苦痛でしたが、ストーリーを知りたい一心で
頑張りました。
歴代のTRに比べてボリュームがなくてよかったです。
また複雑な謎解きもなく、タイムアタックもなく。
こんな作りならそれでいいです。
あってもしんどいだけだし。

不明点がいくつか。
最大はナトラが言ったセブンスエイジって何?ってことでしょう。
あとナトラの生死。
ハンマーが直撃していれば死んでいるでしょうが、そうでなくて落ちただけなら
生きている可能性もありますよね。
ララの手にエクスカリバーが残りましたが、移動ネットワークはまだ使えるんでしょうか?
ヘルヘイムが崩壊したんだとしても、複数のポイントがありましたよね。
クロフト邸は建て直しですね。
大富豪だし、たぶん保険も下りるだろうから問題ないでしょうけど。
アリスタはなぜ死ななくちゃいけなかったんですかね。
ここが一番納得できない。
死ぬ必要なかったじゃん。

TRはこれで終了しようと思います。
まだシリーズとしてはありますけど、次もこんなゲーム性かもと思うとやる気になれない。
レジェンドとアニバーサリーは楽しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.05 13:06:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: