らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.11.06
XML
カテゴリ: ゲーム
ロボ惑星 カルトゥ ロボット工場
02カルトゥ ロボット工場.jpg
ムービーで、BBBが「新しい惑星はほぼ完成した。次はその惑星を置く軌道だ。
そのために邪魔なものを排除する」と言っていました。
相変わらず技術力と発想がすごいなー。 

ミッションを確認すると、巨大人型兵器ウルトラメックについて調べることと
冷却システムを探検することの2つ。

スタート地点からハシゴを登って、冷却システムの探検に行きました。
電気でビリビリしている水路がありました。
スイッチを押すと、一定時間ビリビリが止まります。
その間に、障害物を避け、スイッチを押して扉を開けて水中から上がるタイムアタック。

数回の感電死の後、水から上がった先で、ボルトグラパーを入手。
何に使うのかよくわからなかったんですが、その後、飛び散ったボルトが距離があっても
ラチェットに集まって来るようになったので、ボルト回収の便利道具かも。

スタート地点に戻り、目の前の工場らしき場所へ行くと、ホログラマーがないと
入れないと言われました。

仕方ないので通り過ぎて、その先へ。
奥に、科学者(技術者?)らしき人がいました。
03カルトゥ ロボット工場.jpg
巨大化マシンを作ったのだが、BBBに兵器ばかり作らされるのでマシンを壊したい、
このマシンでクランクを大きくするから、ウルトラメックを破壊してくれないか、
と頼まれました。
クランクが疑わしそうに「元に戻れるんっスよね?」と確認するのがちょっと可愛い。

ジャイアント・クランクになりました。
04カルトゥ ジャイアントクランク.jpg
その状態で通路を戻ります。
障害物を壊し、飛んで来るヘリを落とし、広場に入るとヘリとウルトラメックが
次々と襲ってくる。
殴って叩き落とすんだけど、動きが遅くて、その間にも攻撃を受けるので


クランクは無事に元のサイズに戻り、科学者からインフォボットをもらいました。
ホログラマーの宣伝CMで、ホログラマーを使うと見かけがロボットに変身するので
ロボットに仲間だと思わせることができる、購入はガラクトロン本社へ!
というわけで、次はガラクトロン本社です。


ハイテク惑星カレポIII ガラクトロン本社
05ガラクトロン本社.jpg
ムービーが入ります。
BBBがブラーグスリーに「ラチェットを倒し、ついでにガラクトロン本社も壊せ」
と命じています。
BBBの前には、空中に浮かぶ人型メカ。
BBBが「こいつらに頼まねばならんとはな!」と渋い顔だったし、
フヨフヨと変な動きをしているしなので、マヌケなお笑いトリオかと思ったら、
すごい真面目で優秀な兵器でしたよ。
3体で現れて、遠くから撃ってくる。
こちらのロケットバズーカと射程距離がほぼ同じなので、安全な距離がない。
敵が3連射して次に撃つまでに間があくので、その隙に壁などの遮蔽物から出て、
素早く撃って、また隠れるという戦法。
でも、この『素早く撃って』が苦手なんですよね。
狙いを付けるのに時間がかかってしまって。
ロケットバズーカが多少の追尾はしてくれるのが救いです。

他にも面倒な敵がうじゃうじゃいる中、ようやく奥までたどり着いて
ガラクトロンのCEOに会いました。
05ガラクトロンCEO.jpg
どうでもいいけど、このゲームって子供向けじゃないの?
CEOとか言ってもわからないんじゃ?
それはともかく。
CEOが言うには「新しくホバーボードを売り出すためのテスト要員を探していて、
オーディションレースをやるんだ」と。
出たな、ホバーボードレース。

1回やって要領はわかっているけど、ライバル達が早くなっていてやっぱり苦戦。
今回はコース上にミサイルの弾が設置されていて、取ると撃つことができます。
もしかして、これでライバルを撃破しないと勝てない設定?
無理だよ~。
撃破は必要ありませんでした。
きれいに走れさえすれば、2回くらい転んでも勝てるタイム設定でした。
よかった・・・。

レースクリア後、その場でさっそくCM撮影を開始。
緊張してしどろもどろなラチェットを見かねて、クランクがスラスラと喋り出します。
CEO大喜び。
お礼にとホログラマーをもらいました。

スタート地点近くに戻り、今度はグラインドブーツを使ってレールを滑り、
ガラクトロン社のヘルプデスクのある事務所へ。
ヘルプデスクのお姉さんはロボットでした。
クランクが照れているのが可愛い。
お姉さんからマップオートマチックをもらいました。
秘宝のある隠しエリアを、マップ上に表示できるという優れもの。
素敵♪


ロボ惑星 カルトゥ ロボット工場
ホログラマーを使い、ラチェットがロボットに変身。
07カルトゥ ロボに変身.jpg
入口に電磁的な柵があるんですが、見張りロボットに手を振ると、
手を振り返してくれて、柵を消してくれます。
これで警戒エリアへ侵入。
ロボットの背後に回り込み、変身を解いて攻撃。
これを繰り返す感じで進んでいきます。
変身したラチェットができる行動は「手を振る」と「歩く」のみ。
ガラメカを使うのはもちろん、ジャンプも攻撃も一切できません。
後半になると、ロボットに見つかると攻撃をしてくるだけでなく
警報スイッチを押されてしまい、施設の防衛システムにガンガン攻撃されるのがキツい。
途中で、マシーンブラスターとロケットバズーカの弾がなくなって進めなくなり、
仕方なくスタート地点まで買いに戻りました。
出先でも帰るけど、お値段10倍だから。

モニターのある部屋へたどり着きました。
モニターに向かいクランクが「ママ!」。
「そう来たか」とラチェット。
そう言えば、この惑星でクランクは作られたんですね。
「息子よ」とモニターに文字が表示されます。
「まだやるべきことは残っていますよ」
「頑張るっスよ!」とクランク。
そこへインフォボットが落ちてきます。
映像を見るとBBBが
「惑星は完成した。あとは引っ越しだ。引っ越しの前には片付けだ。
 汚らしい惑星を片付けて、理想の惑星に気持ちよく住むのだ」
と映された惑星は辺境惑星ベルディン。
ラチェットの星です。
「そういうことだったのか。絶対許さない」と憤るラチェットを見てクランクは
「ラチェットが立派に見えるっス。自分も立派なロボットになるよう頑張るっス」と
ラチェットを追っていきます。
誰も見ていない部屋で、モニターに「もう十分りっぱですよ」の文字が。
優しいママでよかったね、クランク。(^^)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
価格:3579円(税込、送料無料) (2016/11/10時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.10 12:49:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: