らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.11.12
XML
カテゴリ: ゲーム
ベルディン軌道 侵略艦隊スペースシップBB
08スペースシップBB.jpg
ベルディンの軌道上にあるBBBのスペースシップへやってきました。
ここでの目的は、デ・プラネタイザーのナビデータを手に入れて、
ベルディンの破壊を阻止すること。

まずは水中を泳いで進む方向へ。
以前にもありましたが、電気でビリビリする水路で、スイッチを押すと
通電が止まる。
時間制限があり、ビリビリが再開する前に水路を抜ける、というものなんですが。
水路の途中にいくつも大型換気扇のようなものが回っているので、
羽の間を抜けていくんですが、これが全くできなくて困りました。

必ず羽に接触してしまう。
どうにもならなくて、家族にやってもらって、タイミングを見せてもらいました。
うん、自分が思うタイミングと全然違う。
で、「これで何でぶつからないんだろう???」と思いながら、
家族のタイミングで泳いでようやくクリア。
何と言うか、ゲームをやるに当たっては、けっこう致命的にダメな目だな。(-_-;
それでも途中の金ネジも、目的のコードボットも無事に入手。
コードボットがあると、カルトゥの金ネジを手に入れることができるのです。

次は本筋。
ここの警備ロボは、発見されるとほぼもれなく警報を発して、スペースシップ内の
警備システムが作動してしまうので面倒です。

どうしようかと思いましたが、ロボ達がそれぞれの個室を出たり入ったりしていたので、
自分もロボに変身して個室に一緒に入り込んで一体ずつ片付けていきました。

最後は飛行機に乗って宇宙で戦いました。
スペースシップの砲台が6つくらいあるんですが、全部破壊できればクリア。
インフォボットを手に入れました。

「居場所はこれでわかった。やっつけに行こう」というわけで出発です。


辺境惑星ベルディン カイゼル高原
09ベルディン.jpg
ラチェットの故郷ベルデイン。
ゲームスタートの時と同じ、自分の家からスタートです。
違いは夜になっていることと、周辺の敵が増えていること。
カエルみたいな超ザコ敵に混じって、ガラクトロン本社で出会った
浮遊式人型メカも飛んでます。
こいつ強いし、ロケットバズーカを使わなくちゃいけないから面倒と
思っていたら、サックキャノンで吸い込んだカエルで倒せることが判明。
なかなかやるな、サックキャノン。(笑)
そしてもうひとつ、ガラクトロン本社にいたミニ宇宙船みたいな防衛メカ。
ロケットバズーカで落とせず、逃げ回るだけだったんですが、
ビデオミサイルで落とせることが判明。
おかげでスッキリと進めます。

途中でまたジャイアントクランクに変身する場所がありました。
そこを抜けると、BBBと対決。
ラスボス戦となります。
だけどBBBが強くて。
BBBの攻撃自体は単調だし、こっちの対応すべきことも明確なんだけど、
こちらが与える攻撃ダメージが少ない。
当然、戦闘時間が長引き、明確だけど簡単ではない回避ができずゲームオーバー。
何度繰り返しても、できる気がしない。

で、金ネジ集めを先にすることにしました。
各ステージに隠されている金ネジを集めると、それで武器が強化できるらしい。
そもそも隠されている金ネジを探すこと自体が楽しいですしね。
ガラクトロン本社でマップオートマチック(秘密エリアを表示できる)を
手に入れていることですしね。
いくつか、どうしてもわからなくて攻略見ましたけど、楽しく金ネジ探しをしました。

金ネジが集まって武器強化に行ってみましたが、手持ちの武器がよくなるけど
それでBBBを倒せるほどの決定的なものは見当たらず。
あとは海洋惑星キャナルで売っていた、闇取引が禁じられているという
最高の武器ランチャーNo.8に賭けるしかない、ということで。
お金稼ぎです。
150,000ボルトもするんだもん。
アリディアとガスパーをメインに、でもその2つだと飽きるからユードラや
バタリアを入れてみたりとコツコツ貯めて、ようやくゲット。
BBBの所へ行ってみました。

いや、スゴいよ、ランチャーNo.8。
一発の威力が桁違い。
おかげでBBBを倒して、エンディングを見ることができました。

クリアすると強くてニューゲームが始められるようになります。
でもコンプリート主義ではないし、金ネジも集めちゃったから心残りはないなあ。
これでラチェット&クランクは終了です。
でも、銀河最強最強トライスターパックだから、2と3があるの。
楽しみ~♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
価格:3579円(税込、送料無料) (2016/11/17時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.22 13:01:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: