雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2004年10月23日
XML
カテゴリ: ひつじ
最近ひそかにブームになっているジンギスカン。
言わずと知れた羊の肉ですが、においなどが気になって
「苦手」という人も少なくありません。
でも、ジンギスカンは食べてもあまり太りません。
体形維持には非常に効果的な作用を持つ肉なのです。

羊肉の脂肪分の多くは「不飽和脂肪酸」。溶けにくく、
体内に吸収されにくい脂肪です。漁獲高が激減している
「いわし」並にコレステロール値も低いのです。
(不飽和脂肪酸は、牛豚鶏にはあまり含まれていません)


が豊富に含まれています(聞いた話では牛豚鶏の2倍以上と
言われています)。

人類が羊肉を食べたのは紀元前8千年頃からと言われています。
唐の時代にあった医学書「金匱要略」、羊肉を使った薬膳の
記載があります。当時から「薬効」のある食事として重宝されて
いたといえます。

そんなジンギスカンの調理法としてお勧めしたいのは、
・ジンギスカンの野菜炒め
・ジンギスカンのスープです。

野菜炒めはキャベツなどの水分が多く出る葉ものを
使ってください。つけだれに漬かったジンギスカンを使えば、

調味料は不要なので、非常に簡単です。

スープにする場合は、臭みを取るためにニンジンや、生姜
などを入れるといいです。スープにするやりかたは、古くから
中国でやっている調理法です。スープにすると、毛細血管の
血液循環が良くなるので、冷え性の女性には特に効果があります。

体力回復に最適なスープになります。

北海道でジンギスカンが食べられるのは、寒冷地の人々の
知恵なのかもしれません。
同じ緯度で、気候も似ているアイルランドの
「アイリッシュシチュー」なども、ダイエットに最適です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月23日 17時26分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひつじ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: