雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2025年10月23日
XML
カテゴリ: 投資
ぶくぶく太って10年前くらいの体重になってきた。やばい。顔が藤川球児みたいな感じになっている。
ギャー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

本題に入る。先日21日に高市早苗さんが総理大臣になったが、その時の演説で「半導体」「量子」「造船」について重きを置いていきたいと語っていた。この中で気になったのが「量子」。量子コンピュータのことを指すのが一般的だが、それ以外のことを意図しているのだろうか。
まっすぐに量子コンピュータではなく、「量子」という言葉の意味するところを考えて、これから関連銘柄を洗いなおしてみようと思う。

個人的には地政学によって株価に大きなインパクトがあるセクターを探ってきたいと思っていて、「商社」「海運」「エネルギー」の3つについてはもう少しウエイトを大きくするべきか検討中。いずれも元々ボラタイル(変動幅が大きい)セクターだが、これの比率を20%くらいまで押し上げてもいいんじゃないかと。
ただ、半導体もボラタイルなので、このセクターを弱めて、地政学関連を高めるというリバランスをしないと、死んでしまうかもしれないので、割合どうするかを考えて動き出そうと思う。

<お酒メモ>
10月22日水曜日
生ビール グラスで1つ

からはし 純米吟醸 ひやおろし 1合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月23日 12時33分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:いっぱい働いて払ってる(11/09) すっちゃん!さん、楽しんでくださいね。
すっちゃん!@ Re:いっぱい働いて払ってる(11/09) 2025年4月末に早期退職した。 自遊人=暇…
すっちゃん!@ Re:一線を超える(11/04) 雅さんは、 本当の大人ですね… とても立…
すっちゃん!@ Re:サナエノミクス考(10/24) ※ 雅さん、タイガースは、日本一になれま…
slowlysheep @ Re:億りと悟り(10/19) 通りすがりさん、こんにちは。 どうもあり…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: