日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

Apr 11, 2005
XML
カテゴリ: 先生の内緒話
 やっと今期初授業が終わった。力がぬけて一気に疲れがおそってきた感じ。

 何年たっても、新しいクラスに入るときのドキドキは変わらない。他の先生から、いいクラスだって聞いてても、やっぱり自分で一回教えてみるまでは不安がいっぱい。

 今回は、本当にいいクラス。学生たちに助けられて4時間終わった。授業態度はまじめで熱心。積極的にいろいろ話もしてくれる。

 後半とはいえ、初級の授業は、ここのところ中級、上級の授業が多かった私には、けっこうつらい。使う言葉も話す速さもコントロールしなくちゃいけないし。今日は流れを忘れて、一瞬頭のなか真っ白、冷や汗かいちゃった。

 こんな先生ですが、これからもよろしく。

Finarlmente e' finito il primo giorno di qesto semstre . Sono stanchissima ...

Faccio insegnante qualche anno ma la prima voltra della classe nuova sono sempre nervosa . Sono in ansia nonostante mi dicano gli studenti sono bravi .

Ma questa volta sono veramente buoni . Studiano seriamente con piacivole e parlano attivamente . Che fortuna !

Semestre scorsa ho insegnato il libello medio e speriore ma ora insegno agli elementari . E' un po' duro perche' dimentico il ritmo del insegnamento e non posso usare le parlore che non hanno studiato .










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 18, 2005 12:52:50 AM
コメント(2) | コメントを書く
[先生の内緒話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:脱力(04/11)  
ちびカッパ  さん
初めまして♪同じく日本語教師をしているちびカッパです。

まだ、うちのクラスはみんな猫ちゃんをかぶっているのか、はたまた本当にいい学生なのかわかりませんが、
非常に明るくやりやすいです。
お互いほどよい緊張感を持っているこの状態が
最後まで続くといいのですが・・・
また、遊びにきま~す。
(Apr 13, 2005 12:36:41 AM)

Re:ちびカッパさん  
ciami  さん
こんばんは。

猫だって、そんなに長くはかぶってられないだろうから、1週間後どうなっているかですね。

私は今週、まだ2つのクラスとの初対面が残ってます。気が重い・・・ (Apr 13, 2005 01:51:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

イタリアの日常

(238)

イタリアの食べたり飲んだり

(504)

イタリア語

(72)

先生の内緒話

(237)

旅の#※☆★#

(69)

ローマでお散歩@

(696)

カトリックの総本山バチカン

(0)

フィレンツェのお楽しみ♪

(327)

トスカーナにメロメロ*

(221)

アマルフィに帰りたい(ノ_・。)

(25)

パステル・カラーのチンクエ・テッレ

(134)

@リグーリアでまったり

(97)

ウンブリアの街へ行こ!

(238)

シチリアの誘惑∞

(16)

カプリでヴァカンツァ◎

(19)

ちょっぴりミラノ♪

(227)

ミラノからお出かけ☆

(113)

きらきら☆ヴェネツィア

(85)

ヴェネトを満喫

(124)

しましま♪ジェノヴァ

(113)

たっぷり@エミリア

(130)

トリノはエレガンテ☆

(194)

パルマで食い倒れ@

(106)

黄色いレンガのマルケ

(90)

ブーツのかかと*プーリア

(235)

カンパーニャってこんなとこ

(1)

山の上▲のサン・マリノ

(24)

日本の不思議

(33)

世界の不思議

(5)

ベトナムって楽しい♪

(6)

おいしい香港

(28)

パリ大好き♪

(263)

alberi, fiori

(145)

bellezza

(12)

bevande, cibi

(523)

costume, tradizione

(59)

disegno

(5)

dolci, snack

(479)

edifici, giardini, parchi

(184)

feste

(22)

libri

(9)

lingua

(2)

mezzi

(11)

moda

(8)

mostre, musei

(330)

negozi, prodotti, spese

(80)

servizi

(19)

spettacoli

(55)

sporto?

(18)

templi

(246)

Tokyo

(167)

東京のホテル

(100)

TOKYO2020

(20)

函館

(71)

弘前

(17)

日立

(9)

水戸

(35)

日光

(74)

鎌倉

(41)

横浜

(73)

松本

(51)

長岡花火

(4)

熱海

(15)

浜松

(38)

掛川

(16)

名古屋

(48)

清洲

(5)

岡崎

(12)

犬山

(15)

伊勢

(11)

彦根

(18)

長浜

(12)

京都

(177)

大阪

(61)

神戸

(26)

姫路

(15)

奈良

(37)

松江

(11)

香川

(9)

松山

(0)

熊本

(70)

青森

(16)

三島

(13)

沼津

(7)

伊東

(12)

富山

(50)

郡山

(1)

立山

(14)

長野

(8)

コメント新着

ciami @ Re:ひなの。さん 優しい甘さの甘酒って感じでしょうか。
ひなの。 @ Re:安来のおやつ(10/26) 古代米は、普段から黒米を白米に混ぜて炊…
ciami @ Re:ひなの。さん サンチの牛乳パンは、リピします♪
ひなの。 @ Re:長野のお土産(10/18) 地元ならではのお土産ですね❤️ どれも、…
ciami @ Re:ジゼル1043さん のんびり景色見たり、地元の人観察したり…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: