すごい雨と雷でしたが、今は思いっきりお天気です。(^_^;)
洗濯物乾燥機にかけてるよ…

ラミネートしたカードサイズにしておけば、邪魔にならないし、
汚れても大丈夫ですから便利です。
(2007年06月10日 14時42分04秒)

2007年06月10日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活

     キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
     さっきから、すごい雨とゴロゴロ地響きのような雷?

     今、停電になったりしたら困ります…
     今日は、すっごい久しぶりに ブレッドメーカー作動中。
     いつ買ったのかなぁ。通販生活で買ったんです。
     もう、6年以上前かな?

リーガル キッチン プロシリーズ ブレッドメーカー K6743



     英語表記だし、ドライイーストのみだし、

     通販生活では、発酵に時間をかけて作るので美味しく焼けると紹介してありました。

     たぶん、お釜の構造はどの機種もこんな感じ?
     小さな羽根なのに、ちゃんとパン生地がこねられるから不思議です。

     取扱説明書には、たくさんレシピが掲載されています。
     いちいち説明書を開かないでいいように、
     気に入ったレシピだけ、EXCELで表にして、ラミネートしてカードにしています。
     ただ、使用するドライイーストの量が、2.6g。

     付属のスプーン小すりきり1杯が基本なんです。

     で、富澤商店で買ったドライイースト。1袋3gなんですよね。

     50個入りのを買っちゃっているのに、

     毎回、少しずつドライイーストが冷凍庫にたまるんです。

     そこで、愛読の雑誌Mart登場。

     よく、ホームベーカリーでのパン作り特集が組まれます。

     去年12月号の62ページです。
     バターたっぷりレシピですが、イースト3gのレシピなのです。

     強力粉250g、無塩バター80g、砂糖40g、塩4g、ドライイースト3g、


     バター以外の材料をお釜に入れてスイッチON。
     レシピによると、スタートから2分後にバターを10gずつ投入します。
     油分を後から入れることにより、十分なグルテン形成につながるそうです。
     このパンは、すでに何度か焼いていますが、
     バターの香りがふんわりして、トーストするとサクサクでとても美味しいです。

     焼きあがるまで4時間はありますので、動画でもどうぞ。
     材料をこね始めたブレッドメーカーの様子です。
     はじめは粉飛び防止のため、ゆっくり回転です。

こね始めの動画
高速回転になった動画


     音は結構うるさいですよ。(*^m^*)

にほんブログ村 グルメブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 11時43分45秒
コメント(29) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
ぇり さん
こんにちは♪
雷ゴロゴロ鳴ってますね~(+_+)
レシピのラミネートカード便利そうですね!!
焼き上がりが楽しみ(ノω`*)ノ (2007年06月10日 12時00分03秒)

Re:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
22670y  さん
こんにちは 
お昼はラーメンとギョウザを食べておなか一杯22670yです
写真沢山でとっても良くわかります(^o^)
レシピカードは寒天と一緒で
パンレシピまでもさすがです
イースト3gに個別された便利なものがあるんですね
私はお袋の物を買って小さな瓶に移しかえて冷凍庫に入れてます
まだまだ沢山あるので頑張ってパンをつくらないと
パンの焼きあがり楽しみにしてます (2007年06月10日 13時39分21秒)

ぇりさんへ  
そら豆  さん

22670yさんへ  
そら豆  さん
私は、近所のスーパーで買った、ヤマザキのみたらし団子を頂きました。(´▽`)

このイーストはリピートです。去年は、ほぼ週に1回は朝食用のパンを焼いていたので。
小袋で真空パックされているので便利です。あまったのはセロテープで閉じて冷凍してます。

パンが焼きあがる時の香りって素敵ですよね~。
さっき焼きあがりました~。
(2007年06月10日 14時46分08秒)

すごいすごーい  
ホームベーカリーじゃなくてブレッドメーカーなんですねー 初めて拝見しました。
しかも動画付。嬉しいです。
私もまるで機械の中を覗き込むように見入ってしまいました。こね初めから高速回転までとってもおもしろい動画です。
なるほどーこれで出来たパンがこの後の美味しそうなパンだったんですねー
ラミネートでちゃんとレシピをカード型に
すごいマメに使われてますねー
(2007年06月10日 15時21分23秒)

しろちゃん1007さんへ  
そら豆  さん
今はホームベーカリーという呼び方が一般的ですよね。

小さな羽根なのにちゃんとパン生地になっていく様が面白いです。
子供の頃、実家で使っていた餅つき機と同じ感じですね。

ラミネートしたレシピカードは便利ですよ。
(2007年06月10日 23時18分24秒)

備品  
佐藤良美 さん
 リーガル キッチン プロシリーズ ブレッドメーカー K6743のはねの下のゴムリングが破損しましたが、替えはあるのでしょうか?分かったかた教えてください。 (2010年09月23日 13時38分54秒)

佐藤良美さんへ  
そら豆  さん
コメントありがとうございます。

私は、通販生活で購入したので、
通販生活さんに聞いてみたら分かるかなぁ。
(2010年09月23日 17時40分09秒)

有り難う  
佐藤良美 さん
早速のお返事をありがとうございました。通販生活の連絡先を教えていただけませんか。 (2010年09月24日 21時26分32秒)

10年ぶりに  
わかば さん
こんにちは。4年くらい前のブログに返事がもらえるか分かりませんが、私も同じ機械を持っています。でも、説明書がないので、タイマーをどうしたらいいのかとか、どの位の量をいれていいのかとかが分かりません。教えていただけるとありがたいのですが。
(2011年07月23日 23時46分31秒)

わかばさんへ  
そら豆  さん
Sweet、Quick Bread、Doughのメニューはタイマーセットできません。
レーズン、野菜、卵、牛乳などを入れてパンを焼く場合もタイマーは使用しないでください。
メニューを選んでから、▼▲のキーで焼きあげたい時刻までの時間を入力します。
例えば、現在の時刻が21時で翌朝6時30分にLarge-Lightのメニューを焼きあげたいときは、
9時間30分あるので、9:30にセットします。
タイマーセット可能時間は、
Large-Light 最短4時間20分
Large-Dark 最短4時間20分
Regular-Light 最短4時間10分
French 最短5時間30分
Whole-Wheat 最短4時間10分。
そして、それぞれ最長13時間まで。
(2011年07月24日 00時02分45秒)

わかばさんへ  
そら豆  さん
基本的な分量は、
食パン(Large)…水280ml、強力粉400g、砂糖大スプーン3、塩小スプーン1.5、マーガリン30g、
スキムミルク大スプーン1.5、ドライイースト小スプーン1

*スプーンは、付属品のスプーンのことです。
*付属品のスプーンの容量は、大…15ml、小…4ml
砂糖の場合、大スプーン1=8g、スキムミルクだと6g。
塩の場合、小スプーン1=4g、ドライイーストだと2.6g。

食パン(Regular)…水190ml、強力粉280g、砂糖大スプーン2.5、塩小スプーン1、マーガリン20g、スキムミルク大スプーン1、ドライイースト小スプーン1

*材料は、この順番でケースに入れます。
*ドライイーストは、水に触れないように材料の一番上にくぼみを作って入れます。
(2011年07月24日 00時14分42秒)

Re:わかばさんへ(06/10)  
わかば さん
そら豆さん、感激です。
すぐにお返事をくださって、感謝、感謝です。
早速、明日かあさって作ってみます。
今日も、おかずパンを作りましたが、タイマーで、朝食に焼きたてをたべられます。
ほんとうに、ありがとうございます。
すごく嬉しいです。 (2011年07月24日 23時14分13秒)

たびたびすみません。  
わかば さん
そら豆さん、この間は本当にありがとうございました。
今日、コストコに行って、クルミやレーズンをたくさん買ってきました。それで、くるみパンを作ろうと思って、気がついたのですが、(1)クルミやレーズンを入れるパンを作るのは、どのメニューですか? (2)入れるタイミングって、いつでしたっけ?
 (3)それから、生地作りって、最大小麦粉何グラムくらい入れてもいいんですか? どうして、説明書をなくしてしまったのか、すごく残念ですが、教えていただけたらうれしいです。
それから、ラージでも、レギュラーでも、イーストは小スプーン1杯でいいんですか?
しつこくて、すみません。よろしくお願いします。
(2011年07月26日 00時02分38秒)

わかばさんへ  
そら豆  さん
(1)レーズンパンやくるみパンは、1または2、そして3のメニューです。

(2)メニュー1~3の場合、レーズンなどくずれやすい材料を入れるタイミングで、
ピッピッピッ…と10回鳴るミックスコールがあります。
メニュー1又は2では、スタートから57分、
メニュー3では、スタートから52分がミックスコールまでの時間です。
なお、タイマーの場合、ミックスコールは鳴りません。

(3)説明書に掲載されているレシピでは、Largeの場合の400gが最大量のようです。
市販のパンの本などを参考にして生地を作る場合も、
小麦粉の量を400g~200gの範囲にしてくださいと書いてあります。
ドライイーストの量は、LargeでもRegularでも、小スプーンすり切り1杯です。
Frenchの場合、小スプーン0.8。
Doughの場合、小スプーン3 となっています。
(2011年07月26日 01時08分59秒)

Re:わかばさんへ(06/10)  
わかば さん
そら豆さん
本当に、本当に丁寧な説明をありがとうございました。
これで、再び楽しい手作り?パンライフが遅れそうです。
リーガルブレッドメーカーで検索して、このブログにたどり着きましたが、そら豆さんが素敵な人でよかった。ありがとうございます。
ほかの日のブログも読ませていただきましたが、
コストコへ行ったり、IKEAに行ったり、何となく私と似ている生活をしているところもあってすごくうれしかったです。
また、何かあったら、教えてくださいね。
ありがとうございました。
(2011年07月26日 01時30分03秒)

わかばさんへ  
そら豆  さん
全部ではないですが、
私が気に入ってExcelでカードにしたレシピを、
このブログのフリーページへUPする予定でいます。
UPしたらまたここにお知らせしますね。
(2011年07月26日 01時38分39秒)

Re:わかばさんへ(06/10)  
わかば さん
わー。それは楽しみです。
私も、そら豆さんのように色々なパンを作りたいです。
おやすみなさい。
(2011年07月26日 02時20分53秒)

わかばさんへ  
そら豆  さん
まだ途中ですが、レシピ集をUPしました。
このブログのTOPページ「一言メッセージ」に、フリーページへのリンクをはってあります。
(2011年07月26日 06時51分10秒)

ありがとうございます。  
わかば さん
すごいです。すっごく助かります。
こんなに親切にしていただいて、感激です。
昨日焼いたパンが終わったら、何を焼こうか、今から楽しみです。
本当にどうもありがとうございます。
とってもうれしいです。 (2011年07月26日 19時44分16秒)

美味しかったです  
わかば さん
そら豆さん、きれいなレシピ集、ありがとうございました。昨日の夜、くるみパンを作りました。
ちゃんとミックスコールが鳴って、そこでくるみを入れて、とっても美味しくできました。
そら豆さんみたいに、印刷してパウチでもしようかなと思っています。
そら豆さんのおかげで、生活が豊かになりました。
プロフィールを見せていただいたら、結婚した年も一年違いで、通販生活が好きで、一眼デジカメや、Illustratorをやっていて。。。。すごく共通点があります。私は東京なので、川崎のコストコと港北のIKEAに行ってるんですが、そこも同じでしょうか?
違うのは、私がずっとフルタイムで働いていることかな?
きっと私も専業主婦だったら、おんなじようなことをしているかもしれないなと思いました。すごく、親しみを感じてしまいました。
これからも、よろしくお願いしますね。
(2011年07月30日 10時42分18秒)

Re:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
ゆめこ さん
はじめまして♪
今はやり?のお米パンをリーガルのHBで作りたいのですが、何度やっても失敗します。
形が綺麗にならに、べちゃべちゃになるなど。。。
いい材料の分量と、焼き方コースが知りたいです。
お試しになったことはありますか?
ちなみに、米粉ではなく、炊いたお米(冷やご飯)で作りたいです。
(2014年03月15日 11時42分27秒)

ゆめこさんへ  
そら豆  さん
コメントありがとうございます。
このリーガルブレッドメーカーは古い機種ですし、
お米からパンを作る機能はありません。(^_^;)
専用の機種でないと難しいのではないでしょうか…

こねと発酵にきちんと時間をかけるので、
美味しいパンが焼けるというのが、通販生活でのうりでしたね。
3.11以降、使う機会を逸してます。
でも、いつでも使えるように取扱説明書もレシピも付属品も保管してます。
(2014年03月16日 00時11分45秒)

Re[23]:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
ゆめこ さん
そら豆さん
お返事ありがとうございます。

そら豆さんのブログは1番分かりやすくて大変ありがたいです。

実は説明書もスプーンもなくしてしまいました。

パン生地をつくって、形を作ってオーブンで焼く方法はありますか?

分量や焼きコースなど教えて頂きたいです。



>コメントありがとうございます。
>このリーガルブレッドメーカーは古い機種ですし、
>お米からパンを作る機能はありません。(^_^;)
>専用の機種でないと難しいのではないでしょうか…

>こねと発酵にきちんと時間をかけるので、
>美味しいパンが焼けるというのが、通販生活でのうりでしたね。
>3.11以降、使う機会を逸してます。
>でも、いつでも使えるように取扱説明書もレシピも付属品も保管してます。

----- (2014年03月16日 17時54分12秒)

ゆめこさんへ  
そら豆  さん
ネット検索すると、この機種の取扱説明書PDFもhitしますが、
英語版だったりするので、持っている取扱説明書をスキャナした画像をのちほどブログUPする予定です。
レシピページを全部はスキャナしていませんが、
分量はほぼ同じなので、参考にしてくださいね。

付属のスプーンの分量については、
この記事のコメント欄でも記載していますので、ご参照ください。
(2014年03月17日 19時09分28秒)

Re:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
あきこ さん
はじめまして、こんにちは。

リーガル社のブレッドメーカーの説明書を引越しの際に紛失し、いろいろとネットを探しているときにこちらに辿りつきました。たくさんパンのレシピが載っていて、とても感謝です!!
そして一つ、教えて頂きたいのですが、確かピザ生地も作れた様に記憶しているのですが、生地の分量を教えて頂きたいです。

急に来て申し訳ありません。もしよかったら、よろしくお願いします。
(2015年05月10日 08時57分23秒)

あきこさんへ  
そら豆  さん
コメントありがとうございました。
今、取扱説明書を見てますが、ピザ生地のレシピは掲載されてないです。
ピザ生地なら、メニュー番号8のDoughを使えばいいと思います。

市販の本を参考にして生地を作る場合は、小麦粉の量を400~200gの範囲に。
Doughの発酵時間は45分なので、一次発酵時間が45分程度のレシピを選ぶようにと書いてあります。
(2015年05月10日 10時01分48秒)

Re[27]:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
あきこ さん
そら豆さん
お返事、ありがとうございます!

説明書が無いので、もう使えないのかな、と諦めていたので本当に助かりました。
早速教えていただいた方法でやってみます。

ありがとうございました。 (2015年05月10日 15時29分15秒)

Re:リーガルブレッドメーカー☆動画つき☆(06/10)  
ぱるる さん
このブレッドメーカーの説明書をずっと探していました

本当にありがとうございました

まだ動くので 久しぶりに焼いてみます🍞 (2021年05月05日 21時08分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:編み物CAL2025 編み図2(11/20) New! インスタで見ましたよーー カラフル~~~…
エム坊 @ Re:編み物CAL2025 編み図2(11/20) New! カラフル~ 模様も細かいよね~ これを…
ちゃげき @ Re:寒くてもアイスな夜(11/19) ジャイアントコーン、進化しながら続いて…
odetto1990 @ Re:寒くてもアイスな夜(11/19) ジャイアントコーンおいしいですよね コー…
odetto1990 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) いや・・・編めない こんなに図とピッタリ…

お気に入りブログ

今日も保存食 New! odetto1990さん

ももどり駅前食堂で… New! ちゃげきさん

イートアンド ホール… New! エム坊さん

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

花鳥画展 バジリコバジルさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

癌だと… リンゴジャム62さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: