2011年03月20日
XML
テーマ: 家庭菜園(61440)
カテゴリ: 専業主婦生活

20110320_k3

今年も、豆やトマトのタネを植えて育てているおっとっとです。
育てた苗を、お山の畑へ植える予定ですが、
ガソリンとか交通事情とか停電とか…
しばらく行けそうにないので、
マンションでそのまま育てているもの数株。

気の早いものは、花を咲かせ始めました。



20110320_k2

葉っぱだけのときは、
そら豆かな?って思ってましたが、
そら豆の花じゃないみたい。

まだ、苗の状態なのに蕾をつけた、
スナップエンドウに似てるので、
スナップエンドウかなあ?



20110320_k4

去年、庭の隅に捨てた土から、
勝手に生えたパセリ。 (種が混じってた)
水やりも肥料もなにもせずほったらかしですが、
モリモリ育っています。



20110320_k5

根元もぐんぐん太くなってます。

パセリは、根がまっすぐのびるから、
移植を嫌うとか。
せっかくなので、お料理にも使わなきゃね。



20110320_k9 20110320_k8

昨日に引き続き、計画停電は中止です。
よく晴れて、外にいると、ちょっと暑いくらいの陽気。

ワイルドストロベリーは、小さな鉢のままですが、
つぎつぎに赤い実をぶら下げています。
寄せ植えからあふれて咲くアリッサムからは、
ちょっと蜂蜜っぽい香りがしてきます。

暑さ寒さも彼岸まで。

どうか、同じ日差しが
被災地にも届きますように。


デジイチ用20100823_4.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年3月20日 13時58分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 14時05分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: