今年も、豆やトマトのタネを植えて育てているおっとっとです。
育てた苗を、お山の畑へ植える予定ですが、
ガソリンとか交通事情とか停電とか…
しばらく行けそうにないので、
マンションでそのまま育てているもの数株。
気の早いものは、花を咲かせ始めました。
葉っぱだけのときは、
そら豆かな?って思ってましたが、
そら豆の花じゃないみたい。
まだ、苗の状態なのに蕾をつけた、
スナップエンドウに似てるので、
スナップエンドウかなあ?
去年、庭の隅に捨てた土から、
勝手に生えたパセリ。 (種が混じってた)
水やりも肥料もなにもせずほったらかしですが、
モリモリ育っています。
根元もぐんぐん太くなってます。
パセリは、根がまっすぐのびるから、
移植を嫌うとか。
せっかくなので、お料理にも使わなきゃね。
昨日に引き続き、計画停電は中止です。
よく晴れて、外にいると、ちょっと暑いくらいの陽気。
ワイルドストロベリーは、小さな鉢のままですが、
つぎつぎに赤い実をぶら下げています。
寄せ植えからあふれて咲くアリッサムからは、
ちょっと蜂蜜っぽい香りがしてきます。
暑さ寒さも彼岸まで。
どうか、同じ日差しが
被災地にも届きますように。
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
エム坊さん
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん