2011年03月19日
XML
カテゴリ: おいしいもの

20110319_k1

1週間前の地震発生時、ちょうど買いものをしていた近所のスーパー。
野菜が安いので、おっとっとと一緒に歩いて出かけてきました。

やはり地震による物流の影響でしょうか。
大根もキャベツも、1週間前に比べると、倍近い価格でした。
白菜も、1/4個で¥198!(・o・)
餃子に使いたかったのですが、1/8個ほどの大きさが¥98。
刻んで水を絞ったら、ぜんぜん足りそうにないので、
¥105の水菜を代用することにしてみました。

・豚小間肉…約330g(フープロで粗挽き)
・水菜…1袋 ・ニラ…1束
・生姜…ひとかけ ・舞茸…1パック
・肉の下味…ダシダ、胡椒、ごま油、水
・餃子の皮レギュラーサイズ50枚

粗挽きにした肉に、調味料のほか、
水を加えて練る方法は、雑誌オレンジページに紹介されていた方法です。
みじん切りにした生姜と舞茸も、肉に混ぜておきます。
ニラと水菜はみじん切りにした後、ひとつまみの塩でもんでよ~く水を絞って、
肉に加えて混ぜてタネのでき上がり。

水菜の青っぽい感じを、おっとっとが嫌うかと思いましたが、
いつも通り焼きあげてみると、全然違和感なし。
たまに、シャリッとする水菜の歯ごたえもグ~



計画停電表~0326

計画停電が始まって6日目。本日は中止。
信号がとまっていたり、お店が休みの心配をせず、
久しぶりに安心して出かけられました。

明日も、中止の発表がありましたが、
もちろん、油断はできません。節電節電。
電気は、使わないからといって、貯められるわけではないんですよね。
そういえば、六本木ヒルズは、
都市ガスを燃料にした独自のエネルギープラントを保有し、
逆に、東京電力に電力を提供するんだとか。
3月18日~31日の間、6:00-20:00に、
一般家庭1,100世帯分に相当する電力量ですって。
驚きです。


ブログ村総合 T.K.G.フォト.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年3月19日 23時40分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月19日 23時43分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…

お気に入りブログ

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

こういう日に限って… New! odetto1990さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: