にじいろぺんしるさん
が 洋2封筒をA4サイズ用紙から作っていらしたので、
クラフトロボでカッティングする場合、
どのくらいの大きさの封筒まで作れるのかTRYです。
フラップがスクエアな封筒
なら、 はがきサイズ
まで作れるんですが、
ひし形展開図の洋封筒は、縦に配置すると用紙の無駄が多くなり、
実際の封筒の大きさはミニサイズどまり。
なので、にじいろぺんしるさんにならって、
展開図を37度ほど回転させて、
ぎりぎりロボのトンボに収まる大きさに拡大してみました。
ちなみに、クラフトロボのトンボは、
A4サイズでぎりぎりカットできる範囲の長方形から作成しています。
できた封筒は、143mm×101mm 。
はがきサイズには少し足りませんが、写真L判なら余裕で入る大きさです。
定形郵便物最小サイズもぎりぎりクリアでした。
試作なので、両面印刷する予定はなかったのですが、せっかくなので、なんちゃって消印つき切手風を入れてみました。
内側にスウォッチ。
カットラインより-2mmオフセットしてあります。グリーンの塗りに、白で背景透過のスウォッチを、
描画モード「ソフトライト」で重ねてあります。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん