今日の午後、作っていた箱。ドラマ「リバウンド」を観ていた方ならもう分かりましたね。
一昨日Illustratorで描き始めて、
最初はコピー用紙に印刷してハサミで切り取って試作。
なんか違うなぁと、ドラマのシーンを何度も観ながら作りなおし。
カットは もちろんクラフトロボで。
KOKUYO厚紙用紙を使ったので、折り目部分も破線カット。
破線カットは、3mm、間隔2mmでカスタム。カット圧は4~5、厚紙用紙が完全に切れない程度に設定。
糊づけはなし。折るだけで組み立て完成。
取っ手の切り込み部分を、
少し広げた形にして引っかかるようにしてあります。
このことに気が付くまで、何度も作りなおしました。(^_^;)
箱を開けると…
ほら、天使が羽を広げます。
ドラマ「リバウンド」、毎回楽しみに観てました。
最終回もハッピーエンドで笑顔でよかったな。
ドラマの中で、瞳がデザインした箱をどうしても作りたくて、
ネットであちこち検索してたんですが見つかりませんでした。
そのかわりに、あのケーキ屋アンジェは、
葉祥明さんの美術館がロケに使われていたと知りました。
鎌倉にあるんだとか。
高校生のころに使っていたお気に入りレターセットが、
葉祥明さんのイラストのものでした。
なつかしいなぁ…
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
エム坊さん
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん