2011年08月21日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

パロディBOX-2

おっとっとのお弁当用に、マヨとともに欠かせないソース。
1箱10袋で¥105。割とよく使うので、すぐに空き箱が出ます。解体してみたら、ちょうどA4サイズに収まりそうだったので、
同じサイズの箱を作ってみたんです。



パロディBOX-3

どうせなら、箱のデザインも真似てみました。



パロディBOX-4

段組設定で表を描いたのですが、
角を丸くするのにちょっとてこずりました。
いつものように、角丸にしたくないコーナーでアンカーポイントを切断。
スタイライズで角丸→アピアランス分割→ポイント連結の手順ですが、
塗りを設定した状態だと連結できないことに気づくまで、
ちょっと時間がかかってしまいました。(^_^;)

バーコードは、「ラベルマイティ9」のバーコード作成機能を利用。
プリントスクリーンして、Illustratorでライブトレース。



お好みシールBOXレイヤー構成

レイヤー構成はこんな感じ。
(糊代部分が台形になってないし、不要な折り線があるし…。このあと、大幅修正しています)
表側のレイヤーには、カットラインと折り線からガイド作成しています。

フタや底の折り込みパーツは、毎回描くのは面倒なので、
基本的なものをシンボル登録しておきました。



このパーツ

箱の大きさが違っても、パーツを縮小すれば使えると思ったんです。本物のソースの箱は、底の部分はちょっと違う展開図。



底失敗-内側から

でも、いきなり失敗。ぴったり平らに組めるはずなのに…



底失敗

底上げ状態。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

パーツのサイズを、箱の幅に合わせたけど、
縦横比固定してなかったことが失敗の原因。



もちろんリベンジ

もちろん、即リベンジ。



もちろんリベンジ-内側

内側から見ても、きれいに平ら。



完成。

47mm×60mm×高さ80mmアレンジして、いろいろ楽しめそうな箱です。


ブログ中の写真やイラストには、
title属性で説明やつぶやきをつけています。
マウスポインタを合わせて数秒待ってみてね♪
写真には、フォト蔵さんのリンクはってます。
写真をクリックすると、別ウィンドウで
元画像を拡大してご覧いただけます。
ペーパークラフト用.jpg
クリック.gif
ROBO作動中.gif

初回更新日時 2011年8月21日 10時31分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月21日 10時31分33秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中濃ソース→お好みシール(08/21)  
jun281  さん
こんにちは♪~

座間のヒマワリ祭りへ行って来ました^^*
昨日と今日は天気予報で雨だったので
曇りの昨日行って来ました
とても賑やかでたくさんのヒマワリを撮影出来ました^^*

今回も箱を分解して同じ様な箱を作りましたね
角を丸く仕上げるのが大変だって様ですね^^:

でも綺麗に上手に出来てビックリです^^☆ P♪~ (2011年08月21日 14時24分20秒)

いや、もう、ほんと・・・  
スミレ さん
そら豆さんって、スゴイ(@_@;)

スミレは簡単な箱をつぶすのさえ苦手^_^; (2011年08月21日 19時09分31秒)

Re:中濃ソース→お好みシール(08/21)  
うみニャン  さん
どの箱もシールも素敵で、
魔法のようです
和柄のお花柄が萌です

先ずは真似てシールを作ってみたいです

(2011年08月22日 00時35分19秒)

さすがです  
すみれ さん
リベンジ後のは、きれいにフラットになりましたね!
なんだか数学的な感覚も必要な作業に見えます。

炭水化物、ナトリウム…それぞれ、ないと思う…に笑ってしまいました。 (2011年08月22日 07時20分49秒)

Re:中濃ソース→お好みシール(08/21)  
genkijinjin  さん
初めまして!
おはようございます。にじいろさんのところで
お見かけしてから、何度かお邪魔してます。

私は箱を解体しようと思ったこともA4におさまるかどうかも
考えたことなかったんで、そら豆さんやにじいろさんの
「キラーン」と光る着眼点が新鮮でいつも楽しませてもらっています♪また、お邪魔させていただきますね~♪♪ (2011年08月22日 08時28分00秒)

jun281さんへ  
そら豆  さん
ひまわりのPhoto、楽しませていただきました。(´▽`)
ちょうど雨が降らない日で、暑くなくてよかったですね。
横浜の花火のPhotoもあるのでしょうか。楽しみです。

身の回りのいろんな箱を、どうやってつくればいいか、
考えるのもなかなか楽しい作業です。
(2011年08月22日 08時28分46秒)

スミレさんへ  
そら豆  さん
お手本を見ながら描くだけだから…(^_^;)
お菓子の箱とか、商品のパッケージとか、捨てる前に広げて見ちゃいます。
(2011年08月22日 08時30分30秒)

うみニャンさんへ  
そら豆  さん
花柄は、最近のお気に入りです。(^v^)
シール作りも楽しいですよ~
最初は、ラベルマイティとか、夢ぷりんととか、
エーワンさんから無料ダウンロードできる「ラベル屋さん」などで、
市販のラベル用紙に印刷してシール作りしていました。
可愛いイラストやテンプレートも豊富で、手軽にシール作りできますよ。

(2011年08月22日 08時34分37秒)

すみれさんへ  
そら豆  さん
テストプリントなしでTRYして、見事に失敗してしまいましたよ。(^_^;)
でも、箱のパーツをいつでも使えるようにしておいたので、
いろんなサイズの箱を作りやすくなったと思います。
栄養表示、遊んでみました。
脂肪が微量なのに、エネルギーが0kcalじゃ変ですよね。(´∀`*)ウフフ
(2011年08月22日 08時38分43秒)

genkijinjinさんへ  
そら豆  さん
コメントありがとうございます。(´▽`)

自分で展開図を描ければいいんですが、できないから、既成の箱を解体してます。(^_^;)
A4に収まらない場合は、縮小したり、2枚に分割して作っています。
箱以外にも、ネガのパッケージなど、変わった形のものを自分で作ってみるのは面白いです。
にじいろぺんしるさんは、どんどん複雑なものをつくっていらっしゃいますよね。
いつも刺激をもらっていますよ。(´∀`*)ウフフ
(2011年08月22日 08時43分21秒)

Re:中濃ソース→お好みシール(08/21)  
こういう作業好きです^^
最近複合機を買ったのに、いじる時間がありません>< (2011年08月22日 18時25分06秒)

アナバコリアさんへ  
そら豆  さん
複合機があれば、スキャナーして作ることもできますね。(´▽`)
(2011年08月23日 08時25分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: