2011年11月27日
XML
カテゴリ: 別荘生活

紅葉と富士

引き続き昨日の富士山。手前の山々の紅葉との対比が美しいです。



アーチから見えた富士

ご近所さんのお庭へ続くアーチから、こんなに素敵に富士山が見えるんです。



青空に紅葉2

そうそう。タイトルの"鳥"。
気がついたのは数年前でしょうか。
朝方、『コンコンコンコンコン…』と
誰かがノックをするような、
どこかを叩くような音が気になり始めました。

なんだろうね。
原因が分からないまま数年。



鳥にやられた-2

やられました。
気がついたら、屋根裏にぽっかり穴。
今年に入ってさらに増えて、4個も…(>_<)



鳥にやられた-1

時々、『ケッケッケッケッ…』て妙な鳴き声が聞こえるので、
キツツキの仲間の、アカゲラでしょうか?
以前、庭の山桜にも穴をあけて住んでいたようですが、
ご近所さんでも被害があるらしく、
お向かいさんの屋根裏にも穴が開いていました。
大きなログハウスのお宅では、
長い梯子をかけて、屋根からCDをぶら下げています。

なにしろ、2階の屋根裏なので、
届く梯子もなく、穴をふさぐのもプロに頼まなければダメかも。
これ以上やられないために、
2階の窓からやっとこさ、鳥よけをぶら下げてみました。



鳥よけ

これは、目が鏡になっているフクロウバージョン。
効果があったのかどうか、
昨日の朝には聞こえていた 『コンコンコン…』が、
今朝は聞こえなかったんです。

なんとか、これ以上穴が増えませんように…トホホ


写真ブログ用091208.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年11月27日 15時14分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月27日 15時14分14秒
コメント(12) | コメントを書く
[別荘生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: