全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/08/17
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ
今回のヴィーナスヨガは「クモのポーズ」をご紹介。


 あなたの魅力オーラの”蜘蛛の巣”を張り巡らし
 獲物GETしちゃいましょう♪ 



心身爽快ヨガノート・トップヘ

ひかり☆蜘蛛のポーズ

VenusYoga  しなやかな女神になるヨガ
Yoga Pose   No.15 クモのポーズ

ビーナスヨガ!レッスン、クモのポーズを始めま~す。

1 坐禅の坐り方で足を組みます。
 ヨガではこれを蓮華坐(パドマーサナ)といいます。

(きつい人は半分の蓮華坐、または”あぐら”から始めましょう。)


2 そこから、両手を前につき、
 お尻を浮かせうつ伏せになっていきます。




3 腰前部をしっかり床につけましょう。
 股関節が、開き、伸びていきます。

 アゴは床につけ前を見ます。


4 息を吸いながら、両手を背中に回し
 後ろ合掌をします。

頭の方へ指先を向けるのがきつい人は、
お尻側へ指先を向けましょう。


5 もう一回息を吐き、

 吸いながら両肘を上に張り、肩甲骨をしぼります。

 胸がしっかり床についていきます。



6 ヨガアサナ・蜘蛛のポーズの完成です。


 背中が引き締まる感じを味わってください。

 ☆ 眉間のチャクラから、お尻のチャクラまでの
 ラインを意識し、そこから光の糸が出て

 ☆ あなたの光の罠の巣、ネットを
 張っていくイメージを描きましょう。 



 オーラの糸につかまります。 (*^_^*)

 獲物って、男??、欲しいグッズ??(笑)


7 一度蓮華坐に戻りましょう。

 後ろで合掌した手を解き、胸横の床につき

 腕立て伏せの要領で体を起こしていきます。

8 蓮華坐に戻ったら、深呼吸、吐く息で脱力~

  リラックス・・
 一息つきます。

9 次に、足を解き、今と逆の足の組み方で、

 蜘蛛のポーズを行なってください。


このヨガポーズ、蜘蛛のポーズ(モコルサーアサナ)は

 ♪股関節を柔軟にします。

 ♪肩甲骨まわりを柔軟にし、胸の姿勢をよくします。

 ♪背骨とくに胸椎を整えます。 



VenusYoga INDEXへ


* WEBとは、インターネット網のことを言いますが、
その語源は”蜘蛛の巣”のことです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/17 05:18:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: