全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/12/19
XML
カテゴリ: ヨガ体験ノート
アシュタンガヨガのダウンドッグでちょっとなおされた個所がある。
背骨上部と第7頚椎のちょっとした沈みを、持ち上げられた。
そうすると、姿勢と体内のパワーの保持が変わる!

これは視線(ドリシュティ:ドリステイ)と姿勢の関係という
アシュタンガヨガの重要な要素と関係してくる。





心身爽快ヨガノート・トップヘ

Yoga☆Memorandum
アドー・ムカ・シュワーナアサナ
アドー・ムカ・シュワーナアサナ



アップドッグでは第3の眼(ブローマディヤ)
ダウンドッグではへそ(ナビチャルカ:ナビチャクラ)

アドー・ムカ・シュワーナアサナの視線

へそを見ることで、アゴを引き、
喉のバンダ(ジャーランダラバンダ)を実現する。
(イラスト右)

垂れ下がってくる背骨(イラスト左)を真っ直ぐにする、
持ち上げる力が生じてくる。

そうするとお腹のゆるみが防げる。
お腹のバンダ(ウッディヤーナバンダ)をしやすくなる。

視線と姿勢の関係!これは重要。

 太極拳やっている人なら理解が早いかな?
 視線と攻防の姿勢、気のボールの大きさ(間合い)が変わるなど。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/19 11:25:53 AM
[ヨガ体験ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: