全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2007/01/26
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ

散歩されるとき、やっている方もあるでしょうか?

”後ろ歩き”です。

これは、沖ヨガでは反対刺激法といって、
感覚の開発をし、
普段の偏った体の使用からくる疲れを取るためなどに
良くおこなっているものの一つです。

散歩にでて、廻りが安全な大きな公園などでやってみてください。

でも、ときどき振り返り安全確認をしてくださいね。



 『内部感覚』 

後ろ歩きしてみると、なにかぎこちなさを感じると思います。

その感覚を覚えておいて、

しばらく何回か後ろ歩きをしてみます。

すると、しっくりこなかった感覚が

だんだんスムーズになってきます。

運動回路、神経回路が出来てきたようです。


 『外への勘』

後ろ向きに歩くのですから、視覚はいつものようにはつかえません。

背後の気配や音に意識を研ぎ澄ます”勘”のレッスンになります。




心身爽快ヨガノート・トップヘ



こういうものも、ヨガとして生活の中に取り入れていく。

ヨガポーズだけがヨガではないんです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/26 03:46:33 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: