全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2007/01/30
XML
カテゴリ: ヨガ呼吸法ノート
広池ヨーガの呼吸法
完成ポーズのときする極め?の呼吸法のひとつ

四呼吸(よんこきゅう)法

簡単なので、覚えて見て下さい!




心身爽快ヨガノート・トップヘ

ヨガ呼吸法:広池ヨガの四呼吸



ヨガプラナヤーマの中断呼吸・分断呼吸(ウィローマ呼吸)の一種です。


一息に息を出し入れせず、何回かに分けて息を出し入れする、
ヨガ呼吸法の一つが”ウィローマ”です。


さて実際にやってみましょう♪!

ヨガポーズを一つ極めます。その姿勢を維持して~

鼻から

フッ

フッ
フーーーーとお腹をしぼり吐ききるようにします。

例えるなら電話で時計を合わせるとき聞く”時報の音”
あれです。

タン♪ タン♪ タン♪ ターーーン♪

あのリズムで最後に強い息を出すようにします。


そして息を鼻から吸いながらポーズを解き、

ポーズの余韻を味わいながら”ふーーーんーーー”と息を吐く。

これが広池ヨーガの四呼吸とポーズの組み合わせです。

例えばこれを立ち木のポーズなどでやってみて下さい。
バランスを取るのが難しいかも?!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/30 12:31:14 PM
[ヨガ呼吸法ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: