みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

みち太郎8 @ Re[3]:フォール ※ネタバレ注意(06/22) aaaaさんへ こんにちは^⁠_⁠^
aaaa@ Re:フォール ※ネタバレ注意(06/22) こんにちは、こんにちは
みち太郎8 @ Re[1]:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) Yasuyukiさんへ コメントありがとうござ…
Yasuyuki@ Re:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) 初めまして。コメント失礼致します。 昔DV…
みち太郎8 @ Re[1]:フォール ※ネタバレ注意(06/22) ポン酢さんへ ピンチになったらパニック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.04
XML
テーマ: ゾンビ映画(81)
カテゴリ: ゾンビ
こんにちは、みち太郎8です。


今回もゾンビ映画を紹介していきます。
コメディで、ゾンビも歩くの遅い優しいめの映画です。
主人公等のお口が悪い事があるので、下品な事が嫌いな人は要注意です。
オーストラリアのゾンビ映画です。


ネタバレ注意。
フワッと紹介です。


リトル・モンスターズ




主演はアレキサンダー・イングランド。


主人公は全く売れないミュージシャンで、9年間暮らした彼女と喧嘩をして家を飛び出して、姉の家で居候します。

ある日、甥っ子に協力して貰い、サプライズで彼女にプロポーズしようと思い、家に行くと同僚男性と合体中でした。
同僚に殴りかかるも、返り討ちに。
二度と来ないと言って、家に帰ります。

甥っ子(5才)を夜に連れ回したので、姉に怒られる主人公。
居候するなら協力してと、学校への送迎をする事に。

学校で出会った先生に一目惚れする主人公。
仲良くなろうと話しかけ、遠足に付き添う予定の人が急遽来れなくなったため、主人公が付いていくことに。

遠足がある牧場の近くの軍の基地の実験施設で、ゾンビが大量発生。
抑えきれなくなり、数を増やして基地の外へと出てしまいました。

バスで遠足の目的地である、牧場に到着です。

主人公達は、撮影にも参加しつつ、動物たちとの触れ合いを楽しんでいました。

園内トラクターに乗って、皆で放牧された羊を見に行きます。
運転手が異変を感じて見に行くと、そこにはゾンビがいて噛まれます。
先生もゾンビに襲われて、急いでトラクターへ。
主人公がトラクターを運転して逃げます。


ゾンビが周り中に溢れており、トラクターでは通れなくなりました。
先生が子供達を一列に引き連れて、ゾンビの間をぬって、乗ってきたバスを目指します。
主人公は、病気で早く歩けない子供を抱えて殿を歩きます。

バスの近くまで来るも、既にゾンビだらけに。
運転手も美味しくいただかれてます。
予定を変更して、近くのお土産屋に行くも、鍵が掛かっています。
中にテディが居るも、鍵を開けてくれません。
デザインとして作られた穴を通って中に入ります(小さい小部屋に)。
無事に子供達が入るも、主人公だけ取り残されます。

屋上から侵入し、テディと乱闘になります。
持っていたギターでぶっ叩いて、テディを倒し、子供達と先生を中に入れてあげます。

子供達を怖がらせない様に、話す先生にいちいち茶々を入れるテディ。
先生が脅して、静かにさせます。
その間に、主人公が子供達にポテチを配って、それを食べた甥っ子がアナフィラキシーを起こしてしまいます。
注射を打とうとして、失敗。
予備は、トラクターにある甥っ子のカバンの中です。

先生が一人で、トラクターまでカバンを取りに行きます。
そこまで襲ってこない、やる気のないゾンビの間を抜けて行くと、軍人のゾンビに囲まれてしまいました。
先生はシャベルで、首を落として倒します。
カバンを背負って、お土産屋へ。

血塗れでお土産屋に帰ってきた先生。
急いでエピペンを打ちます。
症状が落ち着く甥っ子。
主人公は喜びます。

ヘリの音がしたので、テディが急いで屋根に登ると、転げ落ちてしまいます。
テディを助ける主人公。
反省?して、今までのクソっぷりを告白するテディ(母親たちを入れ喰い)。

危険なエリアである牧場を封鎖してゾンビを掃討しようとする軍人達。
ゾンビが集まっている、お土産屋に爆弾を投下する作戦です。
子供達の母親も様子を見に集まっていました。
姉が主人公に電話をかけるも、繋がりません。

皆でお土産屋で、一晩を過ごします。
子供達が寝たあとで、先生と主人公は二人で話します。
主人公は父親が、浮気をして出て行ったの今でも忘れられず、子供を作るの怖がっていると話します。
先生も昔、親のお金を取って、バンドの追っかけをして、更にホテルの部屋に侵入した事もあると告白します。
先生は婚約指輪をしているも、恋人の浮気で長い事会っていないと。
子供達の父親に対する牽制だと話します。
仲良くなる二人。

朝になって、テディが、テディ達が乗って世界中を回っている車で逃げ出そうと提案します。
その車なら、天井が開くので、そこから子供達を車に乗せられると話します。
テディと主人公が協力して、車に向かいます。

テディが鍵を開けて車に乗り込みます。
遅れて、主人公も辿り着きますが、テディは鍵を開けてくれません。
しかし、中にいたフログジーに襲われてテディは殺されます。
主人公は急いで、車の屋根に乗るもゾンビ達に囲まれてしまいました。
姉から電話がかかってきて今までの感謝の気持ちを伝える主人公。

甥っ子が一人でお土産屋を飛び出して、トラクターを運転して主人公を助けに現れました。
主人公は結構、普通に車の屋根から降りて、トラクターに乗り込みます。

トラクターでお土産屋に突っ込み壁を破壊し、全員を乗せて、出口を目指します。

トラクターが遅いので、ちょっと後ろくらいにずっとゾンビ達を引き連れます。
先生が歌っていると、合いの手入れてくれるノリノリのゾンビ達。

軍が待ち構えているすぐの所まで来ました。
軍の司令官は、全て抹殺しろと言うも、子供がいると分かると主人公達を通してくれます(子供は二度と撃てんと急に過去を匂わせる)。
歌ってあげると襲わないよと、主人公が言うも、普通にゾンビを銃乱射で撃ち殺します。

空爆されている時に、キスをし合う先生と主人公。
主人公達は、とりあえず強制連行され48時間隔離され監視されます。

軍から子供の親達に、現在の状況を詳細を省いて、説明されます。
全員で子供達の様子を見に行きます。
隔離されながらも、楽しそうにしている子供達。
それを子供達の親が外から確認して喜ぶ所で、エンドです。


ゆるゆるゾンビ映画です。
ゾンビが一緒にノッちゃうのが、最高でした。
ゾンビ達が可愛かったです。
怖いゾンビもいいですけど、こういうゾンビもいいですね。
テディのクズっぷりハンパなかった。
他の人が活躍し過ぎて、主人公全部持っていかれてるやん。
優しいゾンビ映画(エグめなシーンはあるよ)なので、怖いの観た後に、お口直しにどうぞ。



では、また次回。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.04 22:10:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: