全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日のお天気は、強風、豪雨と思いきや晴れ間があったりすごい異常なお天気でしたね~。さて今日は、娘が幼稚園に入園するので、自転車を買いに自転車やさんにいってきました。自転車やさんにいく車内で娘がお昼寝してたせいか、着いたら、ご機嫌ななめ。自転車いらないし~。〇〇ちゃんが持っている一輪車がいい~とか、三輪車あるからいらな~い。など言ってました。でも、娘の好きなピンク色の自転車を私と主人の趣味で決定しました。最初は16インチを買おうかと思っていたのですが、娘が3歳児の平均身長よりも少し高かったので大きめの18インチのほうが長く乗れるからこっちにしちゃいました。帰ってきても結局自転車にまったく興味を示さず乗りませんでしたけどね~。まっ徐々に興味を示してくれればよいのですがね~。今日、義母の家に行ったら花束のおすそ分けいただきました。昨日バレエの公演があったのでそのおすそ分け。娘がバレエに興味が出てきたら習わせたいな~。花瓶になんとなく飾ってみましたよ~。スイトピーがひっくり返ってる!!ありゃ失敗ですね。
2012年03月31日
コメント(0)

娘が幼稚園に入園する前に、なかなか帰れなくなるので、実家でのんびりとしてきました。さくっと撮りダメ写真をアップ~!!実家から徒歩5分の海。冬の海は本当にきれいでしたよ~。写真でみたら沖縄なみでは?そりゃ無理でしょ~。(笑)こちら実家のツバキすんごい小さいですけど2輪もさいてました。うちのありふれたツバキと違ってかわいい~。挿し芽してもらおうかな~。実家の梅、ほのかにいいにおい漂ってきます。この梅でおばあちゃんが梅干をつけてくれるのが楽しみなんですよ~。でも、今年は、小鳥に食べられてしまい花がほとんど咲かずじまい。来年に期待ですね。沈汀下開花ですね。この花が咲くと春のおとづれって感じしちゃいますよね。実家でのんびりまったりと過ごしてきて元気メーター絶好調で我が家に帰ってきましたよ。
2012年03月30日
コメント(1)

久々の更新。。私のお庭は見るも無残な状態で、さびしいかぎりでしたが、もうそろそろ春が近いのですね。秋に種まきしたビオラもあちこちでいっせいに咲き出しできました。ようやくお庭も華やかになってきましたかね~。さてさて、シラーシベリカこちらは白色と青色とうえたのですが、花芽のあがり方が早いのは白のようですね。さてさて、芽だしもぞくぞくです。チューリップトップリップスとムスカリレディーブルーとのコラボこっちはムスカリのほうが咲きに咲きそうですね。プスキニアルバノチカ、こちらもようやく開花。そうそう秋にまいた種まきオダマキもぐんぐん成長してます。冬枯れの花壇がすごくさびしいのでこれから何を植えようかな?
2012年03月30日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1