全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日からお弁当がスタートしました。といっても、今週だけお弁当で来週からは給食がスタートするんですけどね。娘の好きなものを詰め込んだ感じであんまりぱっとしないお弁当ですけどね。娘の好きなパンダ弁当です。キャラ弁初心者に近い私ですが、パンダに見えるでしょうか?帰ってきたときにお弁当開けたら空っぽだったらいいのにな。そんな今日は、娘がいない午前中に、久々のガーデニングといっても、ほっぽらかしていた、ところの草むしりや、花がらつみ。ゴミ袋いっぱい分の草むしりしちゃいましたよ。娘がいないとすごくはかどりました。お庭のシンボルツリーに下は花盛りです。水仙タリア咲いてる~。今日、娘の幼稚園の送り迎えで気づきました。こちらの寄せ植えもモリモリ隠しておいた水仙スカーレットゼムすごいいい香りです。こちらオステオペルマムとのコラボを期待してるのですが、オステオさんがまだツボミも持ったまま咲きそうにありません。ブルーベリーのツボミももうついてる。春って本当にウキウキしちゃいますね。
2012年04月16日
コメント(3)

昨日から幼稚園の慣らし保育がスタートしました。案外あっさり幼稚園バスに乗って帰ってきましたが、リュックをチェックすると、幼稚園のズボンをはいてますので返却をお願いしますとメモ書きが。娘はちょっとおしっこを失敗したようです。でも、パンツはぬれなかったようなので、ちょっとひっかけたのかな~。でも、自分でおしっこを言えたみたいだし、自分でもショックみたいなようでこのことにはほとんど振れませんでした。自分から幼稚園のこととか歌ったお歌のこととか話してくれましたし、1日目は終了。今日は、何事もなく幼稚園でしたこととかを自分から話してくれておやつを食べたら疲れたのかお昼寝しています。たった1時間半のことですが、親の私のほうがかなりそわさわしていつもより余計に時計をみたりして緊張しちゃってます。さて明日も幼稚園元気にいってくれますように。ようやくお庭の沈丁下が満開になりました。いい香りにつつまれてうっとりしちゃいますね。
2012年04月05日
コメント(2)
今日のお出かけは失敗の連続。早起きしたのにもかかわらず、娘が泣いてしまい、隣であやしていたらいっしょに二度寝してしまいましたよ~。今日の予定は、最近開園した、京都市水族館へ電車で行って着ましたが・・・水族館についたらものすごい人人人~。ひえー入園するのにも並んでるしそれにイルカショーも大混雑の模様。結局入らずに急遽変更しました。せっかくきたし写真だけでもとおもったのですが、昨日充電してそのまま、充電池をわすれ、デジカメ使えず、大ショックなので写真もなしです。娘にはイルカショーは?ペンギンは?見れないの?質問攻めの嵐でしたが、また、春休み終わったら来ようね。と言い聞かせ、京都市内にあるこどもみらい館に行って帰ってきました。娘は水族館のことも忘れ、めえいっぱい体を動かして大喜び。帰りの電車では寝ていました。今日は、本当についていない1日でしたが、娘にとっては楽しい1日であったと思います。今度は早起きして水族館いきたいですね。
2012年04月01日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


