全31件 (31件中 1-31件目)
1

レザークラフト教室32回目でしょうか?ベルトの製作に取り掛かる厚手の革を2枚貼り合わせる当然、バックル部分は折り重なるので4枚になり分厚くてかさばるためスキという作業で薄くします漉きとは初めての作品のパスケースの時に習いなかなかうまくいかずに苦手な工程やりかけて、やだなーっぽい表情をしてたら先生が包丁研いだ方がいいかも?ってことで研ぎを指導していただくまずは斜面のある方を下にして50往復を4セットしました50で刃先をチェックしながらでしたがそれから裏返ししてこちらは10往復を2セットその後、違う砥石に変えて各面10往復水分拭き取ってから油を塗って出来上がりやっと作業スタート先ほどと違い切れ味抜群😊鰹節みたいな革の屑が出ますサクサクすけるので嫌いだったすきが文字通り好きになりました❤️厚手の革なので側面はカンナで削るため豆カンナを購入(強制😅)使うのはまだ先になりそうですが。前に座った方が水筒を手編みのケースに包んでて手作りですかーって盛り上がってて私もたまたま手編みの帽子だったので洋裁やらレジンやら手作り話に花が咲く後の方(今日は生徒は4人だけ、先生2人)がトートバッグが出来上がりおめでとうの嵐👏👏👏楽しいです😊いろいろ費用はかかるのでお勤めできてる間は続けたいなあ、と。午前中はベランダのお世話ブロッコリーが成りかけてます🥦どれくらい大きくなるのかな。フルーツトマトもハーブたちもスクスク狭いベランダがっ!なすとシシトウの花に虫がついちゃって実がなるかどうか怪しい😿猫さんの毛玉大きくなってくると固まりにくくてニードルを買ってきましたいつか小物も作りたいなあ晩御飯は豆腐ステーキと青梗菜(坦々風)写メ忘れた💦ご馳走様でした
2025.05.31
コメント(0)

外食ランチ日昨日かかってきた退職代行サービスの電話番号調べたら「モームリ」という会社(^_^;)さすがに会社名は名乗れませんね😅帰宅後、お出かけ近くにいろんなお店があって楽しい先日から予約しててこちらへイタリアワインがメインなお店理由は土着品種が守られていてイタリア人の気質もあっておらが村のワインじゃ、的な種類が多くて面白いのだそうです店主の説明を聞きながら8種類のワインをシャンパン〜白〜ロゼ〜赤と香りと味の違いを楽しむ店主さん、さすが何を訊いても即座に答えてくれます今回は3回目次回はさらに土着性の強いワインでとテーマを考えているそうです和食に合いそうな白お肉、揚げ物などと相性のよさそうな赤どちらでもいけそうなロゼチーズ、クラッカーだけでもワインそのものが味わい深い左端の白を購入(テラヴェ)友人を招く時に開けようご近所話をしているとオーダーメイドの家具やさんクラフトマンシップ溢れる施工やさんどちらにもお世話になったそうで扉の枠や内装の説明もたまたま住むことになったけどつくづくとええとこやなあと思う商店街の中にはフリースペースもあってハンドメイド教室なども1日2000円とかで借りれたりイメージ膨らむ⁉️街です晩御飯はワインの前に軽くグリーンカレーの残りにウインナー乗せご飯は週1回2合を炊く酵素玄米(黒豆、小豆、もち米ブレンド)発酵が進んだ5日目で、もちもちお米は月に1〜2キロの消費それでも少なくなってきたので初めて生協で注文運よく抽選に当たったようで来週2キロ配達されます隣席の女の子は5人家族近所のスーパーでは1人1キロしか買えないので家族全員で買い出しだそうこれから自分で田んぼを持つという流れができそうな気がします自分では行けなくても農家の方に依頼してそしたら地方の土地も売れるんじゃないかな?とか妄想してます😅家計簿アプリには写真も入れられカロリーアプリは写メから登録できる通勤時間が長くなり33ギガ契約に変えてからスマホでデザリングも気にせずできてバックグラウンドできない無料のYouTubeはKindle で聞きながらスマホ操作デジタル依存はどうかとも思うけど上手に便利に使っていきたいですね
2025.05.30
コメント(0)

総務さんどこかとお電話中2名、退職しまして…とおそらく保険事務所え?あとで総務の女性に聞いたら工場勤務の2名が辞めたそう先週の金曜日全体会議に出席してて2次会のカラオケにも参加してたらしいやん何があったんや?4月に入社した若い場違いなイケメン本人直接言えなくて退職代行を通して言ってきたんですまさか我が社が!キツイ環境の工場勤務ほんとに人が続きませんふう昨日から始めたカロリーアプリ食べたものの写メで解析してくれますってことでアプリで遊んでいます😊通勤電車の中で最近、ポッドキャストを聴いてます今日はこちら↓会社の福利厚生でこちらを↓姿勢はいい方だと思ってたけど鏡で横から見たらちょっと猫背っぽいってことで着用中ずっとは痛いんで時々やります😊でわ
2025.05.29
コメント(0)

スマートウォッチ、体重計を購入どれもアプリ連動でインストールしたり、設定したり職場の同僚に教えてもらったカロリー計算、家計簿アプリ入れたり事務所リニューアルのスケジュールをTime treeで総務の子が作ってくれて共有設定のためアカウント作ったりスマホ忙しい😅楽天ブログの管理画面が変わってしまい電車の中ではアップしにくく夜更かしあかんやろ?で忙しい毎日ですほんと寝不足で午後から睡魔との戦いもっと仕事増やしてくれいふう晩御飯ご馳走様でした
2025.05.28
コメント(0)

在宅勤務を15時で終わらせてもらい前住居のマンションへ管理人さんにお会いして売却の報告自治会の理事長さんもいておしゃべりつくづくと理事の係をしててよかったなあなんか家族のような気持ちに😢ドアフォンが壊れててご挨拶できてなかったお隣さんに新しいドアフォンがついてたのでピンポーン♪在宅されててご挨拶とおしゃべりわんちゃん飼ってたのを見たことがあったので実は猫飼ってたんですと、自白してわんちゃんのことも聞きだし別におとなしい子だからいいじゃん的なお返事(^◇^;)畑にも立ち寄ったけど師匠はいなくて別の方とおしゃべりかつての畑には玉ねぎとじゃがいもが!師匠にもお会いしたかったなあ😿リサイクル屋さんに照明器具を外してもらいついでにゴミも引き取ってもらうここからの景色も見納めかとたくさん写メを撮る空の移ろいを眺めることでどれだけ癒されただろうしかと心の瞼に刻み付けありがとうとさよなら🥹🥹🥹出発前は水耕栽培をリスタートひと月くらい成長を楽しみに過ごします🌱捨てちゃったか?と思ってたお弁当箱や実家から引き継いだ壁掛け時計マジックハンド、ホウキなど結構な荷物を持ち帰り帰宅してから明日回収日の段ボールをせっせと運んで数日後に筋肉痛が来そうです😅お昼には生協のそば飯美味しゅうございました!猫さん、貼っておきます😸
2025.05.27
コメント(0)

金曜日にお肉をたっぷり食べて翌日には口角炎がすっかり治る会社の懇親会はここんとこ毎回お肉でその度に口角炎が治るってことでサプリいろいろ摂ってても補えてないんですね父が若い頃、我が家では週一回は焼肉してたなあホルモン焼きだったけどここ数年、できやすくなった口角炎週一回お肉が必要な身体にできているようですお買い物ブルブル振動で電動になるのか😅プチプチコスメにて晩御飯はお寿司ご馳走様でした
2025.05.26
コメント(0)

朝から雨で昨日、外出してたので教会はYouTube参加で一日、引きこもり洗濯したり今日が期限のネットバンクの更新アカウントやらパスワードやらめんどくさいですね😅晩御飯はグリーンカレーとポテトサラダお弁当のおかずの一品iPadの金魚さんで遊ぶ😸酸素飽和濃度と血圧と体温も測定できるスマートウォッチ購入【工場直営★ 品質保証】 スマートウォッチ 血圧測定 日本製センサー体表温度測定 血中酸素 24時間健康管理 IP67防水 腕時計 スマートブレスレット日本語 説明書 心拍数 歩数計 睡眠検測 運動記録 着信通知 カロリー メンズ 睡眠検測 男女兼用 父の日 ギフト2〜3年で壊れてしまうんだけどなので4台目くらい?体調心配な時に便利Apple Watchにも搭載してほしい機能ベッドはすのこタイプだけど湿気気になるので先日から使用中【車でも使える! 楽天1位】除湿機 コンパクト 無電源 コードレス サイレント 水捨て無し 繰り返し 充電 除湿器 クローゼット 静音 除湿 靴箱 押し入れ 小型 除湿乾燥機 エコ 省エネ 子供部屋 玄関 車内 本棚 除湿剤 防カビ剤 湿気 梅雨 送料無料 1年保証オレンジ色だったのが真っ黒に😱え?2週間も経ってないよーで、コンセント差して乾燥作業繰り返し使えるしゴミが出なくておススメカートリッジ追加できるしあっというまに夜ですわ
2025.05.25
コメント(0)

当日まで不安でしたが買主さんからの手付金も振り込み完了で無事に売却の契約が成立買主さんのローンの金額までわかるんですねそこから売却額を引くとえらい金額で同じマンションでフルリフォーム済みで広告に出ている物件の方がずっと安いで?スケルトンにでもするのかしらん?不思議に思い担当者にお聞きしたら買主さん側についてる不動産屋さんがリフォームメインらしくて後でネットで調べるとかなりオリジナルなリフォームを得意とする不動産屋さん眺望が気に入ってくれて思い通りのお部屋にしたいという気持ちがこちらも嬉しい今住んでいる家も前の方の想いを引き継ぐという気持ちがあって前のおうちもそうであってくれたら嬉しい西陽がきつくて最上階のため夏は夜中も暑いということは差し引いてもいいお部屋でした完了まではひと月ほどかかるけどまずまずは安心です今のマンションは売主と買主の不動産屋さんが同じ今回はそれぞれ違うので直接買主さんに会うことはなく契約で不動産屋さんに行くのも今日で終わりだそうで10ヶ月近くお世話になった担当者さんともお別れ猫2匹飼ってる方で猫話でも盛り上がり引っ越し日にも手伝ってくれたりでなんかちとさみしい😔ありがとうございました🙇♀️不動産屋さん近くのレトロな喫茶店でランチリーズナブルな価格でした😅天王寺あたりをぶらぶら300coinsなどでお買い物メルカリで届きましためちゃくちゃ可愛い🩷チューニング狂いまくりなのを調整この可愛さ伝えたくてカリンバ教室のグループLINEに投稿先生もお孫さんがゲットしてました😊そこそこ演奏できますKindleの無料本見ながら練習気づいたら真夜中でした毎日寝不足💤
2025.05.24
コメント(0)

年に一度の全社員集合の会議大正に建てられた由緒ある会館にて今回は社長交代に伴い現社長が16年前に就任してからの会社の歩みを紹介私が在籍している期間と同じ😊リーマンショックで大量リストラの後、減り過ぎて人手不足となり先輩の紹介で入社したのでありました入社後すぐに現社長が就任業績不振の中での引き継ぎ創業者一族が在籍の中でとてもむずかしかったと思います銀行さんの紹介で会社再生のプロに相談大ナタを振るう人事と資産の売却借入も健全な額に収まるようになった今唯一の創業者の血統の方に譲ることに再生のプロの先生は1000社以上扱ってきたがこのように再生が成功した会社はほんとに少ないですとお褒めいただきました😊新社長からの今後の方針も発表され新しいフェーズに。うちうちで聴かされてた来年入社の方の紹介も。私の上司になります(^^)亡き上司の前会社の腹心の部下上司同様に新しい得意先を持って来てくれるのか?専門知識を存分に活かしてほしいものです💪ということで懇親会はすき焼きで建物も古くお客さんも80歳を超える方も多いとか?給仕してくれる方々もそれ相応で(^^;;なんか私たちのテーブルだけ忘れられることが多くて気づいたら食材も残ってるわ💦他のテーブルはお肉ドンドン追加してるのにこちらはスルーで気づいてお願いした時には時間も迫ってて平謝りされました🙇♀️こんなに食べるお客さんは珍しくてと、それあかん発言やん💢と内心思いましたまだまだ私たちは若いってことですね😊心配なのは経営状態が安定してきたのでベテランの総務さんが引き継ぎにえらい力を入れてることその若い2人思い込みで仕事しがちやんか大丈夫なんか?新社長は私より10才くらい若い同僚にチラッと総務兼任を打診しているようだけどめっちゃきっちり仕事できる人だからそれはいいなあとも思うけどそしたら今やってる仕事は他の人にも分けないと!だけど引き継ぎやってもらってる若い子アルバイトすぐやめてきた子やで?大丈夫なんか?などと心配事も多いですがなんとかなっていくのでしょうひとまずは今のところ安泰な会社ですご馳走様でした😋感謝✨✨
2025.05.23
コメント(0)

明日の夜はご馳走なので外食ランチを今日に変更 値上げも極力抑えてくれてますいつ来ても美味しいご馳走様でした!レンジ炊飯器が多いのですが0.5では無理なこともあって生協のチラシにあったものネットの方が安くてポチリ調理中が見えるのが楽しいレシピ見ていろいろ作ってみよう\半額クーポン配布中!対象商品は特設ページへ/ ハリオ 炊飯 HARIO ガラスのレンジ ご飯釜 1〜2合 ガラス炊飯器 電子レンジ ご飯炊き 炊飯器 1合 2合 ごはん釜 ごはん炊き 米炊き 耐熱ガラス ガラス製 レンジ調理 レンチン レンジ 白米 炊き込みご飯 日本製晩御飯ご馳走様でした
2025.05.22
コメント(0)

会計ソフトのCMなんとかなってるのは誰かがなんとかしてるからめっちゃ納得😅化学日報の新聞をとっていますがコラム紹介ペットボトルの回収もう習慣化して分別してますよねその回収率85〜90%素材も起業努力で薄く軽量化これ、当たり前の数字じゃないらしい日本だけ👏諸外国はだいたい40%くらいアメリカは20%日本人は黙々とやるべきことを行いそれを対外的に誇示したりしないでも、それでいいのか?声の大きな者の主張が通る世の中われわれの態度も変えていくべきでは?世界中を旅してきた弁護士さん日本の伝統の素晴らしさをつくづく感じるとなにより民度の高さマナー、サービスこれが1番の強みだと移民どっさり、辞めてほしい次回の選挙よく考えましょうね今日の晩御飯猫さん衣替えの季節ですすっきりした?😻
2025.05.21
コメント(0)

在宅勤務でしたが室内にいても暑いのがわかる🥵でも、西向き、最上階の前の家よりは快適シーリングファンの仕事も👍お兄ちゃんに来てもらい網戸の滑りが悪いのを556スプレーで改善して小窓を開けて風を通せるように⭕️玄関用のカンタン設置網カーテンも生協から到着猫さんのお留守番対策を今から考え中お兄ちゃんと晩御飯これを使って↓ポテトサラダに水耕栽培のレタスを海鮮丼にベランダの大葉をくつろぐにゃんお疲れ様😸
2025.05.20
コメント(0)

先日購入したやつお好み焼きしてみた回転焼き?今川焼きの大きさで両面綺麗に焼ける😊普通のお好み焼きの二枚分くらいかな?米粉、キャベツ、木綿豆腐、顆粒だし卵ひとつ、ちくわ、紅生姜えび、イカ、ホタテのシーフードミックスまぜまぜ豚肉乗せソース、青のり、鰹節散らしてあ、胡椒、マヨネーズ忘れた😢簡単だし、これはリピです!美味しゅうございました😋
2025.05.19
コメント(0)

午前中はwebで礼拝に参加午後から出かけましたその前に元町商店街をブラブラ八百屋さんが多くおまけに安いわかっちゃいるけどあれこれ買ってめっちゃ重い><先は長いというのにあちこちでライブが聞こえてくる目指すは蚤の市野外で陶器市みたいなのを想像してたけど室内でアンティークがメイン同じのを持ってるよメルカリで売れそうやなあ⬇️昭和のガラス、家にたくさんあったなあ捨てちゃったか😢結局買ったのは野菜、果物とこちらのトートバッグ以前からいいなあと思ってたけどかなり高くてまあいいか、とスルーうわ、5分の1くらいやん‼️軽くてエコバッグにもなります可愛い🩷KALDIでマンゴーはカレー3つでおまけですコーヒー豆も最近、豆がかなり値上がりしてますがまだまだリーズナブルなKALDI人の多さにくたびれてサンバカーニバルとかは見ないで帰宅早めに晩御飯いっぱい飲食店があったけどなんせ人多いし母から店の裏、調理見たら食べられへんほこりもいっぱい入るよっの言葉がよみがえりましたのでよく歩きました
2025.05.18
コメント(0)

雨で一日引きこもり起きる時間を気にしなくていい何よりの贅沢です😊ほぼ部屋干し派なので洗濯どっさりベランダを見るとトマトがどこ?倒れておりました🍅慌てて支柱を立てて復活みんなスクスク先日のカリンバレッスンの復習で、カリンバいろいろ出してきてこの子が1番弾きやすく音のサスティーンが長い高音もよく響きます実はメルカリで出品者が間違えた子で(34鍵となってたのが17鍵で)返品不要代金返金で迎えたのですじっくり触るととてもいいカリンバシールを貼って練習を気持ちいいええわあ実は今日が不動産契約日だったのですが昨日、不動産屋さんからの電話で買主さんの身内の不幸があって延期今日電話があり、来週の契約日が決まる私も担当者も共通の一抹の不安があったようです😅晩御飯日本保守党の三ノ宮凱旋ライブで観てましたが後ほど写真見たら商店街の中までいっぱい既成政党が恐れるのも無理はない夫婦別姓なんて1番大事な問題じゃないやろ💢ひとりひとりが目覚めますように🍀
2025.05.17
コメント(0)

開店してから3回目のチャレンジ開店って銘打ってるのに休んでおられましたうーん昨日のランチと比較してすみません🙇♀️リピートはなさそうです😅メルカリ、届きました国際決済の手数料が安いアプリをもうひとつアカウントを作りました😊
2025.05.16
コメント(0)

去年から製作してたような😅自宅に持ち帰れないせいもあります教室でも撮影長い道のりでありましたなんかもう愛着が半端ない😭大切に使おう次の課題はベルト材料購入して下準備会社辞めてイタリアに行かれた方のお土産中にチョコクリームが入ってて美味しゅうございました😊会社は午後休みをもらったのでランチはここで奥まった路地の突き当たりの小さなお店お魚新鮮そう日替わり定食をボリュームたっぷり味付けも薄めでヘルシーごちそうさまでした晩御飯は冷やし中華充実した一日でした😊👍
2025.05.15
コメント(0)

7月に社長交代ですがその後の体制について営業さんからうちうちで伺う男性も部署兼任が多くなるかつてアシストしたことある男性離れてよかったなあと思ってたのになあとにかく丸投げするタイプ サポートでなく丸ごと理解しないと抜け抜けになる人で部署ごとのカラーがあってあちらの方々は外に出るのが仕事でそれ以外の業務はいやいややってるそれをサポートするのは大変やで新人たち、ゆるゆるの今に慣れてるのにやっていけるやろうか? どうなることやら、ですちょこっと買い物晩御飯あ、アメリカの友人以来のプツを注文まとめ割引、かなり値切ったけどいっぱつ🆗でした😊👍届いたら送るねーでは
2025.05.14
コメント(0)

アメリカ人と結婚した友人ご主人はヴィンテージものを扱うお仕事で、いろんなコレクションをしててマッチのラベルを集めているとかでこんなん手に入れたよもしかして実家のとこ?って、送られてきた写メえ?まんま実家の住所でしょ?かつて燐寸工場があって輸出も盛んだったそう全く知らなかったで、ご主人からのメールが来てビジネス的なお話もあり国際通貨での受け渡しに強いアプリをダウンロードしてアカウント作ったりフルタイムで仕事してることは伝えて友情にヒビが入らない程度にお手伝いできることはするよー今日は部下の女の子がおやすみで在宅勤務そこそこ忙しかった途中、保険の契約内容確認で担当者が家に来ました若い子で歳を聞いたら21歳ママさんで子供めっちゃ可愛いの一歳でテアトルアカデミーに通ってるのご主人はひとつ年下明日から出張なんです近所に助けてくれるご両親はいないからワンオペやね、えらいねーなどとおしゃべり遊びたい年頃やのにえらいねーいえ、家族で水族館行ったりしてますニコニコ☺️ほんとえらい👏👏👏県住が当たったって喜んでましたチビちゃんの写真を見せてもらい名前を聞いてそのうちテレビ出るかもやね😊がんばれ‼️若い人はええなあ💕猫さん貼っておきます😸
2025.05.13
コメント(0)
ネット見ながら寝落ちしました在宅勤務日前が1番倒れ込んでいるかも?週末はワクワクするから夜更かししてます
2025.05.12
コメント(0)

前回は体験会でレッスンは今日から前回20人くらいいらしてて今回も?と思ったらサクラだったようで今日は3人でした(^◇^;)市民講座やコープカルチャーの生徒さんが応援に駆けつけて参加されてたのでした基礎練習をちょこっとやってから人数多いとボックスタイプがよく鳴っていいかな?で、今日は初めて買った鳥さんカリンバでyou are my sunshine喜びのうた夕焼けこやけ主旋律と伴奏をそれぞれ練習してそこそこできたところで合奏♪初日にしてはいい感じだったようです😊生徒さんのひとりは芦屋在住のピアノの先生今はピアニカ習っていてもうひとりの生徒さんはフルートをやってたとか先生方の二人はブラスバンド出身お二人ともクラリネット担当でメインの講師はピアノとカリンバを教えていて他にもズンバ、ステップ、フラフープの講師も!幅広すぎねぇ?(^◇^;)みなさん音楽経験があるから拍子がしっかりしてる!おしゃべりもいっぱいで手作りケーキでもてなしていただき楽しい時間でした😊ごちそうさまでした😋晩御飯はローストビーフ丼スープの葉っぱはベランダで育てた小松菜間引き菜なので柔らかい🌱ササミさんを蒸し鶏と燻製にしました夜になってまた雨が☂️土日でめっちゃリフレッシュ💪♨️明日からまたがんばろカリンバの復習してから寝ようでわ
2025.05.11
コメント(0)

何年かぶりに参加キッチンカーが増えてフリマはなくなってました以前から気になってたトンネルこんなところでライブできるんやーって行ってみたかったんですよー湊川隧道入るなり緩やかな下り坂ひんやりとした空気レンガを伝わる水の音ライブステージはその奥に女性サックスプレイヤーの歌種(うた*たね)さんセクシーでパワフルな演奏自然のライブホール反響が素晴らしい✨✨叔母の家がこの近くだったのにこんな歴史的建造物があるとは‼️時々ライブステージがあるとのことまたゆっくり観にきたいと思いますメインステージのトリは植村花菜さんリハをチラリと聴きました朝からの雨は止みたくさんの方々が飲んだり食べたりライブを楽しんでおられましたイベントとは関係なく職場先輩の定期ライブへチャージなし、持ち込み🆗お兄ちゃんと近くにオリジンあるから助かるわースタート何時?な、ゆるゆるライブいきなりベットミドラーのThe Rose 歌ったことがありまして歌詞覚えておりました😅一緒に口ずさみ楽しかったしなんかまたギター弾いて歌いたくなっておるいつでも出演させてくれるらしいお風呂でセットリストを考え歌の練習久しぶりのアーティストさんにも会えてまた音楽に浸るのもええなあと思えた1日午前中は昨日お会いした不動産屋さんから電話価格交渉の戦略がうまくいき値下げなしで締結の報告25年前に購入した価格よりも少し高め半年以上かかりましたがひと安心です(^^)来週契約で来月引き渡しとなり残してきた照明や掃除機の処分について引っ越し時にお世話になったリサイクル屋さんに連絡費用と撤去日の相談をベランダと水耕栽培の植物たちもスクスクひとつ残念なことはせっかく修復できたスマホケースなんと、金属部分が壊れてフタが外れなくなりました😢ネジが折れたらしいドライバーでこじ開けることはできたけどこれは治せるものなんじゃろか?明日、修理屋さんに相談してみよう😊
2025.05.10
コメント(0)

外食ランチ日予約ができないイタリアン入れたらラッキーなお店ちょうどカウンターが空いてました😊ジェラートまでついているしパスタも毎回メニューが違ってて3種類から選べるのが嬉しい美味しゅうございました☺️先日制作したミニミニ財布スマホケースに付けてましてビューンと伸ばせるリール付きうーん、このままだと可愛くない‼️ってことで久しぶりのレジンネイル用のパーツをどっさり盛り盛りUVライトで硬化させて出来上がりちょっと重くなりましたが使うのが楽しくなります(^^)また何かレジンしてみよう😊ハンドメイドは癒しやなあ❤️夜更かししてしまうけど(^◇^;)
2025.05.09
コメント(0)

ママさん同僚の息子っちが若干、登校拒否の気配が見えて悩み中で傾聴しております下には3人の娘っちもいて大変そうだけど寝るときはみんながくっついてくるって子供はお母さんが大好きなんやなあ💕そこらへんに転がって寝てたらそんなとこで寝てたら風邪引くでしょう〜ってだっこして寝床に運ぶこないだ、もうここで寝る?って毛布持ってきたら泣き出したって寝たふりしてかまってほしいんやね働いてるからスキンシップが恋しくなるんやろうなあ大変そうやけどその時間はとても貴重でいつかなつかしく戻りたい時間になるんだろうねわが家のにゃんも帰宅すると大騒ぎなでなでしてくだしゃい😸😻
2025.05.08
コメント(1)

生協さんの冷凍食材大活躍北海道産のベジタブルミックスと国産地鶏のミンチにカップ一杯の水レンジで3分ルーを加えてまた3分ルーを混ぜ混ぜして宮崎産ほうれん草をちらしレンジで1分ご飯を盛って国産野菜の福神漬けを添えて出来上がりカンタンで洗い物も少なく美味しゅうございましたこんなん買ってしまいましたミニお好み焼きとかよさそう500円也😅
2025.05.07
コメント(0)

引きこもりを決めて創作に取り掛かるこちらを参考に ほぼ一日かかりました(^◇^;)ねじ式の部分は鍵の形状が合わず穴を開けてしまったのでホックでごまかし出来上がり(^o^)/まだフチの処理が完了してないけどまずまずの仕上がりに満足です創作のお供にアニメをチ。ー地球の運動についてークリスチャンで星好きにはたまらないが、エピソード5以降は有料やん😢無料になるまで待つわ続いてこちらを「落日」by湊かなえバラバラに見えた事件が繋がってく絶望の中に見つけた光連休もあっという間に終わりましたね
2025.05.06
コメント(0)

井上尚弥さんの試合をハラハラ観ながら試合中はほとんど手が止まってましたがおうち工房スタートお気に入りのスマホケースがフタのベルトがちぎれかけたのを作り直して繋ぎ部分も補強切り出してフチを磨いて厚みを薄くするために包丁ですいて染料を塗ってミツロウを溶かして塗って磨いて糸で塗って切った糸をライターで炙って留める金具を取り付けて仕上げに両面フチに化粧捻を入れるという作業(^◇^;)背面縫うのにはレーシングポニー使用出来上がりせっかくのいい天気なので夕方から散歩がてら買い物へ人の行き交う光景が好きでキョロキョロしながらひとりニコニコしてしまう☺️あったかいわ♨️ちょこっと買い物して晩御飯明日は雨で引きこもりですわ☂️
2025.05.05
コメント(0)

教会の1日今日はゲスト講師の方工学部を卒業後、3年企業で働いてから医学部を受け直して現在はガンセンターで消化器科に勤務されてますクリスチャン家庭に生まれ教会が住まいだったので友だちにひやかされるのが嫌で隠れキリシタンを続けてこのようなメッセンジャーの時は誰にも宣伝しないで下さいと念を押してきたそうですその気持ちが変えられたいきさつをお話されました医師としてガン患者と向きあう日々2人にひとりがガンになる自分が宣告されたらどんな選択をするだろうか?と最近よく考えます死後の行き先はわかっているけどそこまでの苦痛にどう向き合えるだろう?※※※※※※※※※※※※※今日の晩御飯は焼きうどん適当ですがおたふくソースのおかげでめっちゃ美味しかったです😊
2025.05.04
コメント(0)

まずは朝寝坊ができる喜びすずちゅんたちにパンの耳を食べにおいで〜生協の注文をしてレザークラフトに取り掛かるあ、Instagramに流れてきたこちらの講座レザーソムリエ役に立ちそうなので初級に参加申し込み済分解するところからおかん、なに始めたのーちみ、カーテン登りやったやろ💢しゃないなぁ😆午後から街のはたけ活動へ今日はGW中ってことで参加者少なめアイスプラントちびちゃんが摘んでます透明つぶつぶが氷みたいこじんまりした畑ですが個性ありますお兄ちゃんも覗きに来てて商店街探検商店街の中はほぼシャッター閉まってますがちょこちょこ開いててお豆屋さんで納豆用の大豆と茄子とシシトウの苗ゲットスーパーがなかった頃は商店街でお買い物やったなあもう、タイムスリップしたようなトシちゃんって(^◇^;)展示物かと思ったら動くそうです20円となってますが10円でも動くそう😆ええなあ、もっと賑わってほしいわお店の人とおしゃべりもほっこりやしお米も仕入れ白米と玄米をそれぞれ1kgもうすぐオープン㊗️🎉🎊楽しみ🍺🍺🍺帰宅して苗を鉢に植え替えレモンの花が咲いたパン屋さんにハードトーストを買いにお花をたくさん育ててるお家を通ってネモフィラと猫っていう透明な御朱印があるのだそうな素鵞神社ほしいかも?ポテトサラダを作って晩御飯茄子とベーコンと小松菜のペペロンチーノごちそうさまでしたさて、レザークラフトの続きを猫足不動産屋さんから嬉しい電話あり来週、会うことになりました😊
2025.05.03
コメント(0)

出勤日ですが取引先さんほぼお休みで先月末〆切の仕事が終わったらやることがない😅若い子たちもどうするべ?みたいな状態先日簿記三級を58点で落っこちた部下次回へ臨むべく先日入社した新人さん3年先輩の総務さん↑簿記三級合格者さんの3人でお勉強会やり始めました簿記三級の試験もむずかしくなっているよう今日は外食ランチ日先日オープンしたばかりのロールキャベツ専門店を目指すも残念ながら今日はお休みでお店変更まだ千円以下のランチはありがたいサクサク美味しゅうございました😋7月から社長交代ですが新社長の直属部下の同僚から今後の方針をチラッと聞く今の社長も目指しているところだけど女性陣、部署の垣根を超えてどこの仕事もできるようにしたい全部署渡り歩いた者としては掛け持ちするにはそこの部署全体を把握する必要ががありますお手伝いはできても代わりにはなれないから一定期間、丸ごと担当するくらいの責任感と危機感をもってもらいたい今、楽々ゆるゆるに慣れてる子たち果たして受け入れられるんだろうか?過去1できた子はさっさと辞めていきましたママさんが切迫流産の危険があって引き継ぎが短期間だったので否応なく仕事をこなして簿記三級も高校時代に受かっていて地頭のいい子でしたみんなそんな訳じゃないよーと思います永野芽郁ちゃんに激似でしたどうしてるのかな?通勤料金を最安にするルート発見で最近また商店街をぬって駅を目指すってことで、買い物もしてしまいます(^◇^;)今日の戦利品えりあきの広いワンピースにええわどちらもB品なんですけどどこがなん?って見つけられない晩御飯はカレーレトルトよりもやっぱりおいしい鶏ミンチに冷凍野菜たちをレンジクックでカレールーを混ぜてブロッコリートッピング+カンタンコールスローごちそうさまでした😋
2025.05.02
コメント(0)

朝礼で総務さんが1月は行く2月は逃げる3月は去るここまではよく耳にする言葉ですが続けて4月は知らんうちに5月(^_^;)なるほど暇時間にITパスポートの自習しながら無事お仕事完遂でドラッグストアでサプリなど購入して帰宅なんで時間がないんや?って考えたら毎日、掃除してました(^◇^;)晩御飯が終わったらスティック掃除機を全室かけてその後、電動モップ掃除機は毎日かけてもカップに満タンのゴミなんなら途中で一回捨てて再開猫さんの毛とトイレの砂が多いお風呂も毎回お湯を流して浴槽、浴室磨いて乾いたタオルで拭き取りなのでヌメヌメにもピンクにもならず洗剤使用しなくてもキレイです😊汚れてから掃除するより効率がいい例えれば病気になってから薬を飲むより日常的に食事や運動を大切にみたいな感じでしょうか?いつまで続くかわからないけど崩さないようにしよう前の家ではどんだけサボってたか😅 あ、ウィルス性胃腸炎から回復してからお腹ペタンコになりまたぽっこりにと危惧してましたが維持できてましてよく食べてるだが?あ、もしかしたら通勤電車で立つようにして、かついつでも吊り輪握れる体制で握らず両足でバランスとってる通勤体幹トレーニングが効いてるのかも?😊猫さん貼っときます😻♨️
2025.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1