2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
うううーーーーーーーー。。。。死にそうだ。死ねばいいのにとかいわないで。うん。えー。めでたい知らせがあります。ってかもうトップにでてるね。バンドホームページ完成!!今日はもうほんとハードスケジュールでね。朝起きて、ベースのやつの家にいってアコギ&マイク拝借。家もどって2曲録音。これだけでも疲れて死にそうやった。んで、バンドホームページをつくりはじめたわけやけど。なんかよくわからんくて色々試して、気がついたら昼過ぎてた。@soundってとこに決めてつくりはじめたんやけど、サッパリわからん。楽天みたいにウェブで編集するわけじゃないのね。そのこと知るだけで何分かかったことか。んで、FFFTPっていうソフトを落としてみた。使い方サッパリわからへんwホスト名やとか、もうサッパリ。なんとか調べて編集の流れがわかった。んで、テンプレートっていう枠組みをもらってきて各ページを必死に編集。むつかしいわぁーーーーーー。やけど面白い。がんばって更新するぞー。早速2曲アップしてみたからいってみてください~♪公式ホームページ
2006.03.31
コメント(0)
なんかみんな音源アップしてるじゃんこれは俺もするしかねぇな と思い録音準備を始めるわけですがマイクないじゃん。そもそも録音なんてしたことないわけで。パソコン本体みてみると、赤いプラグにマイクの絵が・・。多分ここにマイクを挿せばいいんだよね?練習場からマイクと変換プラグもってこなきゃ。んで、そっからどうすれば?なんかソフトがあるんかなー??っていうかギター シールド アンプ マイク パソコンじゃなくてギター シールド パソコン じゃだめなん????んー。。。難しい・・・・。。。追記携帯で動画撮影すればいいじゃん とおもって、試しました。2弦がきれました。
2006.03.26
コメント(1)
アコギをさ。弾いたんだよね。久しぶりに。もう。なに。この。響きっていうか。振動っていうか。ヤバいヤバい。すげぇアコギがほしい。何アレ。つくった人誰?思いついたの誰?エレキって、アコースティックからうまれたんだよね?ギターを発明したのは誰ですかー?なんか、スゴくね??自分の考えたものが世界中に広がるって。昔の人ってさぁ、今と比べれば不便だけどそれだけ発明のしがいがあるわけじゃん。ちょっとうらやましいなぁ・・・。とにかくアコギがほしいんです。でもあんまりでかいとうるさ過ぎて兄貴に壊されそう。エレアコぐらいにしてみますか。ライブで使えるし。うん。1本めちゃくちゃ安いやつかってみようかな・・・・よくないかな・・・。
2006.03.24
コメント(3)
明日は終業式だぁーい。長かった1年がやっと終わる・・。同時に離任式だぁーい。数学の先生がいなくなるそうです。あぁ・・・いい先生やったのにな。なんかそこのクラスは3月9日をうたうみたいだよ。ウン。ギターの伴奏いきなり参加しちゃうかも?がんばります~
2006.03.23
コメント(1)
こんばんわ。タイトル意味わかりませんね。一応1つのことだけ共通点があります。いいんです。気づいてくれなくても。いろいろみたけどやっぱW41Kでしょー。FOMA微妙じゃん。。チョコさんよぉー。。。Fはさ、なんかさ、なんていうんだろ。ちゃっちぃ?あと傷つきやすいみたいだし。やたらとロックかかるみたいだし。。んーーーーーーーー。。。。FOMAかAUなんだけどなぁーーーーーーー。。。。。。。。。。とりあえず安くて(本体はイイから、基本料金とか)、2時間メールしたら電池なくなる なんてことが起きなくて、カメラがそれなりで、見た目もそれなりならいいんだけど。。。携帯屋にいくしかねぇーかぁー。。。親は別になんでもいいっていうんだけどね。FOMAでいいなら、手続き面倒だからFOMAにしてくれ だとか。
2006.03.22
コメント(2)
今日は名古屋にいったんだ。シナモンロールがすっげぇうまかった。綺麗な公園で食べたんだ。楽しかった。通りで靴紐が結べない人が居たよ。なんかみてて痛々しかった。いろいろな人がいるもんだ。都会の空気は濁ってるよね。改めてわかったよ。でも便利だよね。なんでもあるし。将来は都会に住みたいな。たまーに田舎にかえってくるよ。山に登って深呼吸してまた都会にいくよ。学校帰りにマクドナルドにいくんだ。そーいえば、さっき言った不器用な人とトイレで遭遇したんだ。街中であった人にもう1回あうってけっこうスゴいことだよね。んでその人は、ボタンフライのズボンを履いていたんだ。社会の窓がね、ジップ(ファスナー?チャック?)じゃなくて、ボタンでできてるズボンのことなんだけど。その人不器用だから、全然あけれなかったんだ。助けてあげたいけど、よけい恥ずかしいじゃん。どうしようもなくなっちゃってその人の顔がどんどん赤くなってったんだ。かわった人だよね。なんで履いてきたんだろうね。そもそもボタンフライはなんでできたんだろうね。面倒なのに。
2006.03.21
コメント(1)
携帯かえてぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー。。。。。携帯古すぎーーーーーーーーーーーーーー。。。。。P900ivやっけ?ありえんーーーーー。。。。。メール2時間ぐらいやったら電池きれるー。。。。。FOMAいい機種ねぇーーーーーーーーー。。。。。AUにしよっかなぁーーーーーーーーーー。。。。。W41Kかなぁーーーーーーーーーーーー。。。。。ダチがSONYにしとったけどぶっちゃけ微妙ー。カシオ打ちやすそうやけどなんか微妙ーー。。。。。京セラも微妙にみえてきたぁーーーーーー。。。。。
2006.03.20
コメント(3)
うぜぇぇぇぇぇえなんとなく、アクセス経歴に青色の文字の初めての人がきてるとうれしいじゃん?学校から帰ったら、メールきてました みたいな。俺はきてもらったら、こっちからまた訪問してみるんだけどさ。楽天活用なんたらかんたらとか、月何万稼ぐとか、やたらと商品画像ばっかとか。マジ勘弁してほしいよ。ガッカリだよ。HNとかが、モロにそれっぽいやつだったらまだわかるよ。普通のHNの人がそーゆーサイトだからむかつくんだよ。まったくもう。楽天!!しっかりしろ!!!!
2006.03.19
コメント(2)
ちょっとお久しぶりです。書きたいことあったけど、結局何が言いたいのかよくわからんくなったんで書くのやめます。大雑把に言っておくと、人間関係の話でした。前の日記で書いてたようなアーティストのことをエモーショナル・ハードコアっていうみたいですね。ぴったりイメージとあってます。アジカン、バンプ、レミ諸々・・。あんな感じのバンドが組めたらいいなぁーっておもっとるんですよ。その・・・なんていうのかな。ビジュアル系?メタル系??よくわからんけど、とにかく早くギターを弾いてアピール。とにかく思いっきり叫んでアピール。そんな感じなのは嫌なんです。そーゆー伝え方を否定するわけじゃないんです。聞く側によってはそーゆー伝え方のほうがいい場合も十分あると思います。ただ、俺が目指すのはそんなことじゃなくて。聞く人にうなずいてもらえるっていうかね。笑顔にさせるっていうかね。なんていうんだろ。虫酸が走る みたいな。そのためには、やっぱり自分たちが笑顔じゃないといけないと思うんですよね。まずは、バンド活動を楽しんでやりたい。そんな甘ったるい考えじゃ、認めてもらえないかもしれへんけどとりあえず、自分たちで楽しみたい。技術も大事やけど、絆も大事やと思う。ただひたすら練習するだけやったら、ただギターが上手い人になるわけやん。俺が目指すのはそんなんやなくて、人生を楽しんでる人なんだよね。その思いを忘れずに、ギターの練習とか、バンド活動していきたいと思う。
2006.03.19
コメント(1)
すっげぇ書きたいことあったけど長くなるので明日に回します~。。ちょっと前の日記で邦楽を幅を広めるとかいったけど結局ぜんぜんきいてないわぁ。。。スキマスイッチが気になる~ ボクノートもききたいけど、その前とかのアルバムが聞きたいーポルノグラフィティもききたいー CMの曲イイじゃん♪ジャンヌダルクはダメでしたw月光花だけでいいや。ジャパニーズロックっていうかね。そーゆーのが聞きたいな。はしゃぎすぎた勢いだけのバンドはあんまり好きじゃない。かといって固すぎるのも親近感がわかない・・・。何かオススメありますかねーーーーーーー???
2006.03.14
コメント(1)
枠だけ完成。もう・・・死ぬwでもHTMLってなんかおもろいねぇ~頭使うから、かしこくなりそうー。ネットでおもしろそうなもの発見車輪の唄のマンドリンをギターで。。。|------------------|------------------|----------------1214|15------------15||------12------15--|------15----------|------12------15----|--151215121215--||----12--141214--14|----12--14121112--|----12--141214------|----------------||1214--------------|1214------------12|1214----------------|----------------||------------------|------------------|--------------------|----------------||------------------|------------------|--------------------|----------------|一応ひけた♪チューニングは、レギュラーから半音下げで音の長さは1、2小節目 タタタタタンタンタンタンターン 3小節目 タタタタタンタンタンタンタンタン4小節目 タンタンタンタンタンタタタン みたいな感じで~お試しあれ
2006.03.12
コメント(6)
1日中雨でした。服かいにいきました。HTMLというものに挑戦しています。テーブルタグってやつです。むつかしいねぇ。。。。。。。。。。。まぁ、がんばります。
2006.03.12
コメント(1)
模様替えしてみました。溺れるサンのテンプレ使わせてもらいました。イイ感じ??ちょっとバナーが重いのが気になりますね。あと、リンク後の文字色が、薄すぎるような。。。もうちょぃイジってみるかな。っていうかフリーページ読み返すと文章ヤバいんだよねw一旦全部消しますわ。んで書き直す。っていうか作り直す。バンドのことをもっとガンガンかいてきます。今日はゴロゴロしてました。部屋を片付けて、ギターやって。犬の散歩から帰ったら夕方でした。たまにはこんな日もいいもんだ。
2006.03.11
コメント(1)
卒業式でした。去年に引き続き雨でした。あっけなく終わりました。卒業証書が渡されて、校長の話があって、来賓の話があって送辞があって答辞があって歌うたっておわりっていうね。ほんとに普通の卒業式でした。3年生誰も泣いてませんでした。なんか感動とかまったくなかった。三年生が居なくなる実感がわきません。見送りも無しでした。なんかボタンもらったりスカーフもらったりになって受験に支障がでるといかんから らしいです。写真もダメだってさ。はぁー。。。なんなんだろうね。この学校は。ホントにつまらんわ。校長はよ変われー。来年こそは、恩師って呼べる先生に会えますように~誰かミュージシャンがきてゲリラライブとかやってほしかったなぁー。どうせ職員会猛反対で認めてもらえないんだろうなぁー。俺らの卒業式どうなるんやろうなぁー。俺らでライブとかやれたらいいけどなぁー。みんなノリ悪そうやわ。はい。愚痴終わり。
2006.03.10
コメント(1)
俺らの学校って、辺りの地区と比べるとかなり優秀なトコなんだよね。まぁ普通に公立なんだけど、規律が厳しいっていうか。。。その優秀な学校がだんだん荒れてきてるのさ。ガラスが割れたり、ドア壊れたり、危ない人が学校きたり。原因は・・俺のダチなんだよね。そいつは、ほんとはすっげぇイイ奴で、信頼もあるんだ。周りはね、最初のうちは仕方ない、時間の問題って見てくれてたんだ。それが最近冷たくなって、話をきこうとしないんだ。それでまた俺のダチが反抗しちゃって、繰り返しなんだ。どうすればいいんだろうな。そいつはさ、みんなは面とむかって言えないようなことを素直に言ってくれるんだ。おかしいと思ったことはハッキリ言える奴なんだ。それって悪いことなんかな。俺は尊敬したいんだ。なかなか難しいもんだよね。
2006.03.07
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
