全61件 (61件中 1-50件目)

8月も今日で終わり・・・会社へ戻る時にローソンで昼食を買って帰りました♪「国産牛肉のすき焼き丼」です♪牛肉とタマネギと豆腐・・・そして半熟卵・・・。野菜がちょっと不足です(笑)!!8月29日(土)の午後6時から、吉野川市山川町の「アメニティーセンター」が開催された「吉野川市チャリティー選抜阿波踊り大会」です♪まずは「もっこ連」♪ 「歩兵(ひょこいち)連」です♪ 高いジャンプは・・・地元の「高越連」です♪ 「きらく連」です♪ ゲスト出演、東みよし町の「みのだ連」です♪ 「龍虎連」です♪ゲスト出演、東みよし町の「若阿友連」です♪ ゲスト出演、三好市の「風来坊連」です♪ ゲスト出演、三好市の「夢風鈴」です♪\(^o^)/
2015/08/31
コメント(2)

おはようございます♪今朝は午前5時の起床、仕事の準備をします!!8月も今日で終わりです!!今朝のニャンコはトラ太です♪ トラ太の好きな(笑)サトイモ畑です♪土日と休みでしたが・・・イベント続きで・・・休んだ気がしません・・・!! 今朝は曇り空・・・雨になるのでしょうか・・・??今度の日曜日は全日本トライアル選手権中国大会です♪後半は晴れて欲しいです♪(●^o^●)♪
2015/08/31
コメント(2)

8月30日(日)の高越山です♪午前5時に起きた時は雨はあがってました♪しかし・・・午前8時前から・・・パラパラと・・・(>_<)!!今日は、昨日「吉野川市鴨島公民館」で開催された「日本三大河川シンポジウム2015」に関東、九州から参加してくれた方への「ミニバスツアー」がありました♪私はバスガイドのお手伝いですヽ(^o^)丿 「筑後川流域連携倶楽部」と名札の付いたバスは、九州「筑後川」の流域の皆さんです♪「日本三大河川」とあるのは・・・実は「暴れ川」としての「日本三大河川」なんです♪関東の「利根川」は「坂東太郎」、九州の「筑後川」は「筑紫次郎」、そして徳島の「吉野川」は「四国三郎」のあだ名がついていますヽ(^o^)丿このバスは九州から走って来ました(●^o^●)♪関東からは飛行機でやって来て、吉野川市のバスで移動します♪バスガイドは2人・・・なんと、ひとりは「忌部」研究の第一人者「林博章先生です(●^o^●)♪そして、私も・・・バスガイド\(^o^)/ まず最初に訪れたのは、会場の「吉野川市鴨島公民館」から近い「江川の湧水地」です♪ここは夏は10℃、冬は20℃の水が湧いている場所なんです♪吉野川の伏流水が半年かけて湧き出しているとか・・・!! 続いて訪れたのは、吉野川市川島町の「川島城」の「岩の鼻」です♪ここからは吉野川と、川中島の「粟島(善入寺島)」が良く見えます♪ 河口から40kmの、吉野川市と美馬市の境、「岩津の渕」にある「岩津橋」です♪私がよく昼食を食べている(笑)「アメリカンステーション」は、写真のすぐ右手にあります♪ここは吉野川が中流域でもっとも狭くなる場所で、写真の左から徳島平野が広がって行きます!!「阿波の名勝」の「土柱(どちゅう)」へ行きました♪れき層の土砂が浸食されて、名前の通り「土の柱」です♪ お昼に「鴨島公民館」にもどり昼食です♪予定では、阿波市土成町の名物「たらいうどん」へ行きたかったのですが・・・夏休み最後の日曜日と言うことで混んでいて、40名の団体は受け入れてもらえませんでした!! またの再会を楽しみにしております♪\(^o^)/
2015/08/30
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、昨夜の雨もあがり、曇り空の朝となりました!!昨夜は「吉野川市選抜阿波踊り」から帰ったのが午後9時でした!!忙しくて、撮った写真はまったくチェック出来ておりません・・・(>_<)!!今朝のニャンコはふじこです♪ 我が家で最高齢のニャンコとなったふじこさん♪でも、とっても若々しく美貌が魅力ですヽ(^o^)丿今日は、昨日吉野川市鴨島公民館で開催された「日本三大河川シンポジウム」に参加された方を、2台のマイクロバスで吉野川へ案内するミニツアーが行われます♪そのバスガイドの一人に私が選ばれましたヽ(^o^)丿バスガイドデビューは、もう果たしているので・・・・頑張って案内したいと思います♪ 午前9時スタートの予定です♪午前8時半までに会場へ!!雨はあがっているので、なんとか終了するお昼までもって欲しいものです♪ヽ(^o^)丿
2015/08/30
コメント(2)

今日は曇りです♪ 今日は仕事が休みです♪午前10時から買い物に出掛けました♪一週間分の食料の追い出しです♪昼食も購入\(^o^)/「二色ごはん弁当」です♪上が「さつまいもご飯」で、下が「きのこご飯」♪美味しくいただきました♪ 今日の午後から、吉野川市鴨島町の「吉野川市鴨島公民館」で、NPO法人江川エコフレンド主催のイベント、日本三大河川シンポジウム「江川・吉野川の環境美化・保全の未来を考える」が開催されます♪私は午後3時からの「三大河川(利根川・筑後川・吉野川)パネルディスカッション」を見に行こうと思っています♪ 今日の午後5時から、吉野川市美郷の「美郷ほたる館」の駐車場で「美郷納涼祭」が開催されます♪吉野川市無形民俗文化財の「廻り踊り」が行われます♪「ときめきキッズ吉野川」のダンスや、フラダンス、高越連の「阿波踊り」もあります♪私は・・・午後6時から吉野川市山川町の「吉野川市アメニティセンター」で開催される「吉野川市選抜阿波踊り」に行くので・・・今年は参加出来ません(>_<)!!
2015/08/29
コメント(0)

おはようございます♪8月29日、土曜日の朝です♪今日は仕事が休み、ゆっくりと午前6時に起床しました!!今朝のニャンコはチビクロです♪ チビクロが寅さんに話かけています♪(●^o^●)♪今日は午前中は家の用事・・・午後は吉野川市鴨島公民館で開催される「日本三大河川シンポジウム」のパネルディスカッションを見学したあと、夜は「阿波踊り」の撮影です♪家の近くの「アメニティセンター」で「吉野川市選抜阿波踊り」が午後6時からあります♪ 今夜は吉野川市美郷で「美郷納涼祭」が開催されます!!私は「選抜阿波踊り」の撮影で行けないのですが・・・「美郷ほたる館駐車場」で、午後5時から9時まで行われます(●^o^●)♪イベントが盛りだくさんです♪天気だけが心配です!!
2015/08/29
コメント(2)

吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は、「ポークジンジャー」と「自家製クリームの包み揚げ」でした!! 「ポークジンジャー」です♪豚肉の下に「焼ナス」が隠れていました(●^o^●)♪「餃子」に見えるのが・・・「自家製クリームの包み揚げ」です♪ここアメリカンステーションは「クリームコロッケ」が有名です♪(●^o^●)♪ 今よんでいるのは・・・佐伯泰英さんの「新・酔いどれ小籐次 桜吹雪」です♪安心して読める時代小説です(笑)!! 仕事から戻る時、物凄い雨が・・・午後7時前・・・今はやんでいます!!
2015/08/28
コメント(0)

おはようございます♪午前5時に起床!!鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコは寅さん一家です♪毎朝、いつも同じ場所にいます♪8月もあと少しとなりました!!土日と休みの為、今日金曜日の28日と31日の月曜日のみとなって来ました!!明日29日(土)は、イベントが満載!!日曜日もお手伝いで出かけます!! 天気がちょっと・・・(*^_^*)♪
2015/08/28
コメント(4)

今朝も快晴でした!!でも・・・だんだんと雲が増えて来ます!!我が家の庭、いい景色でしょ!! 今日の午前中は鳴門市大麻町へ!!吉野川市へ帰る途中、阿波市土成町の「紅龍」・・・「クーロン」で昼食です♪「焼きめしセット」を「塩ラーメン」で注文しました♪スープが透き通っています♪私・・・こってり系が好きなように見えますが(爆笑)!!実は・・・あっさり系の薄味が好みなんです\(^o^)/ 「焼きめし」と「から揚げ」がセットになって、なんと700円\(^o^)/盛り付けもきれいで、皆さんこのセットを頼んでいます(●^o^●)♪ 美味しくいただきました!!
2015/08/27
コメント(2)

おはようございます♪猫背矯正中のハナちゃんです(●^o^●)♪今朝は午前5時起床、鉛筆画の制作を開始しましたヽ(^o^)丿くつろいでいます♪台の下にいるのはトラ太です!!(^◇^)♪ ニャンコ達も涼しくなってきて・・・くつろいでいます♪\(^o^)/
2015/08/27
コメント(4)

台風一過、今朝は快晴でした!! 吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は「しょうゆ焼うどん」と、「挽肉のしいたけ挟み揚げ」でした♪「しょうゆ焼うどん」です♪ 「挽肉のしいたけ挟み揚げ」です♪「ゴーヤチャンプル」と「こんにゃくの煮物」も付いています♪ 午後3時・・・朝の快晴はどこへ・・・(@_@;)!!
2015/08/26
コメント(0)

おはようございます♪台風一過・・・昨夜は夜半まで蒸し暑かったです!!朝方はひんやり・・・寒かったです!!今朝のニャンコはチビクロです♪ 甘えています(笑)♪iPhoneでの撮影です♪チビクロは・・・甘えん坊なんです♪黒いので損をしているかも(笑)!!今日は空気が澄んでいるので、写真を撮るにはいいかも!!(●^o^●)♪
2015/08/26
コメント(2)

今朝、午前8時前・・・風雨が強まります!! 午前中は、徳島県西部へ・・・!!この調子だと・・・午後には雨も止む・・・と思っていました。お昼に徳島市内へ・・・逆に風雨が強まり・・・土砂降りと強風・・・車が揺れます!!徳島市国府町のCoCo壱番屋で昼食です♪「「チーズインハンバーグトマトアスパラカレー」をいただきましたヽ(^o^)丿 吉野川市阿波踊り、「歩兵(ひょこいち)連」です♪ ヽ(^o^)丿 個性的です(●^o^●)♪ 皆さん、楽しんでいます♪ (●^o^●)♪
2015/08/25
コメント(0)

おはようございます♪台風の影響で、雨と風が強くなってきています!!今朝は午前5時半の起床、そろそろ次の鉛筆画の作成にかかりませんと・・・!!今朝のニャンコはトラ太です♪ サトイモ畑で涼んでいます♪台風の影響・・・外猫の我が家のニャンコ達は・・・大変です・・・!!被害の無い事を祈っています♪
2015/08/25
コメント(4)

今朝の高越山です♪台風が近づいているせいか・・・蒸し暑いです!! 前を通ったら・・・駐車場が空いていたので・・・石井町国道192号沿いの「源喜亭」へ!!名物の「炭焼豚丼」をいただきます♪意外とあっさり・・・とっても美味しいのです♪「トン汁」もうれしいですヽ(^o^)丿 吉野川市美郷の「美郷ほたる館」の前の川田川では「川遊び」の真っ最中です♪「美郷ほたる館」では、今週末の土曜日に「夏祭り」が行われます♪ 吉野川市阿波踊り・・・「豆狸連」です♪ 子供達も頑張っています♪ 女踊りは優雅です♪男踊りは力強く!! ヽ(^o^)丿
2015/08/24
コメント(2)

おはようございます♪夜中は蒸し暑く、朝方は涼しい・・・そんな月曜日の朝です♪午前5時40分に起床、8月もあと1週間となって来ました!!今朝のニャンコはトラオです♪ ふじこにそっくりなフジオです♪が・・・ふじこの子供のあずきの子供になります!!(●^o^●)♪ 昨日はリフレッシュ出来ましたヽ(^o^)丿気持ちも新たに、仕事に頑張ります♪
2015/08/24
コメント(4)

今日の昼食は「そうめん」でした\(^o^)/徳島県美馬郡つるぎ町半田、「倭麺工房」さんの「半田そうめん」をいただきました♪「流しそうめん」です♪倭麺工房さんは、吉野川の南岸、国道192号沿いにあるのですが・・・実は今日、この倭麺工房さんの北側、吉野川北岸の「伊射奈美神社」で、「阿波古事記研究会」による「伊射奈美神社 国生み祭」が開催されました♪そのあと、ここで「伊射奈美そうめんパーティー」が行われたのでした♪ 今日は両親と親戚のおばさんも参加しました♪「流しそうめん」が楽しかったと言っております\(^o^)/ とっても美味しかったです♪もちろん「倭麺工房」さんの「半田そうめん」を買って帰りました(●^o^●)♪伊射奈美神社です♪延喜式神名帳で、唯一「阿波国美馬郡」にのみ鎮座する神社です♪最近は「古事記」の本がたくさん出ています。「イザナミ」を祀る延喜式内社は「阿波国」のここ「伊射奈美神社」のみなのに、そのことはまったく触れられていません!!まるで申し合わせをしたかのように・・・!!でも、最近はその事に気付いた方が「阿波」に興味を持ち始めました!!岡山宮司により、神事が行われました♪ 今回は、徳島出身のクリエイティブでれくたーのオキタリユウイチ氏です♪新しい視点での話を聞くことが出来ました♪(●^o^●)♪
2015/08/23
コメント(0)

おはようございます♪日曜日の朝、午前6時10分にゆっくり起床!!大きな仕事も一段落し、鉛筆画もなんとか編集部へ!!ひさしぶりにゆっくりとしています(●^o^●)♪今朝のニャンコは・・・2階の部屋から下を見たらいたニャンコです♪ プッ・・・!! 今日は美馬市美馬町の「伊射奈美神社」で開催される古事記のイベントを覗いてみようと思っています♪両親と親戚のおばさんも連れてドライブです♪(●^o^●)♪
2015/08/23
コメント(2)

今日は仕事でした!!私は大きな仕事が一段落し、比較的楽な(笑)土曜日となっています♪午前11時まではデスクワーク!!そのあと仕事をいただいたイベントの写真撮影に出掛けました♪昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきます♪「日替わりランチ」は「ポークカツ」と「焼き餃子」でした!! 「ポークカツ」です♪カリカリと美味しい・・・(●^o^●)♪ 「焼き餃子」・・・カラッと揚げた「サツマイモ」と「カボチャ」のチップに隠れています♪昨夜の「季邦廻り踊り」です♪昔はどこの自治会でも行われていた「廻り踊り」・・・「盆踊り」です♪今、私の住む吉野川市山川町で残っているのは、ここ「季邦自治会」のみです♪ 家からすぐの集会所が会場です♪ずっと続いているということで・・・町外から踊りに来てくれる方も多くなりました♪ 毎年、おもちゃ屋さんが来てくれます♪ そして、たこ焼き屋さん♪\(^o^)/
2015/08/22
コメント(0)

おはようございます♪昨夜は地元自治会の「夏祭り」でした♪午後9時に「盆踊り(廻り踊り)」が終わり、「音頭出し」の方たちと歓談のあと、自治会の行事の打ち合わせ、片づけをした帰ったら午後11時半でした!!今朝のニャンコはチビクロです♪腕が・・・短い・・・(笑)!! 今日は土曜日・・・でも仕事なんです・・・!!たぶん、仕事の整理になるでしょう・・・(●^o^●)♪ 今日は各地でイベントがたくさん開催されます♪いくつかは写真を撮る予定です!!
2015/08/22
コメント(4)

今日は仕事で徳島県西部、東みよし町まで行きました♪中華料理「菊花楼」で昼食です!!「中華ランチ」をいただきます♪「ごはん」の上に「揚げ麺」、そして「野菜たっぷりのあん」、「チャーシュー」2枚に「シューマイ」が2個、「スープ」も付いています!! 今夜は地元吉野川市山川町季邦自治会の「夏祭り」です♪「廻り踊り」が続けられています!! 阿波市市場町の「龍虎連」です♪ 見せてくれます♪ 女踊りです♪ 子供踊りも素晴らしいです!!
2015/08/21
コメント(0)

おはようございます♪蒸し暑い朝となりました・・・。ちょっと不快感・・・(>_<)!!昨日、鉛筆画を仕上げて編集部へメールで送りました♪という事で・・・昨夜は午後10時過ぎに就寝!!今朝は午前5時40分の起床です♪今朝のニャンコは寅さん一家です♪今夜、地元の自治会の「夏祭り」が行われます♪「廻り踊り」という「盆踊り」です♪他の地域ではすたれてしまった「廻り踊り」を、ずっと守り続けています♪最近、「廻り踊り」を復活させるところもチラホラ出て来ています♪ 天気・・・もってくれるといいのですが・・・!!今夜は早めに仕事を終わらせましょう(●^o^●)♪
2015/08/21
コメント(0)

編集中の本の印刷が終わり・・・ちっとだけ(笑)一段落(●^o^●)♪午前中はデスクワーク・・・午後からは営業で走ります♪私の仕事は・・・印刷会社の営業なんです(笑)!!午後からは・・・走り回ります♪徳島市国府町のCoCo壱番屋で昼食です♪限定メニューの「夏野菜カレー」・・・「ナス」をトッピングしていただきます♪\(^o^)/ 吉野川市の「阿波踊り」、山川町の「高越連」です♪「高越連」のシンボルは・・・高越山の「天狗」です♪ 女踊りは・・・華です\(^o^)/ 男踊りは・・・力強く!! \(^o^)/「すえドンのフォト日記」に「吉野川市阿波踊り」をアップ中です♪
2015/08/20
コメント(4)

おはようございます♪8月もはや20日となりました!!今朝も午前4時50分の起床、鉛筆画を描きました♪99%の仕上がりです(●^o^●)♪あと少し、全体を整えるだけとなりました♪今朝のニャンコはトラ太です♪ 「ん・・・?!」「何か・・・??」 編集中の本も昨日すべて印刷が終わりました♪あとは2週間後の仕上がりを待つだけです(●^o^●)♪
2015/08/20
コメント(2)

今日は朝から走り回っていました♪吉野川市・・・鳴門市・・・藍住町・・・吉野川市吉野川市・・・鳴門市・・・徳島市・・・吉野川市鳴門から徳島へ移動中に、国道11号沿いの炒飯専門店「炒Fun」で昼食です♪「レタスチャーハン」にセットを付けたら・・・「半ラーメン」がついて来ました♪さすが炒飯専門店・・・パラパラですヽ(^o^)丿 炒飯はやっぱり・・・パラパラでないと(●^o^●)♪ 吉野川市川島町の「もっこ連」です♪若さを感じます(●^o^●)♪ \(^o^)/
2015/08/19
コメント(0)

おはようございます♪雨音で目が覚めました!!ザーザーと音をたてて、かなりの勢いで降っています!!午前4時50分起床、鉛筆画を描きます♪もうあと少しで完成です\(^o^)/今朝のニャンコは、納屋の前でくつろぐニャンコ達です♪エサを食べるふじこに、チョコンと座るシロ、暗闇にチビクロが隠れています♪ シロとチビクロがくつろいでいます♪今、編集中の本がいよいよ下版!!2週間後には完成しますヽ(^o^)丿顔はブサイク(笑)ですが・・・シロはふじこの子供です♪チビクロは・・・迷いネコ・・・!!(●^o^●)♪
2015/08/19
コメント(4)

今朝の高越山・・・空がすっかり秋の気配です\(^o^)/ 仕事で県西部、つるぎ町貞光へ行きました♪昼食はカレー専門店「インドラ」の「ハンバーグカレー」です♪とっても美味しいです(●^o^●)♪ 8月16日の「吉野川市阿波踊り」の最終日の様子です♪地元、吉野川市鴨島町の「きらく連」です♪ JR徳島線、鴨島駅前通りが舞台です!! (●^o^●)♪ 子供達も・・・見事な踊りを披露してくれます♪ 「鳴り物」も大切です(●^o^●)♪
2015/08/18
コメント(2)

おはようございます♪涼しい朝となっています!!午前4時50分起床、鉛筆画を描きます♪完成が遅れています・・・(@_@;)!!今朝のニャンコはチビトラです♪ 16日の日曜日の朝、丹後半島の旅の片づけをしていたら・・・チビトラが・・・ おっ・・・なかなかいい場所だ・・・!! 引っ越ししようかなぁ・・・!! \(^o^)/
2015/08/18
コメント(4)

8月14日の午後、「須江神社」の次に訪れたのは、福知山市大江町の「元伊勢外宮」の「豊受大神社」です♪ここは以前、「青春18きっぷの旅」で訪れています♪かなり・・・歩きました(笑)♪ 「元伊勢内宮」の「皇大神社」です♪ここも以前に歩いて来ています!!なので道はバッチリです♪ ここも以前に訪れています(●^o^●)♪ 福知山市から、峠を越えて・・・与謝野町加悦へ!!地図に「SL広場」とあったので・・・広場にかつての蒸気機関車がポツリとあるのかと思っていたら・・・これは凄い\(^o^)/ ただ・・・午後5時を過ぎていたので・・・入れませんでした・・・(>_<)!! この日の宿泊は、もう1つ峠を越えた京丹後市峰山町のビジネスホテルです♪なんとホテルに「トマト&オニオン」が併設されていました♪ラッキー!!しかし・・・お盆・・・並ばないと入れませんでした・・・。久しぶりの「ステーキ」です\(^o^)/
2015/08/17
コメント(2)

今朝の高越山です♪中腹に雲がかかっていました!!我が家の庭からの写真です♪ お盆休み明け・・・やっぱり忙しいです!!でも、予定以上に順調に仕事ははかどりました(●^o^●)♪昼食は会社の近くのローソンの「まちかど厨房」の「とろーりたまごの厚切りロースカツ丼」です♪「ソースカツ丼」もありましたが・・・こちらの方が身体にやさしそうだったので・・・(笑)♪昼休みの時間に、昨夜撮った「吉野川市阿波踊り」の写真をチェックします♪ 私の住む吉野川市山川町の「高越連」です♪昨日、8月16日は最終日・・・総踊りが午後9時から始まりました♪ 忙しくて、まだほんの一部しか見えていません!!(●^o^●)♪
2015/08/17
コメント(2)

おはようございます♪8月17日(月)、「お盆休み」も終わり今日から仕事に戻ります♪昨夜は地元吉野川市の「阿波踊り」に行って来ました♪帰って来たのが午後10時過ぎです♪今朝は午前5時半の起床。30分ほど鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコはトラオです♪ 車が好きで、いつも車の近くにいるトラオです♪(●^o^●)♪ 今日・・・会社に行ったら・・・仕事がいっぱい・・・。がんばりましょう(●^o^●)♪
2015/08/17
コメント(4)

昨夜の午後9時半、明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路島の北端「淡路SA」です♪昨日は午後4時半に京都府与謝野町加悦を最後とし、帰途につきました♪ナビの指示に従って「与謝天橋立IC」に行ったのが間違いでした!!観光地の近く・・・「渋滞」とでていたのですが・・・高速に入っていぐは・・・順調です・・・!!しかし・・・トンネルに入ったところでノロノロとなり・・・ストップ・・・(@_@;)!! 対面通行の道路・・・反対車線を消防車と救急車が逆走します!!待つこと1時間・・・。午後5時に高速に入り・・・トンネルを出たのが6時過ぎ・・・(>_<)!!「宮津天橋立IC」から隣の「舞鶴大江IC」までは普通に流れたのですが・・・そこから「綾部JCT」までが大渋滞です・・・!!なんやかんやで2時間のロス・・・午後9時に帰宅予定が、帰り着いたのが午後11時でした!!まっ・・・事故もなく・・・良かったのですか!!昨日は登山して・・・神社をたくさん廻り・・・大渋滞・・・疲れました!!爆睡して気が付けば午前7時・・・我が家には今夜の夜行バスで東京に帰る、兄の長女がいます♪「うどん」を食べに連れて行ったり、買い物をしたりしていたら・・・鉛筆画がまで仕上がっていません!!(ー_ー)!!京丹後市峰山町の「金刀比羅神社」の境内で見た「猫」の「狛犬」です♪日本でここだけだそうです!! (●^o^●)♪ 「金刀比羅神社」の境内社「木島神社・猿田彦神社」にありました♪今夜はこれから徳島県吉野川市の「阿波踊り」の写真を撮りに行きます!!帰りはまた遅くなります!!
2015/08/16
コメント(2)

京都府京丹後市峰山町に来ています♪丹後半島の真ん中あたり、盆地の町です♪ビジネスホテルの4階から見た西の景色です♪たぶん、写真の右の山に登ります!!しかし・・・暑そう!!
2015/08/15
コメント(4)

午前8時過ぎ、淡路SAから見た「明石海峡大橋」です♪今日から旅に出ています!!一泊二日のドライブです♪JR播但線の「寺前駅」です♪いつもは「青春18きっぷ」を使った「鉄道旅 」なので、ドライブしていても少しだけ「鉄ちゃん」になっています!!有料道路の「播但道」をおりて「寺前駅」に行ったため、少し国道を走ることに・・・。「生野銀山」の近くを通ります!!予定にはなかったのですが・・・つい・・・寄ってしまいました♪ここは良かったです!!昼食は、施設内のレストランでいただいた名物の「ハヤシオムライス」です♪1000円也!! 兵庫県朝来市山東町、但馬國一宮「粟鹿神社」です♪ 「粟鹿神社」から東へ山を越え、京都府福知山市夜久野町末にあります♪
2015/08/14
コメント(2)

おはようございます♪今朝は午前5時起床!!このあと6時頃、車で丹後半島を目指します♪今朝のニャンコは・・・あずき一家です\(^o^)/ 携帯電話で撮った写真です♪あずきと子供のクロです♪今日は淡路島を通って山陽自動車道に入り、播但連絡道路で北上します♪最初に訪れるのは・・・JR播但線の寺前駅の予定です(笑)♪ チビクロは茶が目立ってきましたが、この黒は真っ黒です♪ ニューフェイスです♪あずき一家です(●^o^●)♪ 15日の夜に帰って来ます♪さて、いくつの神社を巡ることができるでしょうか?!\(^o^)/
2015/08/14
コメント(4)

8月13日の高越山です♪ 昼食は、美馬市脇町のセルフうどん「和ぁさん」へ行きました♪セルフですが、手打ちの本格的なお店です♪午前11時半前に到着しましたが、広い駐車場はほぼ満杯でした♪ 「冷かけうどん」(小)です♪「ちくわ天」と「カレーコロッケ」を一緒にいただきました♪茹でたてのうどんを冷水でしめて・・・冷たい出汁をかけています♪暑い時期には最高のうどんです\(^o^)/
2015/08/13
コメント(0)

おはようございます♪今朝は午前5時に起床、鉛筆画を描きます♪昨夜は兄貴一家が帰省し、いつもと生活パターンが変わり(笑)、午後10時には就寝しました♪久しぶりに7時間寝ました(^◇^)♪しかし・・・腰がだるい・・・!!今朝のニャンコはあずきです♪ あずき・・・のどの下の毛が・・・喧嘩したみたいです・・・!!意外とあずきは気が強いのです・・・!! 最近、すこし大きい子供のクロと、最近子猫トラといっしょにいます♪スリーショットは・・・難しいかな??今日はゆっくり家で過ごします♪鉛筆画に全力投球です(●^o^●)♪
2015/08/13
コメント(2)

今日8月12日発売の徳島の情報誌「徳島人」に掲載された鉛筆画です♪徳島県美馬郡つるぎ町貞光大字端山字長木にあるお堂です♪ここつるぎ町には、町内のお堂を結んだ「端四国八十八ヶ所」があります♪剣山の北斜面にあるつるぎ町には「お堂」文化があり、集落ごとにこんな「お堂」があります♪ここは第十七番札所「長木堂」です♪長木の集落が、山の高い場所にあり、お堂は尾根の上に建っています♪とっても落ち着く場所です(●^o^●)♪徳島人九月号の表紙です♪ 九月号の特集は「絶品野菜とフルーツ」です♪徳島県は京阪神の台所と言われています♪新鮮で美味しい野菜やフルーツがたくさんあります♪ 毎月、連載をしていただいております(●^o^●)♪ 今日、8月12日の高越山です♪午前中、2週間ぶりに雨が降りました\(^o^)/そして今日は、過ごしやすい天気です♪午前中はお盆の準備です♪大阪、東京から兄貴一家が帰省してくるので大変です(●^o^●)♪今日の昼食は、買い物に行ったマルナカで買った「にぎり寿司」です♪ 午後からは徳島人の来月号の鉛筆画の作成です♪今、本の編集をしていて、昨日やっと印刷にまわりました♪本の中の地図や図を、持ち帰って早朝に作成していたため、鉛筆画の作成がおくれています!!このお盆休み中に編集部へ送れるよう頑張ります!!(●^o^●)♪
2015/08/12
コメント(2)

おはようございます♪今日からお盆休みです(●^o^●)♪今朝は涼しくて、気持ちよく午前6時に起床しました♪今朝のニャンコはチビクロです(^○^)♪ 今日は大阪と東京にいる兄貴一家が帰省して来ます♪お盆の準備に・・・実は鉛筆画がまだ作成途中で・・・頑張って描きますヽ(^o^)丿 ニャンコ達も今朝はぐっすり寝ている事と思います♪(●^o^●)♪
2015/08/12
コメント(4)

今日も日中はかなりの猛暑となりました!!今日も雨は降りません・・・(>_<)!! 午前中から忙しいです!!吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は「豚のから揚げ」と「餃子」です♪ 「豚のから揚げ」です♪やっぱり・・・「チキン」よりは脂っこい・・・!!「餃子」と「おから」と「ひじき」です♪明日からお盆休みです!!今日は・・・忙しかったです・・・(@_@;)!!
2015/08/11
コメント(0)

おはようございます♪午前5時30分に起床!!今朝は・・・少し過ごしやすいです!!湿度が少ない感じ(●^o^●)♪今朝のニャンコはトラオです♪ トラオもかなり堪えています・・・!!今朝はホッとしているのでは・・・(●^o^●)♪ 今日、仕事をしたら、明日から5日間のお盆休みです♪たぶん、アッという間に過ぎ去ってしまうでしょうネ!!鉛筆画がまだ仕上がっておらず・・・丹後半島旅行までになんとかしませんと・・・!!今日も超忙しい1日となりそうです♪
2015/08/11
コメント(2)

雨が・・・降りません・・・(>_<)!!今日も暑かったです・・・!! 午前中、神山町から上板町へ!!昼食は上板町のCoCo壱番屋でいただきました!!暑い時は・・・カレーです\(^o^)/「ナス夏野菜カレー」を「三辛」で!!元気が出ますヽ(^o^)丿 我が家の家庭菜園の「長ナス」です♪美味しいですヨ!!(●^o^●)♪
2015/08/10
コメント(2)

おはようございます♪う~ん・・・蒸し暑い夜でした・・・(ー_ー)!!昨夜は寝る前までエアコンで部屋を冷やし、寝る時は窓を開けて扇風機をタイマーで使いました!!しかし・・・午前零時半には汗びっしょりで目が覚め・・・そして午前3時と・・・目が覚めます・・・(@_@;)!!目覚ましを午前5時に合わせていて、鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコは・・・暑さでグロッキー気味のハナちゃんです!! グタァ~~今日は大きな納品が2つ・・・今日も暑く・・・大汗かくだろうなぁ・・・(>_<)!!編集中だった530ページの本も本日より印刷が始まります!!ヽ(^o^)丿 今日、明日と仕事をしたら・・・お盆休みです♪頑張りましょうヽ(^o^)丿
2015/08/10
コメント(2)

雨が・・・降りません・・・!!同じ徳島県でも、西武の「美馬」「三好」は警報が出るくらいの夕立なのに・・・!!この高越山が、徳島県北部の中央域を東西に分けているのです!!気候と文化の分岐点が、この高越山から右へと伸びる山並みの壁です!!この向こう側の「美馬」「三好」では、毎日のように夕立が・・・(ー_ー)!!お盆前の日曜日・・・食料の買い出しに行きました!!ニャンコ達のエサと一緒に、昼食も購入しました!!「松茸おこわ」ですヽ(^o^)丿 「ぶっかけうどん」も一緒に・・・(●^o^●)♪一人暮らしの親戚のおばさんのところへ行って、一緒にいただきました♪午後からは・・・頑張って鉛筆画を描いています♪\(^o^)/
2015/08/09
コメント(0)

おはようございます♪8月9日、日曜日です♪昨日が「立秋」でした!!夜中は相変わらず蒸し暑いのですが・・・夜明けは涼しさを感じられるようになりました♪今朝のニャンコはトラ太です♪ 今、編集中の本が大詰めを迎えています!!なんとか見通しがつき、ほっとしています♪この本にかかりっきりになった為、地元の情報誌「徳島人」に連載中の鉛筆画の作成が止まっていました!!今日は家の用事と食糧の買い出し(笑)に出掛けるほかは、鉛筆画の作成にかかります♪月・火と仕事に行けば、お盆休みに入ります♪今年は12日から16日までが休みです!!ヽ(^o^)丿
2015/08/09
コメント(4)

超忙しい1日でした♪今日はお盆前という事で出勤です!!土曜日はお休みのお客様も多く、比較的・・・ヒマ・・・なのですが・・・(笑)!!今日は今、編集中の本の大詰めで・・・大変でした♪お昼前、お客様から電話があり、会社の近くのセントラルホテル鴨島へ!!レストランCanaで昼食をごちそうになりました(●^o^●)♪ランチは洋食と和食の2種類あり、これは洋食です♪「コーンスープ」をいただいたあと、「生ハムサラダ」に「パエリア」\(^o^)/「デザート」もあります♪「アイスコーヒー」と一緒にいただきました♪疲れが吹っ飛びました\(^o^)/ありがとうございます♪ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
2015/08/08
コメント(0)

おはようございます♪昨夜は少し風もあり、ぐっすり眠れるかと思っていたのですが・・・午前3時頃、大汗で目が覚めました・・・!!どんよりと重く湿った空気・・・今朝は午前5時20分に起床・・・しかし・・・身体は重く(笑)・・・ダラダラと・・・今朝のニャンコはあずきです♪ 今日は土曜日ですが・・・お盆休み前ということで・・・仕事です!!編集中の本が最後の校正となっています!!(●^o^●)♪ 昨日、楽天トラベルから宿泊の予約確認メールが届いていました♪丹後半島の神社巡りを楽しみに・・・頑張ります(●^o^●)♪
2015/08/08
コメント(2)

今朝の高越山は・・・霞がとれて・・・やはり・・・立秋前・・・?!今日、仕事から帰ってきたら・・・暑さが・・・やさしくなっています・・・!!風があるんだ・・・!!これは田舎暮らしでないと・・・感じられなかも・・・(●^o^●)♪ニャンコ達も気持ちよさそうに早々に寝る準備をしていました♪風の通る場所で!! 今日は・・・正直、忙しかった・・・!!お盆前の金曜日・・・!!お昼前に会社まで戻ったので・・・時間ももったいなくて、近所のローソンへ!!新商品「具沢山焼ちゃんぽん」を発見(●^o^●)♪かなり・・・太麺です♪ 今日から、 安生正さんの「生存者ゼロ」を読み始めます♪忙しくても・・・読書はやめられません!!昼食時間が・・・読書時間・・・(●^o^●)♪
2015/08/07
コメント(2)

おはようございます♪今朝は涼しいなぁ・・・と思いつつ寝ていたのですが・・・やっちゃいました・・・(ー_ー)!!夜に帰ってエアコンで部屋を冷やし、寝る前に窓を開けて寝ていたのですが・・・疲れから・・・窓を開けてエアコンを切らずにそのまま寝ていました!!反省・・・!!今朝のニャンコは寅さんです♪ 大きなおなかをしていますが・・・食べ過ぎのよう・・・(笑)!! 今日も仕事が満載・・・!!気合を入れて頑張りましょう!!\(^o^)/
2015/08/07
コメント(2)

今日も・・・降らなかった・・・。暑かったのですが・・・少しだけマシな感覚が・・・(笑)♪ 吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食をとりました♪「日替わりランチ」は、「豚肉のみそ炒め」と「揚げ出し豆腐」でした♪ 「豚肉のみそ炒め」です♪私・・・濃い味は苦手なのですが・・・ここのはあっさりしていて大丈夫です\(^o^)/ 「揚げ出し豆腐」と「酢の物」♪ここの昼食を食べていたら・・・夏バテはないです\(^o^)/
2015/08/06
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)


![]()