全61件 (61件中 1-50件目)

今朝は曇り空でした・・・。でも日中は晴れ!! 月末の今日は、仕事で徳島県西部の東みよし町まで行きました♪ここに来たら・・・昼食は中華料理「菊花楼」です♪私の好きな「タンタン麺やきめし定食」です♪\(^o^)/ なんとか月末を乗り切りました♪写真は夜の徳島駅♪駅ビルは立派です♪ 徳島県は・・・電車が走っておりません・・・。なので架線がない・・・スッキリ!!ディーゼルカー天国です(●^o^●)♪ 最新車両は軽量で快適です!! JR鳴門線、鳴門駅行きです♪古い車両ですが、きれいに塗装されてピカピカです(●^o^●)♪
2015/09/30
コメント(0)

おはようございます♪今朝も午前5時起床、鉛筆画を描きます♪9月も今日で終わり・・・秋は早い・・・!!今朝のニャンコは・・・プッ!!・・・遊びに来ているニャンコです♪ 二階の部屋から夕方に撮っています♪私の部屋の下にいつもいるのです!!しかし・・・このチョビひげが・・・いい!!「カトちゃん、ペッ!!」と名付けましょうか(笑)!! 今日も忙しい一日となりそうです♪(●^o^●)♪
2015/09/30
コメント(4)

夜中は・・・雲が出ていたのですが・・・朝は快晴になっていました!! 昨夜のスーパームーンです(●^o^●)♪午後7時と午前5時の2階撮りました!!雲が出ていましたが・・・雲を抜けた時の写真を・・・♪ 午前中は鳴門市へ・・・!!昼食時、以前から気になっていたセルフうどん「一冨士」大麻店へ寄りました♪初めてです(●^o^●)♪テレビに出てたのを一度見たと思います♪すぐ近くに「鳴ちゅるうどん」の「舩本」大麻店があり、私はいつもそこを利用しています♪「うどん」(小)300円と、「ちくわ天」100円です♪「ちくわ」はまるごと一本です\(^o^)/「鳴ちゅるうどん」のようで・・・麺は縮れてはいない・・・出汁は少し甘目でした!!さっぱりと食べられます♪ 四国霊場第一番札所「霊山寺」のすぐ近くにあります♪(●^o^●)♪
2015/09/29
コメント(0)

おはようございます♪午前4時50分の起床!!新しい鉛筆画を描き始めます(●^o^●)♪今朝のニャンコはクロとニューフェイスです♪ じゃれて遊んでいます♪クロはチビクロではなくて、あずきの子供です♪チビクロは迷い猫です♪ニューフェイスはトラですが・・・毛がフサフサしています♪9月も今日を入れてあと2日・・・今日も忙しい1日となります!!
2015/09/29
コメント(4)

今朝の高越山、超(笑)快晴です(●^o^●)♪朝から気持ちいいです!! しかし・・・今日は・・・納品が山盛りなんです!!その量が・・・半端ではありません・・・!!午前中、大汗をかきました(笑)♪ お昼前に会社に戻って来たので・・・会社の近くのローソンで昼食を購入!!「海鮮かき揚げ丼」です(●^o^●)♪これが美味しいのです\(^o^)/ 美味しくいただきました(●^o^●)♪午後も超(笑)忙しかった!!月末ですもの・・・ネ!!
2015/09/28
コメント(2)

おはようございます♪月曜日の朝、午前4時40分に起床、仕事をします♪どうも最近は早朝でないと仕事がはかどりません・・・。今朝のニャンコはあずき一家!!手前からトラちゃん、トラオに、後ろはダンディくんです♪トラちゃんは、クロと姉妹で、トラオとダンディとフジオが兄弟です♪あれ・・・トラ太が追って来ました♪トラ太はシロ母さんの子供、あずきの弟になります♪ あずきです♪今日は朝から納品の仕事が山積み・・・。超忙しい一日となりそうです!!猫の手が借りたい月末です\(^o^)/
2015/09/28
コメント(2)

今夜は「十五夜」です♪徳島県吉野川市山川町からもきれいに見えています♪(●^o^●)♪ こちらは南の空、高越山です♪ 「月見団子」は用意していませんが・・・「月見酒」でもいただきます♪ \(^o^)/
2015/09/27
コメント(0)

今朝は曇り空の天気でしたが・・・だんだんと晴れて来て、ごごからは暑いくらいの天気となりました!!今日の午前中は家の用事、午後は仕事を・・・!! 今日の昼食は、買い物に行ったマルナカ脇町店で買った「さんま蒲焼重」です♪「さんま」の下には「きんぴらごぼう」と「錦糸卵」が敷かれています♪\(^o^)/
2015/09/27
コメント(0)

おはようございます♪日曜日は曇り空の朝となりました!!今朝のニャンコは、トラオとダンディの兄弟です♪ともにあずきの子供です♪ トラオです♪今日は家の雑用と、鉛筆画の準備、持ち帰りの仕事・・・いろいろと忙しいです!! ダンディくんです♪9月も今日を入れてあと4日間・・・。すっかり秋となりました!!ヽ(^o^)丿
2015/09/27
コメント(2)

土曜日ですが・・・連休明けの週末・・・仕事です!!土曜日は比較的・・・ヒマ(笑)なのですが・・・今日は超忙しかったです・・・!!社内のディスクワークをやっと午前11時半に終わり・・・営業に出ます!!午後一番で、神山町へ行くために手前の石井町で昼食です♪国道192号沿い、源喜亭の「炭焼豚丼」です!!(●^o^●)♪ ここの「豚丼」は最高ですヽ(^o^)丿なんでも、以前は「うなぎ職人」だったとか・・・!!うなぎのかば焼きの技術が・・・\(^o^)/これは「炭焼豚丼」の「並」で、「トン汁」と「酢の物」がついて790円です♪美味しいですヨ~♪ 徳島県に来て、B級グルメを食べたかったら、おすすめのお店です♪\(^o^)/
2015/09/26
コメント(0)

おはようございます♪9月26日土曜日、どんよりとした天気で高越山は隠れています!!連休明けで今日は仕事・・・。溜まった仕事をこなします(笑)!! 今朝のニャンコは、チビトラです♪朝のおめかし中です(●^o^●)♪ 日中は気持ちよさそうに寝ています!!(●^o^●)♪
2015/09/26
コメント(0)

今朝の高越山です♪私が住むのは徳島県北部ですが、徳島県南部の海陽町では・・・なんと・・・一日で700mmの豪雨・・・最近の日本は・・・異常です・・・(>_<)!!天気は回復して・・・湿気が多く、蒸し暑かったです・・・。 午前中は忙しかった・・・。連休明けで・・・月末・・・!!予定外の仕事が入って来て・・・(>_<)!!今日の昼食はアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は、「スタミナ炒め」と「竹輪とオクラの磯辺揚げ」でした♪ 「スタミナ炒め」です♪鶏肉と野菜の炒めものです(^○^)♪ごはんが進みます!! 「竹輪とオクラの磯辺揚げ」です♪私・・・「竹輪の天ぷら」が好きなんです!!「うどん」には定番です♪なんと・・・竹輪の中にオクラが・・・!!美味しかったです(●^o^●)♪
2015/09/25
コメント(0)

おはようございます♪徳島県南部は大雨でした!!私の住む北部はそれほどではありませんでした!!午前5時起床、仕事の準備をします♪今朝のニャンコは、ニューフェイスのトラ猫♪あずきの子供かのか、あずきの子供のクロの子供なのか・・・??大きくなってから連れて来るので・・・!! すばしっこくて・・・すぐに逃げてしまいます!!(●^o^●)♪ 早・・・金曜日・・・。連休明けは・・・忙しくて大変です!!(^○^)♪
2015/09/25
コメント(6)

連休明けは・・・やっぱり忙しかったです・・・!!吉野川市美郷から、徳島市内、そして鳴門市へ・・・。途中、松茂町のCoCo壱番屋で昼食です♪「チーズインハンバーグトマトアスパラカレー」を「三辛」でいただきます!! 2015吉野川ウォークin山川の参加者を現在募集中です♪このイベントは、吉野川市商工会が主催しています♪吉野川市商工会は、吉野川市の合併前の「麻植郡」の、山川町・川島町・美郷村の商工会がひとつになっています♪旧山川町商工会の「高越ウォーク」が引き継がれ、山川・川島・美郷と開催されて、今年は再び山川町の会場となります♪なまず神社~境谷古墳~淤謄夜未神社~金勝寺古墳~天村雲神社~忌部神社~岩戸神社~山崎八幡神社~青木城跡と「阿波忌部の里を歩く」と題して開催されます♪歩く距離は約13kmです♪開催日は11月29日(日)、午前10時スタートです!!参加費に500円必要ですが、お土産に地元の和菓子がいただけます♪申込締切は、10月30日です♪先着300名様です!!詳しくは「吉野川市商工会」のホームページをご覧ください♪ 私も参加します♪言っていただければ(笑)解説します(●^o^●)♪ 高越山を眺めながらウォーキングを楽しみましょう!!\(^o^)/
2015/09/24
コメント(0)

おはようございます♪連休明け、雨の朝となりました♪結構降っています!!今朝は午前5時起床、仕事の準備をします♪今朝のニャンコは、久しぶりのダンディくんです\(^o^)/ スダチの木の下の餌場で、お昼ごはんを待っています♪あいかわらずクールです♪ この餌場は、あずき一家で占められていました♪さあ・・・仕事、頑張りましょう(●^o^●)♪
2015/09/24
コメント(2)

シルバーウィークも今日が最終日です♪「秋分の日」、お彼岸の「中日」です!!午前中、お供えの「田舎団子」(笑)を持って、町内の親戚三軒を廻ります♪そして、そのあと・・・四国霊場八十八カ所第十番札所「切幡寺」へ行きました♪ 徳島県阿波市市場町切幡にあるこのお寺は、お彼岸の「中日」にご先祖の霊を供養する「経木流し」が行われます♪切幡寺は、とっても長い参道があり、門前町が形成されています♪お彼岸には、この参道の両側にお店がズラッ~と並ぶのです♪小さい頃は、お小遣いを貰って切幡寺へ行くのが楽しみでした\(^o^)/ 「経木流し」です♪「経木」に先祖の名前を書き、水をかけて流します!! 切幡寺です!!長い石段を登ったところにあります♪ さらに高い場所に「大塔」があります♪ ここからの眺めが最高なんです♪前方(南)には、吉野川と粟島(善入寺島)、四国山地が見えます♪ 帰りに、阿波市阿波町の手打ちうどん「大福」で昼食をとりました♪「天ぷら」を一緒に!!\(^o^)/
2015/09/23
コメント(0)

おはようございます♪9月23日「秋分の日」、連休も最終日です♪今朝のニャンコは、ハナちゃんとチビクロです♪ ハナちゃんです♪小さいころは鼻の模様がかわいかったニャンコも・・・今はすっかり大きくなりました(笑)!! チビクロです♪チビクロもすっかり大きくなって・・・もうチビではなくなりました(笑)!! 勝手口の前にあるこの台は、ニャンコ達のくつろぎの場所です♪ 向こうで覗いているのは・・・トラ太です♪引っ込み思案です(笑)!!鉛筆画も完成、今日はそろそろ仕事の準備も始ませんと・・・(ー_ー)!!
2015/09/23
コメント(2)

今日の昼食は、お彼岸という事で「煮しめ」と、、兄がお土産に持って来てくれた「信州そば」です♪ やっぱり美味しいです(●^o^●)♪ 鉛筆画が完成したので、気分転換にスクーターでミニツーリング!!行先は、つるぎ町の「家賀集落」です♪「家賀(けか)集落」です♪次に描くお堂の写真を撮りに行きました♪(●^o^●)♪
2015/09/22
コメント(0)

おはようございます♪今日は「国民の祝日」、晴れの天気です♪今朝のニャンコはあずきです♪昨日は家でゆっくりしていたので、ニャンコの写真が撮れました♪仕事に出ていると見かけることが出来なかったニャンコ達も、休日なら会えました!!あずきの子供のトラちゃん、クロちゃんにも会えました!!ダンディくんもいました(●^o^●)♪ 季節もよくなり、あずきもすっかりくつろいでいます♪今日は鉛筆画を完成させます(●^o^●)♪大作です!!
2015/09/22
コメント(4)

我が家の庭に咲く彼岸花です♪今日はのんびりと過ごしていました!!今日の昼食は、我が家の「田舎バラ寿司」と「にゅー麺」です♪徳島の「バラ寿司」の特徴は・・・甘い「煮豆」が入っています\(^o^)/徳島のお好み焼きに「豆焼き」というのがあって、これにも甘い「煮豆」が入っています!!えっ!! と思いますが・・・食べてみると・・・納得します(笑)♪ 徳島の「素麺」というと・・・太い「半田素麺」です♪「にゅー麺」にもよく合います(●^o^●)♪ 午前中、買い物に行きました♪「みかん」・・・甘くて美味しかったです(*^_^*)♪ 昨日の朝、午前6時頃の駅へ向かう途中の景色です♪JR徳島線「阿波山川駅」の南側です♪ JR阿波山川駅の南側です♪屋根の裏側(北側)に線路があり、ホームがあります♪今は近くの製材所の資材置き場となっていますが・・・私が小さい頃は、ここに何本もの引き込み線があり、貨物列車が止まっていました♪その前は、「高越鉱山」の鉱石をここから積みだしていたようです♪私の小さい頃の遊び場です\(^o^)/ JR阿波山川駅です♪今夜の月です♪我が家の庭から撮りました(^○^)♪
2015/09/21
コメント(0)

おはようございます♪今朝はゆっくり寝ようと思っていましたが・・・身体が疲れて逆に眠れません・・・(>_<)!!午前5時50分に起床、写真の整理をします♪昨日の朝は、午前6時前に自宅を歩いて駅へと向かいました!!勝手口前は、エサを待つニャンコで一杯です♪まずはチビクロ♪ あずきもやって来ていました♪あずきの子供でめったに姿を見せないクロもいました!!同じようなクロネコが2匹(笑)♪ あずき・寅さん・トラ太・チビクロ・・・(●^o^●)♪写っていないのが4匹いました!!今日は家の用事と・・・鉛筆画の仕上げです♪\(^o^)/
2015/09/21
コメント(4)

午前6時12分、JR徳島線の阿波山川駅を出発!!兵庫県伊丹市へ向かいました♪午前7時15分、徳島駅前です♪午前7時30分発の高速バスで、神戸・三ノ宮へ!! 三ノ宮から阪急電車でまずは西宮北口駅へ!!阪急今津線で宝塚駅へ!!宝塚駅の写真です♪阪急宝塚線で、川西能勢口駅へ!!ここから歩いてJR宝塚線の川西池田駅へ!!ます伊丹駅から会場へ歩きます♪ 第4回「日本麻フェスティバルin兵庫」の会場は、猪名野神社の境内にありました♪ 猪名野神社です♪ 昼食は神社の近くにあった「にんにん」の「黒カリー」です♪ 「越木岩神社」へ行って来ました!!御神体の「磐座」です♪越木岩神社からの眺めです♪\(^o^)/午後8時半、無事帰宅しました♪(●^o^●)♪
2015/09/20
コメント(0)

おはようございます♪今朝は午前5時の起床、午前6時には家を出るのでいろいろと支度をします♪午前6時12分、JR徳島線阿波山川駅を出発して徳島駅へ!!駅前から7時30分発の高速バスで神戸・三ノ宮へ向かいます♪昨日・今日と兵庫県伊丹市で「第4回日本麻フェスティバル」が開催されています♪昨日は仕事だったため、今日から4連休となる初日に参加します!!今朝のニャンコは、チビクロとふじおくんです♪ イベントは午前10時から始まります。三ノ宮の到着するのが9時半頃・・・阪急電車に乗ってそのまま伊丹駅へ向かうと会場には午前10時半頃つく予定です♪帰りの高速バスが三ノ宮を午後5時10分発なので、4時前には会場を出ていないといけません!!講演会は、午後1時と3時からあります!!寄り道したい場所があるのですが・・・先に行くべきか・・・帰りに行くべきか・・・?!悩んでいます(笑)♪ 阪急電車に乗った時の気分で決めましょう\(^o^)/それでは、そろそろ・・・。行って来ます(●^o^●)♪
2015/09/20
コメント(4)

今朝の高越山です♪シルバーウィーク初日から快晴です\(^o^)/ しかし、私は仕事です♪結構忙しい一日となりました!!昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は、「筑前煮」と「鮭のムニエル」でした!! 「筑前煮」です♪(●^o^●)♪ 「鮭のムニエル」です♪美味しくいただきました!! お知らせです♪11月29日(日)、恒例の「吉野川ウォーク」が開催されます♪今年のコースは、徳島県吉野川市山川町です♪山川町の「古墳」を巡りながら「忌部神社」まで歩いて帰ります♪ 参加費は500円かかりますが・・・保険代と、参加賞としてこれ以上の「和菓子」がもらえます!!地元、山川町の「和菓子」です♪詳しくは「吉野川市商工会」を検索してみてください♪私も参加してご案内をいたします♪(●^o^●)♪
2015/09/19
コメント(0)

おはようございます♪快晴の朝となりました!!今日から五連休の方も多いと思います(●^o^●)♪私は・・・仕事の関係でカレンダーの赤字のみ休みです!!それでも四連休・・・いつ仕事をするのかな?!(^◇^)♪午前5時20分起床、鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコは寅さん一家です♪ 今日19日、明日20日と、兵庫県伊丹市では「第4回日本麻フェスティバル」が開催されます♪今日は徳島県美馬市木屋平「三木家」当主の三木信夫氏の講演があるので行きたかったのですが、残念ながら今日は仕事・・・!!兄が所用で帰って来ます♪ 朝の玄関前の庭・・・(笑)!!私は明日、早朝から伊丹市へ向かいます♪日帰りで「麻フェスティバル」に行って来ます♪まだ未乗車の阪急伊丹線に乗れるのも楽しみです♪\(^o^)/
2015/09/19
コメント(2)

忙しい一日でした!!会社の近くのローソンで昼食を購入します♪ローソンまちかど厨房の「厚切りロースのソースかつ丼」です♪久しぶりに食べます(●^o^●)♪これ、美味しいのです\(^o^)/ 仕事で行った会社の近くの彼岸花です♪しっかりとお彼岸が近づくと咲いています\(^o^)/ 今日は晴れました!!昨日に比べて5℃ほど気温があがり、少し蒸し暑く感じました!! 秋ですネェ・・・お彼岸ですネェ・・・(●^o^●)♪シルバーウィークは天気に恵まれそうです♪ まだ咲いていないものも・・・!!まだまだ楽しめますネ!!(●^o^●)♪
2015/09/18
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪路面はぬれていますが、雨はあがっているみたいです!!どんよりとした曇り空の朝です♪今朝のニャンコは、ハナちゃんです♪(●^o^●)♪ ここは台所の隣です♪ハナちゃんの好きな場所です!!今日、明日と仕事に行けば4連休です♪土曜日は仕事です!!今日も忙しい1日となりそうです♪(●^o^●)♪
2015/09/18
コメント(2)

白い彼岸花です♪正確に言えば・・・クリーム色ですが・・・(笑)!!午前中、吉野川市美郷の美郷ほたる館へ行きました!!入口に白い彼岸花が置かれていました♪ 館長に聞くと、貰って来たとのこと!!ほたる館の周辺に植えるそうです(●^o^●)♪来年が楽しみです\(^o^)/ これは吉野川市山川町西川田で見つけた彼岸花です(*^_^*)♪私・・・彼岸花・・・大好きです♪ 吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は、「スコッチエッグ」と「焼き鮭」でした♪ 「スコッチエッグ」です♪「焼き鮭」です♪「煮しめ」と「きゅうり・大根の和え物」も!!昨日、購入した高速バスチケットです♪徳島から三ノ宮の往復チケットです♪20日(日)、兵庫県伊丹市で開催中の「第四回日本麻フェスティバル」に行って来ます!!日帰り旅です(*^_^*)♪
2015/09/17
コメント(2)

おはようございます♪雨音で目覚めました!!午前5時20分起床、30分ほど鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコはふじこさんです♪ 納屋の屋根でひなたぼっこ!!朝の日課となっています♪ 9月も後半、大型連休目前です♪昨日、高速バスのチケットを購入しました(●^o^●)♪今日は1日・・・雨でしょうか?!(ー_ー)!!
2015/09/17
コメント(2)

会社の近くの喫茶シャインで昼食をとりました♪ここでは、やっぱり「チキンカレー」です♪ソテーしたチキンが香ばしくて・・・とっても美味しいです\(^o^)/ 徳島の情報誌「徳島人」十月号の紹介を忘れていました(>_<)!!十月号の特集は「喫茶店という居場所」♪「ごっつい四国の秋祭り」♪「ごっつい」とは、阿波弁で「物凄い」の意味です(笑)!!喫茶店に行きたくなります\(^o^)/ 「ごっつい四国の秋祭り」です♪(●^o^●)♪ 私の鉛筆画も連載中です♪ 「すえドンの端四国八十八ヶ所」です♪十月号は、第十八番札所「広谷堂」です♪ 壁が一面だけ、三方にはない開放型の「四足堂」です♪「徳島人」は、徳島の本屋さん、コンビニで購入出来ます!!A$サイズ、オールカラーでなんと税込350円です♪買ってネ(●^o^●)♪
2015/09/16
コメント(0)

おはようございます♪午前5時に起床、鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコはトラ太です(●^o^●)♪ 今朝のテレビでもシルバーウィークをどう過ごすかが話題になっています♪私の休みは20日~23日までの4日間です!!19日~20日と、兵庫県伊丹市で「第4回日本麻フェスティバル」があります♪第3回まで仕事でかかわっていたので、高速バスで行ってこようかと思っています♪23日のお彼岸は両親を連れてお寺参り!! 21日は鉛筆画の仕上げか・・・(笑)!!22日は天気が良ければスクーターで近場の写真を撮りに廻りたいです♪ 今日も忙しい1日となりそうです♪(●^o^●)♪
2015/09/16
コメント(2)

昨夜の夕焼けです♪西の空が真っ赤に染まりました♪ 今日は午後から徳島市内で打ち合わせ・・・!!会社に近い場所にあるのですが・・・今まで入った事のなかった麺屋「頂点」の駐車場に空きがあったので寄ってみました♪私は昼食は本を読みながらゆっくりしたい方でして・・・回転の速いお店は・・・急いでいる時以外は・・・避けています(笑)!!今日は徳島市内までの移動もあるので「ラーメン」にしました♪ 初めてなのでメニューを見ながら「徳島ラーメン」の(並)と、「チャーハン」の(小)を頼んだら・・・「チャーハンセットの方がお得です!!」と勧めてくれました!!「徳島ラーメン」は「茶系」です(笑)!!見た目と違って、そんなにこってり系ではありません!!「チャーハン」も合格点です(●^o^●)♪美味しかったのですが・・・器に・・・ポツンと・・・スープの跡が・・・残念!!食べているあいだ、気になっていました!!(^◇^)♪
2015/09/15
コメント(0)

おはようございます♪お彼岸も近づき、すっかり秋らしくなってきました!!今朝は午前5時20分の起床、鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコは、寅さん一家です♪玄関前の庭が縄張りです(●^o^●)♪ 朝のおめかしをしています(●^o^●)♪チビトラです♪女の子です(*^_^*)♪ シルバーウィーク前、今日も忙しい1日となりそうです!!(*^_^*)♪
2015/09/15
コメント(2)

今朝の高越山です♪昨日、庭で見たクロアゲハです♪右の羽の下が・・・ちぎれています!!嵐に遭ったみたいです・・・。でも元気に花の蜜を吸っていました♪ 今日は忙しかった・・・(@_@;)!!予定が組まれていたのですが・・・新たな予定がドンドン入り・・・(>_<)!!走り回っていました!!徳島市国府町のCoCo壱番屋で昼食です♪日曜日が忙しい私(笑)、月曜日はちょっと疲れ気味です!!そんな時は辛いカレー!!今日は季節限定メニューの「蒸し鶏根菜の和風カレー」に「スクランブルエッグ」のトッピングをいただきました♪\(^o^)/ 今日から幸田真吾さんの「天佑なり 上」 ~高梁是清・百年前の日本国債~ を読み始めます♪以前に徳島新聞に掲載されていた小説です!!最近、テレビでやっていたようです!! 私は・・・編集していたので読んでいます(笑)♪興味のある方はぜひ・・・!!5000円と・・・ちょっとお高いのですが・・・その内容は・・・おつりがきます\(^o^)/興味のある方は私に問い合わせてください♪(●^o^●)♪
2015/09/14
コメント(0)

おはようございます♪今朝は午前5時半の起床、仕事の準備をします♪昨夜、出版記念パーティーから帰ったのが午後9時、ちょっとお疲れ気味です!!でも、関東から来られて、仕事の関係で昨日の夜に夜行バスで帰った方もいますので、疲れたなんていってられません(*^_^*)♪今朝のニャンコは、ある日の朝の様子です♪チビクロとトラ太です♪ チビクロの隣にいるのはチビトラです♪今週末から「シルバーウィーク」!!今週はちょっと忙しくなりそうです!!(*^_^*)♪
2015/09/14
コメント(2)

今日は徳島市のホテルで午後3時から、林博章氏の新刊書「剣山系の世界的農業文化遺産」の出版記念パーティーが行われました♪羽田から飛行機で徳島入りする皆さんと、会場のホテルの近くの人気のホテル(笑)で昼食の約束をしています♪午前10時32分のJR徳島線「阿波山川駅」発の普通列車で徳島駅へ向かいます!! 約1時間の鉄道旅です(*^_^*)♪JR徳島駅前です♪徳島と言えば・・・「阿波踊り」(●^o^●)♪モニュメントがたっています♪ 人気のホテルで昼食です♪予約していたのですぐに入れましたが、とっても混んでいました♪サラダです♪ パスタランチです♪パンと食後の飲み物が付いて1100円はとってもお得感がありました(●^o^●)♪このあと、すぐ近くの会場のホテルへ行き、資料等の準備の手伝いをしました♪とっても盛り上がった、素晴らしい出版記念パーティーとなりました♪ 林博章氏です♪ 午後8時にホテルを後にしてJR徳島駅へ向かいます!!午後8時17分発の特急「剣山」で帰りました♪(●^o^●)♪
2015/09/13
コメント(2)

おはようございます♪9月13日、日曜日、曇り。午前5時起床。朝から写真の整理をします♪今日は徳島市内のホテルで、林博章先生の最新刊「剣山系の世界的農業文化遺産」の出版記念パーティーが開催されます♪県外からの参加者も多く、神奈川から参加のIさんに栃木県鹿沼市、静岡県三島市、徳島県美馬市で一緒になった時の写真データをコピーしていました\(^o^)/今朝のニャンコは、ふじこさんです♪ふじこ゜さんが・・・納屋の屋根でひなたぼっこを始めました(●^o^●)♪ 我が家の風物詩です♪今日は愛媛県四国中央市の「明和トライアル場」で、四国選手権トライアル第6戦愛媛大会が開催されます♪でも「出版記念パーティー」に参加する為、今回トライアルはお休みです!!(●^o^●)♪ 500ページオーバー!!写真も2500点を越えています\(^o^)/ 「忌部」研究の第一人者、林博章氏が「忌部」を研究していてたどり着き、集大成として本がこの「剣山系の世界的農業文化遺産」です♪阿波の歴史に興味を持っている方には、必読の一冊です♪(●^o^●)♪
2015/09/13
コメント(2)

今朝の高越山です♪晴れていますが・・・雲も・・・!! 「うろこ雲」・・・秋の空です♪しかし・・・今日はごごから蒸し暑かった・・・(>_<)!!雨が・・・近い・・・(ー_ー)!! 土曜日・・・出勤・・・でも、忙しかった・・・!!吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は「ポークジンジャー」と「揚げ春巻」でした♪ 「ポークジンジャー」です!!「ししとう」の一番上が・・・ビリっ・・・ときました(笑)♪ 「揚げ春巻」です♪左上は「おから」!!下は「きんぴら」です♪美味しくいただきました(●^o^●)♪
2015/09/12
コメント(0)

おはようございます♪土曜日の朝、午前5時起床、鉛筆画を描きます♪なんと昨夜、徳島の情報誌「徳島人」がもう届きました!!頑張って来月号の鉛筆画を仕上げませんと・・・!!今朝のニャンコは、ダンボールで仲良く寝ているふじおくんとチビクロです♪ 土曜日ですが・・・今日は仕事です・・・!!そして・・・明日は、林博章先生の新刊「剣山系の世界的農業文化遺産」の出版記念パーティーが行われます♪実は、明日は四国選手権トライアル第6戦愛媛大会が四国中央市の明和トライアル場で開催されるのですが、仕事を有線させていただきます!!さらに1週間後は、いよいよ「シルバーウィーク」です!!19日の土曜日は仕事ですが、20~23日までは休みとなります!!今日は晴れて暑くなるかも・・・!!
2015/09/12
コメント(2)

今朝の高越山です♪快晴です!!関東・東北地方では・・・大雨というのに・・・。吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は、「チキンカツ」と「豆腐のベーコン巻きステーキ」でした!!「チキンカツ」です♪サクサクです(●^o^●)♪ 「豆腐のベーコン巻きステーキ」です♪美味しくいただきました♪ 吉野川北岸、阿波市から見た高越山です♪(●^o^●)♪
2015/09/11
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪テレビのニュースで流れてくる、茨城県常総市の空からの映像・・・なんという・・・大水害でしょう・・・(>_<)!!被害に遭われた皆さんにお見舞いを申し上げます・・・。今朝のニャンコはチビクロです!!常総市・・・四国に住む私にはなじみがありません!!茨城県の県別マップルで位置を確認したら、つくば市の隣でした!!西隣の板東市・・・「坂東太郎」・・・「暴れ川」の「利根川」の「板東」でしょうか??北側に古河市、下妻市・・・その北側に小山市、結城市・・・このあたりは去年の6月に鹿沼市で開催された「日本麻フェスティバル」に参加した翌日、レンタカーで神社を調べて廻った場所です!!鬼怒川沿いもかなり走りました!!「鬼」が「怒」る「川」・・・。「鬼」が怒ってしまいました(>_<)!! 我が家のニャンコ達・・・幸せです・・・!!雨は東北へ・・・自然災害は怖いです・・・!!
2015/09/11
コメント(2)

今朝の高越山です♪9時半頃に降り出しましたが・・・10時半にはやみました!!関東が大変な事ににっています(@_@;)!!早く雨がやみ・・・復旧して欲しいです!!午前中、予定外の仕事が入り・・・忙しくなりました!!午後からの仕事の関係で、お昼前に会社に戻ります!!昼食はローソンで買った「チキンと霜降りひらたけの和風パスタ」です♪516kcalなり・・・!! 今日から坂本司さんの「和菓子のアン」を読み始めました♪デパ地下を舞台にした、ほのぼのミステリーです♪ 紙のブックカバーが選べたので・・・ニャンコにしました(笑)!! (●^o^●)♪
2015/09/10
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪どんよりとした曇り空、屋根も濡れています!!今朝のニャンコは、ふじおくんです♪ ふじこさん似の、おめめパッチリのふじおくんです♪ちょっと・・・臆病です・・・!! はや9月も10日となりました!!天気がすっきりしません・・・!!栃木県の大雨・・・心配です・・・(>_<)!!
2015/09/10
コメント(4)

午前中は徳島市内で仕事・・・!!中島田町のCoCo壱番屋で昼食です♪「キャベツメンチカツ」に「トマトアスパラカレー」です♪「三辛」でいただきました・・・汗がタラタラ・・・!! 日曜日に行われた、全日本トライアル選手権第5戦中国大会では、初めて「オープントロフィーレディース」クラスが設けられました♪広島の寺田智恵子選手です♪宮城の佐々木順子選手です♪ 広島の稲垣和恵選手です♪ 京都の小谷美佐子選手です♪ 奈良の小玉絵里加選手です♪(●^o^●)♪
2015/09/09
コメント(2)

おはようございます♪昨夜は帰りが遅くなり・・・寝るのも遅くなってしまいました。今朝は午前5時50分の起床、鉛筆画は描けませんでした(ー_ー)!!今朝のニャンコは・・・チビトラです♪雨続きで・・・機嫌が悪いです(笑)!! 台風が近づいています!!しかし、今回は徳島県は小康状態です!!チビトラは玄関前が縄張り(笑)です♪(●^o^●)♪ 今日は大崩れはしないとおもいますが・・・ここのところの異常気象・・・どうなることやら・・・早く晴天の秋空が見たいです♪
2015/09/09
コメント(2)

今夜は、地元吉野川市商工会で会合があり、帰りが少し遅くなりました♪今年も11月に「吉野川ウォーク」が開催されます♪「忌部神社」まで歩きます♪また詳細をお知らせいたします\(^o^)/ 今日は美馬市脇町の喫茶プランタンで昼食です♪「日替わりランチ」は「から揚げ」でした(●^o^●)♪ 「から揚げ」と「ポテトサラダ」(●^o^●)♪上のほうに「冷奴」も・・・!! デザートの「プリン」です♪ここは「ケーキ」が有名なお店です♪当然、この「プリン」は美味しいです\(^o^)/ 日曜日に行われた、全日本トライアル選手権第5戦中国大会の写真です♪(*^_^*)♪ ヽ(^o^)丿
2015/09/08
コメント(0)

おはようございます♪涼しい朝です・・・!!午前5時に起床、鉛筆画を描き始めます♪今朝のニャンコはチビクロです♪ 涼しくなってきて、ニャンコ達も箱の中の方がいいみたいです♪今朝もどんよりとした曇り空・・・台風が近づいて来ているみたいで・・・雨ばかりです・・・(ー_ー)!! ニャンコ達・・・雨は・・・嫌い見たいです・・・!!早く秋晴れの気持ちよい天気になって欲しいです♪(^○^)♪
2015/09/08
コメント(6)

休み明けの月曜日は忙しい・・・。次々と電話が・・・(>_<)!!午前中は、会社のある吉野川市鴨島町から、徳島市内へ!!午後からは鳴門市で打ち合わせ・・・今日の昼食は、鳴門市大麻町の「舩本うどん大麻店」の「うどんランチ」です♪鳴門の「うどん」と言えば・・・「鳴門うどん」です♪愛称は「鳴ちゅるうどん」です!!「不揃い」で・・・「コシ」のないのが特徴です(●^o^●)♪「舩本」に来たら食べていたのが、「鳴ちゅるうどん」の「揚もち」のトッピングでした♪「鳴ちゅるうどん」は、シンプルで・・・「油揚げ」と「ネギ」が基本です♪久しぶりに寄ったら「うどんランチ」がありました♪平日限定です♪「鳴ちゅるうどん」に「ごはん」、そして揚げたての「アジフライ」が付いて・・・な、なんと500円也!!美味しくいただきました♪ 鳴門市大麻町、ドイツ館や大麻比古神社、四国霊場第一番札所「霊山寺」が近くにあります♪(●^o^●)♪ 昨日、9月6日の全日本トライアル選手権第5戦中国大会のウォーミングアップです♪ウォーミングアップといっても、ライダーは日本チャンピオンの小川友幸選手です♪その編のライダーでは・・・歯が立たない場所が・・・身体ならし・・・(笑)!!
2015/09/07
コメント(0)

おはようございます♪疲れからぐっすりと眠りました!!午前5時20分に目が覚め、5時30分に目覚ましをセットしていたので、あと少しと寝たら・・・次にめが覚めたのが5時40分でした・・・危ない・・・!!ふくらはぎがパンパンです!!昨日は午前6時に、JR高梁市近くのホテルを出てトライアル会場へと向かいました♪高梁駅前のローソンに寄ったら、ニャンコが雨宿りしていました♪思わずシロ母さんを思い出しました(●^o^●)♪ 朝食の買ったサンドイッチのパンを少しやりました♪おなかを空かしていたみたいなので・・・!! さあ月曜日です・・・頑張って仕事行きましょう!!来週の日曜日は、林博章先生の新刊「剣山山系の世界的農業文化遺産」の出版記念パーティーです♪四国選手権トライアル第6戦愛媛大会です♪私は仕事で行けなくなってしまいました!!<m(__)m>
2015/09/07
コメント(2)

今日、9月6日(日)は、岡山県高梁市川上町の「原瀧山トライアルパーク」で、全日本トライアル選手権第5戦中国大会が開催されました♪心配していた天気は・・・見事な雨・・・(>_<)!! 会場の「原瀧山トライアルパーク」です♪石灰岩がゴロゴロするカルスト台地です!! コンディションは・・・最悪です・・・!!まともに前に進まないうえに、岩に泥がついてさらに滑る・・・!! 選手も大変ですが・・・観客も大変!!皆さん滑って転んで泥だらけ・・・
2015/09/06
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)


