
昨日の晴天の土曜日から、今日は雨の日曜日となりました♪
今日は家の用事とイラストを描く予定でしたが・・・
歴史仲間の「ぐーたら」さんが、阿波市土成町の「樫原神社」でお話をすると聞き、午前9時半過ぎに車で向かいました♪

実は今日ね「土御門ウォーキング」が行われるのです!!
徳島自動車道「土成IC」近くの「御所神社」を出発し、2番目に訪れるのが「樫原神社」です♪

阿讃山脈の山裾にある、小さな神社ですが・・・
実は凄い神社なんです!!
祭神は「神倭伊波礼比古命」・・・「神武天皇」です!!
奈良の「橿原神宮」より、ずっと古い阿波の「樫原神社」です♪

阿波には・・・凄い秘密が隠されています(●^o^●)♪

午前10時半過ぎ、ウォーキングに参加している皆さんがやって来ました♪

皆さん熱心に話に耳を傾けてくれました(●^o^●)♪
自宅に戻ったのがお昼前、昼食後買い物に出かけました!!
鉛筆画を描くつもりでしたが・・・昨日の疲れか・・・眠くて・・・。
写真の整理などをしていたら夕方に・・・
今夜は早く寝て・・・明日の朝はイラストを描きます(^○^)♪
山崎忌部神社の秋祭りでした♪ 2025/10/15 コメント(2)
秋分の日、お彼岸の「中日」、明王院で「… 2025/09/23 コメント(2)
7月19日(土)「土用の入」「野郷神社」のお… 2025/07/19 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search
Freepage List
Category