
今日は短期が回復すると思っていましたが・・・
一日中どんよりとしていて、時々雨の降る天気でした!!

徳島市へ向かう途中、上板町のCoCo壱番屋で昼食です♪
この季節はやっぱり「カキフライ」て゜す\(^o^)/
生のカキは苦手な私ですが、カキフライはOKです(笑)♪
ほうれん草をトッピングして「三辛」でいただきました(^◇^)♪

藍染めです(●^o^●)♪
「阿波」といえば「藍」・・・!!
11月8日(日)、鴨島公民館で開催された「吉野川コレクション2015 伝統の種in吉野川市」で、世界が注目「阿波の自然布・染め織ファッションショー」が行われました♪
徳島県の自然染色研究家アキヤマセイコさんの企画・演出です♪

素材は麻・クズ・木綿といった天然素材です♪
ここ吉野川市はかつての「麻植郡」です!!
「麻」を「植」ると書いて「おえ」と読みます♪
「クズ」は・・・そうあの雑草の「クズ」です♪
実は良質の繊維がとれます・・・ただ、その作業工程は大変です♪
「自然布」を「自然染色」する・・・(●^o^●)♪
モデルさんは地元の皆さんです♪

「藍染め」「草木染め」も素晴らしい色を出しています♪

この麻の帯も、使い込むほどに良くなっていくのでしょうネ♪

私が勉強している「忌部」は、阿波の古代氏族です♪
「麻」「穀(かじ)」といった繊維に関係が深く、又「和紙」にも関係があります♪
昔から、繊維産業のある場所は、古代に「忌部」と関係のある場所と言っても過言ではありません♪

どの作品もとっても軽そうです♪

そして・・・美しい(●^o^●)♪

私もこんなジャケットが欲しいです(●^o^●)♪
今日の昼食♪CoCo壱番屋の「海の幸カレー」♪ 2025/11/05 コメント(2)
今日の昼食♪CoCo壱番屋の「カキフライカレ… 2025/10/20 コメント(2)
今日の昼食♪セブンイレブンの「じっくり煮… 2025/10/09 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search
Freepage List
Category