長編時代小説コーナ

長編時代小説コーナ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

龍5777

龍5777

Favorite Blog

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

Mちゃんママから長… New! flamenco22さん

^-^◆ 学びの宝庫・… New! 和活喜さん

Wリーグトヨタ紡織チ… クラッチハニーさん

風に向かって クリス… 千菊丸2151さん

Comments

人間辛抱 @ Re:何故、安保法制が必要なのか。 (08/09) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:士道惨なり(11)(12/10) cialis muscle paincialis daily use side…
http://buycialisky.com/@ Re:改定  上杉景勝(12/11) cialis 5 mg prezzo in farmaciaanti cial…
http://buycialisky.com/@ Re:騒乱江戸湊(04/28) cialis in spanien kaufenavoid counterfe…
http://buycialisky.com/@ Re:「改訂  上杉景勝」(04/21) what happens if a woman takes viagra or…
http://viagraky.com/@ Re:士道惨なり(11)(12/10) offshore viagra &lt;a href=&quot; <sma…

Calendar

Jan 28, 2014
XML
にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ クール にほんブログ村 小説ブログへ

「小栗上野介忠順」(223)  


 上野介はこの一件が落着しても、気を許すことなく三ノ倉に意を注いだが、

怪しい気配がないと知り、彼は二カ月近く権田村で生活することに成る。

 彼はこの地に永住を決め観音山に屋敷の建設を始めた。それとともに山頂を

開墾し、畑と水田を開く作業も開始した。屋敷が完成すれば家臣たちの住まいを

建て、塾を開いて村の若者達に学問を教えることを彼は構想していた。

 そんな時期に小高村から用水の掘削の要請を受けた。その村は水利が悪く

水田耕作に困り切っていたのだ。上野介は村の尾根の向こうにある稲瀬沢を

検分し、器械で測量を行い用水路の場所を決め、村人に指図し1260mの用水路

を完成させた。これが現存する小高用水路である。

 こうした平穏な生活も束の間で長くは続かなかった。

 先に暴徒に味方をした近隣の村の名主達が、小栗家には新政府の大軍を

打ち破る兵力を持ち、朝廷に対する反逆の意図があると東山道鎮撫使総督府

に訴え出たのだ。これを受けて総督府は、高崎、安中、吉井の三藩にたいし、

小栗誅戮の厳命を下した。東山道軍総督は岩倉具定(岩倉具視の子)である。

 そんな騒ぎと成っている事を露も知らず、上野介は東善寺の離れの一室で

桜の花を愛で乍、茶を喫していた。

「父上、大事が起こっているようにございます」

 又一と家臣の荒川祐蔵の二人が緊張した顔で現れた。

「何事じゃ」

「三ノ倉に東山道鎮撫使総督府の軍勢が集結中とのことに御座います」

「何と・・・官軍が」

 上野介の脳裡に戦慄が奔り抜けた。その感触は気味の悪いものであった。

 事実、高崎藩、安中藩、吉井藩の軍勢が三ノ倉に集結を終えていたのだ。

「我が家に対し、何か遺恨でもあるのでしょうか」

 又一が顔を曇らせ訊ねた。

「そのような謂れはない。東山道の軍勢が押し寄せようと話せば分かることじゃ」

 政府からお咎めを被る事など皆無であると信じ切っていたのだ。

「又一、三ノ倉の新政府軍の本営に家臣二名を派遣致せ。我等に異心のない

事を申し述べて来るのじゃ」

 上野介は話せば分かると読んでいた。二人の家臣を三ノ倉に派遣し交戦する

意志のないことを伝えたが、功を奏さず、翌日(閏四月一日)、高崎藩の宮部

八三郎が兵を率いて東善寺を包囲した。この時上野介は観音山に雨露を凌ぐ

屋敷を建築中で、要塞などではなく異心はないので、十分に見聞して、その旨を

総督府に伝えてほしいと説明した。さらに大砲や小銃も使者に手渡し抵抗する

意志のないことを示した。

 観音山を視察した宮部等は謀反の企てはないと判断したが、弁明の為に誰か

を高崎まで同道するよう要求した。

 上野介は当然の要求と思い、養子の又一と塚本真彦にそれを命じた。

 又一と塚本の二人が高崎に向かったあと、三ノ倉に再び軍勢が終結している

という不穏な情報が届いた。上野介は権田村の名主達と相談した結果、会津へ

の脱出を決意するに至った。村役人の中島三佐衛門の案内で一家は諏訪山麓

を抜け、湯治場の亀沢に入った。ここに権田村の名主・佐藤藤七が駆け込んで

きた。藤七によれば、東山道軍の先鋒、原保太郎に捕縛された藤七は小栗一家

の脱出を吐かされ、一行が戻らなければ村を焼き払うと脅され、連れ戻すため

に追ってきたというのである。ぎりぎりの選択を上野介は迫られたのだ。

 今となって新政府の魂胆が明瞭に理解できた。わしの命が欲しいのじゃ。

 彼等の執拗な態度で漸く分かったのだ。

 上野介は一家と家臣等を集めた。

「皆の者、権田村に戻れば命は無かろう、ここで女共と別れる」

「貴方、何を申されます。ご一緒に運命を共にいたします」

 道子が九ケ月の大きなお腹を抱えて訴えた。

「もし、わしが権田村に戻り命を失うような事態に成れば、又一も塚本も命はあ

るまい。そうなれば道子、そちのお腹のややが名門、小栗家を継ぐのじゃ」

「どうしてもご一緒は叶えませぬか」

「そちも武家の妻じゃ。無理を申すな、会津藩家老の横山主税殿を頼るのじゃ」

 上野介が柔和な口調で告げ。村役人の中島三佐衛門を呼びだした。

「そちにわしの母と妻子を頼みたい。守ってくれるか」

「殿さま、命に代えても会津の横山さまの許にお送り申し上げます」

 律儀な中島三佐衛門が、平伏し涙声で了承した。

「道子、母上を頼むぞ」

 母のくに子、道子、養女で又一の許嫁の鉞子が上野介の前に座った。

「さらばにございます。母上は途中で新潟に寄って下され、父上の墓参りを

お願いいたしますぞ」

 亡き父の忠高の墓は新潟にあったのだ。

「承知しましたぞ、 忠順殿、くれぐれも命を粗末にしては成りませぬぞ」

「ご心配成されますな、それがしも三河武士の末裔に御座る」

 上野介が声なく壮絶な笑みを浮かべた。

 彼は中島三佐衛門と農兵達に詳細な下知を与えた。村に戻る家臣は四名

とした。荒川祐蔵、大井磯十郎、渡辺太三郎、多田金之助を名指しで命じ、

残りの農兵は全て女共の警護に付けたのだ。

 残る四人には悪いが、犠牲者は少ない方が良い。

 上野介は横山主税への書状を認め、持っている金子を全て中島に託した。

「さらば一足先に東善寺に戻る」

 と一声残し、背筋を伸ばし足早に権田村へと向かった。


もう一話追加で書きます。
小栗上野介忠順(1)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2014 12:38:54 PM
コメント(76) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
これから出勤、行ってきます〜(^_^)/
(Jan 28, 2014 02:03:45 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
エンスト新  さん
こんにちは
明治政府は上野介を恐れて軍勢を出して
きているのですね。
手を出さないのに小心者ですね。 (Jan 28, 2014 04:39:55 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
よりすぐり  さん
こんばんは

今日は市民農園の空き区画の見学に行って来ました。
借りることが出来ると嬉しいです。
(^J^)PPP (Jan 28, 2014 05:42:04 PM)

ありがとうございます。  
楽天のねこ  さん
1月も終盤を迎えましたが度々、私の不束者なブログへ足を運び書き込んで下さって有難うございます。励みになります。これからも宜しく御願い致します。

水仙の花 色が少ない冬を彩ってくれそうです、 (Jan 28, 2014 06:57:03 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Pearun  さん
今日はだいぶ春めいた暖かさで過ごしやすい一日になりましたね。
執筆の方も順調ですね、寒暖の差が激しいのとインフルエンザが流行している様ですので、気をつけてください。
(Jan 28, 2014 07:44:33 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
今日は少し寒さが緩んだのでしょうか?
でも、寒かったですね。 (Jan 28, 2014 08:09:29 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは。
何時も有難うございます。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (Jan 28, 2014 08:14:38 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
いつも有難うございます。
水仙は良い彩でしょうね。
こちらは今日は雪でしたww
トホホw (Jan 28, 2014 09:00:08 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
shchan_3  さん
 こんばんは

>今となって新政府の魂胆が明瞭に理解できた。わしの命が欲しいのじゃ。
>彼等の執拗な態度で漸く分かったのだ。

 何ともやりきれない話です。
 榎本武揚のように武力による反抗は一切していないにもかかわらず・・・

 得難い人材を失うことより、よほど上野介が恐ろしかったのですね。
(Jan 28, 2014 09:01:07 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
シゲタロス  さん
こんばんは〜!!
今日はちょっと仕事持ち帰りでバタバタしてまして・・・
色々な菌が流行っていますので、うがい・手洗いは確実に!!
ご挨拶だけで失礼します〜★
(Jan 28, 2014 09:54:30 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
今日は帰りがもっと遅くなるつもりで、昼のうちにブログを更新しておりましたが意外に早く帰れました
応援ぽち (Jan 28, 2014 10:05:37 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
eejirow  さん
こんばんは。

今日は曇りがちで割合暖かでした。
午後1時の気温が12.8度、湿度76%、
気圧1023hPaで曇り。

「インフルエンザの患者が全国で急速に増えています。
中でも新型インフルエンザとして5年前に大流行した
『H1N1型』のウイルスが増えていますが、
このインフルエンザウイルスは、妊婦が感染した場合に
重症化しやすいとされ、海外では5年前に大流行‥‥」(ニュース)

気をつけましょう。
うがい・手洗いを励行し、栄養・睡眠しっかりと。p☆☆
(Jan 28, 2014 11:55:55 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
jun281  さん
こんばんは

何時もコメントと応援ありがとうございます
今日でみなとみらいの夜景シリーズは最終回です
明後日は莉緒&暖くんをUPしますね オタノシミニ♪
昨日の東京はお天気も良く15℃で暖かかったです
東京では梅や椿やレンギョウの花が綺麗に咲いています
もうすぐ節分ですね早く暖かくなって欲しいですね

応援ぽち☆
(Jan 29, 2014 01:02:11 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Maryam F D  さん
こんばんは、無頼剣拝読致し候。応援PP (Jan 29, 2014 03:29:48 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも、ありがとうございます。
笑う門には福来る!
さぁ、笑顔で頑張りましょう♪
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(Jan 29, 2014 05:42:45 AM)

龍5777さん、お早う御座います!  
kinhiro8965  さん
いよいよですね。

しかしね~そねみ妬み?
昔は怖いね。

ポチ=また。 (Jan 29, 2014 05:52:11 AM)

1/29  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
今日は穏やかに晴れそうな愛知です。
素敵な1日になりますように。。。P☆
(Jan 29, 2014 08:10:27 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
ショウ0330  さん
おはようございます~♪

今日の大阪は、朝から青空が広がり穏やかな陽気に
空気はヒンヤリしていますが
日向では日差しの温もりが感じられます。

気温の変化が多きいので体調管理にご注意下さい。
Have a good day. Thank you. (Jan 29, 2014 10:56:16 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
ききなちゅ  さん
こんにちは!

まだ苦難が続くのですね。
あと一話楽しみにしてます。

応援~♪
(Jan 29, 2014 11:38:40 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
オスン6757  さん
こんにちは~

いつもありがとうございます。
暫く更新していませんでした、、、

今日は陽射しも温かく過ごし易い天気になっています。
素敵な一日をお過ごし下さい。

応援P! (Jan 29, 2014 12:59:38 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
よりすぐり  さん
龍さん、こんにちは

今日は少し寒いです。ストーブとエアコン暖房入れてますが、足元がスースーします。こんな時に風邪を引いてしまうんでしょうね。龍さんも風邪引かないように気を付けて下さい。m(__)mPPP (Jan 29, 2014 01:08:14 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
なんと!
悲しい幕切れになりそうですね!

惜しい~ (Jan 29, 2014 04:38:23 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは!
いつもありがとうございます
ブログ更新時間を変えたら、来場者激減です クスン
応援ぽち (Jan 29, 2014 09:13:55 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
シゲタロス  さん
こんばんは〜!!
昨日の夜から急に咳が出始めてしまいました。
先週末に治って、それからうがい・手洗いは欠かしていなかったのに〜(-_-;)
咳が出すぎて筋肉痛〜★
(Jan 29, 2014 09:22:58 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
nisitakisyou10  さん
いつもありがとうございます。

政府から命を狙われるとは。 (Jan 29, 2014 10:18:48 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
今日も忙しい一日でした。
今週は飲み会ばっかりです。 (Jan 29, 2014 10:26:42 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも、ありがとうございます。
笑顔に勝る良薬なし!
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう♪
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(Jan 30, 2014 05:44:19 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

明日から3日間、また宮崎の

五ヶ瀬スキー場へ遠征です。

BLOG は wife が保存分を更新します。

できるだけ wife がお伺いします。

留守中の「応援」を

くれぐれも宜しくお願いします。

Have a happy Thursday.
Thank you.

長崎から愛情応援完了 ♪

(Jan 30, 2014 10:38:44 AM)

おはようございます^;^  
kimi_ebi  さん
応援、有難う御座います!岐阜は雨です!今日も仕事終えたら大暴れしてきます(笑) (Jan 30, 2014 10:57:01 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
kunidondon  さん

おはようございます。

待ち合わせするために化粧を・・・。


恋人の聖地に通じるものがありますね☆

応援ポチっと!完了です☆

(Jan 30, 2014 11:15:20 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
アロハ!
今日は、また少し寒くなりました。
いつもご訪問ありがとうございます。
マハロ! (Jan 30, 2014 11:32:49 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
絶好調です!

こんにちは。

小栗上野介・・・

新政府は本当に恐れていたんでしょうね。

☆P (Jan 30, 2014 11:42:40 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
 こんいちは。
 この地で生活の拠点づくりに着手、早速村の依頼で用水路を作ったのですか、やることが早いですね。
 今日も一日頑張って下さい。ランキング応援!! (Jan 30, 2014 12:09:27 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
mimi2385  さん
こんにちは
今日も訪問コメント アリガト (Jan 30, 2014 12:26:39 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんにちは。
何時も有難うございます。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (Jan 30, 2014 12:47:42 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
tetu0077360  さん
こんにちは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もご訪問とコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理気お付けて下さいね。インフルエンザもですね。何時も良い句を有難う御座います。 (Jan 30, 2014 01:03:26 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
flamenco22  さん
こんにちは、龍さん(*^^*)
いつも、ありがとうです〜
応援ポチします〜 (Jan 30, 2014 01:03:55 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
ばあこ5577  さん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

今日も
素適な一句 ('-'*)アリガト♪

大阪は
朝から小雨が降ったりやんだりしています。


(Jan 30, 2014 02:41:37 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
eejirow  さん
こんにちは。

今日は朝から雨で、今は雨が上がり天気が回復気味の曇りで
空が明るくなって来ました。

最近なんとなくバタバタしていますが、
午後2時半の気温が9.5度、湿度74%、気圧1016hPaで、
風がなく もや~~~とした回復模様の曇り空が広がっています。

「皮膚などの体の細胞を弱酸性の溶液に30分間ほど
浸すだけで体のさまざまな組織になる「万能細胞」を
作り出すことにマウスの実験で成功したと
理化学研究所などの研究グループが発表。
これまでの生物学の常識を覆す
画期的な成果として注目を集めています‥‥」(ニュース)

ヒトでも上手くいくのか、今後が注目、期待されますねー♪

うがい・手洗い、健康管理しっかりと。
今日も元気に過ごしましょう!! p☆☆
(Jan 30, 2014 03:12:29 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
いつもご訪問ありがとうございます。
上野介の毅然とした、また人情にあふれた態度に
感動致します。
自分はどうなろうとも村人を守りたい。女子供を守りたい、小栗家を守りたいと思ったのですね。
最終的な判断ですね。 (Jan 30, 2014 03:37:28 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日は雪ではなく雨降りの長野。
ちょっと暖かいんですねぇ〜。
(Jan 30, 2014 04:56:11 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは平年より4・7度高い14度でした。午前中は雨でした。
冬牡丹が咲き始めましたね。 (Jan 30, 2014 05:34:44 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Maryam F D  さん

「冬牡丹 誰を待つやら 化粧して」

いつも素敵な句を有難う御座います。<(_ _)> 

牡丹、芍薬というのは、
大輪で色鮮やかで、ゴージャスで
華というに相応しい花ですね。

"君来ぬと 知るも紅(べに)さす 冬牡丹"

女心を秋の空 とはよく言いますが、

どこかしらで幻を抱き、

心待ちしているような、たわいないものでもありますね・・・


応援P (Jan 30, 2014 05:54:02 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
近隣の村の名主たちの行動が理解出来ません。

過去に小栗家と何か確執でもあったのでしょうか。

ルイ16世とマリー・アントアネットを思い出しました。

然し、理不尽です。
(Jan 30, 2014 06:12:34 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
寒暖の差が激しい今日この頃、ご自愛ください。
応援ぽち (Jan 30, 2014 08:26:54 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
今日は、まるで春が来たような暖かさでしたが、

月末は大寒波が到来しそうですよ!

今日もお疲れ様でした(*´∇`*)。 (Jan 30, 2014 08:33:07 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
シゲタロス  さん
こんばんは〜!!
早く風邪を治すために、昨晩は薬とニンニクを飲んで寝ました。
しかし、咳は止まらず・・・口の中はニンニクの臭いが・・・
でも、早く元気にならなきゃ(^^♪
(Jan 30, 2014 09:16:49 PM)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
どろん!! |_・) |・) |) ※パッ (Jan 30, 2014 09:39:50 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
saltyfish  さん
何という卑怯な~ だから官軍は許せない! (Jan 30, 2014 10:05:02 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは~。

「寒い朝 元気でいるか 外猫は」

寒い朝が続いています。
霜柱・・そして吐く息が白い・・こんな日は、外に居る猫達が無事でいるか心配になります。
暖かい寝床で休ませてあげたくなりますね。

ポチッ!!! (Jan 30, 2014 10:24:08 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。
そろそろ1月も終わりですね。
早いものです。

応援P☆(^^)
(Jan 30, 2014 10:44:59 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
HANG ZERO  さん
本日も飲み会で、ただいま帰宅です。
明日も、飲み会です。
取り急ぎは今日のご挨拶だけですみません。 (Jan 30, 2014 11:25:49 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
風とケーナ  さん
龍さま、こんばんは。
温かいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

龍さまの小説、胸の張り裂けそうなシーンです。
上野介さまの覚悟を決した毅然たる姿に心打たれ、
同時に、道子さまたちの胸中を察すると居た堪れぬ思いです。
日本を強く豊かにするために全てを捧げてきた上野介さまに、
なんと理不尽なことかと憤りを禁じ得ません。

龍さまの句、華やかで美しい冬牡丹に癒されます。
当方の小説や画像にも温かいお言葉、嬉しく思います。
龍さまの応援クリック、完了いたしました.:*・☆

(Jan 30, 2014 11:43:11 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは~

いつもありがとうございます~

勧野選手には今年ホークスで輝いて
欲しいと心から願っています~★ (Jan 30, 2014 11:43:47 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
なんだかんだで
もう1月も終了ですか?
感謝ありがとうエール送ります!
(Jan 30, 2014 11:46:41 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
あきても  さん
『座れば牡丹・立てば芍薬・歩く姿は百合の花』
お化粧して誰と待ち合わせでしょうか^^

雪をお化粧に例えるなんて素敵ですね♪

p!
いつもありがとです テモ (Jan 31, 2014 12:43:45 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも、ありがとうございます。
嬉しい花金でございます♪(^-^)V
幸福だから笑うのではない、むしろ、笑うから幸福なのだ!
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう♪
いい週末を!
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(Jan 31, 2014 05:20:23 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
昨日は天気は悪かったものの、意外と暖かかったです。
雲が多く、放射冷却現象が起こらなかったからなのかも
しれませんね。
(Jan 31, 2014 06:15:10 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
2101kq  さん
いつもありがとうございます。
金曜日のご挨拶です^^ (Jan 31, 2014 06:26:52 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
おはようございます。

コメントありがとうございました。ここのところ、春めいた気候ですね。 (Jan 31, 2014 06:38:57 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
田田田555  さん
何時も有難う御座います!!

昨日は思った以上の雨も降らず
止んでしまいましたが湿度も
上がらず乾燥してるので加湿器は
欠かせないですね。
今日で1月も終わりですが14℃と
晴れて暖かくなりそうです。
良い1日をお過ごし下さい。

P!!
(Jan 31, 2014 07:16:52 AM)

1/31  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
素敵な1日になりますように。。。P☆
(Jan 31, 2014 07:59:43 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
神風スズキ  さん
How are you ?

いつもお世話様になっております。

神風は今朝4時前に

宮崎の五ヶ瀬スキー場へ向かいました。

熊本や宮崎のスキー友と再会するそうです。

今回は大会などへの参加はなく

スキー仲間と滑走するようです。

風邪やインフルが流行っていますので

どうかご注意ください。

応援完了です。

Thank you.

from Kamikaze's wife (Jan 31, 2014 08:17:49 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日も暖か&強風が!!
外に出ると目がかゆくなります。
今年も花粉症が始まったか・・・!?(T_T)
(Jan 31, 2014 01:32:16 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
eejirow  さん
こんにちは。

いよいよ正月もきょうが最終日!!
今日のこちらは朝から雲一つない快晴で、
気温もぐんぐん急上昇。
午後3時の気温が17.0度、湿度68%、
気圧1022hPaで、風もなく快晴。

「スギの花粉が飛び始める時期は今年、
最も早い四国や九州などでは2月上旬ごろで、
ヒノキの花粉と合わせた飛散のピークは、
2月下旬ごろからになる見通し。

花粉が飛ぶ量は一部の地域を除いて、
例年より少なくなる見込みですが、
環境省は早めの対策を呼びかけています。」(ニュース)  

飛散の1カ月ぐらい前から予防薬を飲むのもいいようです。

防寒対策、うがい・手洗い、健康管理をしっかりと。
今日はうれしい花金、良い週末を!! p☆☆
(Jan 31, 2014 03:29:29 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
ききなちゅ  さん
こんばんは!

寒い日が続きます。
ご自愛下さい。

応援~♪ (Jan 31, 2014 06:17:44 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
シゲタロス  さん
こんばんは~!!
明日から子供の野球チームのスキー合宿です!!
でも・・・咳がひどくて僕は行かれないかも・・・
今日は早く寝て明日行けるようにします~
ではよい週末をお過ごしくださいね★
(Jan 31, 2014 07:39:10 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは。
何時も有難うございます。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (Jan 31, 2014 08:00:31 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
ショウ0330  さん
今晩は~♪今日も一日お疲れ様でした。

大阪は、高気圧に覆われ朝から晴れて日差しが届き春を感じさせる暖かい陽気に~!
このまま春というわけにはいかずまだ真冬の寒さになりそ〜

風邪をひかないよう体調管理に注意し、楽しい週末をお過ごしください。
Have a good day. Thank you. (Jan 31, 2014 08:26:28 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは!
いつもありごつございます。
明日からまた新たなところでオープンルーム
準備で朝が早いのでもう寝ようかと思います
応援ポチ (Jan 31, 2014 09:38:54 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
こんばんは!
いつもありごつございます。
明日からまた新たなところでオープンルーム
準備で朝が早いのでもう寝ようかと思います
応援ポチ (Jan 31, 2014 09:38:55 PM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
jun281  さん
こんばんは~

何時もコメント応援ありがとうございます
昨日の東京は晴れて13℃で温かく感じた1日でした
今日から新シリーズ 新宿御苑の温室の花と
秋の薔薇の花シリーズを暫くUPしますので
今月もよろしくお願い致しましす

応援ぽち☆ (Feb 1, 2014 01:08:09 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
今日も先ほど帰宅です。
飲み会続きで、お疲れモードです。 (Feb 1, 2014 01:34:15 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Isamaro  さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日から2月、今月もよろしくお願いいたします。
ジムで筋トレ・ジョギングを楽しみます♪
人の一生は、笑なり、勝なり!
人生は、笑顔があれば、勝てる♪
さぁ、笑顔で人生を楽しみましょう。
OK, let's enjoy the life by a smile.
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(Feb 1, 2014 05:09:08 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Mew♪  さん
龍さん,いつもコメント&応援をありがとうございます.

「待ち合わせをする為に、化粧をしているように見える冬牡丹」って,龍さんの視点がとても暖かくて素敵だなぁと思いました♪

最後の幕臣、小栗上野介の生涯。
今回も一気に読み進めました.リサーチをたくさんおこない,龍さんの生み出した上野介の人物像が私はとても好きです.最後を楽しみにしています!
感謝の応援ポチ☆ (Feb 1, 2014 11:10:39 AM)

Re:最後の幕臣、小栗上野介の生涯。(01/28)  
Maryam F D  さん
本日も多忙で御座いました。貴小説を拝見できませぬが、応援に参りましたPP おやすみなさいませ。<(_ _)>  (Feb 11, 2014 06:12:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: