鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー
16 再評価?
朝刊
に
天皇皇后両陛下
が
リトアニア
の
杉原千畝記念碑
を訪問されたと報じられている。
杉原千畝氏
は、
1940年
(第2次世界大戦)当時の
リトアニア領事代理
である。
時の外務省の命令
を
無視
して、
ナチス・ドイツの迫害
から逃れる
6千人に上るユダヤ人
に
日本の通過査証(ビザ)
を
独断で発給した
と云う。
『いのちのビザ』
と知られる
杉原千畝氏
が
私は大好き
である。
けれども・・・
不思議
に思うことがあった。
それは、
当時の日本国(大日本帝国)の対応
である。
杉原領事代理
から
ユダヤ人へのビザ発給に関する要請
を
拒否した
。
この外務省の対応
は
理解できる
のだ。
同盟国ドイツ
との関係から
当然
とすら思ってしまう。
だが・・・
杉原領事代理
は
日本の『通過査証(ビザ)』
を
発給しただけ
である。
何で当時の日本国が『ユダヤ人』を通過させたんだ?
確かに
『査証(ビザ)』
は
領事が発給する
。
しかし、
入国を許可するか如何か
は
『入国管理官』の職権
である。
『入国管理官』の判断
で、
『査証』
なんて幾らでも
拒絶
出来るのだ。
ネットで調べてみた。
先ず
何故
、
リトアニア
・・・なのだろう。
迫害を受けた多くのユダヤ人
は、
寛容なポーランド
に
入国していた
。
ポーランド
は
1939年のドイツ進攻、旧ソ連侵略
により
消滅
。
そこで・・・
ポーランドを占領したナチス・ドイツの迫害
から、
ユダヤ人
は
リトアニア
に
逃れた
らしい。
その
リトアニア
を
旧ソ連
が
併合
。
在リトアニア
の
各国領事館
に
閉鎖を求めた
が、
『日ソ不可侵条約』
の
お陰
で
在リトアニア日本領事館
は
最後
まで業務を許された。
そのため・・・
ユダヤ難民
が『在リトアニア
日本
領事館』に
殺到した
らしい。
そこに
杉原千畝領事代理の登場
。
独断
で、
やたら滅多
に
日本の通過査証(ビザ)を発給してしまう
。
通過ビザ
の
発給を受けた6千人のユダヤ人達
は・・・
シベリア鉄道ウラジオストク経由
で
『敦賀港』
へ
入港
。
そして
ユダヤ系ロシア人コミュニティ
があった
『神戸』
に
辿り着く
。
うち
千人程
は、
米国
や
パレスチナ
へ。
残り5千人程
は、
日本に留まった
。
そして・・・
通過査証(ビザ)
の
滞在期限が切れる
と、当時、
査証(ビザ)の必要がなかった上海租界
に
移動
せざるを得なくなった。
上海
にも
ユダヤ難民コミュニティ
が在り、
日本が降伏する1945年
まで、
彼ら
は、
そこ
に
留まった
。
・・・生活は酷かったようだが。
その頃
の
リトアニア
は・・・
ナチス・ドイツの進攻
により、
ユダヤ人犠牲者
は
20万人近くに上る
とされる。
また、
旧ソ連領内
でも
多数のユダヤ人難民
が
シベリアなど過酷な入植地
に送られ
死んだ
。
何と日本は・・・
杉原領事代理が『通過査証(ビザ)』を発給した、6千人以上のユダヤ難民を守り抜いた
のだ。
かつて
NHK
で
日本敗戦に伴う米軍進軍の特集番組
があった。
米軍の安全確保
のために
道路両側数m毎
に
配置
される
旧帝国陸軍兵士
。
みんな荒廃した『田んぼ』を見てた
。
進行する米軍
に
『尻』を向けていた
のである。
・・・全員が!
冒頭
のように・・・
天皇がリトアニアの杉原千畝記念碑を訪問したぐらい
で
自称平和主義者
は
大喜び
している。
漸く、
外務省
など
『戦争当時の政府の過ち』
を
日本国が認めたなんて・・・
確かに
天皇の行動
は、
この国
では
『象徴的な出来事』
を
意味する
ことがある。
でも。
安倍首相
の
『従軍慰安婦に強制なんて狭義の証拠はないんだもん!』発言
以来・・・
『戦争に対する天皇自身の謝罪声明』
を
求める声
が
米国を中心に広がっている
。
カモフラージュか?
天皇も『平和主義者』だって!
・・・アピールしたいのか?
私
は
自称『皇室が好きな社会主義者』
である。
『天皇』
も
『平和』
も
好き
である・・・
一応
。
でも。
意味の無い『アピール』
や・・・
『国民総白痴』状態
は
好い加減
に
勘弁願いたい
。
『戦争』
なんて
『愚行』の極致
。
『戦争』
を
賞賛
することも、
『戦争』
の
準備
に
賛同
することも、
『戦争』
に
加担・参加
することも。
私
は
一切拒絶する
。
『愛国心』なんて真っ平御免だ!
それでも・・・
『知らぬ顔』
をして
6千人のユダヤ難民を救った当時の日本政府
。
米軍進行
に
『尻』を向けた日本の旧兵士達
。
『杉原千畝』
の
再評価
には
大賛成であるが・・・
今は無き
、
戦前・戦時の日本人の『誇り』と『矜持』
。
もう一つ『大切なもの』
の
『再評価』
を
忘れていませんか?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日読んだマンガは??
『異世界に召喚された(偽)聖女の私は…
(2025-11-16 00:00:08)
★ おすすめのビジネス書は何ですか!…
働かないおじさんは資本主義を生き延…
(2025-11-15 17:38:19)
読書
251116:読書感想25-25:メガビタミン…
(2025-11-16 00:00:12)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: