全4件 (4件中 1-4件目)
1
コロナの第六波、恐れていた大波が来てしまいました。。。昨日の東京は初の1万人超え。ここ神奈川県も3千人が連日ですから、大変な状況です。私の従弟が、まだ、感染が爆発する前の先々週の3連休に、前々から予定していたスキーに出かけたんです。車4台で。帰宅後、体調が悪い訳ではありません。公共交通機関を使った訳でもありません。ただ、他県に出向いたというだけで、2週間の出社停止となりました。もともとリモートで仕事をしていましたから出社は週1回。なので2回、会社に行けなくなっただけなんですが。他県から神奈川に行ったのなら、まだわかるんですけど、逆でもこれです。恐らく、そんな内規を作っている会社は他にもたくさんあると思います。政府がどういった指針を作っても、恐らく、内内での内規は存在していて、どの企業も防衛措置を取ることが予測されます。米村先生の患者さん方は、他府県から来られる方が大半です。他の病気と違い、癌患者さんの殆どが、家族連れで通院されます。同じような内規の会社にお勤めの患者さんや、ご家族が少なからず、おられるのではないでしょうか。通院もままならない。。。そんな事態にならないと良いのですが。実際、デルタ株が猛威を振るっていた第5波の時、ある偽粘液種の女性患者さんから、こんなメールが届きました。米村先生の手術を受けてから、何年も経つ患者さんですが、定期的に、米村先生の外来は受けていました。 大阪の病院に行きたいのですが、 一人では行けませんから、 主人に連れて行って貰わねばなりません そうなると、主人は2週間の出社停止で、 私共々、2週間自宅待機となります。 だから、今回の予約外来は行けません。と、書かれていました。地元の病院で治療は受けていましたから、この時は取り合えずは、そんなに問題も無かったんですけど。しばらくして、またメールが。 こちらの病院では、治療できなくなりました もう、手立てがないと言うのです 米村先生に治療の相談に どうしても行きたいのです 2週間分の食料を準備しました 主人も2週間の休暇を取りました と書かれていました。彼女が住んでいる場所から大阪は、そんなに遠くはありません。それなのに、大阪に行くというだけで決死の覚悟でした。あの頃、大阪が爆発的に感染者が増えていたからなのです。地元の病院からも、止められていましたから。外来に出向くというだけの行為に、散々、悩み、苦労し、お金も時間もかけたことになります。今回のオミクロン株でも、同じようなことが起きなければ良いのですが。相談受付アドレス yukibasiri1188@yahoo.co.jp「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください 沢山の方とメールの交流がございます 必ず、HN等ではなくお名前の明記をお願い致します目が難儀しております、恐れ入りますが、電話番号の明記もお願いしますこちらから、電話させて頂きます尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんのであしからずです お返事は別の未公開の交流アドレスから致します通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、3日以上、経ってもお返事が届かない場合はお手数ですが、再度、メールをお送りください。尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。
2022年01月23日
コメント(0)
ネットの接続方法を変更したため非公開の 交流アドレスが一時的に、使用できなくなります日程は2月1日より数日~1週間程度です使用不可の期間は、直接、お電話、もしくは以下に公開しているアドレスは使用できますので、こちらをご利用ください。相談受付アドレス yukibasiri1188@yahoo.co.jp「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください 沢山の方とメールの交流がございます 必ず、HN等ではなくお名前の明記をお願い致します目が難儀しております、恐れ入りますが、電話番号の明記もお願いしますこちらから、電話させて頂きます尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんのであしからずです お返事は別の未公開の交流アドレスから致します通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、3日以上、経ってもお返事が届かない場合はお手数ですが、再度、メールをお送りください。尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。
2022年01月21日
コメント(0)
年が明け、早々に米村先生も、全開バリバリのご様子です。外来は、大盛況のようで、新患さんがますます増えているようです。コロナ禍の前は、海外からも患者さんが結構、来られていたこともあって、手術予約は半年先まで埋まるという異常事態でしたが、海外からの患者さんが来られなくなり、今は、手術は3~4か月待ちという状況。これでも、十分すぎる待ち時間ですけどね。今のところ、予定通りに手術はできているようではありますが、コロナの状況次第ではどうなってしまうのか心配しています。ところで、今日は、久しぶりに、イケメンママの近況です。本当に久しぶりにメールが届きました。2020年11月2日に書いています。術後、無事に1年半を迎えました。患者さんは、30代の女性ですけど、実はですね、この方、5児のママなのですよ。私と出会った当初に届いたお写真には、まだ赤ん坊の5番目のお子さんが写ってました。直腸、子宮、卵巣、十二指腸にも癌が転移してはいましたが、PCIスコアは、4 という低い数字でした。前回は、お子さんの七五三の写真が届いたという話を書きました。3歳のお姫さまと、5最の王子さまの写真です。お姫さまも、もちろん可愛いのですが、王子さまのイケメンぶりは、ジャニーズなみでした。で、今回はですね、ご次男の七五三の写真を送ってくれたんですけど、これがまたまた、ご長男同様のイケメンなんです。イケメンって、遺伝するんだ。。。7歳のご長女も一緒にお祝いです。5人もお子さんがいると、毎年、七五三相談受付アドレス yukibasiri1188@yahoo.co.jp「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください 沢山の方とメールの交流がございます 必ず、HN等ではなくお名前の明記をお願い致します目が難儀しております、恐れ入りますが、電話番号の明記もお願いしますこちらから、電話させて頂きます尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんのであしからずです お返事は別の未公開の交流アドレスから致します通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、3日以上、経ってもお返事が届かない場合はお手数ですが、再度、メールをお送りください。尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。
2022年01月15日
コメント(0)
寒中お見舞い、申し上げます。ただいま、こちら、雪が降っております。ベランダにも雪が積もってきています。ちょっと、出てみたら足跡がしっかりつきました。年末、年始と、ご挨拶メールや賀状を下さった方々、ありがとうございますまた、ご丁寧に経過報告を下さる方々、こちらも、ありがとうございます。おかげさまで、状況把握がしやすくて助かっています。そして、年明け早々に手術を控えているS状結腸癌のセブンさん、頑張ってくださいね~・・・っていうか、頑張るのは、米村先生か次に泣くのは、元気になってからですからね皆々様方、本年も宜しくお願いいたします。相談受付アドレス yukibasiri1188@yahoo.co.jp「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください 沢山の方とメールの交流がございます 必ず、HN等ではなくお名前の明記をお願い致します目が難儀しております、恐れ入りますが、電話番号の明記もお願いしますこちらから、電話させて頂きます尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんのであしからずです お返事は別の未公開の交流アドレスから致します通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、3日以上、経ってもお返事が届かない場合はお手数ですが、再度、メールをお送りください。尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。
2022年01月06日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

