2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
上記タイトルは、最近娘の口癖。「おぼーし、いらない」「おちゃ、いらない」「ママ、いらない」(←え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(TT))仕方が無いので(?)ぐみぐみのほっぺにチュッチュ攻撃!!!「ママ、ちゅっちゅ、、、いらない、いらない」(いらない、、、いらない、、、と言いながら大人になっていくのね~~~~。(しみじみ))
2006年01月16日
コメント(4)
娘ぐみぐみ、微妙な路線です。それは、キャラクターの好みの事。アンパンマンキャラでいえば、、、一時のアンパンマン命!!!の熱は去り(?熱狂的では無くなっただ~~~~け(爆))アンパンマンで言うとドキンちゃんが好きで、♪わたし~~~どきんちゃん、、、なるべく楽しくくらしたい~~~などとドキンちゃんテーマソングを熱唱する。(確かに、なんとなく性格はドキンちゃんっぽいかも、、、)ディズニーのキャラで言えば、、、決してミッキー命ではなく、、、プルート(犬)が好き。♪P L U T O~~~~~~~~~~~~~などと、プルートの曲を歌いながら、ポコパンツのプルート柄を選んでくる(が、、、結構プルートが描かれているオムツは少ないので大変)プルートの柄じゃないと着替えてくれない変なこだわりが(爆)でこぼこフレンズのキャラでいえば人気のハナハナマロンではなく、地味~なサボサボが良いらしく「あのあの、、、サボサボです、ありがとうごおました~(「ございました」が言いにくいらしい)」と、さぼさぼのマネをしながら歩いている。更に、、、♪わたしは、わたしはふじば~ば~と、ふじおばばの曲を口ずさみながら登場するぐらい、ふじおばばが好きらしい。トータルして思うに、脇キャラが好きらしい(プチ地味め)母は、ぐみぐみの微妙な好みに(そっちに走っていくのか!!!)と毎日つっこみを入れながら過ごしている。
2006年01月15日
コメント(1)
昨日「児童館で、催しがあるので行かない???」とSちゃんママに誘われて、本日、久しぶりに児童館の催しに参加しました。それは、2歳児ちゃんがメインの遊ぶ催し。久しぶりの、集団での遊び、、、果たして、娘は馴染めるのか???始めの歌体操数曲はニコニコ笑いながら参加を。うむうむ、、、なかなか良い感じ!!!みのむしも、娘に習えと、恥をしのんで(?)元気よく参加。その後、催しは工作タイムへ、、、。すると、娘、、、「いらない、、、いらない、、、」と言い出し、催しの部屋から逃げ出して、図書室へ、、、。やりたくない!!!と逃げ出すのは、、、娘ぐみぐみ、位のものです(爆)なんで、、、集団活動に馴染めないんでしょう???みのむしは、必死に「ねえねえ、、、ぐみぐみさん、、、楽しいよあっち!!!」と声を掛けるのだが、、、「いらない、、、いらない、、、」と本を読んだり、縫いぐるみを机に並べたり、、、みのむしは、後半、諦めて娘のやることを傍観してました(涙)(確か、前回も、こんな感じだったような、、、。)どのおこちゃまも、結構楽しそうに参加しているんだけど、どうして、娘は馴染んでないんでしょう???疑問に思いながら、、、ご近所のママさんから聴いた話を思い出す。「幼稚園の活動に(モトイ、集団活動に)馴染めるように、リトミック教室に通わせていたのよ、、、」って事を。2歳になると、みのむしの周りのママさんたちはお子様たちを、リトミック教室へ通わせている人が増えている。教室へ通わせることは、ともかく、ぐみぐみさん、この状態で、お友達と仲良く出来るようになるのかな???一抹の不安を覚えております。
2006年01月12日
コメント(4)
こちら、関東、某県某市です。毎日寒いので、娘には悪いのですが、家で、冬眠生活(ん?)してました。流石に、マッタリ系の娘も、プチぐれ部屋の中でも、お出かけ準備(ウサギ頭の帽子と、アンパンマンのジャンパー、手袋)をして、お外出たい請求をたびたびするように、、、。考えた挙句、家のヨコの道路(袋小路になってて、車のとおりが少ないので安心です!おまけに日当たりも良い(笑))で遊ばせよう!と三輪車を出してお外に!娘は喜んで三輪車に乗っていたのだが、どうも、道路じゃ物足りない様子で、車どおりの多い道に脱出を。「おーーーい、ぐみぐみさん、危ないよ~。」みのむし、娘を追いかけていると、偶然、娘と同じ日に生まれたおこちゃまのママが自転車で通りかかった。「あら、、、みのむしさんに、ぐみぐみちゃん、うち、今から公園に行くんだけど、一緒に行かない?」と、誘われちゃった。自転車籠に乗っている、Sちゃんも、娘に「ぐみぐみちゃん、おはよ~。」と声を掛けてくれて、、、結果、公園へGO!娘は公園で大はしゃぎいつもは、定番の位置でお砂遊びなのに、、、今日は何度も、滑り台でしゅ~~~~~~~~~~~~~~!!!しておりました。寒さに負けず、お外遊び、、、これからも、頑張っていこう(かな?)
2006年01月11日
コメント(0)
あけましておめでと~です。1月5日まで、日記の更新をする気力(もとい、ネタ(爆))が無く。今に至ってました。で、、、ネタ、、、見つかった(笑)しょうも無い事ですが、みのむしは、焼き芋が大好き!!!(ついでに、娘ぐみぐみも、焼きいも大好き!!!)PCをいじりながら、(きょうも、ネタ無いし~などと、思いながら、)ボーっとしていると、、、♪いしや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~きいも、、、おいも、おいも~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪と言う、ステキなメロディーが聞こえてきた。買いに、走りたい、、、でも、娘を置いて爆走する訳にも行かないし、、、おまけに、、、寒すぎるし~~~~←どっちかっつうと、寒すぎる!って気持ちが強かったり(爆)(コタツの中で震えている私(ーへー;))やきいも、、、食べたい~~~。(><){ジタンダ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~などと、、、おもっているうちに、、、いしやきいもの、メロディーも遠ざかっていった。おいもやさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん(涙)食べたかったとです。などと、思っていると、、、ぴーーーーーーーーんぽーーーーーーん。玄関チャイムが。ドアを開けると、ご近所のおばあちゃんが、「あけましておめでと~。ぐみぐみチャン元気?それよりか、、、今、焼きいもやさん通ったから、買ったんだよ。ハイ一本!!!」と、焼きいもを頂いた。みのむし、、、大喜びです。(●^q^●)ナイスタイミングでおばあちゃんに、思わず「今買いに走ろうかと思ってたところで、、、本当に嬉しいです!!!有難うございます」とお礼を、早速、娘と焼きいもを分け合って食しました。甘くって、暖かくって、、、美味しゅうございました。有難うございます。感謝。
2006年01月05日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

