アンチエイジングが専門!            女医さんのヒ・ミ・ツ

アンチエイジングが専門!            女医さんのヒ・ミ・ツ

2005.08.05
XML
カテゴリ: 医師として
昨日もたくさんのアクセスありがとうございました。
おかげさまで過去最高記録達成!
これからもがんばりますので、よろしくお願い申し上げます。

さて、
「アンチエイジング(老化を防ぐこと)」
に興味がある、その方面の勉強をしたいと叫んでいる私ですが、
「アンチエイジング」
というと、どうしても美容整形とかエステとか
そういう感じがするなあと思っていました。

申し訳ないけれど(真面目にやっている方々ごめんなさい)、
そういうのは金儲けというか、胡散臭いというか、
本当にカラダのことわかってんの~と。
別に内科の医者が偉いわけじゃないですが、
やっぱり病気も治せて、その上で予防医学ができればいいのになあ
と常々思っていました。

ところが!
見つけたんですよ~、
内科の医者がやってるアンチエイジングサロン。
しかも、内科をドロップアウトしたような先生じゃなくて(笑)、
内科で開業したらよかったのにねっていう経歴の持ち主。

「老化は病気だ!だから医者が治すんだ」
という気概が感じられ、感銘を受けました。
わたしが患者さんに接していつも感じていた
「病気を治すのも大切だけど、病気にならなかったらもっといいのに」
という気持ちへのひとつの答えがこれだな~と。


本当にそれらのサプリメントを摂ったら、
「元気で長生き、そしてポックリ」
という抗加齢学会の唱える目標を達成できるのか
科学的に証明されていないじゃん、という問題はありますが、
これからもっと勉強していけたらなあと思いました。

夏ばバテシリーズは来週に持ち越しになっちゃいました。
すみません。


こちらの順位も上昇中!ご協力に感謝。
       ↓  
人気blogランキング・今何位かチェックしてみてね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.05 11:52:09
コメント(11) | コメントを書く
[医師として] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンチエイジングサロンに行ってきました(08/05)  
いくら59  さん
SNSではチョコベーグルです。ブログをリンクさせていただきました。よろしくお願いいたします。

お仕事・育児と頑張っていらっしゃるお姿に感銘いたします。いろいろご指導ください☆ (2005.08.05 11:55:34)

Re[1]:アンチエイジングサロンに行ってきました(08/05)  
ジュリ55  さん
いくら59さん
ありがとうございます。
SNSのほうは、まだ使いこなせずウンウンうなっていますが、これからもよろしくお願いします。 (2005.08.05 12:17:17)

Re:アンチエイジングサロンに行ってきました(08/05)  
いつもありがとうございます。
立派な医師のやっているクリニックをいくつも知っています。
世の中は広いので科学的に証明されたものも存在しているそうです。
(2005.08.05 14:04:22)

Re[1]:アンチエイジングサロンに行ってきました(08/05)  
ジュリ55  さん
ナイスミドルteruさん
いつもありがとうございます。
そうですよね~世界は広いですものね。
メガトライアルに弱い循環器内科医なものですから、なかなか信用するのが難しいんです(笑)
これからもよろしくお願い申し上げます (2005.08.05 14:25:23)

こんばんわ♪  
masacuz  さん
整形とかってもし、身近な人がしていたらやっぱり、引きますね。
親にもらった体を傷つけて!!って。<古い考え?

芸能人は最近整形しただのしないだの、言ってますけど、芸能人は見られるのが仕事なんで別にしてもいいんじゃないかな~って思います。

ただ、物理的に修正みたいな形で若さを保つよりやっぱり自然に若くいたいですよね。
アンチエイジングはこれから絶対シェアが大きくなりますね!
頑張って是非アンチエイジングを成功させてくださいね♪ (2005.08.05 18:27:08)

Re:こんばんわ♪(08/05)  
ジュリ55  さん
masacuzさん
ありがとうございます。
韓国などでは親がお金を出して整形してるらしいですね。
整形してもいいと思うんですけど、もうちょっとナチュラルというか整形してない風にできたらなあ、なんちゃって (2005.08.05 21:31:47)

こんばんは  
ヨーガ1950  さん
老化の定義は「悪性の栄養失調」とは意外な感じがしますよね。55歳の私ももちろんアンチエージング人体実験中です。ヨーガとサプリ(玄米酵素)です。「鬼が金棒を持ったようなもの」と言ってくれる人がいますが・・。健康運はどうなのか・?妻は結婚してから、28年間病院に行ったことがないのですが、私は新婚のストレスで20代の時、胃潰瘍と尿道結石と2度行きました。女性にはかなわない(笑) (2005.08.05 21:38:14)

Re:こんばんは(08/05)  
ジュリ55  さん
ヨーガ1950さん
いつもありがとうございます。
アンチエイジング人体実験中、結果を楽しみに(?)しています! (2005.08.05 22:10:23)

Re:アンチエイジングサロンに行ってきました(08/05)  
人生乾杯  さん
アンチエイジングという言葉も意味も知らなくて
ここへきて初めて知りました。
ちょっと興味がでてきましたよ~。 (2005.08.05 23:12:12)

抗加齢医学は予防医学?  
t.chishio  さん
日本抗加齢医学専門医・指導士認定制度があることは存じておりました。
こちらのサロンのドクターもそのご専門なのでね~
これからは、抗加齢医学は重要な予防医学である??と、ご専門のドクターはおしゃっておりました。確かに加齢とともに機能は衰えるのだから、病気の予防とも言えるのかもしれないと、思いました。そのドクターは甘いものが好きな人は皺が増える!!って・・・・??
(2005.08.06 09:35:27)

Re:抗加齢医学は予防医学?(08/05)  
ジュリ55  さん
t.chishioさん
老化を病気ととらえるのがすごく新鮮だと思っています。いままで「トシなんだから仕方がない」と言っていた患者さんたち、ごめんなさい。 (2005.08.06 13:52:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アンチエイジングドクター・ジュリ

アンチエイジングドクター・ジュリ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
抗加齢実践家てる @ Re:カラオケ、いいと思います。(01/20) おっしゃる通りだと思います。 ミトコン…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: