全2件 (2件中 1-2件目)
1

久し~ぶりの「すーさんENG」ですが、 今日は「インターホン」リフレッシュ作業について 築10年余りの「我が家」ですが...最近「玄関インターホン」の調子が 悪く困っておりました~ 新築時に付いていた「インターホン」を「カメラ付きドアホン」に 交換したのでしたが、よく頑張ってくれました! 今回は、モニターが白黒から「カラー液晶」へとバージョンアップ 「♪私~の街の電気屋さんは~♪」のメロディに乗って 「ハイッ! 今日は電気工事士~の巻」 約10分ほどで交換作業終了~ 以前に比べて大きさも非常にコンパクトになり しかも「超~薄型に激変!」 旧型は奥行が50mmに対して「何と28mmと約半分!」 時代だね~技術の進歩に感激です 夜間の視認性も上がり「Good」です
Dec 23, 2008
コメント(2)

今日の「すーさんENG」は12月に入り、大人も子供も? 「ソワソワ!?」するX'mas飾り付けについて~ 我が家の「黒板」は『冬バージョン』へ。。。そして、楽しみ楽しみ楽しみな「X'mas」の飾り付けは というと。。。玄関周りを中心に飾り付け~ 今年の「テーマ」は狭い場所(玄関)へ「ツリー」を飾らない!! という事で、玄関の吹抜けを利用した「省スペース飾り?」 となりました~ 下駄箱上も「立派な?ギャラリー!!」へと変身 造作棚も「X'masバージョン」へと変更 さぁ~この厳しい経済事情の中! 我が家へサンタさんは来るのでしょうか??
Dec 7, 2008
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()