2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
やっと咲きました!
2008.05.30
ぎんのすけが、七ヶ月になり体重も6.7キロ健康ということで去勢手術しました。きんじろーも七ヶ月の時にしました。傷は小さいし、簡単な手術だから心配いらないとはわかっちゃいるけど、麻酔から覚めなかったらどうしよう、心臓に負担かかるんじゃないか、とか不安で頭いっぱいでしたが無事、元気に連れ帰る事ができました!一泊のところ、クレートやケージのしつけをしてないので夜、迎えに行きました。震えてるぎんのすけに「ごめんね、でも、これでかかる病気も少なくなるしきっと長生きできるはずだから許してね」と話してみたけどわかってもらえるかしら・・・
2008.05.25
四年前にドイトで¥680で買ったもっこうばら。30センチくらいだったのが、じわじわ育ってとうとうコンサバトリーの屋根いっぱいに広がり天然の日よけになってくれてます。
2008.05.22
親鳥がおでかけしてる時に手だけ伸ばして巣の中を撮影してみました。雛になるのが楽しみです。
2008.05.11
去年の秋から育てていたヤゴがめだかを食べながら育ちとうとう立派なとんぼに変身しました!とてもきれいな黄緑色。家族みんなで子孫繁栄を祈りながら空へ放しました。
2008.05.06
幕張に行ってきました。沢山の犬にきん&ぎんは借りてきた猫のようでした。犬猫だけでなく魚、は虫類、鳥、うさぎ、ハムスター、馬もいて鷹匠の腕の上の大鷲が羽を広げた時の大きさには感嘆しました。憧れのホワイトシェパードもいー子いー子できたし、日本ワンワンパトロールの「隊員」にもなり欲しかったリードやおやつも安く買えました。入場料1200円でしたが、サイエンスダイエット2キロ×3にサプリメントやシートの試供品もらえたので満足です。が人間の食べるとこが混んでるうえにおいしそーなものがなかったので寄り道せずに地元に帰ってきてチョコビカフェに行きました。やっぱりここは落ち着くな~
2008.05.05
今年のサーフィン初めは吉浜となりました。ぎんのすけは初めて海水で遊びました。砂掘ってもぐもぐ・・・きんじろーのパピー時代と全くおなじ事してました。と、いうことは・・・明日のう○ちは砂だらけのはずです>~<きんじろーは慣れたもので、波打ち際で海からあがってくる人チェックしてました。
2008.05.04
全7件 (7件中 1-7件目)
1


