全298件 (298件中 1-50件目)
晴れ今日も朝からとっても暑い~夜寝る前にクーラーにタイマーをかけるんだけど、タイマーが切れてちょっとするとすぐに部屋がムンムン・・・りょうくんがベビーベットで寝て、ママとこうくんがシングルベットで寝てるんだけど、りょうくんってば寝入って1時間ほどでママ達のベットに潜入してくるから、結局3人でシングルベットに寝てるのよね・・・。冬はまだ良かったけど、夏は地獄~今日は午後からじぃじの家に行くから、午前中は早くに家事を済ませてお昼までに洗濯物が乾くように頑張ったわ(笑)お昼ご飯を食べてから、じぃじの家へ出発~幼稚園が始まってからはなかなかじぃじの家に来れないからりょうくんもこうくんもじぃじに会うのがとっても楽しみ2人共じぃじのたくさん遊んでもらって、とってもご機嫌夕方からは近所のスーパーでお買い物して、りょうくんはアイスも買ってもらって満足気夕飯を作ってみんなで食べて、お風呂に入ったら帰宅2人共たくさん遊んだから車に乗ったらすぐにねんね~朝までグッスリだったわ
2008.07.20
コメント(71)
晴れ今日はりょうくんのアセモ&こうくんの予防接種のため、朝から近所の小児科へりょうくんは珍しく泣かずに診察を受けれたけど、アセモじゃなく乾燥からくる湿疹だそう・・・。こんな時期でも乾燥するもんなのね・・・。こうくんはもちろん号泣でも、今回の予防接種はそんなに痛くないって事だったから、前よりは泣いてる時間が短かったかも(笑)昨日パパは飲み会だったんだけど、会社に車を置いて飲みに行ってしまったから仕方なく電車で取りに行く事に。りょうくんは電車大好きだから、ウキウキこうくんもお出掛け大好きだから、ウキウキママは暑さ&面倒でかな~り行きたくない(笑)とは言っても、子供2人をパパに任せたら怪我や迷子が心配で結局家族で電車に乗る事に。ついでに、ポケモンのスタンプラリー?の用紙を幼稚園で貰って来ていたから、それを持って行って、スタンプを押す事にでも、こんなの全部押す人いるのかしら・・・。私にはかなり不可能な事だわ(笑)パパの車に到着した時には、ママはバテバテ・・・子供達も顔を真っ赤にしていて、こうくんは結構シンドイ感じ。すぐに水分補給して車内はクーラーガンガンにして、パパの実家へGOパパの実家に着いたら、とりあえずゆっくりしてからみんなでお買い物アピタに行ったんだけど、りょうくんはおじちゃんにゴーオンジャーのオモチャを買ってもらってご機嫌パパの実家に戻って夕飯までご馳走になって帰って来ちゃったいつもありがとうございます
2008.07.19
コメント(0)
晴れ今日から幼稚園が短縮~。そして、個人懇談があるのりょうくんは幼稚園での出来事をたま~に教えてくれるんだけど、ほとんど幼稚園での事は知らないママ(笑)先生に色々聞けるのがとっても楽しみ&不安(笑)りょうくんが幼稚園から帰って来て、お昼ご飯を食べてちょっとゆっくりしたら、じぃじがこうくんを迎えに来てくれて、ママとりょうくんは幼稚園へ出発個人懇談の前に子供達の写真の注文が出来るって事だったから、早めに行って写真を見ていたけど、りょうくんを探すのが大変・・・一応りょうくんが写っているのを2枚見つけたけど、1枚は背中しか移っていなかったから却下して、1枚だけ注文する事に教室に入って先生とお話。まぁ問題はないらしいという事がわかって、とりあえず一安心(笑)でも、何かに集中しちゃうと座っては出来ないらしい・・・何かを作成していても、食事をしていても夢中な時は自分の席にはいるけど立ち上がってると・・・。う~ん、せめて食事中は座っていてもらいたいもんだわ(笑)でも、今までは全く集中力がなかったけど少しは集中力がついたのかな?と親バカ的な考えのママ(笑)そして、急にお給食をたくさん食べるようになった謎が解けた席替えをしてから、周りの席の子達がみんなよく食べる子ばかりらしく、その影響を受けたみたい周りのお友達のお陰だわ~幼稚園でも相変わらず甘えん坊な様子だけど、それなりにお友達とうまくやっているようで良かったわ
2008.07.14
コメント(0)
曇り晴れ今日は今学期最後のお給食。りょうくんは今日も張り切って「ピカピカシール貰ってくるね」ってバスに乗って行ったよ来週からは短縮になって、お昼前に帰ってくるようになるのか~。お昼ご飯今までこうくんとママだけだったから、チャーハンとか麺類とか結構手抜きしていたけど、りょうくんはうるさいからなぁう~ん、ちょっと憂鬱だわ(笑)りょうくんに夏休みの話をしたら、「なんで休みなの?」って・・・。なんでって言われても・・・なんて説明するのが正しいのか??最近はなんでも、「なんで?」「どうして?」と聞き返してくるりょうくん。子供に理解できるように説明するのって、本当に難しい幼児用の辞典みたいなのが欲しいわ(笑)幼児がよく疑問に思う事への回答が載っている辞典があったら、親は助かるのになぁ~(笑)りょうくんが幼稚園から帰ってくると、ニコニコでピカピカシールを見せてくれたわ本当に貰ってきたのね~今学期のピカピカシールはちょうど20枚りょうくんよく頑張って食べたね
2008.07.11
コメント(0)
雨雷曇り今日は朝から大雨&雷ゴロゴロりょうくんは雷が鳴るとちょっと怖いらしく、「ママ~雷鳴ってるから、今日は幼稚園お休みだよね」だって(笑)雷くらいじゃ幼稚園はお休みになりません(笑)雨もかなり強く降ってる中バス停へみんなバスが来てから車を降りだしたわ(笑)りょうくんを見送ったら、サティの火曜特売へ安い物をゲットしてすぐに帰宅日曜日に農協で売っていた安売りの冬瓜を今日の夕飯にママは冬瓜大好き冬瓜を煮ている間にお昼ご飯の準備をして、お昼ご飯を食べたらすぐにお昼寝~こうくんは昨日興奮しっぱなしだったからか?3時間もお昼寝りょうくんを迎えに行って、帰宅してオヤツを食べたら「りょうくんもう寝たい~」って言い出したなので4時に夕飯を食べさせて、お風呂に入って6時半には就寝~もちろんこうくんも一緒に就寝。2人とも疲れていたのね(笑)そうそう、りょうくんのピカピカシール今日で18枚目になったよあんなにご飯を食べるのが嫌いだったりょうくんなのに、成長したわ~
2008.07.08
コメント(0)
曇り今日はりょうくんの幼稚園で七夕会があるの朝はいつも通りバス停まで送って行って、家事を済ませて午後からの施餓鬼の準備もして幼稚園へ出発こうくんはいつもじぃじに預かってもらうんだけど、今日は午後からの施餓鬼でみんなバタバタしているから、こうくんも一緒に幼稚園へ七夕会開始まで廊下で待っていたけど、ママたちが増えるごとに暑さが・・・。サウナ状態になっていて、みんな汗ダク(笑)開始時間になると、子供達の教室に入ってオッケーキラキラ星とアンパンマン体操を振り付きで歌ってくれたよ女の子達は特に上手に、振り付けもかなり完璧でしたパパにも見せてあげたかったのに、パパは休みが取れずだったので、ビデオのない我が家はデジカメの動画撮影(笑)さすが、デジカメ・・・室内はくら~い(笑)歌の発表が終わったら、みんなが作った笹飾りを自分達の笹に取り付け&願い事記入結構自分で書けている子達が多い中りょうくんは全く書けず(笑)ちょっと可哀想だったので、りょうくんにペンを持たせて、ママが上から握って願い事を書くことに最後に帰りの歌を歌ったら終了~。帰りの歌の時はりょうくんのすぐ近くにいたので、かなりの近距離でデジカメ動画撮影開始これは近距離なのもあって、まぁまぁ綺麗に撮れていたよやっぱりビデオ買わなくちゃなぁ・・・
2008.07.07
コメント(0)
曇り雨晴れ今日は朝起きた時は天気良さそう?と思ったけどすぐに暗い雲が・・・。りょうくんを送って行って戻ってきたら少しパラっと雨が降っていたわ掃除をしたりしている間に少し晴れて来たので、洗濯物を外に干したりできて良かったわやっぱり部屋干しよりも外干しの方が気持ちがいいよね~先週漬け始めた梅干しちゃん、順調にエキスも増えていい感じっぽいわ(笑)買い物に行ったら赤紫蘇が売っていたから、買ってすぐに塩もみして漬けたよでも、赤紫蘇ってすごい色なのね・・・。一度目の塩もみは黒いような色をしていたわ3回くらいやったら綺麗な赤色になったけど・・・もしかしてやりすぎて色が付かなかったりして・・・(笑)まぁ~初回はカビを生やさずになんとか漬かってくれる事が重要なので、カビルンルンが生えませんように~そうそう、りょうくんは最近とってもよく食べるようになって、今日もピカピカシールを貰ってきたけど、今日で8枚目そして夕飯もビックリするくらいたくさん食べていたよこのままたくさん食べてくれるのが続けばいいんだけどなぁ~
2008.06.23
コメント(1)
雨今日はパパがお仕事なので、ママと子供達はママの実家へじぃじに会えるのをスッゴク楽しみにしていたりょうくんとこうくん本当はお昼ご飯を食べてから行く予定だったんだけど、りょうくんが我慢しきれずに10時に出発じぃじの家に着くと、2人ともニッコニコ幼稚園が始まってからは毎日来れなかったし、最近はパパの仕事が土日両方休みだったりしてなかなかゆっくり来れなかったのよねりょうくんもこうくんも「じぃじ大好きっ子」だからとっても満足気だったわ~ママも少しはゆっくり出来てラッキーだったわ(笑)帰りに果物をたくさん貰って帰って来ちゃったじぃじいつもありがとうね~
2008.06.22
コメント(1)
雨2日ほど前からりょうくんが鼻水を出していたので、耳鼻科に行く事にりょうくんには何も言わずに連れて行ったんだけど、やっぱり道順でバレバレ(笑)予約をしておいたから、すぐに診てもらえたし、中耳炎にもなってなかったので良かったわ~鼻水止めの薬を貰ったら、パパの実家へ行く事に耳鼻科を出る時にパパが電話をしたらこれからミスドに行くから一緒にとお誘いしてもらったので、近くのミスドで待ち合わせ最近ミスド食べてなかったからママはウキウキだったわ(笑)りょうくんとこうくんは初ミスド(笑)りょうくんが甘い物嫌いだったからミスドに行く事がなかったのよね(笑)ミスドに着くと、りょうくんとこうくんは先に来ていたばぁばとおじちゃんの席に直行パパとママは食べたいものを沢山注文してしまったわりょうくんとこうくんにも1個ずつ同じ物を注文したけど、りょうくんはお店に貼ってある麺類のポスターに釘付け(笑)仕方がないので冷麺を頼んだら、大喜びで食べてた・・・。そして、ドーナツも1個完食していたわ(笑)こうくんもりょうくんから冷麺を少しもらって、ドーナツを2個完食・・・。朝御飯を8時に食べて、ミスドに入ったのが10時頃。最近りょうくんもこうくんもよく食べるわ~ミスドを出たらパパの実家でマッタリと過ごして夜ご飯までご馳走になって帰ってきてしまったわじぃじ・ばぁば・おじちゃんいつもありがとぉ~
2008.06.21
コメント(1)
曇り今日はパパお休みパパも一緒にりょうくんをバス停まで送って行ったから、りょうくんは嬉しそうりょうくんを送ってママとこうくんは家で残りの家事を済ませて、パパはお出掛けお昼ご飯にはパパも帰ってきて、3人でお昼ご飯こうくんはパパがいるから、お昼寝せずにちょっと興奮気味(笑)お昼からはマッタ~リと過ごして、りょうくんのお迎えにバスの中で寝て帰ってきたから、りょうくんはちょっとご機嫌ナナメだったけどパパが一緒だからすぐに普通に戻ったわ(笑)りょうくんが着替えてる間にパパの携帯に電話が会社のお友達の奥様が出産で里帰りするから、お友達数人で送って行く事になったみたいで、ママと子供たちも久々のセントレアに行く事にりょうくんは3回行った事があるけど、こうくんは初そして、パパもセントレアは初だったから見送りというよりもただセントレアに行ってみたかった様子(笑)1時間ちょっとでセントレアに着いて、まずはみんなと合流みんなで飛行機を見たり、ミュースカイもみれてりょうくんは満足気お友達夫婦を見送ってから、少しブラブラしてから夕飯を家で食べる事になってみんなで家に帰る事にと言っても、まさかそんな展開になるとは思っていなかったママなので冷蔵庫はほぼからっぽ(笑)なのでとりあえず近所のスーパーでお買い物をしてから帰宅(笑)帰宅したのが7時過ぎだったのでチャッチャカ作れる物(笑)から揚げと、ニラ玉と、ホッケの開きと、トマトとモッツアレラのサラダと、きのこのガーリックソテー(笑)から揚げは小さく切ってフォークで刺して味がしみこみやすいようにしたけど、濃い味好きのパパにはちょっと物足りなかったみたいだけど、なんとか8時には食べる事ができて良かったわ(笑)みんなもこんな料理を美味しいって食べてくれてママは嬉しかった~夕飯を済ませてお風呂に入って子供達を寝かせたら、パパとお友達はゲームして遊んでいたので、ママも就寝~みんなまた遊びに来てね~
2008.06.20
コメント(0)
雨この前パパの実家に行った時に、採れたての梅をたくさん貰ったので初めて梅干し漬けに挑戦ビンと塩はもう用意してあったんだけど、梅がまだまだ青かったから、黄色くなるまで待ってたの(笑)午前中に漬け始めて、夕方にはもうエキス?が出てきていてビックリこんなに早く出てくるものなのかしら・・・もうちょっとエキスが増えて赤紫蘇が出回って来たら、赤紫蘇を買って来て一緒に漬ける予定だけど、カビが生えそうで怖い(笑)うまく漬かりますように(笑)
2008.06.19
コメント(0)
曇り今週は月曜日も火曜日も今日もりょうくんはピカピカシールを貰って来たよ最近は夜ご飯もそれなりに食べてくれるようになったし、幼稚園に行くようになると色々な面で成長するのね~先週は父の日のプレゼントを作成して持って帰ってきて、パパに「これあげる~」って肩たたき券と、靴を揃える券と、背中を流してあげる券を自分で作った箱に入れてあって、パパは大喜びしていたわまだまだ赤ちゃんな気分でいたけど、制服もなんとなく自分で着れるようになって、幼稚園では色々な物を作って持って帰ってきて、いつの間にこんな事までできるようになったんだろう??と思う事が増えたわこういう成長を感じられる時って、本当に嬉しいわ(笑)でも、欲を言えば自分の名前くらい読めるようになってくれたら嬉しいんだけどなぁ(笑)
2008.06.18
コメント(0)
晴れ今日は天気がいいから、洗濯物もよく乾くしお布団もフカフカ~こうくんの日課である、網戸を全開で日向ぼっこ・・・。最近は蚊がたくさん入ってきて、かなりママは嫌なのよね・・・ママが5ヶ所、こうくんが3ヶ所も刺されてしまった・・・。一応アースの使ってるんだけど、網戸全開にするなら香取線香の方が効き目があるのかしら・・・。ってか、蚊の出る時期に網戸全開ってのがありえないりょうくんは幼稚園のお給食を完食してピカピカシールを貰って帰ってきて、ご機嫌「明日もピカピカシール貰ってくるよ~」ってりょうくんは張り切ってたけど、明日の献立をみるとりょうくんの大嫌いなブロッコリーがあるから無理かな(笑)今日の夕飯は子供達の大好きな大根ステーキと、さつまいものマッシュポテト?と、チンジャオロースと、子供達の大好きなトマトたっぷりサラダでも、パパはさつまいものマッシュポテトは甘いからおかずじゃないって言うんだけどね(笑)
2008.06.10
コメント(0)
雨曇り晴れ今日はりょうくんの幼稚園の保育参観りょうくんもママもとっても楽しみにしていたのりょうくんをバス停に送って、帰宅したらすぐにじぃじがこうくんを引き取りに来てくれたよでも、こうくんは号泣じぃじの家に着くまでずっと、「ママ~」って号泣していて、じぃじの家に着いたら「着いた!」っていつも通りに戻ったみたい(笑)ママはりょうくんの幼稚園へ出発~ちょっと早く着いちゃった(笑)教室に入ってもいい許可が出たらすぐに教室へ子供達はみんなママやパパを発見するととってもニコニコに今日はママやパパと一緒にうさぎさんのカスタネットを作ろう!って事なので、はさみやシールやテープ子供達はみんな上手に使っていたよりょうくんもいつの間にかハサミを使うのが上手になっていたよ(笑)隣の子は慎重に線に沿ってゆっくりゆっくり切っていたのに、対してりょうくんはチョキチョキチョキチョキためらいもなくチャッチャカ切っていたわ(笑)性格の違いなのね(笑)りょうくんの切った物はガタガタ(笑)でも、牛乳パックとペットボトルのキャップで作った可愛いうさぎさんのカスタネットが完成したよ~みんなそれぞれ個性のある可愛いうさぎさんカスタネットで、最後にみんなでおうたを歌って終了みんなでお着替えをして、ランドセルを背負って帽子をかぶって・・・・。ん??りょうくんだけ行動停止状態みんなが着替え終わって席に座った頃にやっと動き出して、補助の先生に着替えさせてもらってたわ(笑)幼稚園でのりょうくんの様子がみれてとっても楽しかった~これからもっともっと成長してくれるのが楽しみだわ(笑)
2008.06.09
コメント(0)
曇り晴れ午前中は公園で遊んで、午後からはママ方のばぁばのお墓参り。お墓参りが終わったらパパの実家へうちに使っていないプリンターがあったから、パパの実家に持っていって設置帰りにお土産も貰って、夕飯までご馳走になって帰って来ちゃったいつもご馳走様です☆帰りの車の中で寝てしまった子供達、家に着いても起きてくれなかったのでお風呂は入らずパジャマに着替えさせてそのままねんね~
2008.06.07
コメント(0)
曇り雨今日は雨が降るって天気予報・・・。でも、少しでも外で干したくて朝から外干し(笑)りょうくんをバス停に送りに行って、戻ってくるとポツポツと雨が慌てて洗濯物を取り込んで、セーフ(笑)お昼ご飯を食べて、こうくんをお昼寝させたらママは夕飯の支度今日は豆腐ハンバーグと、ほうれん草とハムのソテーと、トマトサラダと、お味噌汁りょうくんのお迎えに行く時になったら急に雨が降って来た~こうくんにカッパを着せて、バス停にお迎えりょうくんがバスから降りてきたら、りょうくんにもカッパを着せて車の中へ家に戻ってきたら、なぎさちゃんのママから電話が「今から遊びに行ってもいい~?」って電話を切って、すぐにりょうくんが「なぎさちゃんが遊びに来るの?」って嬉しそう同じアパートだから、すぐにピンポーン。りょうくんが出てくれたよ(笑)子供達はおもちゃに夢中になって遊んでいたり、走り回って追いかけっこをしていたり、とっても楽しそうママ達もたくさんお喋りが出来て楽しかったわ5時頃に、バイバイしてすぐに夕飯タイム~お風呂に入って、ねんね~明日も幼稚園頑張ろうね
2008.06.05
コメント(1)
雨曇り晴れ今日は朝から大雨~りょうくんを送って行くのも大変こうくんには車の中で待っていてもらって、りょうくんにカッパを着せてママはカサをさして・・・。こうくんはもちろん車の中で号泣していたわでも、大雨の時はこうくんを抱っこして傘もさしてとなると結構大変だし、ビタビタになって風邪をひかれても困るのよね・・・。りょうくんを見送ったら、今日はサティへお買い物特売日って安くて大好きだわ(笑)買い物を終えて、帰ろうと思ったらこうくんがフードコートでポテトをジーっとみていたので、ポテトを買って帰る事に帰ってポテト&お昼ご飯を食べて、お昼寝タイム~りょうくんをお迎えに行ったら、バスから降りてきて半ベソ・・・そうなのよね~。今日は恐怖の耳鼻科の日帰宅してお着替えもしない、ランドセルも背負ったまま号泣&大暴れ無理矢理着替えさせて、無理矢理車に乗せて・・・なんだか悪いことをしてる気分だわこうくんをじぃじの家において、ママとりょうくんで耳鼻科へGO耳鼻科でも毎回号泣してるから、看護婦さんたちに、また泣いてるの~?って(笑)診察時に泣いてる子はたまにいるんだけど、病院に入る前から泣いてる子はいないのよね・・・。でも、診察の結果は中耳炎完治やっと完治~この言葉をずっとずっと心待ちにしていたのよねりょうくんは診察が終わってしまえばいつも通りの元気モリモリりょうくん「りょうくんはもう耳鼻科に来なくてもいいの?」「治ったから今日はお薬貰わなくていいね!」ってウキウキじぃじの家に戻る前にバローの八百屋さんで果物と野菜を少し買って、戻る事に本当は、まだイチゴが売ってるかな~?と期待して行ったんだけど、さすがにもう売ってなかったわ(笑)なので、代わりにさくらんぼとぶどうを購入じぃじの家で夕飯を食べて、お風呂に入ろうと思ったらりょうくんが「今日はじぃじと入る!」と駄々コネしたので、ママとこうくんが先に入って、じぃじとりょうくんで入っていたわ明日も幼稚園頑張ろうね~
2008.06.03
コメント(1)
晴れ今日は午前中は公園に行ってなぎさちゃんと一緒に遊んで、お昼ご飯を食べてからお出掛けパパとりょうくんが床屋さんに行っている間、ママとこうくんはパパの実家にお邪魔ママとこうくんはばぁば(パパ方)と30分くらいお喋りしたりしていたら、パパとりょうくんが戻ってきたちょっと早すぎるよね・・・玄関に見に行くと、りょうくんは泣いていて、パパは怒っていた床屋さんで、「ママの所に行く~」「髪切らない~」って大暴れしたらしい・・・。仕方なくママも一緒に床屋さんに行く事に。なんとか無事サッパリする事が出来たよ床屋さんが終わったら、パパの実家に戻って少し遊んだらばぁばとおじちゃんにバイバイ帰りにアピタに寄って買い物ついでに夕飯を食べて買える事に今日はもうボロボロになっていたお鍋を買い換えようと、物色していたらママ好みの可愛いお鍋が全部同じ種類で揃えようと思ったんだけど、フライパンが重いこれじゃママにはキツイので、フライパンだけは違う種類にしてしまった(笑)でも、新しいお鍋に買い換えてママはウキウキ~明日から新しいお鍋で料理を作るのが楽しみだわ(笑)
2008.06.01
コメント(0)
今日もりょうくんはピカピカシールを貰って帰って来て、とっても嬉しそうりょうくん、頑張って食べたねそうそう、最近はりょうくん幼稚園でのお歌を振りつきで歌ってくれるの親バカなママはそれをみるのがとっても嬉しくて嬉しくて(笑)いつも、「今日は幼稚園で何したの~?」って聞いても「わかんな~い」とか「忘れちゃった」ばかりなんだけど、たまにこういうのを見せてくれたらあ~幼稚園でちゃんとやってるのね!って思えるのよね(笑)4種類のお歌を振りつきで歌ってくれたんだけど、紙芝居とかお聞く前とか整列する時とかにもそれようの歌があって、お歌を歌いながらするらしい(笑)でもね、ママの前ではやってくれるんだけどパパの前では恥ずかしがってやらないの(笑)パパや他の人がいたりすると、「夜寝る前にベットに行ったらやってあげるね」なんて可愛い事言っていたのパパには悪いけど、ママだけって言うのがかな~り嬉しかったりするわ(笑)
2008.05.30
コメント(1)
雨曇り今日はなぎさちゃんの誕生日昨日幼稚園から帰って来て、なぎさちゃんへのプレゼントが出来上がっていたから、朝からなぎさちゃんに渡しに行く事にママもなぎさちゃんにケーキを作ってプレゼントりょうくんは「これあげる~!」って言いながら渡せていたわ(笑)なぎさちゃんも「ありがとぉ~」って言って喜んでくれていて良かったわ幼稚園のお迎えに行って、バスから降りてきたりょうくんはニコニコ「ママ~!ピカピカシール貰ったよ!!」って、握り締めてちょっとシワシワになったくまさんのシールを見せてくれたよでも、ママはピカピカシールがどんなものなのかよくわからず・・・(笑)なぎさちゃんに聞いたら、「お給食を全部食べれた子がもらえるんだよ」って教えてくれたよおぉ~りょうくんには無縁だと思っていたから、ママはビックリたっくさ~ん褒めてあげたらすごく嬉しそうに、でもちょっと恥ずかしそうに笑っていて可愛いまた頑張って食べてもらえるといいね~
2008.05.29
コメント(1)
晴れ今日は幼稚園から帰ってきたりょうくんに「明日はなぎさちゃんの誕生日なんだって~」って教えてあげたら、「りょうくんなぎさちゃんにお絵かきする~」って(笑)なぎさちゃんが何度かお絵かきしてりょうくんにプレゼントしてくれていたから、書く気になったみたい(笑)紙とペンを出してあげたら、何度も違う紙に書き直してやっと気に入った仕上がりの物が出来たみたい(笑)「なぎさちゃんはうさぎとハートが好きなんだよ」って絵を見たら・・・うさぎらしき耳が描いてあったわ(笑)でも顔はないのよ(笑)まぁ、りょうくんにしては上出来よね~りょうくんはまだ字が読めないし書けないから、あいうえおシールで『なぎさちゃんおたんじょうびおめでとう』って貼る事にママが一枚ずつりょうくんに渡してあげてりょうくんが貼っていたけど、字が反対向きだったりしてこんなんでなぎさちゃんは読めるのだろうか??とちょっと心配だけど、まぁ・・・いいよね(笑)明日渡すのが楽しみだね
2008.05.28
コメント(1)
晴れ今日は朝からとってもいい天気~お布団を干したりしたかったけど、今日はりょうくんが赤ちゃんの時からのお友達の家に遊びに行くお約束だったので、洗濯物を干して掃除をしてりょうくんをお見送りして、こうくん用のお弁当を作ったら、ちぃちゃんの家へ出発ちぃちゃんの家にはオモチャがたっくさんあるから、こうくんはオモチャに夢中こうくんがお利口さんで遊んでいてくれるので、ママ達は久々にお喋りに夢中(笑)お昼はちぃちゃんママがほうれん草とベーコンのチャーハンと、サラダを作ってくれてとっても美味しかったわ~ちぃちゃんママのご飯って毎回美味しい物ばかりで、いつも楽しみなんだよね(笑)ちぃちゃんのお迎えの時間とりょうくんのお迎えの時間が近かったから、一緒に出てお迎えに行く事にちょっと道が混んでたから、バスの時間に遅れそうだったけどギリギリセーフ(笑)りょうくんは珍しくバスの中で寝ずに帰って来ていたよどうやらちぃちゃんの家に行くのが楽しみで頑張って起きていたみたい(笑)すぐにちぃちゃんの家に戻って、ちぃちゃんと久々のご対面~2人共、ちょっと会わない間になんとなくだけど一緒に遊べるようになっていて、成長を感じたわ夕方になって帰ろうと思ったら、りょうくんはとっても嫌そう(笑)確かにりょうくんの持っていないオモチャがたくさんあるし、せっかくちぃちゃんと会えたのに2時間ほどでバイバイするのは寂しかったみたいシブシブおもちゃを片付けて、帰る事にちぃちゃんがお外まで送ってくれて、帰り際にちぃちゃんは泣いていたわとっても可愛い~りょうくんは寂しそうだったけど、「また一緒に遊ぼうね~」ってちゃんと言えたよちぃちゃんとバイバイして、帰宅したらすぐに夕飯昨日の夜に作っておいたカレー(笑)でも、うちの子供達はカレーが嫌い(笑)なのでチーズをタップリ乗せてあげたらこうくんはチーズだけ食べていたわ・・・ちぃちゃんの家でオヤツ沢山食べてたし、まぁ今日くらいは大目にみよう(笑)すぐにお風呂に入って、2人共すぐにねんね~こうくんはお昼寝30分くらいしかしなかったし、りょうくんも帰りのバスで寝てこないままちぃちゃんとハシャイでいたから疲れたのね(笑)
2008.05.26
コメント(2)
雨曇り晴れパパは今日お仕事なので、ママと子供達は朝の家事を終えたらサティに行く事にサティのオモチャ売り場で遊んだり、りょうくんとこうくんの服をみたりお買い物をしたりしたよりょうくんが子供用のサングラスを見て、「りょうくんコレ欲しい」って(笑)いつするんだか・・・と思いつつも安かったので購入(笑)家に戻ってお昼ご飯を食べたら、こうくんはお昼寝~りょうくんはテレビを大人しく見ているのかと思ったら知らないうちに寝ていたわ2時に2人共起して、アンパンマンのラムネを食べたら少し晴れてきていたから公園へ2人共とっても嬉しそう晴れてきたと言っても、下はまだグチャグチャなのでブランコは出来ず、お砂場で遊んだり滑り台をしたり丘で遊んだりしてそれなりに満喫して帰って来たよオヤツは杏仁豆腐オヤツを食べたらママは夕飯の準備今日は豚ミンチを大根でサンドして焼いて甘辛くした物と、野菜の天ぷら2人共天ぷらを見てあまり食べる気なさそうだったのに、食べだしたらすごい食べたそんなに食べても大丈夫なの?と言うくらい食べて2人共大満足(笑)お風呂に入ってすぐにねんね~ママは起きてチーズスフレを作るつもりだったのに、一緒に寝てしまった(笑)気づいたら夜の9時半明日お友達の家に持って行くように作る物だったから、起きて頑張って作ったよでもね、失敗~前回はうまくいったんだけどなぁ・・・卵白の泡立て過ぎかしらもう1個焼く元気もないので、このまま寝よう(笑)
2008.05.25
コメント(0)
曇り雨今日は朝一番でりょうくんの耳鼻科パパがお休みなので、パパも一緒に行って押さえつける係りはパパいつも通り大泣き&大暴れだったけど、いつもよりはちょっと大人しかったかも診察の結果は左耳は順調右耳はまだ耳ダレが出ている状態だけど、まぁいい方向ではあるって事だったよりょうくんの耳鼻科が終わったら、今日はパパの会社の健康診断なので、一緒に行って近くのショッピングモールでママと子供達は遊ぼうと思っていたのに、病院の近くにないガーン仕方がないので、病院の敷地内でドングリを拾ったりして時間つぶし(笑)思ったより早く終わったのでまだ良かったわパパの健康診断が終わったら、パパの実家へGO途中ジャスコに寄って、ママの大好きなハーブを購入したりお昼ご飯を食べたりしてから、パパの実家へ。子供達はお腹もいっぱいになって車中で熟睡パパの実家に着いて起されるとちょっと機嫌が悪かったけど、すぐにいつもの2人ばぁばにお菓子や果物やジュースをたくさん貰って食べていたわ(笑)夕方にパパのお友達が家に遊びに来る事になっていたから、早めに帰って夕飯の準備今日はタコを揚げてマヨと醤油を混ぜたのを絡めて食べる物と、きのこのガーリック炒めと、ニラ玉。夕飯も食べてママがお風呂に入っている最中に、りょうくんはパパのお友達に「早く帰ってよ~」と言ってしまったらしい・・・パパと遊びたくて言ってしまったんだろうけど、パパの雷が落ちていたわ今度パパがお休みの時に、ゆっくり遊んでもらおうね♪
2008.05.24
コメント(0)

晴れ今日はこうくんのポリオ接種の日。りょうくんの連絡帳に今日は幼稚園へお迎えに行くという旨のお手紙を入れたけど、ちゃんと渡せたかな・・・。ちょっと心配(笑)昨日、一昨日と耳鼻科を頑張ったりょうくんへのご褒美で、イチゴタルトに初挑戦作り方を見ていたらちょっと面倒くさそうでやる気が失せそうだったわ(笑)でも、作り始めたらそんなに面倒でもなく簡単に出来てなんとかそれらしい見栄えの物ができたわりょうくんを幼稚園までお迎えに行くと、りょうくんが「ママ~」って担任の先生が「りょうくん今日は何もしない?ってずっと心配そうにしてましたよ」って(笑)朝ちゃんと説明したけど、やっぱり理解できていなかったか・・・接種会場に着いて、りょうくんは「車の中で待ってる~」って大騒ぎ。会場の中でも1人だけ大泣きしていて、接種に来ている子は誰もないてなかったんだけどなぁ・・・。無事接種も終わって、帰る事に帰ったらママが頑張って作ったイチゴタルトでオヤツタイム~まだ味見をしてなかったから、ちょっと心配だったの(笑)りょうくんもこうくんも「美味しい」って食べてくれたけど、ちょっとタルト生地が微妙だったわもうちょっとサックリな感じかと思っていたけど、回りは固めサックリで下はアーモンドクリームを敷いて一緒に焼いたからか?サクっと感がなかったのよね・・・。まぁでも初めてにしては上出来かな(笑)
2008.05.22
コメント(0)
晴れ今朝りょうくんは自ら起きて、お熱を計ったら微熱気味だったけど幼稚園に行く気満々だったのでお薬を持たせて、行かせる事にりょうくんを見送ってからありさちゃんとこうくんと一緒に公園に行く事にこうくんはお砂場セットをしっかり持って行ったよありさちゃんのママとお喋りもたくさん出来て楽しかったわ(笑)こうくんもお砂場で遊んだり、滑り台したり、ブランコに乗ったり鳩を追いかけたりしてとっても楽しんでいたわありさちゃんの離乳食の時間も過ぎて、こうくんのお昼ご飯の時間だったので家に戻ってお昼ご飯にする事にお昼ご飯を食べ終わったら、じぃじの貰ったメロンをこうくん1人で半分ペロっと食べてお昼寝~またまたママも一緒にお昼寝(笑)りょうくんをお迎えに行ったら、バスから降りてきたりょうくんはすご~くすでに半ベソで「耳鼻科行きたくない・・・」ってボソっと(笑)どうやら、耳鼻科の事ばかり気になるらしい。家に戻っても玄関から中になかなか入らず、着替えもせずずっと「耳鼻科行きたくない~!」と大騒ぎ幼稚園の連絡帳には、先生からのお手紙が入っていて「今日はちょっと気持ちが不安定で、お昼ご飯もあまり食べれませんでした」との事。幼稚園にいても耳鼻科が気になっていたのね・・・可哀想だけど、完治するまでは頑張らなくちゃ耳鼻科の予約の時間が迫ってきたので、無理矢理着替えさせてオヤツも食べれないまま車に無理矢理乗せて出発りょうくんはきっとママは酷い!って思ってるんだろうなぁ・・・じぃじの家にこうくんをおいて、ママとりょうくんで耳鼻科へ耳の中のガーゼを取ってもらって、消毒をしてもらって点耳薬を処方してもらったらじぃじの家に戻る事に耳鼻科を出たらいつも通りの元気モリモリなりょうくんに戻って、じぃじの家では大ハシャギいつものりょうくんに戻って良かったわこのまま順調に完治してくれたらいいんだけどなぁ明日からじぃじは旅行に出掛けるので、りょうくんとこうくんも「気をつけて行って来てね~」って言ってからバイバイ
2008.05.21
コメント(0)
雨曇り晴れ朝になっても高熱のままのりょうくん朝一番に耳鼻科に電話して、耳鼻科に行く事にりょうくんはまたまた車の中で号泣・・・。ひたすら号泣して余計に耳が痛くならないか?と心配なママじぃじにこうくんを預かってもらって、ママとりょうくんは耳鼻科へ診察してもらったら、やっぱり中耳炎が悪化していて中耳炎からの熱の様子機嫌も悪いし食事もあまりとれていないし、熱も高いので両耳鼓膜をまた切開してもらう事に。「ギャー」って泣き叫ぶりょうくんが、可哀想でママが半ベソになってしまったよ治療後も切開の痛みがあるので、処方された痛み止めをすぐに飲ませてじぃじの家へじぃじの家で録画してあったドラえもんをゴロゴロしながら観ていたら、1時間ほどで熱も平熱になって元気モリモリになったりょうくん元気な姿をみてママは一安心お昼ご飯を食べてこうくんをお昼寝させたらりょうくんもお昼寝しちゃったよ昨日は痛みでグッスリ寝れてないだろうし、今朝も早くから号泣していたもんねぇ。3時になってりょうくんもこうくんも起きたので、みんなでオヤツタイムオヤツタイムを終えて暫くすると、りょうくんが「耳が痛い~」って痛み止めの薬が切れてきたのね・・・。でも、一応5・6時間あけなくちゃならないから、遊びで釣ったりして夕方になって痛み止めのお薬を飲ませたよこのまま明日にはスッカリ元気モリモリになってくれてるといいんだけどなぁ
2008.05.20
コメント(2)
曇り今日は天気もママも体調も優れない1日朝起きて肺が痛い夜中にそんなに咳をしていた覚えもないんだけどなぁ・・・。りょうくんもこうくんも6時には起きたから、朝御飯は久々にホットケーキを焼く事にと言うより、ママが買い物に行かなかったのでパンがなかったの(笑)久々のホットケーキなだけあって、子供達だけでバクバク完食していたわ(笑)りょうくんを見送って、掃除をしたら早めにお昼ご飯の準備冷蔵庫に食材はあまりなかったので、山芋たっぷりキャベツもたっぷりのお好み焼き(笑)昨日のお昼にチヂミを食べたのにね(笑)11時にはお昼ご飯にしたけど、こうくんは既にネムネムモード少しだけ食べてそのままねんね~ママはモリモリ食べて、今日のオヤツの杏仁豆腐を作ったよこの前作ったクッキーも昨日で品切れしちゃったから、オヤツなしだとりょうくんが「なんで作ってくれなかったの~」って怒るのよね(笑)夕飯の準備もしなくちゃならないけど、ママもダルイのでこうくんと一緒にお昼寝しちゃおうかなりょうくんが幼稚園から帰って来たら、「耳が痛い~」って言い出だしたよ。夕飯の時間になったらいつもよりなんだか機嫌が悪い耳が痛いせいかな??なんとか夕飯を食べ終えたらわけの分からない事でヒスを起こして手がつけれない状態熱を計ったら38℃りょうくんをパジャマに着替えさせて、先にベットで寝かせてからママとこうくんはお風呂へママたちがお風呂に入っていたら、りょうくんが「りょうくんもお風呂に入る」と駄々コネ・・・。「熱があるから今日は入れないんだよ」と何度なだめても、全く聞く耳持たず・・・。1時間くらいは号泣&大騒ぎしていたわちょっと落ち着いたところで、もう一度熱を計ったら39℃超え以前耳鼻科で処方してもらった痛み止めの薬がまだ残っていたから、飲ませてアイスノンで頭を冷して寝かせる事に。暫くグズグズ言っていて、熱も下がるどころか40℃こんな日にパパは帰って来るのが遅い~氷水にタオルを入れて絞っておでこを冷していたけど、そんなに簡単に熱も下がらず4時間しか経っていなかったけど、もう一度痛み止めの薬を飲ませてみたら1時間くらいしたらなんとか寝てくれて一安心。そしてパパはりょうくんが寝た頃に帰ってきたわ明日は少しは熱が下がるといいなぁ・・・。
2008.05.19
コメント(4)
晴れ今日も朝から洗濯掃除を頑張ったママでも、一昨日くらいからちょっと体調がイマイチ・・・。喉は痛いし、鼻水が出るし詰まるし、耳下のリンパがゴリゴリしていて痛い・・・。でも、りょうくんもこうくんも元気いっぱいで公園コールがすごかったから、公園に遊びに行く事にお砂場で遊んだり、ボールで遊んだり、滑り台やブランコをしたり丘をお散歩したりと満喫できた頃になぎさちゃんのママから電話がなぎさちゃんも公園に行きたがってずっと泣いてるけど、ありさちゃんがお昼寝中だから玄関下の所でちょっと遊んで~って事だったので、お砂場セットをお片づけしたら家に戻る事になぎさちゃんとママが出てきていたので、暫く子供達は楽しそうに走り回ったりして、ママ達はお喋りなぎさちゃんはお昼から公園に行くってのを聞いて、りょうくんも行きたいコール取り合えず、なぎさちゃんにバイバイしてお昼ご飯を食べる事にパパを起こして、りょうくんはパパに公園コール(笑)パパにOKをもらって、りょうくんはご機嫌~お昼ご飯を食べて少しゆっくりしたら家族みんなで公園へ。公園に行くと、小学生くらいの子供達が野球をしたり、犬のトレーニング?をしている団体さんがいたりと、とってもにぎわっていたわ(笑)ともかちゃんも、お姉ちゃんとお兄ちゃんとママと一緒に来ていたよ暫くするとなぎさちゃんも来て、りょうくんとなぎさちゃんは一緒に自転車に乗ってグル~っと公園内の散歩道?を回っていたり、一緒に楽しそうに遊んでいたよお昼からもたっぷり公園で遊んだら、家に戻ってオヤツタイム~そして、夕飯は何にしよう?とパパと話していたらパパが「手打ちうどんとかやってみる?」と言うので、ネットで調べてラーメンを作ってみる事にみんなで一生懸命コネコネ(笑)りょうくんも頑張って?コネコネしてくれていたよ(笑)これが結構固くてこねるのも力がいるの。パパが麺棒で伸ばして、ママが切る係り。伸ばすのもとってもママ1人じゃ無理!ってくらい力仕事だったよ(笑)途中パパも切ったんだけど、パパが切ったのはきしめんのような出来上がりになっていたわ(笑)でもでも、初めてにしては上出来?(笑)付け麺タイプにして、汁も上出来きしめんのような物以外はまぁ美味しくできていたよ(笑)
2008.05.18
コメント(2)
晴れ今日もとってもいい天気ママは朝から洗濯掃除お布団干しを頑張って、りょうくんの幼稚園の上靴も洗ったよ天気がいいと、靴を洗ってもすぐに乾いてくれるのが有難いわ~一仕事終えてマッタリしようと思ったら、ピンポーンりょうくんの夏の制服がもう来たわ5月末の予定だったはずだけど・・・。しかも代引きだし、携帯の番号も記載してあったから電話してくれると思っていたのに、電話もなく急に・・・。ママはちょっと焦ってしまったよ(笑)なんとか足りたから良かったけど(笑)まぁ、名前付けたりワンポイント付けたりしなくちゃならないから、早く来る分にはいいか(笑)早速、りょうくんと中身を開けてみることに夏用の制服と帽子とスモック。夏服は試着なしでの注文だったから、サイズが心配だったけど、まぁまぁいい感じ(笑)りょうくんは夏用の帽子をかぶってウキウキの様子(笑)麦藁帽子みたいなのだから、可愛かったわお昼ご飯を食べてパパと用事を済ませたら帰宅~パパは今日もお友達のお店のお手伝いに夕方から出掛けるから、夕飯はママとりょうくんとこうくんの3人だけ。と言うわけで、少し余っていたご飯をライスコロッケにしてポテトとオニオンリングを作ってあとは簡単野菜スープ(笑)揚げ物ばかりでいいのか??と思いつつも、子供達も大喜びでたくさん食べてくれたし、まぁいいか(笑)
2008.05.17
コメント(0)
晴れ最近朝はちょっと涼しくて、朝から何を着ようか迷ってしまうママ(笑)今朝もちょっと寒いかも~?と思っていたけど、天気が良かったから薄めの服を着て、りょうくんをお見送りに行ったらちょっと肌寒かった(笑)でも、昼には結構暑かったんだけどね・・・。今日は幼稚園での歯科検診がある日。今朝はいつもより念入りに歯磨きをして、出発幼稚園バスに乗る時に、りょうくんは先生に「今日は診るだけ?何もしない?」って半ベソで聞いていたわ(笑)先生に「うん、診るだけだから大丈夫だよ~」って言ってもらってたけど、不安そうな顔のままだったわ・・・。こりゃまた泣くなぁ・・・。りょうくんを見送って、ママは夕飯のお買い物に行こうと思ったら、りょうくんに持たせるスモックとタオルの入った鞄をママが持ったままだった慌ててバスを追いかけようと思ったんだけど、バスルートがよくわからない(笑)次のバス停は駅付近って同じバス停のママが教えてくれたので、取り合えず駅付近まで車で移動駅付近をグルっと回っていたら、ちょうどバスとすれ違って、バスの運転手さんとも目が合ってニッコリご挨拶(笑)ってニッコリしてる場合じゃなくて・・・。慌ててユーターンしてバスを追ったら、バス停でもない場所でわざわざ止まってくれた運転手さん、ありがとぉ~無事鞄を渡して、お買い物に行く事に。近所のスーパーに行ったから、なぎさちゃんのママも来ていたよ(笑)2人でダラダラ買い物して帰宅買ってきた物を冷蔵庫にしまったら、こうくんと2人で公園に出発~玄関でアンパンマンのお砂場セットを持ってボールも持って階段を下りたら、ちょうどともかちゃんとママにバッタリ一緒に公園に行って、こうくんとともかちゃんは仲良く遊んでいたよ暫く遊んでいたら、りょうたくんも来て少しだけ一緒に遊んだけど、こうくんのお昼寝の時間もあるから先に帰る事にお昼ご飯を食べて、お昼寝タイム~今日もまたまたママも一緒にお昼寝(笑)2時に一緒に起きてりょうくんのお迎えに行ったよりょうくんに「歯科検診どうだった~?」って聞いたら「ん?何もしなかったよ」だって「りょうくん泣いたの?」って聞いたら初めは「うんん、泣いてないよ」って言ってたんだけど、「でもね~中に入ったら泣いちゃった」だって(笑)「泣いてない子もいたよ」って教えてくれて、少しは幼稚園でのお話をしてくれるようになったなぁ~とちょっと嬉しかったわ(笑)
2008.05.15
コメント(2)
晴れ曇り今日はニコニコで幼稚園に行けた、お利口さんなりょうくんりょうくんを見送って、家に戻って掃除等を済ませてこうくんと遊ぶ事にお庭でボールで遊んだり、家の中でアンパンマンのオモチャで遊んだり午前中はマッタリ過ごして、お昼ご飯を食べたらお昼寝タイム~そして今日もまたママはこうくんと一緒にお昼寝してしまった(笑)ママは先に起きてオヤツの準備をしていたらこうくんもすぐに起きてきてオヤツタイム昨日作ったミルクプリンを食べてから、りょうくんのお迎え~家に戻ってなぎさちゃんとりょうくんがお話しているのを聞いていたら、なぎさちゃんが「明日は歯を見せる日だから、キレイに歯磨きして来てね♪」「先生は診るだけで何もしないから、大丈夫だよ♪」だって(笑)りょうくんはあまり理解できていなかったけど、優しいなぁ~とママが嬉しくなっちゃった(笑)なぎさちゃんありがとぉ~同じクラスでママは安心だわ(笑)
2008.05.14
コメント(0)
曇り晴れ今日はパパが午前中休みだったので、一緒にりょうくんをバス停に送りに行く事にりょうくんを見送ったら、郵便局で用事を済ませてからサティの特売へ特売日だからか?すごく混んでいてビックリ~レジではかなり待たされたけど、パパの大好きなお肉も安くたくさん買えたので満足~お昼ご飯を食べたらパパはお仕事へママとこうくんはお昼寝タイム~こうくんを寝かすつもりが、ママも一緒になって寝てしまった(笑)起きたら2時だったので、ちょっとビックリだったわ。りょうくんのお迎えに行く準備をして、こうくんを起こしたら出発~りょうくんはバスから降りて「パパは?」って泣き出しちゃった家に着いても「パパがいない~」って泣いていて、オヤツを食べたら少し機嫌が直ったけど、今度は「耳鼻科に行かない~!」って大騒ぎ毎度のことだけど、ママも疲れるわ・・・。無理矢理車に乗せてじぃじの家へ出発移動中もず~っと大騒ぎをしていたりょうくん、じぃじの家に着く頃には声がかすれてた(笑)じぃじの家でこうくんを降ろして、ママとりょうくんは耳鼻科へ耳鼻科に着いてからもず~っと大騒ぎで、みんな笑っていたわ・・・。診察の結果は少しはいい方に向かってるって事だったので、鼓膜切開はやめておいたわいつ完治できるのか??とかなり心配なんだけど、少しずつでも良くなってくれたらまぁよしかな。じぃじの家で夕飯を食べてお風呂に入ったら、帰宅りょうくんとこうくんをベットに寝かせたら、ママはミルクプリンと杏仁豆腐とチョコチップクッキーを作ったよそうそう!最近バターが何処に行っても売ってないお菓子作りにバターが欲しいのになぁ~早く通常通りバターを販売してもらいたいもんです・・・。
2008.05.13
コメント(0)

雨今日は1日雨。パパの実家では『窯元めぐり』というお祭りのようなのが、今日と明日の2日間あるの今日はパパがお休みで、明日はお仕事だから今日パパの実家に行く事に。明日は母の日なので、今日変わりにパパ方のばぁばにチーズスフレと羊羹と桜餅を作って持って行く事に桜餅は昨日作っておいたから、あとはチーズスフレと羊羹。先に羊羹を作って次にチーズスフレ~と思っていたら、ん??電動ミキサーがない実家から持ってくるの忘れてた~仕方がないので、手動(笑)腕が痛かったわ(笑)でも、チーズスフレしっかりふくらんで見た目もバッチリ~この前作ったマジパンも飾りもしっかり乾燥していて飾りつけも簡単ながら終了。飾り付けが終了したら、しっかり膨らんだスフレもしぼんできてしまったやっぱり泡立てがイマイチだったか・・・。でも、きっと美味しいはずという事で箱に入れていざ出発パパの実家に着くと、雨が1日結構降っていたからお客さんもほとんど来なかった様子・・・。明日は雨も上がるみたいだし、たくさんお客さんがくるといいねばぁばにママの手作りチーズスフレと羊羹と桜餅を渡したら喜んでくれたわ~その後りょうくんもこうくんも食べたがっていたので、みんなで頂くことに(笑)我ながらまずまずの成功かな(笑)ちょっとしぼんでしまったのがダメだったけど、味はバッチリあっという間に、チーズスフレ完売(笑)
2008.05.10
コメント(2)

曇り晴れ今日はりょうくんがとっても楽しみにしていた、幼稚園の親子遠足場所はモリコロパークだから、りょうくんはウッキウキ朝8時にじぃじがこうくんを迎えに来てくれて、ママとりょうくんはなぎさちゃんとママと一緒に9時出発で集合場所へでもね、集合場所が全然わからなくて約1時間も迷った~集合は9時半で、出発が10時だったのに集合場所に着いたのが10時ちょっと前なんとか間に合ってよかった~みんなでバスに乗り込んでモリコロパークへ出発モリコロパークに着いて集合写真を撮ってみんなでお弁当タイム~ママは朝6時に起きて張り切って作ったんだ(笑)でも、りょうくんにはちょっと多いかな~?って位詰めちゃったんだけど、りょうくんは完食してくれたよ~ママ頑張った甲斐があったわ~お弁当を食べ終わったらみんな好きなようにお帰りの時間まで遊んでいたよ~帰りのバスではりょうくんはねんね~バスが朝の集合場所に着いたらちょっとグズグズ言いながらも起きたよ解散したらまずは帰宅着替えてりょうくんとこうくのパジャマを持って、じぃじの家へ出発~じぃじの家に着くとこうくんが「ママ~」って抱きついてきたわこういう時って、本当に幸せ~を感じるんだよね
2008.05.08
コメント(2)
晴れ今日は潮干狩りりょうくんはウキウキで準備して、みんなの準備が終わったら出発~ナビをセットしてGOママもパパもお喋りに夢中でナビ通り走っていて、途中で???なんだか向かってる方向と行き先が違う気がする・・・。思いっきり遠回りな道順でナビされてた~すでに高速に乗っていたので、そのまま遠回りの道順で2時間半かけて幡豆に到着(笑)りょうくんはパパと一緒に貝を必死に探していて、こうくんは必死に泥遊び(笑)とった貝をいれてあるバケツに泥やゴミをたんま~り入れてくれたわ(笑)潮干狩りって、もっとガンガンとれるもんだと思っていたけど大間違いママもパパも貝が何処にいるのかわからず、ひたすらホジホジしてたけど小さな貝ばかりだったわ(笑)周りの人たちはお店で売ってるような貝をビックリするくらいたくさんとっていて、ママもパパも「どうやったらあんなに取れるんだろう??」と見とれてしまったわ(笑)パパとママとりょうくんは2時間ほど潮干狩りを楽しんで、こうくんは泥遊びを全身で堪能して帰って来たよ結局小さなお砂場バケツに半分くらいしかとれなかったけど、2日間タップリ食べる量があって、りょうくんもこうくんも大喜び今日はアサリの酒蒸しを食べたよ~小さな貝だったけど美味しかったわ
2008.05.06
コメント(2)

雨今日は潮干狩りに行く予定だったけど、雨なので明日に延期お昼ご飯を食べたら、ママの服を買いにお出掛け~すっごく気に入った可愛いワンピがあったんだけど、あまりにも高くて断念次に見つけた半袖のニットっぽい感じの物は洗濯不可だったので、却下(笑)結局買ったのはシフォンで夏!って感じの物は洗濯OKで値段もお手頃~だったので、ゲットもう1着欲しかったけど、パパとりょうくんの帰りたいコールで帰る事に(笑)でも、パパとりょうくんはゲーセンで遊んでいて飽きたから帰りたくなっただけなんだけどね。こうくんはお買い物の間ずっとねんね~だったのでママは楽々にお買い物が楽しめたわ帰りにパパがパン屋さんでパンが欲しいって言ったから、断念したはずのパン作りをまた挑戦してみる事に(笑)ママって懲りないよね・・・。帰って夕飯食べたらパン作り開始基本のパンも焼けないママにベーコンエピなんて・・・できるのかしらベーコンエピの形にするのにかなり苦戦したけど、なんとなくそれらしい物体になってオーブンへGO焼きあがったら形は歪だけど、食べれば美味しく出来上がっていたわパン焼き初の合格パン(笑)パパも美味しいって言ってくれて、ママは嬉しい~でも、明日になってこのパンがどうなってるか?がちょっと怖いわカチカチになってしまっていたら、また失敗だったって事よね・・・。なんとか食べれる固さであって欲しいわ(笑)歪だけど・・・ベーコンエピちょっとつまみ食いしてあるけどね(笑)これはスノーボールというお菓子らしい(笑)レシピを見て美味しそうだったから、作ってみたらこれは美味しいココナッツパウダーを入れてあるから、香りも抜群だったよ
2008.05.05
コメント(2)

晴れ今日も天気がいい~今朝は6時半にこうくんが起床餌食になったのはパパ(笑)りょうくんは7時に起きてパパを無理矢理起こしていたわ(笑)ママは7時半に起きて朝食作り朝食を食べ終わったら、洗濯&掃除&布団干し全部済ませたら朝一番でサティーへGOアーモンドプードルと食紅を買って帰って来たら、公園へお昼まで公園で遊んでいたけど、今日もやっぱり誰もいなかった(笑)お昼ご飯を食べたら、ママはマジパン作りに初挑戦家に食紅の赤と青があると思っていたら、パパの実家に忘れて来たままだった(笑)また買いに行くのも勿体無いし、面倒なので黄色と緑でやってみる事にこんな感じ(笑)プーさんは型抜きで、花っぽいのは一応バラのつもり?と、あとはりょうくんと一緒に作った兜とカエル?(笑)なんだか微妙な出来の物ばかりだけど、まぁ粘土感覚で子供と楽しめるのはいいよね本当はケーキに乗せるこいのぼりを作りたくてマジパン作ったんだけどなぁ・・・黄色と緑しかないから、何が作れるのか??と悩んでしまったわ(笑)まぁ子供達も楽しんでくれたからいいか
2008.05.04
コメント(2)
晴れいつも通り7時に起きて、お洗濯&掃除&布団干しを済ませたらりょうくんとこうくんとママで公園へゴールデンウィークだからか?暑いからか?誰もいなかったわ(笑)りょうくんもこうくんもニコニコで公園には来たけど、あまりの暑さに汗だくママは日陰を探して、日陰に(笑)暫く遊んだら、パパが迎えに来てお昼ご飯を食べたらお出掛けと言っても、今日もパパは夕方からお友達のお店を手伝いに行かなくちゃいけないから、お買い物だけ(笑)お買い物から帰って来たらチョコチップクッキーを焼く事に数年ぶりに焼いたからうまくできるかちょっと心配だったけど、うまくできたわパパは普段甘いものは食べないけど、1枚だけ食べて美味しいってりょうくんもこうくんも「美味しい~」って言ってくれて、ママは嬉しいこの前作ったブルーベリーパンは思いっきり失敗で、翌日にまたリベンジそれもまた失敗~発酵が足りなかったのかしら・・・。当分パン作りはしないな(笑)
2008.05.03
コメント(2)
晴れ曇り雨昨日飲み会だったパパは今朝りょうくんの送りに起きれず、ママとこうくんでりょうくんをバス停まで送って行ったよりょうくんは「パパ起きなかったね・・・」ってちょっと寂しそうそれでも元気にバスに乗って行ったよりょうくんを見送って、ママとこうくんは家に戻ってお掃除~今日は掃除機をかけたら、お風呂のカビキラーをしたわ臭いがキツイからシッカリマスクを着用お風呂も綺麗になって気分もいいわ~パパをお昼前に起こして、一緒にお昼ご飯を食べようと思ったら遊びに行ってしまった・・・なんだかこの連休はパパばかり遊びに行ってしまってる気がするなぁママとりょうくんでお昼ご飯を食べたらお昼寝タイム~こうくんが寝ている間にママは雑巾がけも頑張っちゃったりょうくんのお迎えのちょっと前にパパが帰ってきて、お迎えはみんなで行ったよりょうくんはバスの中で寝ちゃってて、機嫌が悪い(笑)しかも鼻血出してた初めて鼻血を出したから、ママはちょっとビックリパパがりょうくんの鼻にティッシュを詰めたら、かなり笑える顔になったよ(笑)家に戻ってお着替えをして、ママの作った杏仁豆腐を食べたらユニクロへお出掛け~ママのジーパンを見に行ったんだけど、気に入る物がなくてベルトだけ買って帰って来たよ(笑)りょうくんとこうくんを寝かし付けたら、今日はブルーベリーパンに挑戦パパはまたまた遊びに行ってしまったよまぁ、パパはほっといて、うまく焼けるといいなぁ
2008.05.01
コメント(2)
晴れ今日はとっても暑かったわ~でも、洗濯物もよく乾くしお布団もフカフカになるから気分がいいわ今日はパパもりょうくんをバス停まで送るから、りょうくんは嬉しそうりょうくんを送って、家に戻ったら掃除をしてお布団を干して、豆腐チーズケーキを作る事に。お砂糖も少なめだし、豆腐とヨーグルトとクリームチーズで作るから栄養ありそう(笑)炊飯器で作るタイプのレシピで作って完成ママが味見をしたんだけど・・・ちょっと舌触りがイマイチりょうくんをお迎えに行って、お着替えが終わってオヤツに食べさせたら「美味しい」ってホールの半分をりょうくんとこうくんで食べちゃった(笑)美味しそうに食べてくれてママは嬉しいわオヤツを食べ終わってじぃじの家に行く準備をしたら、じぃじの家へ出発今日はりょうくんの耳鼻科の日なの中耳炎が完治してくれてるといいんだけど、月曜日に風邪をひいたからちょっと微妙それに、りょうくんとお話していても「え?何?」ってよく聞き返してくるから聞こえも心配・・・。今日はこうくんの鼻水もダラダラなので、一緒に診て貰うからじぃじの家に行く前に耳鼻科に行く事に耳鼻科に着くとりょうくんは号泣・・・診察の結果はまた中耳炎が悪化してますって先生がまた切開するか悩んでいたけど、3歳だし何度も切開するのは可哀想だから、次回の診察の時の経過によって決めましょうって事になったよ。膿がたまってるから聞こえがわるいみたい出来ることなら代わってあげたいよぉ~こうくんは中耳炎にはなっていなくて一安心2人とも鼻の吸入をしてお薬を貰ったら、じぃじの家へGOじぃじの家に着いたらまずは、お絵かきハウスで遊んでいたよクレヨンでお絵かきしたり、中にオモチャを持ち込んで遊んだりとっても楽しそう夕飯を食べてお風呂に入ったら帰る準備。帰りにガソリンを入れて帰ろうと、いつものガソリンスタンドに寄って行ったら、大渋滞でも、なんとかガソリンを満タンにして帰ってこれたよ
2008.04.30
コメント(0)
晴れ土曜日からパパは10連休なので、今日はりょうくんの幼稚園の送り出しにパパも一緒に行く事にパパが一緒だからか、いつもよりテンションがちょっと高め元気に幼稚園に行ってくれて何よりだわりょうくんを見送ったら、パパとママとこうくんは銀行に行ったり、100円ショップに行ったりして、帰って来たら掃除を頑張ったよ~そして、今日は食器棚の整理をしようとママは頑張ったわ(笑)100円ショップでカゴやトレーを買って来たから、分類分けして整理してみたよママが掃除や整理をしている間に、こうくんはパパの部屋でお昼寝しちゃっていたから、お昼ご飯はこうくんが起きてからにする事に。こうくんは1時頃に起きて、一緒にお昼ご飯お昼ご飯を食べたら整理の続きをしたかったんだけど、こうくんが悪戯ばかりするので結局続きは出来ず・・・。りょうくんをお迎えに行ったら、バスの中で寝ていたりょうくんバスから降りてきたら、鼻水たらしてて咳もコンコン・・・。そして、なぎさちゃんは真っ赤な顔をしてコンコン咳をしていたから2人共風邪をひいたみたい~せっかく中耳炎が善くなってきてるのに、風邪をひいたらまたヤバイどうか、中耳炎が酷くなりませんように(*^人^*)風邪が酷くならないように今日は早く寝て、明日もゆっくりしていようね
2008.04.28
コメント(0)
曇り雨今日はママの昔の職場仲間との飲み会みんなと会うのは1年ぶりくらいママはとっても楽しみにしていたんだパパにりょうくんとこうくんを任せて、ママだけお出掛けするなんて今までなかったから心配だったけど、パパが「行って来ていいよ~」って言ってくれたので、行く事に6時半に集合だったから、夕方までりょうくんとこうくんと一緒に遊んでからママだけお出掛けみんなと久しぶりに会っていっぱい話を出来てママはすっごくストレス発散になったわ(笑)ママはお酒が飲めないんだけど、みんなと会ってお喋りできるだけで楽しかったよ2次会でカラオケに行って、カラオケでも歌うよりお喋りばかりしていたけどね(笑)2次会が終わっても、駐車場でお喋りしてから帰ったら12時過ぎていて、帰ったらりょうくんもこうくんも夢の中だったわパパ行かせてくれて、どうもありがとぉ~
2008.04.26
コメント(0)
晴れ今日は晴れているけど、風が強くて寒かったわ~今日も元気に幼稚園に登園したりょうくんりょうくんが幼稚園に行っている間に、なぎさちゃんのママが料理を教えて~と言うので、なぎさちゃんのお家にお邪魔する事に同じアパートだから、当然間取りも全く一緒でこうくんは最初ちょっと戸惑っていたけど自分の家と錯覚するのか?すぐにウロウロと勝手にオモチャで遊んでいたわ(笑)そして、なぎさちゃんの妹のありさちゃんのオモチャで真剣に遊んでいたよその間に、ママ達はお料理と言っても私も料理の教室に通っていた訳じゃないから、微妙だけど自分流の作り方を教える事に(笑)なんとか無事に出来上がって、お昼の時間になったからこうくんと家に戻ってお昼ご飯こうくんはご飯の最中にお昼寝~なぎさちゃんの家で必死にオモチャで遊んで疲れたのかしらこうくんを寝かせてから、ママは今日のオヤツ作り最近オヤツを作るのが楽しくなってきたママ(笑)色んな物を作ってみたくなっちゃったので、電子オーブンの使い方を説明書を見ながら確認してしまったわ(笑)オーブンなんてりょうくんを妊娠する前にしか使っていなくて、ちゃんと使えるのか?とちょっと不安なので、パパのお休みの日にパンでも焼いてみよう(笑)りょうくんをお迎えに行って、お着替えをさせてさぁ!耳鼻科に出発肝心のりょうくんが「行かない~」と号泣そりゃ行きたくないよね~ママも出来ることなら耳鼻科になんか連れて行きたくないけど、中耳炎が完治しない事には通院を勝手にやめれないのよね・・・。子供が泣いているのを無理矢理連れて行くのって、本当にかわいそうになってしまうママなんとか車に乗せて、じぃじの家でこうくんを預かってもらってからママとりょうくんは耳鼻科へ耳鼻科に着いて、車から降ろそうと思ったら椅子にしがみ付いて降りないなんとか無理矢理車から降ろしたけど、すごい勢いで号泣今まで何度か耳鼻科に来てるけど、こんなに大騒ぎしてる子なんて見た事ないよ・・・。10分ほど待合室で待っていたけど、その間りょうくんは諦める事無く大騒ぎとってもしんどそうにしている子もいたから、外に連れて行ったりしていたけど全くおさまらず・・・。やっと診察の時りょうくんってば両耳をしっかり手でガードしていたわ(笑)でも、耳の経過も順調だからって事で今日は診るだけで終わったから良かったわこのまま順調に治ってくれれば、あと1回診察をしてもらって終了もうすぐ完治と分かってママはホッと一安心今回の中耳炎は長かったから、すごく心配だったんだよね来週診てもらって、完治であって欲しいわ~お薬をもらって、じぃじの家に戻るとじぃじが『お絵かきハウス』を買ってきてくれていて、りょうくんもこうくんも大喜びで遊んでいたよでも、まだ落書きをするより中に入ったり、外から覗いたりと2人でキャッキャ言いながらとっても楽しそうに遊んでいたわ子供達が喜んで遊んでいるのをみて、じぃじも嬉しそうにしていてちょっと安心ばぁばが亡くなって、一番寂しい思いをしているのはきっとじぃじだからちょっとでもホッとできる時間ができるといいなぁ。ママもばぁばが亡くなってすごく寂しいけど、子供がいる事でとっても救われてるなぁとよく思うわ
2008.04.25
コメント(2)
雨今日は雨降り~りょうくんの送り迎えが大変だったわ・・・今日午前中は初のチキンナゲット作りと言うわけで、棚の中で何年か眠っていたフードプロセッサーを出す事に結婚してすぐに購入した物だから~6年ほど前の物(笑)置き場所に困って、棚に収納したのはいいけど毎回出すのが面倒になってしまって、使ってなかったのよね(笑)鶏むねをガガーっと♪豆腐も入れてガガーっと♪あとは片栗とにんにくと塩コショウマヨネーズ♪ラップの上に棒状にして乗せて、冷凍庫で夕方まで眠っていてもらう事にその間に新たまねぎをコンソメスープでまるごと煮込んで、サラダのたれを作って終了お昼ご飯をこうくんと一緒に食べて、こうくんをお昼寝させたら今度は自家酵母を作る事にこれもまた初挑戦なんだけど、うまくできるといいなぁ~りょうくんのお迎えから帰って来たら、みんなでオヤツを食べて少し遊んだら、ママは夕飯の仕上げ冷凍庫で眠っているチキンナゲットのたねを切って、衣をつけて揚げる作業。揚げ物が苦手なママには一番嫌~な作業なんだけどね(笑)最初に揚がったのは、衣がちょっと重かったみたいで、イマイチ・・・。衣を少し水で薄めて揚げた第2陣はなんだか天ぷらみたいになっちゃった(笑)次は小麦粉をまぶすだけで、揚げてみたらこれが見た目的に一番ナゲットっぽかったわなんとか出来上がって、りょうくんとこうくんとママで夕飯りょうくんはご飯のおかわりもして、おかずもモリモリ食べていたよこうくんは最近おかずはモリモリ食べるんだけど、ご飯を食べないふりかけをかけても、ふりかけのかかった上の方をすくって上手に食べてあるし(笑)2人ともナゲットを気に入ってくれたみたいで、「美味しい」ってたくさん食べてくれてよかったわ次はもうちょっとジューシーさが欲しいな~と思うママなのでした
2008.04.24
コメント(2)
晴れ今日はりょうくんのお見送りから帰ってきたら、牛乳プリン&イチゴゼリーを作ったよ2層にしようと思って先に牛乳プリンを固めて次にイチゴのゼリーを流し入れたんだけど、勢いがよすぎたのか?牛乳プリンに穴があいてしまったわ(笑)ゼリーが完全に固まる前にイチゴとブルーベリーを入れて、家で作ったイチゴジャムのシロップをゼリーが固まってから入れてオレンジをトッピングして出来上がりりょうくんが幼稚園から帰ってきて、今日のデザートをみたらすごく喜んでくれたのでママは嬉しかったわ(笑)「ママ可愛くできたね~」だって(笑)今まではこんな事言わなかったのに、成長してるのね~うまくできたから、なぎさちゃんにもお裾分け
2008.04.23
コメント(2)
晴れ今日も天気がいい~りょうくんは朝からたくさん食べていたわりょうくんを送り届けたら、ママとこうくんは家に戻ってお掃除&シートの洗濯お昼ご飯は焼きうどんを食べて、お昼寝タイム~今日はママも一緒にお昼寝しちゃった(笑)昨日のりょうくんはとってもたくさん幼稚園のお話をしてくれて、「○○くんと~○○くんと~一緒に遊んだよ~」ってちょっとだけ楽しそうにお話してくれたから、少しは幼稚園が楽しくなってきたのかな~?とちょっと安心していたら、「でもね~りょうくん、明日からはもう幼稚園行かなくていいから」って言い出しちゃったえぇ~その流れからそんな言葉が出るとは思わなかったママ、思わず叫んでしまったわ(笑)でも、ちゃんと幼稚園に行ってもらわなくちゃなんないから「でもね、明日からもちゃんと幼稚園に行くんだよ~」って言っておいたわ今日はどんなお話をしてくれるのかな~?と思いながらりょうくんをお迎えに行くと、バスからみょ~な歩き方で降りてきた(笑)お漏らししちゃったのかしら??と思ったけど、ひざをみたら怪我をしていたわ帰ってきてまず最初の言葉は「ぼくね~幼稚園のお庭で転んじゃったの」だって(笑)今日は幼稚園のお話はそれだけしたしてくれなかったわもっと幼稚園での事を色々聞きたいけど、りょうくんからたくさん話してくれるようになるまでママは待ってるわ夕飯はニラ玉と、えのきと豚のピリ辛味噌炒めと、炊き込みご飯りょうくんもこうくんもモリモリ食べてくれて、ママは嬉しいわ~幼稚園に行くと食欲が出るようになるって、本当だったのねただの気まぐれじゃなくて、このままこの食欲が続いてくれればいいなぁ
2008.04.22
コメント(2)
晴れ今朝はちょっとダラっとしつつも、嫌がらずに幼稚園に行ってくれたりょうくん今日からはお給食が始まるから、帰ってくるのはお昼からママとこうくんは、りょうくんを見送ったら家に戻って掃除や洗濯の続きを頑張ったよいつもこうくんはお昼ご飯の最中に寝てしまうので、11時過ぎにお昼ご飯を食べる事に今日のお昼は納豆とえのきと大根おろしのパスタ簡単なのに、美味しいから助かるわ~こうくんも「おいち~」ってニコニコで完食ご飯を食べ終わったら、お昼寝タイム~12時にこうくんが寝てくれたから、ママはオヤツ作りイチゴのゼリーと杏仁豆腐を作ったよ作り終わってもまだ、1時頃だったからママものんびり~としていたわ(笑)りょうくんのお迎えの時間になっても起きないこうくんを、抱っこしてりょうくんのお迎え~りょうくんはバスの中で寝ていたらしく、バスから降りてくる時の顔がビックリするほどつかれきっていたわ(笑)家に戻ってお着替えをして、オヤツのいちごゼリーと杏仁豆腐を食べたらじぃじの家へGO今日はりょうくんの中耳炎の経過を診てもらいに行く日なのじぃじの家に着いてこうくんをじぃじにお願いして、そのままママとりょうくんは耳鼻科へ。もちろん、りょうくんは号泣&大暴れ・・・。耳鼻科に着いて、待ってる間もず~っと大泣きでみんなが笑っていたわ・・・。そして、診察3人がかりでりょうくんを押さえつけて診てもらったけど、左耳の状態がイマイチよくなかったわお薬を貰って、西松屋でりょうくんの下着を買ってからじぃじの家に戻る事にじぃじの家で、夕飯の準備と思っていたら、今日はおじちゃん(ママ兄)が作ってくれるんだってラッキーりょうくんもこうくんもモリモリ食べていたよ
2008.04.21
コメント(0)
晴れ今日はとっても天気がいい~シーツを洗ったりしたかったけど、今日は8時半までにじぃじの家に行かなくちゃいけないので断念今日は7日毎にお坊さんが来てお経を唱えて行く日なので、8時に家を出てじぃじの家で待機9時頃にお坊さんが来てお経(*^人^*)9時半からはじぃじとおいちゃんとりょうくんとでマスターの喫茶店へママはまだ胃腸風邪が完全に治っていなくて、胃がムカムカしているのでこうくんと一緒にお留守番11時にはばぁばとずっと仲良くしていてくれたお友達が来てくれるので、じぃじたちも11時までには帰ってきたよばぁばのお友達が来るまで、おいちゃんとりょうくんは畑仕事今日はえんどう豆とトマトとキュウリとピーマンとししとうの苗を植えていたよそして、りょうくんの畑でたまねぎの収穫をしたの今日は結構外が暑くて一仕事終えたら家の中に入って休憩すぐにばぁばのお友達が来て、お参りをしたらみんなで予約をしていたお店に行ってお食事会みんなとっても優しいおばさん達なので、よく一緒にマスターのいる喫茶店に行くんだけど、最近はママは一緒に行ってなかったんだよね・・・。ばぁばがいなくて寂しいママにみんなが「なんでも言ってね」って優しい事を言ってくれて、ママはとっても嬉しかったよママはまだ未熟で知らない事がたくさん。常識的に知っていなくちゃならない事すら知らない事が多いなので、聞ける人がいるって心強いわおばさん達、これからも宜しくお願いしますお食事会が無事に済んでおばさん達とバイバイしたら、じぃじと一緒に西松屋へこうくんは、りょうくんよりも頭が大きくて、りょうくんのおさがりの帽子がかぶれなかったから、急遽見に行く事にこうくんの帽子をゲットして、ついでにりょうくんの遠足用のリュックと水筒もじぃじに買ってもらっちゃったじぃじどうもありがとぉ~今日の夕飯はおいちゃんが作ったおでんと、今日りょうくんの畑で採れた玉ねぎときゅうりのサラダ
2008.04.20
コメント(0)
雨今日もりょうくん幼稚園を欠席鼓膜切開の経過を診てもらいに耳鼻科に行かなくちゃならないの耳鼻科に行く前に幼稚園に寄って、注文しておいた体操服と、先生からのお手紙を受け取りに行って来たよ園長先生と少しお話ししてからじぃじの家へ出発じぃじの家にこうくんを置いて、ママとりょうくんで耳鼻科へりょうくんは耳鼻科と察して号泣&大暴れ耳鼻科に着いてもず~っと泣いていたわ・・・。診察をしてもらうと、片耳は耳垂れが出ているって完治まではまだまだ時間がかかりそう耳の中を洗浄してもらって、鼻の吸入をしている時もずっと痛い~って号泣・・・。お薬を貰っていてもまだ痛いってじぃじの家に着いて暫くゴロゴロしていたら、痛みが治まったみたいだけどまた来週の火曜日に行かなくちゃ・・・。完治するまではママも頑張らなくちゃねお昼ごろから、ママの体調がイマイチ・・・。お腹がゴロゴロ~ギュルギュル~。胃もムカムカ・・・。明らかに胃腸風邪がうつった気がするんですけど・・・。やっと昨日から熱が下がってきたのに、今度は胃腸風邪ももらってしまうなんて・・・。ちょっと安心していたのになぁ明後日はばぁばのお友達と忌明け後の食事会をする予定になっているのに・・・。胃腸風邪じゃヤバイ今日中に出すもの出しちゃわなくちゃ
2008.04.18
コメント(0)
全298件 (298件中 1-50件目)