全33件 (33件中 1-33件目)
1
次女は一人遊びが小さい頃から上手ですおうちでママが夕飯の支度をしていると廊下から♪「あーぶくたったにえたったぁー・・・・」♪と歌声が聞こえてきました♪「お風呂に入ってパジャマに着替えてはみがきしーてー枕をけってねーまーしょっ」♪という最後の歌が終わり「とんとん何の音?」・・・・・・・・・・・・・・「風の音ー」よーーーーーーーく聞くとぜーんぶ次女の声??????最後の「おばけだぞぉーーー」っと言ったと思ったら「きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」すごい悲鳴!!!でもとっても♪楽しそう♪見てみると えっえーっ!!ぜーんぶ一人でやっていたの????一人遊びが上手と言ってもコレってみんなでやるから面白いんじゃないの??お兄ちゃんが入ろうとしたら「だめだよぉーっ!!」真剣に怒っていました・・・不思議な人です・・**********************************ところでクイズです今日1月31日は何の日でしょう?わかるかなぁー世間一般で知られているようです・・私は知らなかったです
2006年01月31日
コメント(7)
眠そうにしているウェンディに「ねんねだよー」っと言うと本当に寝ちゃうんです・・今日もボーっとしていたのでちょっと「ねんねんねー」と繰り返していたらふわぁーっと崩れて寝てしまいました我慢しておめ目ぱちぱちしてお座りしているから「ねんねしていいよー」ってお話しすると・・・・・本当に寝ちゃいますzzzzzzおやすみぃー
2006年01月30日
コメント(12)
時々思うんです・・ママって何だろうって子供のお世話お家の家事・炊事などなどするのは当たり前だけど時々・・・どうしてママばかりするんだろう・・・あーあめんどうくさいなぁー何にもやる気が起きない・・ご飯作るのめんどくさい・・誰もやってくれない・・だからやるしかないんだなぁーきっとパパに言えば手伝ってくれる・・攻めたりせず手伝ってくれる人なんですでも私が何も言わなかったら気付かない人・・・男はみんなそうなのかなー体調がよくなくても頑張ってやるしかない核家族だもの仕方ないよねー・・・あー何言ってんだろう何がいいたいのか良くわからないけどこの気分のもやもやと体調がよくないだるさでやる気が起きなくて体が動こうとしない・・・・・子供を怒っちゃいけないのに何だかやつあたりしてる・・・・笑って話してあげたいのに・・・いつも注意!!怒る!!「かたづけなさーい!!」心と行動が反対になっていて自分を操縦できていない感じ・・・疲れてるのかなぁー大げさかもしれないけど見えない重圧というか将来の子供のことや家族の事色々考えるとすっごい不安になるときってあるんです・・今日の私少しおかしいよなぁー幸せなのに・・・幸せな日記を書こうと思ったのにこうやって気持ちが沈む日ってあるんです反省しよう明日は笑顔で送ってあげようっ!!
2006年01月29日
コメント(10)

今日は親バカな写真集でーす!!シャンプーの日だったので洗ったあとドライヤーで乾かして随分 毛が伸びているのを実感してしまいましたぁ~何だかやっとキャバリアの仲間入り出来たようなくらいふーさふさの毛がウェンディにくっついているよう・・ まだ中途半端な長さなのでちょっと爆発気味ですがママはこの姿に思わずか、かーわーいー♪ 久々にうっとりしてしまいましたっっ!!! この頃いたずらがひどいのですが何か・・・許しちゃいそう~
2006年01月29日
コメント(2)
長男にとっては幼稚園最後の保育参観毎回マイペースにのんきーにやっている姿を「相変わらずねぇー」と思いながら見てきました。・・・今日もやっぱり「マイペース」節健在!!でみんなと英語のお歌を歌いながら振り付けするのですがどう見ても"テキトー"にやっていた感じでした。まぁ・・・これがお兄ちゃんだからなぁ入園してすぐの時なんてぐずぐずしていて自己紹介を最後に回されたくらいだったのに今では妹の面倒をしっかり見てくれて注意なんてしちゃうくらい成長したのですから・・・子供ってすごいですよねー^0^制作では2月のカレンダーを数字を書き込み最初に折ったオニの折り紙を折って貼っていました出来上がった物を嬉しそうにママに見せに来てくれました男の子だからママにとってはなーんか可愛くて仕方がないんですよねーきっと大きくなったら幼稚園の時の事なんて忘れちゃうんだろなー・・・どっちかというとおとなしい方の長男卒園までもう少しですがお友達といっぱい楽しい思い出を作ってもらいたいものです♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭次女はパパがみていてくれたのですがちょっとママがのぞきに行ったら英語のレッスンをしていました年少さんはまだちっちゃいから「かっわいいー」その姿を見ていた主人がボソッと・・・「オレも幼稚園児になりてぇよー」心も体もだいぶお疲れのようですたまには肩でももんであげようかなぁ~
2006年01月27日
コメント(8)
ママはここのところお疲れ気味です・・ウェンちやんのこともあまりかまっていないかも・・でもでも夜にはママが座ってくつろぐと決まって膝の上に乗ってきます・・そして・・・・・そのまま寝ちゃうんですそれが重たいんですこの間抱っこして量ったら6キロくらいでした今日は吸盤が付いているおもちゃを取って来るウェンちゃんの動画でーす^0^コレ届かないと怒って吠えるんですよー今回は成功した画像です
2006年01月26日
コメント(4)

ECOXの福袋今日届きました早速ネタバレしまぁーす♪ ウォッシュコーデュロイパンツ 色 グレー \12495センターライン美脚パンツ 色 ブラック \12495 半袖のグレーのジャケット・・夏物ですねぇ \15800と値段があったがセールの値札も付いていた七部袖Tシャツ 薄いピンク \7245 左の胸の辺りに羽???みたいな刺繍のある長袖Tシャツ ブラック \6195真っ赤なセーター \11445以上でしめて\65675分入っていましたっジャケットのセールの値札が気になりましたが・・(値段が安かった・・)まぁ着れるかなー??ってトコですねー赤いセーター「えっえー!!」って思いましたがよく見ると結構凝った作りで何とか着れそうですパンツはというと「すーっごくはき心地いいです!!」ヌードサイズぴったりのサイズを頼んだのですが、ちょっときつかったらどうしよう・・・と思っていたらストレッチ素材で良い感じにフィットしてぴったりだけれどきつくないし大丈夫てでした^0^お洋服の全体的印象はキャリアウーマンっぽいって言うか品のあるかっこいい感じの服ですねーECOX良いですおススメですよー♪ 楽天ボトムスランキング1位★神戸ブランドエコクスのストレッチパンツが2本入ってる!総額5万円...
2006年01月25日
コメント(8)
![]()
今日、近所のゴールデンを飼っているピーたれママさんから聞いたのですが昨日の「笑っていいとも!」で毎週火曜日のコーナーで「めざせ!ぴったり21」というコーナーがありますよねーそれで昨日は人気のワンちゃんランキングをしていてな、なんと「キャバリア・キングチャールズ・スパニエル」がだ、第1位!!になったそうですよーうそみたい・・人気が出てきたのでしょうかねぇーこの可愛さは飼ってみないと分からないでしょうけれど残念ながら理由とかは聞いていないのですがちなみに2位トイプードル 3位ヨークシャテリア 4位ロングコートチワワ 5位ジャックラッセルテリア 6位ボストンテリア 7位柴犬 8位ミニチュアシュナウザー 9位ウェルシュコーギー 10位マルチーズ だそうです人気が出れば飼う人も増える・・・・お散歩でキャバリアちゃんに会える機会が増えるかなー?ところでこの番組で紹介されていた種類の表示のなまえがカバリアキング・・・となっていたのですが、"キャバリア"と"カバリア"どっちが正しいのでしょうかねぇー????どっちも正しいのでしょうがややこしいなぁ 4582147100202THE DOG 2 ハンドブック キャバリアキングチャールズスパニエル
2006年01月24日
コメント(14)

朝、起きたら雪が降って少し積もっていましたこの間の雪はあまり積もらずとけてしまったので雪の止む前にお散歩に行って見ましたっ **足跡が付くくらい積もってました**やっぱり雪を食べながら"たったったっ"っと走っていました・・・途中で鳥が飛んでいるのを見つけて・・・ ***ボーっとたそがれー***食べながら歩いてお家のお庭でも雪をぱくぱく・・こんなお顔になってしまいましたっ^0^ 雪の中楽しかったねっ♪♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭♪♭再入荷決定です!サインプレート☆ナチュレかわいいガーデニング用品がたっくさんある"花遊び"さん
2006年01月23日
コメント(12)
countrywoodgardenさんよりシークレット福袋の予約始まっていますよー!!子供用とMVPプレミアムBOXとありました急いで予約!!税込み\10500ユーザー名・パスワードがないと購入できないんですぅーここを覗いてみてね☆店長さんの日記ですいい事あるかも♪カントリー調のお店ですどんな物が来るか楽しみですっ♪↓こんな感じの物うってまーす!!かわいいでしょー♪ シェルフ(小)キーケース麦の小物入れ
2006年01月23日
コメント(6)

土曜日の時はそんなに降らなかったのですが、今日は晴れの予報なのに朝、起きたら雪が横殴りにふっていましたっ!!道路にも積もっていたのでウェンに雪を体験させようとママは頑張ってお散歩に行きました雪が降っている時って音が雪に吸収されてしまうから静かなんですよねー・・・・・完全防備していったのでさほど寒くありませんでしたっウェンはというと・・・食べながら歩いていましたでも♪嬉しそうでしたよ♪今は止んで晴れてきたのでウェンディにはよかったかもアンティーク風フレームSサイズ【The boy who wouldnt eat his breakfast】
2006年01月23日
コメント(2)

ウェンディの誕生日が4/22なので毎月22日は記念の日になります***今日で9ヶ月になります***何だか早いですねーかわいいかわいいといってこっちもウェンを家族として迎え一生懸命なような何となくの様な月日が経ち・・・いるのが当たり前になっています お姉ちゃんのおひざ気持ち良いー しっぽの毛もだいぶ伸びました・・冬でも風を送ってくれます・・(さ、寒い) ヤクルトだいすきー♪本当はあげないほうがいいのかな?***********************************DOMUS デンマークの可愛い組み立て式貯金箱!
2006年01月22日
コメント(4)

小4のお姉ちゃんはチャレンジの添削をとっていますここの所さぼり気味なのでちゃんとやるように言ったところ何とかまた勉強し始めましたママがちゃんと○をつけてあげないからサボっちゃうのかな?と思い丸をつけていたところ・・・国語での問題・・お小遣いのもらい方の問題があって問題ではAさんとBさんが意見を述べ合ってその意見に対しての自分の考えを述べる問題でした。お小遣いは毎月もらったほうがいいか、またはその都度もらったほうがいいかという意見の述べ合いでどうしてそうなのか?という理由がそれぞれ書いてありました最後に「あなただったらどちらの意見に賛成ですか?理由も言って下さい」との問題でお姉ちゃんは予想もしなかった答えでした少し下が切れていて読みにくいかと思いますが親バカですがか、感動しましたっ!!しっかり者とは思っていましたがママやパパが「ウチはビンボーだから・・・」といつも言っているのを素直にこんな事を考えていたなんて・・答えを見て笑ってしまいました・・笑っちゃいけないですよねーびっくりしました・・随分大人になったのねー^0^[ カントリー雑貨 ] 10%OFF!! アンティークボトル 190cc、レター
2006年01月21日
コメント(12)
何かを思い出したかのように突然この様になるんです!!!ひたすら駆け回って一人でエキサイトしていますこんなふうになるのはウェンディだけでしょうか?
2006年01月20日
コメント(10)
![]()
~アンティークっていいですよねっ~オールドキーリングSHOP・・・・・♪natural雑貨ちょこれーとこすもす♪この鍵なーんだか引き寄せられちゃいます・・********************************** FRENCH PICTURE FRAME(FA-09)SHOP・・・・♪TOP ONE(輸入雑貨&インテリア)♪フランスの雑誌の切抜きですっ他にも色々ありましたかわいいー**********************************アンティークなミニチュア三輪車SHOP・・・・・♪くりの木♪スッゴイかわいい自転車・・一目惚れぇ~**********************************VINTAGE チーズボックスバスケットカントリー工房リトルフィールドさりげなく使いたいな^o^**********************************
2006年01月20日
コメント(2)

今日は朝から北風が吹き始めてとってもさむさむー!!!な一日でしたっ朝からママとお散歩で だぁーっしゅっ!寒くても元気なウェンディお鼻に何か付いてるよーふふふっ 右側のお鼻に枯葉つけてまーす!!わかるかな????お家に帰っておやつの時間でクッキーをもらうのに我慢し切れなくて思わず立ーっち!! お外は風が強くていろいろな物が飛んでいましたお庭の木に黄色いスーパーの袋が引っかかっていてそれが音を立ててガサガサ動いているのでウェンディはわんわん吠えていました・・・小心者だからなぁー こーんなのん気ないちにちでしたっ^o^
2006年01月19日
コメント(8)

水曜日は子供達の水泳教室なのでウェンディはお留守番ですお留守番の時はケージに入っていてもらう事になっているのでおやつを詰めたおもちゃを置いて出掛けました。お散歩も行ったし・・・・きっとおりこうにしていてくれているのは当然!いつも寝ているみたいです・・・が!お家に帰ってみたら久しぶりにトイレシートがぐちゃぐちゃに食いちぎられていました・・ケージから出て自由に生活するようになってからはそういういたずらは無かったのですが本人はやった事も覚えていないような寝ぼけ顔・・・・現行犯の証拠は写真に収めていませんがまったくぅ~閉じ込めて行ったなぁーって腹いせですかねぇいたずら癖はまだまだ続きそうです・・ この生意気そうなお顔・・・「あたち・・・・ウェン子」 わかりにくいかもしれませんがママのひざ?太ももの上です今日はたっぷりママに甘えていたんですっパソコンに向うママのひざに無理やり乗ってきてやりにくいったら・・・・あったかいのですが・・・・やっぱり重たかったです・・・・ふぅー
2006年01月18日
コメント(8)

♪今日1月17日は次女の誕生日でーす!!♪今日で4歳になりました^0^生意気で甘えん坊でたまに「こんにゃろぉー」って思うときもありますがなぜか憎めない・・・って当たり前ですねっ本人は一つ大人になった満足感で良い気分みたいです♪今は毎日お兄ちゃんとやかましいくらい一緒に騒いで楽しいみたいですっ今日は幼稚園のお迎えを早く行ってケーキを買いに一緒に行きましたスポンジがクレープ生地で包まれていて上に色々なフルーツが乗っているケーキ☆最初はケーキじゃないものをさして「コレがいいっ」って言っていましたがそれは却下しました・・だってお人形の形のチョコだったんだもの・・お姉ちゃんが帰ってきてから誕生日のお歌をみんなで歌ってあげました喜んでいましたよー^0^そして美味しくケーキをいただきました *ご満悦のよう*ウェンも食べたくて乗り出して見ていましたもちろんそのあと少しあげましたょ今が一番かわいい年頃なのかなぁーでもよく考えたら1/17って世間も忘れられない日なんですよねー時が経つのは早いものです・・
2006年01月17日
コメント(10)

ママが念願の3段ベッド来・ま・し・たぁー^∇^子供部屋を作って子供だけで川の字に寝ていました別に問題はありませんでした。・・・そうママがお布団を毎日たたむのが大変だったのです・・でも3段となるとお値段やら場所やら悩みましたが、決めちゃいましたっ!!・・で昨日の夕方とどいたのですっ!!日曜日の夕方なんて!?コレは今晩寝るまでに作らなければ一週間この梱包された大荷物が放っておかれるぅぅぅぅぅぅ~~~~という事で急遽ごはんを早食べしてパパとママは組み立てに入りました・・・ニッセンのお得なベッドなので自分で組み立てです・・子供達は邪魔しないようにいい子でいてくれたし寝るまでには作り終えるって事でお風呂も3人で入ってくれましたもちろん寝るまでには間に合いましたよー・・でそれがこのベッド2段の下にキャスターつきのベッドが使わないときはしまえるのです一番上が年長のお兄ちゃん2番目が4年のお姉ちゃん下の低いのが年少の次女もめることなくすんなり決まりましたいつもは並んでいたのに違和感があったらしく「なんか寂しいなー・・」なんて言っていましたが子供達はわくわくしてしまって 夜はなかなか眠れなかったようです・・もちろんぐっすり寝ていましたけどねっ^0^ママもコレで布団たたみから解放されるぅ♪
2006年01月16日
コメント(6)
昨日の土曜日ご近所の奥様方で新年会をしました!・・といっても人数は大人12人子供10人弱当然私は子供はパパに預けて一人で参加!!だってママのお酒を飲んで酔って騒いでいる姿!!なんて見られたくないし楽しめないですものねー^0^お料理は海鮮なべから始まりなんだったかなー小さめの蟹のあんかけとかサラダ、お刺身、ステーキ、寿司とお料理はとてもおいしかったです!普段は皆さん子育てやお仕事に忙しくてなかなかゆっくり話す機会も無くてこんな時ならおバカ話も出来ますよねーお酒も入ればこの人ってこんなだったんだぁーとかわかるしとっても楽しかったでーす!!私は前回飲みすぎで吐き、ずーって寝てしまったので話に加われず苦い思いをしたので今日うまーく調整して飲みました♪お子様連れが帰ったあとカラオケが始まってしまい結局帰ったのが・・・・12時すぎていました・・だって久しぶりにカラオケ歌えて気持ちよかったでーす!!「ダイアモンド」と「プライド」と「負けないで」と「love is all」などなど・・気持ちよーく歌わせていただきましたぁ・・・歳がわかっちゃうかな?????でも働いていない私にとってはこういう会はストレス発散となってまた明日からの家事か゛楽しくなるっ!!ハズです。遅くなって帰ったらパパが起きていてママ「遅くなって怒ってる?」って聞いたらパパ「別に怒っていないよ、だって想定内じゃーん!!だからいったろ?」そう今日はお子様連れがいるから帰りは早いから心配しないでーといって出てきたのですが、すっかり遅くなってしまって・・・パパには最初から わかっていた事でした・・す、すみません(;´Д`)
2006年01月15日
コメント(6)
最近ますます私達の言っている言葉がわかるようになってきました昨日の日記で動画で遊んでいた引っ張る縄・・・\100ショップのおもちゃあれ「うーうーごっこ」って言っているのですがそれを「うーうーごっこ持ってきて遊ぼうかー?」って言うとちゃんと持ってくるんです!!みんながご飯を食べていてウェンディも食べたくてうろうろしているとお姉ちゃんがご飯の担当なので「お姉ちゃんが終わったらご飯あげるから座って待っててね」というと・・・座って待っているんです!!(^0^)親バカといわれてもいい!!なんてかわいいのでしょう!さっきもケージに入れて初めは「出してー!!」って騒いでいましたがお姉ちゃんに「ウェンねんねだよー」って声をかけたら・・・うとうとと寝ちゃいましたっ本当に言葉が通じるのってとっても嬉しいですねー動画は今日の「ぽちたま」みてて犬とししまいが出てきたら遊びをやめて戦いに行ってました・・ウチの中では向かっていくんですよーお外では逃げるくせにねっ
2006年01月13日
コメント(14)

あのSAVOYが3個で\7500!!しかも税込み送料込み!!【第18弾】SAVOYバッグ福袋3個入って7500円(税込・送料込)おしゃれな商品たくさん「ミーナ」さんで22:00より販売でーす!!SAVOYはバッグの中がとっても可愛いんですよー♪買った人にしかわからない・・・
2006年01月13日
コメント(0)
今日は一日普通に過ごしたはずのウェンディ・・何だか夕方になってボーっとしていて元気がないなー????って思っていたらソファーの上で丸まったまま寝始めました。で、ままを頼るような辛そうな目でじーっと見つめていたので「どうしたの?」と近寄るともどしてしまいました×××2回ほど吐いたのですが、その中にはお散歩中に食べてしまった枯葉や枯れ枝などが出てきましたその後「ぐーぐー」いびきをかきながら1時間くらい寝てみんながご飯を食べている時にむくっと起き出して何も無かったようにご飯を食べて元気?になったようこの動画を見ていただければわかると思います。大丈夫かなぁー(´Д`;)
2006年01月12日
コメント(12)

そーなんです・・真ん中のお兄ちゃんは4月から1年生!なんですママは何だか気が抜けている・・何を用意したらいいかよく考えてもいないし、でもテレビや新聞の広告、ネットでも新一年生の準備なんてお知らせしてますねーウチはお姉ちゃん(4年生)が机を買う時に一緒に2個買ってしまったので机はある・・大きな物といったらランドセルくらいかなー・・でももう買いましたよー【ランドセル】総牛革ボルサ 紺つや消し土屋鞄製造所さんのランドセルお姉ちゃんのときも利用したのですがつくりがとってもしっかりしていて職人の技が出ています・・お店で売っているものは何だか華奢な造りに見えてしまうほどこのランドセルに惚れ込んでしまいましたお姉ちゃんが4年も使っていて1年生の時と変わらないくらいきれいなんです!!絶対おススメ・・・って宣伝になってるョ・・(;゚Д゚)パパがこのお店がお気に入りでランドセルはココ!と決めていますご本人もランドセルが来て嬉しかったらしくボクは1年生になるんだーって言う自覚が出てきたようですお金は跳んでいくけれど子供が希望にわくわくしている姿は嬉しいものですっ^0^
2006年01月12日
コメント(2)

家から車で10分くらいの所にIT関係の会社がたくさん入っている場所の敷地に広ーい緑地があります。以前お散歩に行ってみましたがワンちゃんには全然会いませんでした・・・が今日もう一度行ってみた所時間的にお散歩の時間だったのか来るわ来るわでビーグル、コーギー、ゴールデン、ミニチュアダックスコリー、ラブラドール、日本犬・・なんだろ?とまあいろいろ来ていましたっ!!皆さんお散歩コースみたいでワンちゃん同士も慣れているよう・・そんな中にウェンディが何も知らずにとことこお散歩していたら・・見たことない犬!?ってわかるんでしょうねー元気のいいビーグルちゃんに吠えられ「遊ぼうよー」と追いかけられ・・ウェンディはタジタジ・・・周りのワンちゃんたちも「なんだろー?」と集まってきて飼い主さんとワンちゃんに囲まれてしまいました・・・「慣れれば大丈夫よー」なんてなだめられながらも、ウェンディはもうしっぽ巻いてお友達ワンちゃんより飼い主さんにベタベタでした・・そんなわけで犬社会にも初めて洗礼!?を受けたウェンちゃん その後もワンちゃんに近づこうとせずた~そ~が~れ~て~遠くを見つめているのでありました・・
2006年01月09日
コメント(8)

冬休み最後の連休初日7日に日光湯元スキー場に行ってきましたこちらはまさしくファミリー向きゲレンデですねー雪質はさらさらの雪で固めるのが大変なくらいでしたウェンディも連れて行っちゃったので少し遊ばせましたがやはり足が冷たいらしく少ししたら足を1本ずつ上げるようになってしまったので車の中で待っていてもらいました駐車場は近い所に止められたのでたまに様子を見に行ったりしました お顔が雪まみれ・・お天気も晴れていてとっても気持ちよく楽しく遊べました滑ったのはパパとおねえちゃん年長の長男は午前のスキースクールに入れ基礎を教えていただく事にしました ママは次女のおもり!?で そりしたりキッズコーナーで滑り台したり結構楽しんでいました 午後になって子供達はみんなでそりを滑ったりスキーを楽しんだりと夢中で遊んでいましたココはほんとーうになだらかで初めての人にはいい所です・・でもある程度滑れる方には物足りないかも・・我が家はまだ子供が小さいのがいるので十分でしたっ子供達も大満足だったみたい・・ 冬の雪の積もった日光は夏とは違った景色でとても綺麗でした・・朝早くの中禅寺湖なんてとても幻想的でしたよー今度はお泊りで行きたいなぁー
2006年01月08日
コメント(4)
7日に日光湯元スキー場に行ってきましたウェンディは初めての雪体験始めは雪が不思議らしく喜んでするようでした少しするとバクバク食べていましたやはり足が冷たくてしびれてくるのかなぁーだんだん片足ずつ上げて寒そうにしていたので車の中で待っててもらいました気に入ったようですが・・・初めてだったので少し冷たかったようです
2006年01月08日
コメント(4)

スーパーに行くとレジを通して袋につめる台の近くに子供が目に付く所にたくさんガチャガチャがおいてありますよねー最近のは\200なんて当たり前おもちゃを買ったほうが早いくらいの値段も出てきましたふとその中に目に止まったものがありました犬用のおもちゃのガチャガチャがありました\200~\400で3種類あって☆テニスボールの小さいもので転がると少し音がするもの☆丸いゴムボールで噛むとぴゅーぴゅー音がするもの☆迷子札のしっかりしたつくりのもの・・・もちろん一番安い小さいテニスボール買ってみました コレです こういう親バカな飼い主がいるから何売っても売れちゃうんですよねー・・・アハハ
2006年01月06日
コメント(10)

激戦だったanticさんの福袋とうとう来ました値段が\3000ですからこんなもんかなー・・・ 黒のショートコート 薄いピンクのVネックセーター深いグリーンのキャミみんなポリ100%素材ばかり 普段着向きですねー実際販売している物とはちょっと志向が違う気がしました無印が同じ値段で使える物がたくさん入っていたので感動無かったなー他の方のネタバレも見てましたしね・・こんなもんです
2006年01月06日
コメント(2)

ホームセンタージョイフル本田で昼食後真岡の井頭公園へ遊びに行ってみました何だか午後になって西風ビュービューで広場には枯葉がぐーるぐーる渦を巻きながら飛んでいました子供達と一緒に遊ぶのかとおもいきや・・・その枯葉に夢中で大変でした 少し落ち着いて遊びだしたのでロングリードでウェンディは楽しそうに元気に走り回っていました今日はパパとママは走らずに済みました 公園は小さい子が凧揚げしていたり先にボーダーコリー2匹を連れた家族やミニチュアダックスを連れた夫婦がいて思っていたより人がいました遊んでいるうちにふと気付くとキャバリアを連れたシニアのお上品なご夫婦が立っていましたママは即座に話しかけましたウェンに比べたらとっても大きかったのでびっくりしましたが愛嬌がよくとっても可愛かったですお話して楽しい時間を過ごしました 名前はバリー君で4歳の男の子だそう♪ウェン初めにおいをかいでいましたがバリー君より飼い主さんのほうがいいらしく一生懸命愛想をふりまいていました・・そういえは゛ご夫婦二人ともバーバリーのマフラーをしてたかも!?だからお名前が"バリー君"なのかなぁ???寒かったけど楽しかったです!
2006年01月04日
コメント(8)

昨日1月2日にママの実家に年始の挨拶に行きましたママの実家には最近家族になったミニチュアダックスの「クッキー」ちゃんがいるのでウェンディがどんな反応をするか楽しみでした♪ママの兄夫婦も来る事になっていて兄も2匹のヨーキーを飼っているので犬だらけのお正月^0^ ココちゃん(5歳)とジュジュちゃん(10歳)ウェンは3匹から比べると2倍くらい大きいのでみんなウェンがこわい????らしく寄ってきてくれません・・ あそぼー!!一生懸命よって行ってもみんな逃げてしまうのでウェンは「わんわん」吠えてアピールしていましたでももっと逃げて行ってました・・・トホホ 夏に保護したミニチュアちゃんもこんなに大きくなりました!!もうすっかり家族の一員で名前はクッキーなので"くぅちゃん"って呼ばれています男の子かと思っていたのに病院で診てもらったらな、なんと女の子でした・・よく見ていなかったみたいです(笑)なぜか次女にはすぐなついてましたでもママにはなかなかなついてくれませんでしたが帰るまでには何とかお膝抱っこできました 子供もがやがや犬もワンワン!賑やかな一日となりましたとっても楽しかったでーす!! ココちゃんとジュジュちゃんは親子なんですよーぬいぐるみみたいでとっても可愛かったですお行儀もよくウェンも見習いたいくらい^0^
2006年01月03日
コメント(4)

新年 明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします主人の実家に帰っていたのですが今日帰ってきました空港の近くなので飛行機を見に行ったり近くのお店にお買い物に行ったりと落ち着く間もなく帰ってきました ふとむこうのお店でかわいいストラップとぬいぐるみを見つけて買っちゃいましたっ・・・キャバリアだったもので今年は戌年だしお正月用の飾りも付けていたので飾ろうと思います ふわふわで手触りがいいので子供達は取り合いでした・・でもコレはママのっ!って取り上げちゃいました なかなかキャバリアのは見たことが無かったのでかわいくて買っちゃいましたぁ
2006年01月01日
コメント(8)

元旦早々行って来ましたぁー9時開店のイオンで福袋色々買ってきました!!お姉ちゃんのお洋服を買うつもりで行ったのですか結局パパとママの物も買ってしまいましたパパとママは「無印良品」の洋服の福袋買いました 紳士 ウール混ステンカラーコート 婦人 ウール混ピーコート ラムウール天竺Vネックセーター ジップアップパーカー ストライプシャツ ボタンダウンシャツ クルーネックTシャツ マントール カシミヤ混 タオルハンカチ キャミソール トランクス スパッツ スニーカーソックス3足組 スニーカーソックス スリーブレスシャツ2枚組 丸紐メッシュベルト ソックス3足組 手提げ小コレでそれぞれ各\3150ですよー!!シンプルで用途の広い物ばかりでびっくりしました!!お姉ちゃんの方は「FIORUCCI」の福袋去年買って当たりだったのでまた今年も買いました 中綿ジャケットジップトレーナー(少し薄手ですが・・) 長袖Tシャツデニムロングパンツデニムフリルスカートポーチこれで\5000子供服はお高め・・でも着まわし抜群なので気に入ってるみたいです他にも雑貨とかついつい買っちゃいました!!ネットも争奪戦が孤独にありますが・・実際のお店ではすごい人だまりができている所もあってすごい熱気がありました・・雰囲気で買っちゃうのもあるのでしょうね・・面白かったです^0^
2006年01月01日
コメント(6)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


![]()