2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全48件 (48件中 1-48件目)
1
千奈美が『ベリつぅ!』で「黄色のスニーカーが欲しい!!」って言ってたので買った。 具体的に〇〇が欲しいとか言ってくれると楽でいぃ。 (きっと・・・買ってね!!的なぁ~伝言) 明日の、『Berryz工房ファンの集い』に持って行く。 黄色のスニーカーは、難しい。 全部、黄色だとキツイと思ったので・・・「ナイキエア リジュビネイト」にした。 これが、半額!! これで、スニーカーのプレゼントは2足目。 千奈美は本気じゃないと思うけど・・・「スニーカーマニアになりたい!!」って言ってたので、適当に買おう。 明日、スニーカーのプレゼントは何足あるのか?
2009年05月30日
第51回 20thシングル「青春バスガイド/ライバル」の「青春バスガイド」フューチャー座談会!清水・・・「本誌連載の方では『ライバル』の話題中心だったので、モバイルの方では『青春バスガイド』で盛り上がってみたいと思います!じゃあ、みんなが感じた曲の印象から♪」菅谷・・・「このくらい男の子目線の曲って、Berryz工房にとっては初めてなんじゃない!?」夏焼・・・「そうだよね。なんか私たちも知らなかったような男の子の気持ちっていうのか。」須藤・・・「設定としては、中学生の男の子の修学旅行って感じなんだよね。」熊井・・・「そこで出会ったバスガイドさんに恋しちゃった、みたいな。」清水・・・「でも、ちょっとビックリじゃない?修学旅行先で出会ったバスガイドさんに、そんなアツくなれるのか、って。」嗣永・・・「男の子って、修学旅行のバスガイドさんとかに、みんな片思いしてたりするのかなあ。」清水・・・「修学旅行なんだから、もっと旅行に集中して、って感じだよ。生徒どうしの思い出作りに専念してよ!みたいな。」須藤・・・「そんな余裕もないくらい、この(歌詞に出てくる)子はバスガイドさんに一目惚れだったんだよ、きっと。」菅谷・・・「『キミとすれ違う いいにおいがした』って歌詞も『男の子はそんなに、女子のにおいなんて気にしてるの!?』って思った。」夏焼・・・「でもさ、女子も結構、男子のにおいとか気にしない?」徳永・・・「そういう女子、いるいる。」嗣永・・・「まあ、エチケットのためなのか、体育の授業の後とかも制汗剤シューシューやってる男子、多いよね~」熊井・・・「みんな色んなの使ってるから、たまににおいがごっちゃになって、不思議な香りがしてくる時がある。」嗣永・・・「あるある。」須藤・・・「みんな女子のこと、気にして清潔にしてくれてるんだよ。」嗣永・・・「でも、やっぱり男子は外見より中身だよ、中身をいつもきれいに磨いている人が一番ステキ♪」徳永・・・「モモの男性観はいいから。」菅谷・・・「あとさ、歌詞で『マイクに生まれ変わりたい』ってあるじゃん。そこまで考えてるのか!って驚いた。」徳永・・・「あんまり、女子にはない発想だよネ。」熊井・・・「もう必死過ぎて、冷静さを失ってるんだよ。」夏焼・・・「こういうのも女子にはわからない男子特有の心理なのかなあ。」菅谷・・・「男心はむずかし~い!」嗣永・・・「なんか、勉強になるよ、うん。」徳永・・・「主人公の気持ちが分かりにくい分、振り付けの時も、どう表現するかって結構いろいろ話し合ったよね。」清水・・・「ダンスの先生も女子だし。」徳永・・・「男子のバスガイドさんへの必死な気持ちを、どう表せば伝わるか、みたいな。」夏焼・・・「でもさ、戸惑っちゃうかな~って思いながら振り付けやったけど、意外に歌詞がストレートな分、気持ち的には入りやすかったかも。」清水・・・「あと、PVで学ラン着たでしょ!」菅谷・・・「学ラン、良かったよね、あれ着ただけで、ちょっと男子モードになれた!」須藤・・・「学ラン着る機会なんてまずないから、なんか楽しかったよねっ。」熊井・・・「私も着てみて『学ランいいなあ』ってしみじみ思っちゃった。」嗣永・・・「一度は着てみたい、って思うよね。」清水・・・「私、中学の卒業式の時に、男子と女子と制服交換して記念撮影したの。」熊井・・・「それ、おもしろ~い。」菅谷・・・「女子はいいけど、男子は大丈夫なの?」夏焼・・・「キャプテンの学ラン姿、すごくかわいい男子って感じだった。」嗣永・・・「熊井ちゃんとかは背が高いからムチャクチャ似合うだよね。」夏焼・・・「あと、まあもヤバくなかった?」清水・・・「ちょ~イケてたっ、髪上げて後ろで、縛ったりして、カンペキだった。」須藤・・・「ありがとう♪」菅谷・・・「千奈美ちゃんもカッコよかった。」 徳永・・・「ワックスとか頭につけて、男の子になり切らなきゃ、ってなにげに必死。」清水・・・「ホント、この3人はオトコでしたっ。」嗣永・・・「でも、7人そろっての学ラン姿はホントに貴重だと思います♪」徳永・・・「男子になり切って、ちょっと演技しているところにも注目してほしいなあ。」夏焼・・・「PVで、逆にバスガイドさんをイメージしたもう1パターンの衣装があったじゃん。」嗣永・・・「あったね!あれ、バスガイドっていうより・・・・・・。」菅谷・・・「宇宙服。」須藤・・・「そうそう、宇宙服!」熊井・・・「帽子がビミョーにバスガイドっぽい感じだったけど。」夏焼・・・「帽子も含めて、なんかに似ているような気がするんだよね~」菅谷・・・「なになに?」清水・・・「女性警官とかじゃない?」夏焼・・・「あっ、わかった、それだ!〇〇〇〇ポリスみたいな。」嗣永・・・「あ、ほんとだ!」全員・・・「ほんとだ、ほんとうだ~」
2009年05月30日
エビバデ 右向かない エビバデ 上向いて ほら エビバデ 手をあげて ほら エビバデ 万歳! アウトレット行った。 お目当ては・・・千奈美のスニーカー(黄色) 昔、スニーカーを集めていた時もあったので、楽しい。 好きすぎて、毎回・毎回・・・『エアマックス』を履いていたら、エアが壊れた。 適度に履けばいいんだけど、『エアサンダーマックス』も・・・その他。去年の『ベリコレ』千秋楽で千奈美にプレゼントした、黒の『クライマクール』がラスト1足セールで、激安。(70%オフ弱)←即買い。 千奈美とお揃いvv下駄箱の中数えたら、スニーカー13足だった。 一度も履いてないのもあるけど・・・。あっ・・・千奈美のも買った!!
2009年05月30日
120人の中に入ってた。 よかった・・・。 1回目と2回目の内容は同じでお願いします!!★6/4(木)1回目Berryz工房来店イベント当選番号●6/4(木)18:30開場、18:45開演●来店アーティスト:清水佐紀・徳永千奈美●当選番号の発表です!例:[席番号]当選番号[1]811034[2]511007[3]211009[4]811054[5]111026[6]111037[7]111048[8]411010[9]411006[10]811022[11]411040[12]811023[13]411024[14]411036[15]811067[16]411017[17]811029[18]811060[19]811073[20]511005[21]111072[22]111004[23]411019[24]111001[25]411034[26]811047[27]811065[28]411032[29]811003[30]811004[31]811032[32]811036[33]511004[34]411001[35]811068[36]211001[37]811037[38]811056[39]811017[40]311001[41]111007[42]111052[43]111028[44]111069[45]111070[46]811019[47]811030[48]111033[49]111020[50]111078[51]111062[52]111030[53]811049[54]211003[55]411037[56]111038[57]111041[58]111034[59]111023[60]111005
2009年05月29日
早起きしよう・・・。 何方か・・・編集して焼いて下さい!!『めざましどようび』 5/28(木)テレビ東京「美女放談」(嗣永桃子・菅谷梨沙子)25:00~25:305/30(土)フジテレビ系「めざましどようび」6:00~8:306/2(火)テレビ大坂「美女放談」(嗣永桃子・菅谷梨沙子)25:00~25:306/4(木)テレビ東京「美女放談」(嗣永桃子・菅谷梨沙子)25:00~25:306/9(火)テレビ大坂「美女放談」(嗣永桃子・菅谷梨沙子)25:00~25:30
2009年05月29日
頑張れば、行けそう。 平日の昼だから【ネ申イベ】になるはず・・・。 アメーバより・・・美味しいの?■2009.06.02(火) Berryz工房(徳永・熊井) 「YOKOHAMA PORTSIDE SQUARE」 FM横浜 13:00-14:00 FMヨコハマサテライトスタジオ「STUDIO SEAGULL Y150」(開国博Y150「トゥモローパーク」内)から公開生放送 注意:トゥモローパーク含む周辺エリア(ベイサイドエリア)の入場には入場料がかかります。 (詳しくはホームページをご覧ください、http://event.yokohama150.org/about/index.html)
2009年05月29日
雨じゃなかったら、買い物に行きたかった・・・。 明日は・・・スニーカーを買いに行きたい・・・。 千奈美の・・・。ポストに、某月刊誌の懸賞当選物が届いてた。 今日の投函〇 某月刊誌×1 〇 某月刊誌×1 〇 B・L・T 南明奈 生写真×2 〇 B・L・T 真野恵里菜 エコトートバッグ×2 〇 B・L・T 南明奈 テレカ×2 〇 B・L・T 真野恵里菜 ポラ×2 〇 B・L・T Berryz工房 ポラ×2累計 2/75
2009年05月28日
〇 狩野・・・捕れや〇 カンセコ・・・話題作り〇 サップ・・・もう要らない〇 Berryz工房ファンの集い いつもHello! Projectを応援頂きまして誠にありがとうございます。5/31中野サンプラザ・6/7御堂会館にて開催のファンクラブイベント「Berryz工房ファンの集い2009」に際して新型インフルエンザの予防・感染拡大防止の趣旨をご理解頂き、下記のご協力をお願い申し上げます。◆ 会場の入口付近に消毒液を設置致しますので、感染予防にご利用下さい。◆ 会場へ入場する際、咳・くしゃみなどの症状がある方は、他のお客様への配慮も含めマスクの着用をお願い致します。尚、本イベントにて当初握手会を予定しておりましたが、新型インフルエンザの予防・感染拡大防止の為、中止させて頂きます。また、イベント当日のスタッフはマスクを着用致します。ご理解の程宜しくお願い致します。お客様には大変ご不便お掛け致しますが、ご理解・ご協力の程重ねてお願い致します。Hello! Projectオフィシャルファンクラブ ※ 握手なし・・・想定内だけど・・・伝えたい事とかあったんだけど、仕方ない。 この分だと、CDイベも握手なしだよね? 発表は直前だと思う。 握手がない可能性が高いから・・・〇〇枚キャンセルしようかな・・・。 3枚でいいような気がしてきた・・・。
2009年05月26日
Kindai 7月号28 徳永千奈美サイン入りポラ×5累計 2/63 ※ 今月は『ガーディアンズ4』もあって、リーちゃんとか熊井ちゃんが2種類あって、しかもこの赤の衣装が映えていて可愛い。
2009年05月25日
Hello! Project 通信販売 申し込み【E-2】 DVD 『Hello! Project 10th Party2 ~ハロプロ感謝祭~』【F】 DVD 『Berryz工房 First Fan Club Tour in Hawaii 09』【G】 DVD Berryz工房イベントV 『抱きしめて 抱きしめて』※ 送料・・・忘れた・・・。 ハガキが来るのを待つか・・・連絡して先に振り込むか・・・。
2009年05月25日
Kindai 7月号、Berryz工房表紙キタ~ 嬉しいから5冊買ったよ!! 懸賞を応募するから5冊買ったよ~千奈美ぃ~青春バスガイド/ライバルのリリース情報も1ページ。 このページの茉麻の表情が際立って綺麗。 イベント情報も。 ソロページもあって大満足。Q ニューシングル『青春バスガイド/ライバル』の聴きどころを教えて下さい。◆ 『青春バスガイド』徳永千奈美・・・とてもカッコイイ曲です。 歌詞の内容が男の子の気持ちを歌っていて、バスガイドさんへの必死な気持ちが歌い方にも出ているので、ぜひ聞いてください! PVも、みんな学ラン着て、髪型も男の子っぽい感じなので、ぜひ観てください!◆ 『ライバル』徳永千奈美・・・とても可愛い曲です。 主人公の女の子は前向きで、夢見ている女の子です。 いつも以上に女の子らしく歌っているので、ぜひ聴いてください!Q 「青春とは、〇〇だ!!」・・・・・・〇〇の中に当てはまる言葉を考えてください。徳永千奈美・・・「青春とは、一瞬だ!!」・・・・・・今、青春真っただ中。 あっという間に過ぎちゃうな!と思いました。 だから、今を思う存分楽しみたいです!Q 最近「青春」を感じた出来事を教えてください。徳永千奈美・・・メンバーのみんなといる時はいつも「青春」なんですけど、最近メンバーと遊園地に行って、かなり「青春」しました。Q 自分自身を「ガイド(案内)」してください。徳永千奈美・・・私は、自分自身を洋服に例えると「スカート」より「短パン」って感じですね。 元気キャラだと思うし、そうありたいと思っています。Q 得意なもの・自身があるもの・負けたくないものと、そのジャンルのハロー!プロジェクトのメンバーの中での「ライバル」を教えてください。徳永千奈美・・・バトミントンなら負けません。 バトミントンは小学1年生から小学4年生まで習っていて、4年生の時、オーディションに受かる前日に、県大会で3位になりました。 「ライバル」は梨沙子です。 梨沙子、バトミントン部だったみたいで、一緒にやった時「上手いな」って思いました。 ま~、手応えはなかったんですけどね(笑)。
2009年05月24日
某、月間誌・・・当選!! この雑誌は切手が不要の読者アンケートや感想を結構、しっかり書いているからかな・・・。数え間違えがなければ・・・10回目当選。 ベリつぅ!だったらいいのに・・・。 今日の投函分● 新生 Hello Project リニューアル記念プレゼント Berryz工房 First Fan Club Tour in Hawaii 09 ポラロイド写真B-3 徳永千奈美累計 2/58
2009年05月24日
2日遅い・・・徳永千奈美~祝17歳~お祝い~冷やし中華。意外と時間がかかる料理。 去年も作ったけど、海苔が縮んでしまうので今年は対策を練って(思いつき)完成。料理は『愛情』だよね。 でも・・・千奈美的なぁ~なので大雑把。 来年は頑張って『ケーキ』に挑戦する予定。 でも、甘いものは好きじゃなかったり・・・で・・・。(口だけ番長)←誰か教えて!!
2009年05月24日
ハロショを出て、お茶して、『オッシュマンズ』へ。 去年、新宿店で買いそびれたのがあればと思ったけど・・・ない。 で、どうしましょ?って事で・・・『タカーン』さんに・・・『渋谷109』行きますか?と尋ねたら・・・「いいですよ!!」と快諾してもらったので・・・渋谷へ。『代々木体育館』では『ポルノグラフティ』がコンサートをやっているようで・・グッズのTシャツが6、7種類あったり・・・そこらに歩いてる人は当然のごとく、ツアーTを着てて・・・。『マッスルミュージアム』の近くて、『井上和香』とモデルとすれ違った・・・。 グラサンしてるけど、芸能人オーラが出ていた。 巨乳だったから確定。『渋谷109』に着き、上から下まで適当に・・・。 見るだけのつもりが・・・『SWORD FISH』の『ショーパン』がラブリーな感じで・・・絶対~千奈美は似合うよ!!と思って値札を見ないで即買い。 会計で・・・ビックリ的な~『タカーン』さんも、なんか楽しくなったみたいで・・・「佐紀ちゃんに何か買おうかな!!」と・・・。 2つ候補があがったようで悩んでる・・・。そして、サイズが分からないので『さんみ』さんに連絡して、(身長、ウエスト)分かりますかと・・・聞いて・・・。結局、熊井ちゃんが好きなブランドの『CECIL McBEE』(以下、セシル)にするようで店員さんと談笑してる。 千奈美の好きなブランドじゃなくてよかった・・・。サイズを捜しに上の倉庫に行くそうで、中を見ていたら・・・超~お得で形の珍しいGジャンを発見。 買っちゃった・・・。この店舗に熊井ちゃん位の身長の綺麗な店員さんがいたので、その子から買おうと思ったけど、担当ゾーンがあるようで来てくれなかった・・・。『タカーン』さんのお目当ての『ショーパン』が在庫切れで取り寄せもしくは近隣の店舗の受け取りになるようで、新宿店に行く事にした。 『タカーン』さんも『Gジャン』もお買い上げした。(形違い)そして、新宿店で受け取りをして『お茶』して帰宅。 13時から21時まで途中に『お茶』したけど・・・お互いに服好きなので時間が過ぎるのが早かった。『タカーン』さんは、「バスツアーに行って渡そう」って言ってたので・・・8ショット連番して、熊井ちゃんに・・・「セシル持ってきたよ!!」見せつけプレイをしようかな・・・。 (でも、千奈美と佐紀ちゃん・・・的な~)
2009年05月23日
トークショウを申し込みに・・・ハロショへ。 グッズを買うのは・・・『告白の噴水広場』の制服写真を買って以来・・・。 徳永千奈美・BDも買ってない。 その分、プレゼントを買ってるから・・・。 写真を眺めるのもいいけど千奈美の笑顔やお礼の言葉を貰ったほうが嬉しいから。●バスツアーお見送り・・・「何時もありがとぅ~!!」←絶叫●ハワイスタンプラリー・・・「●●●●ありがとうございます!!」●握手会等・・・「何時もありがとうございます!!」 6月4日(木) 徳永千奈美・清水佐紀 原宿店 18:45 1枚6月4日(木) 徳永千奈美・清水佐紀 原宿店 19:45 1枚抽選番号は、111●●●番台と112●●●番台だった。 下三桁が申し込み番号順っぽぃ。 2回目は1回目より売れてるね。「GO! ガッツ! ハロガラフェア」は3枚で・・・徳永千奈美・・・終了!!嘘っ・・・。 千奈美だけ終了だった気がする。 あとは、どぅでもいいから・・・清水佐紀・鈴木愛理・岡井千聖にした。
2009年05月23日
中島早貴も買い物に行ったらしい・・・「FOREVER 21」 『タカーン』さんと13時に待ち合わせ。 千奈美のプレゼントを買いに行った。 今日は、黄色のスニカーと適当に・・・。 店内は混雑して導線が人で溢れていて前に進めない。 下から上まで一通り見て、Tシャツとドレスを買った。 ジーンズも良かったけど、次の機会に・・・。外に出たら入場制限をしてた。 早くてセーフ。 商品は柄物とシンプル系がメイン。 ユニクロ以上・H&M以下かな・・・。隣の「H&M」も入ったけど、銀座オープン時の勢いはないので値下げしそうな気もする・・・?そして、「ABCマート」で黄色のスニカーを物色。 結局、荷物になるから後回しに・・・。腹が減っているので、裏原のラーメン屋へ。 ここは土地を売れば億の金が入るのに家族の絆を大切にしたいとの事で営業している。 セットメニューを頼んで800円。 美味しかった。『タカーン』さんが、裏原を見たいとの事で・・・プラプラして・・・『ハロショ』へ・・・。
2009年05月23日
マックスミュージアムの近くですれ違った。グラサンだけど巨乳だから目立つ。
2009年05月23日
2009年5月17日(日) 東京厚生年金会館 開場16:30 開演17:302階11列 『日テレ』さん連番2月28日(土)から始まった、Berryz工房コンサートツアー「そのすべての愛に」が今日で千秋楽。 途中、『ハロテン』・『19thイベ』・『ハワイ』・『ソロイベント』と過密スケジュールの2ヶ月半。 始めがあれば終わりがある。 出逢いがあれば別れがある、色々と思い出深いツアーとなった。今日は、DVD撮りなので千奈美もいつも以上にアクションが大きかった。 『愛のスキスキ指数上昇中』・・・歓声が凄かった復活ってか元に戻って・・・。『HAPPY Stand Up』・・・ベリコレで千奈美が(Check it out Check it out yo! Yeah)の所を手首を返しているので・・・進化系として・・・バレーのスパイクのようにして踊った。『ギャグ100回分愛してください』・・・『のにゅ』がなくて残念だけどアカペラが斬新でそれもありかな・・・。 でも、『のにゅ』が聞きたい・・・。『プチ情報』・・・色んな話が聞けるから楽しかった。『寸劇』・・・『ちなゆり』の絡みが見れる。 最近、佐紀ちゃんにべったりで雅ちゃんとも仲よさそうで・・・微妙な距離が感じられるけど・・・このコンビが1番スキ。 ネタも変わったりで休憩コーナーにならなくてよかった。『行け 行け モンキーダンス』・・・最初は笑っちゃう程、糞曲だったけど・・なんでこんなに楽しいんだろう。 韓国でもやるのかな・・・。『CLAP!』・・・最後だし気合入る曲。 千奈美の「みんな~行くよ!!」でも推しジャンするのがポイント。『青春バスガイド』・・・ちょっと歌詞が変態っぽいけど、衣装が・・・よい。 バスツアーでのお見送りをこれで・・・!!『ライバル』・・・この時は印象が薄かった、普通に可愛い(雅ちゃんみたいに・・・。)『そのすべての愛に』・・・ベリは(他は知らない。)ラストを飾れる良曲が多いと思う。 色々考えながら聞いて泣ける。 『飲み』・・・終演後は飲み。 何時も一緒に呑んで下さる皆様~ありがとうございます。 コンサートもそうだけど、これがあるからヲタは辞められないかな・・・。
2009年05月23日
2009年5月17日(日) 東京厚生年金会館 開場13:00 開演14:002階6列 『日テレ』さん連番朝、起きたら筋肉痛。 昨日夜しか見ていないのに・・・でも跳びまくっていたから。 若干、通常の箇所と違うのが気がかり。座間・八王子で千奈美が欠席だったり倒れたりした時は、『日テレ』さんと連番していて、変なジンクスが出来てしまったので不安。今日の昼公演は5日だけど「徳永千奈美・生誕祭」だし・・・。 で、生誕祭は大成功。佐紀ちゃんがMCで拾ってくれて『Happy Birthday』も歌えたし・・・アンコールは千奈美コールで、ひまわりも会場一杯に咲いたし・・・。千奈美のコメントは、ちゃんと言えるか不安だったけど・・・きっと練習して珍しくしっかりしていたし、最高の笑顔だった。 やれば・・・千奈美はデキル子。 イベも頑張ってくれるとね・・・。 あの適当なのも好きだけど。ハケル時も、桃子が気を使ってくれて・・・今ツアーは特に、嗣永桃子の優しいアシストがあって、好感度アップ。
2009年05月23日
2009年5月16日(土) 東京厚生年金会館 開場17:30 開演18:301階18列 『タカーン』さん連番 相当、記憶が曖昧。ん・・・なかなか始まらずに眠くなる。 30分オシ。 『抱きしめて 抱きしめて』が始まり何時もの人数確認。 6人だった。 千奈美がいるので安心するが雅ちゃんが欠席のよう。 雅ちゃんパートの振り分けで時間がかかったんだね。『男の子』・・・雅パートを千奈美が歌う。 カッコよかった。 緊張したと思うけどなんとか歌えていた。『MC』・・・桃子が新幹線で後ろの人がテーブルを勢いよく倒されるとビックリするからやめてほしいと・・・飲み物も・・・。 Berryz工房でもそういう人いるよね!! 徳永千奈美さん!! この流れで千奈美を呼び出す。『新曲』・・・『青春バスガイド』のミニスカポリスのような衣装が可愛かったので、バスツアーでは是非この衣装でお見送りとかお願いしたい。
2009年05月22日
Berryz工房ベリーズコウボウ2004年3月3日にシングル「あなたなしでは生きてゆけない」でデビュー。グループ名の由来は、"小さな果実"を意味する「Berry」の複数形「Berries」をあえて「Berryz」と表現し、「Berry達が表現する様々な音楽」をクリエイトする工房という意味で、『Berryz工房』と名付けられた。2007年 春、さいたまスーパーアリーナでのライブが大成功 会場最年少記録更新!!2008年10月アジアソングフェスティバルにて「The Best Asian Newcomer Award」受賞2008年12月第41回日本有線大賞にて「ジンギスカン」が「有線音楽賞」を受賞 徳永千奈美トクナガ チナミ高校2年生生年月日: 1992.5.22血液型: O型 千奈美~誕生日~おめでとう!! 祝!!17歳!! 外見は大人っぽくなって綺麗だし、その太陽の笑顔と美脚を更に磨きをかけて・・・今年は驀進して欲しい。 千奈美はもっと自分自身に自信を持って欲しいなぁ~ 笑顔は自覚しているけど、その美脚を謙遜しないで、アピールしてね!! ガサツな千奈美も舌ったらずな千奈美も大好き!!
2009年05月22日
行きたい・・・平日か・・・。 抽選か・・・。いつもハロー!プロジェクトオフィシャルショップを御利用いただき、誠にありがとうございます。6/3(水)渋谷店に夏焼雅・熊井友理奈、6/4(木)原宿本店に清水佐紀・徳永千奈美、 6/8(月)渋谷店に須藤茉麻・菅谷梨沙子、6/10(水)上野店に嗣永桃子が来店! トークショーを開催いたします!!5/23(土)からご予約販売いたします商品をご予約されましたお客様に、 「イベント参加抽選番号」をお渡しいたします。※ご当選されたお客様のみ参加いただけます。あらかじめご了承ください。※希望イベントによってご予約受付期間が異なります。6/3(水)・6/4(木)イベント参加ご希望のお客様は、5/23(土)~5/25(月)に、 6/8(月)・6/10(水)イベントご希望のお客様は、5/30(土)~6/1(月)に、 ハロー!プロジェクトオフィシャルショップにてご予約ください。※当選発表・イベント時間など詳細は下記公式サイトにてご確認ください。詳細は、ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ公式サイトにて掲載いたします。URL: http://www.helloproject.com/museum/index.html "NEWS"携帯電話:「ポケモー」⇒「ハロー!プロジェクト」⇒「ショップ・グッズ情報」
2009年05月21日
明日、行ける確率は50% 運が良ければ・・・日頃の行いが良ければ・・・行ける・・・。 でも、早い時間からは無理だな・・・。 前のほうが『当たり』が入っている確率が高いと思うから厳しいなぁ・・・。5月22日(金)『Ame radio~矢口真里のラジオは上級者です。~』整理券に関しましてテーマ:ブログ5月22日(金)16時30分からの『Ame radio~矢口真里のラジオは上級者です。~』整理券に関しまして皆さんにご連絡がございます。 【当日、ゲストの真野恵里菜さんのご観覧をご希望の皆様へ】●Ameba Studio観覧整理券を当日午後14時30分よりAmeba Studio前にてAmeba Studio Staffのものが限定90枚で配布させていただきます。(Berryz工房の嗣永桃子さん、徳永千奈美さんはゲストコーナーのみのご出演で16時35分頃~55分頃の出演となります。)※ なお、配布スタートの時間の段階で観覧希望者が限定人数を越えていた場合は 抽選(くじ)を して頂き、時間までにお越し頂いた方の中から限定人数分の方々に 番組をご覧頂きます。 (例:14時半の段階で150名の方にお越し頂いた場合90枚の整理券と60枚のハズレの紙をシャッフルし、それを皆様に引いて頂きます) ※当たりくじには観覧整理番号が明記されております※整理券配布時、限定観覧者数より観覧希望者が少なかった場合は観覧順の抽選となります。※矢口真里さん観覧希望の方は、整理券枚数に限定はございません。
2009年05月21日
2009年6月7日(日) 御堂会館 ☆ファンクラブ会員限定☆ 『Berryz工房ファンの集い2009』 集合時間:11時15分(時間厳守) 開演時間:12時05分予定13列 通路を含む連番※ 2公演目を持っている方はいませんかぁ~ 連番しましょ~う!!☆☆☆ こちらも ☆☆☆2009年5月31日(日) 中野サンプラザ ☆ファンクラブ会員限定☆『Berryz工房ファンの集い2009』 集合時間:16時20分 開演時間:17時30分予定1階8列 連番※ 1公演目を持っている方はいませんかぁ~ 連番しましょ~う!! 千奈美ポジが逆っぽぃのでサイドチェンジしたいかも・・・。 連番の方の推し次第だけど・・・。 2公演見たいっす・・・。 ☆ 大阪~終了しました。 ありがとうございました。
2009年05月21日
明日〓のアメ〓バス〓タジオにゲスト出演する〓徳永千奈美〓〓〓 当日は13時〓頃着になると思いますが要員やってくれる方いませんか? お願い〓します〓 マックスで焼肉おごります〓
2009年05月21日
2009年5月31日(日) 中野サンプラザ ☆ファンクラブ会員限定☆『Berryz工房ファンの集い2009』 集合時間:16時20分 開演時間:17時30分予定1階8列 連番※ 1公演目を持っている方はいませんかぁ~ 連番しましょ~う!! 千奈美ポジが逆っぽぃのでサイドチェンジしたいかも・・・。 連番の方の推し次第だけど・・・。 2公演見たいっす・・・。
2009年05月19日
2009年5月17日(日) 東京厚生年金会館 開場13:00 開演14:00/開場16:30 開演17:30千秋楽だから・・・千奈美カラーのオレンジの紙袋がいいかなと・・・。 東京だし・・・雨も止んだし・・・。 『R&E』のブーツ。 今年2個目のブーツ。 千奈美サイズは少ないから・・・あったら即買い。 あと1つブーツをキープしてるけど後半に渡すか・・・。
2009年05月19日

Berryz工房のミュージックビデオに、テレビ東京大江アナがバスガイド役で出演 Photo By 提供写真 テレビ東京で放送中のアニメ「イナズマイレブン」(水曜後7・26)のエンディングテーマ「青春バスガイド」(Berryz工房)のミュージックビデオに、同局の大江麻理子アナウンサー(30)がバスガイド姿で出演する。 Berryz工房のメンバーが扮する修学旅行の男子学生たちに恋されるバスガイド役。衣装に照れながらも「将来、結婚して子供が生まれたら、ママはアイドルのミュージックビデオに出たんだぞと自慢させていただきます」とまんざらでもない様子だった
2009年05月18日
テレビ東京系アニメ「イナズマイレブン」(水曜後7・26)のエンディングテーマに起用された、Berryz工房の新曲「青春バスガイド」(6月3日発売)のプロモーションビデオに、同局の大江麻理子アナウンサー(30)が出演することが17日、分かった。同局アナがPVに起用されるのは初。
2009年05月18日

Berryz工房とテレビ東京の大江麻理子アナウンサー(右端) Berryz工房の20枚目の新曲「青春バスガイド」(6月3日発売)のプロモーションビデオにテレビ東京の大江麻理子アナウンサー(30)がバスガイド役でゲスト出演する。同局のアニメ「イナズマイレブン」(水曜午後7時26分)の主題歌という縁もあり、大江アナが修学旅行生をガイドする。Berryz工房のメンバーは男子生徒を演じ「あんなガイドさんだったらメロメロになる」と高評価。大江アナは「穴があったら入りたいです」と笑っていた。
2009年05月18日
2009年5月16日(土) 東京厚生年金会館 開場17:30 開演18:30選ぶ時間がなかったので・・・今年2個目の「ジーンズ」。 シングルイベでジーンズの細かい確認をしようと思う。 フロントのポケットがアクセント。明日(17日)は雨が降らなければ・・・「ブーツ」で雨だったら小物予定。 千秋楽だけど特別なモノは用意していない。 気持ちだし・・・ね。
2009年05月16日
公演前に走りたくなぃが・・・
2009年05月16日
6月21日(日)ソウルシンチョンドン延世大学大講堂 午後4時 行きたい~
2009年05月15日
今日は、珍しく・・・嗣永桃子の写真を・・・。 きっと・・・今日だけ・・・そんな気分。 Buono!の当落日だったんだよね・・・今日は。Berryz工房ベリーズコウボウ2004年3月3日にシングル「あなたなしでは生きてゆけない」でデビュー。グループ名の由来は、"小さな果実"を意味する「Berry」の複数形「Berries」をあえて「Berryz」と表現し、「Berry達が表現する様々な音楽」をクリエイトする工房という意味で、『Berryz工房』と名付けられた。2007年 春、さいたまスーパーアリーナでのライブが大成功 会場最年少記録更新!!2008年10月アジアソングフェスティバルにて「The Best Asian Newcomer Award」受賞2008年12月第41回日本有線大賞にて「ジンギスカン」が「有線音楽賞」を受賞 嗣永桃子ツグナガ モモコ高校3年生生年月日: 1992.3.6血液型: O型
2009年05月14日
予約セーフだった・・・。 何時もの人がいなくてやっぱり手間が、かかってめんどくさかった・・・。千奈担 「来月発売のBerryz工房、予約したいんですけど・・・。」店員 「はい、お調べ致します。 初回生産限定版A・B、通常盤がございますが・・・?」千奈担 「A・Bを1枚と通常盤●●枚お願いします。」店員 「初回A・Bと通常盤●●枚は6月2日になりますが、残りの●●枚は入荷次第ご連絡となりますが・・・?」千奈担 「それでお願いします。」店員 「内金、1000円よろしいですか?」千奈担 「ルミネ店が閉店してからここで、毎回●●枚予約して今まで内金・無かったけど・・・メガネの人に ・・・。」店員 「はい、分かりました、キャンセルの無いようにお願いします。」 ※ 内金1000円は安いけど・・・気分悪いな・・・。 向こうの言い分も間違ってないけど・・・。6月3日(水)発売のBerryz工房 ニューシングル「青春バスガイド/ライバル」を購入されたお客様の中から抽選で、 Berryz工房のスペシャルイベントにご招待いたします。 応募方法:6月3日発売のBerryz工房 ニューシングルの初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤(初回仕様)に封入された シリアルナンバーカードを使って、応募サイトにアクセス! ※応募サイトへのアクセスは、携帯電話のみとなります。(PHS不可) 応募締切:6月8日(月)24:00迄 <イベント スケジュール> 6月27日(土) 東別院会館(名古屋) 6月28日(日) 山野ホール(東京
2009年05月13日
●●さんへ今日、●●●●●さんから連絡(メール)があり知りました。 3月末に会った時は久しぶりに酒を楽しく飲んで・・・。日記に書けない話は、直メしたので読んで下さい。PS 彼女に「出て行け!!」って言ったら本当に出て行って、今は猫ちゃん2匹と住んでいるので・・・家に来てもOKですよ!!
2009年05月12日
「青春バスガイド/ライバル」のジャケ写キタぁ~ 千奈美キタぁ~ 通常盤~千奈美前列キタぁ~初回盤A・初回盤B・通常盤の3種類になったけど・・・これは事務所が力を入れてる?売る気がある?ってこと・・・なの?でも、ヲタの懐は・・・限度があるし・・・。 でも、ジャケ写は・・・ぱっとしないな・・・。 まだ、予約してない・・・今日こそは、いい加減予約しないと・・・。 新星堂・某店の何時もの人の名前覚えておくべきたった。 この人だったら電話で済むと思うけど・・・。 めんどくさいけど・・・店行くか・・・。
2009年05月12日
やっと・・・きた。 まいみくさんは、9・10日に届いたようで・・・。 不安だった・・・。 たまに、郵便局員が「めんどくさいから捨てた!!」とかニュースになってたりするから・・・もしやとか・・・。間違えて、隣の棟の『●0●号』に入れたんじゃないかとか・・・。 2009年5月23日(土) 御堂会館 開場13:45 開演14:15 座席番号 ●列 センターブロック千奈美ポジが、分からないからセンターでよかった。 プレゼントは誕生日記念プレゼント品。
2009年05月11日
℃-ute コンサートツアー2009夏(タイトル未定)2009年9月23日(水・祝) ハーモニーホール座間 大ホール開場14:00 開演15:00 開場17:30 開演18:30Berryz工房のコンサート等がなければ・・・その他予定がなければ・・・時間があったら・・・お金があったら・・・会場推しってか・・・『双龍』推しで・・・呑み。
2009年05月10日
B・L・T U-17 モバイルQ ニックネームは?A さき、さきちゃん、キャプテンQ 自分の名前の由来は?A さ→おばあちゃんの名前の頭文字、き→お母さんの名前の頭文字Q 家族構成は?A お父さん、お母さん、お兄ちゃん、私、愛犬・くるみちゃんQ 最近ハマっていることは?A 匂いフェチなので香水とかアロマなどにハマっています!!Q 好きな食べ物は?A 今はモンジャとアイス?Q 嫌いな食べ物は?A ・・・Q 好きな飲み物は?A WaterQ 嫌いな飲み物は?A ・・・Q 好きな色は?A 黄色、水色、白、ショッキングピンクQ 嫌いな色は?A 特にないです!!Q 好きなあーアーティストは?A こうだくみ、安室奈美恵Q 好きな曲は?A いっぱい!!Q 好きな映画は?A 「ドロップ」と「クローズZEOII」Q 好きなアニメは?A スポンジボブQ よく読む雑誌は?A ・・・Q 好きな芸人は?A おもしいと思ってもスキにはなれません・・・笑Q 好きなゲームは?A 通信対戦ゲームQ 好きなキャラクターは?A ケアベア、Suzy´s、Zoo、スポンジボブ?Q 好きなスポーツは?A 球技Q 好きなスポーツ選手は?A イチロー選手Q 好きな季節は?A 冬Q 好きな休日の過ごし方は?A お買い物Q 一番古い記憶は?A 2歳の時、山に登った記憶Q 得意料理は?A 料理し始めたばっかりなんですけど、カレーライスですかね!!Q 好きな動物は?A ぶたQ 苦手な動物は?A 虫Q 好きなイベントは?A 誕生日Q 人ごみは好き?嫌い?A 苦手でですねQ 体力に自信ある?A ビミョーですQ 長所は?A 明るいQ 短所は?A 短気Q 性格を一言でいうと?A 泣き虫、優柔不断Q 座右の銘は?A 初心忘れべからずQ 口癖は?A ちょいちょいQ 得意なモノマネは?A マスオさんのモノマネQ 尊敬する人は?A お母さんQ 子供の頃の夢は?A ピアノの先生 Q 似ていると言われる有名人は?A おばあちゃんに、石原さとみさんに似ていると言われます!!Q キレるとどうなる?A 顔に出ます! Q 今までで一番嬉しかったことは?A キッズオーディションに合格したこと!!Q 今までで一番悲しかったことは?A おじいちゃんが亡くなったことQ 今までで一番場恥ずかしかったことは?A 朝のラッシュの時間、電車で座ろうとしたらおじさんに先に座られて、その上に座っちゃったこと(汗)Q 朝起きて最初にすることは?A トイレに行きますQ 家に帰って最初にすることは?A 愛犬にハグする!!Q お気に入りのテレビは?A アメトーク、ぷっすまなど、おもしろい番組スキですQ 一日の平均睡眠時間は?A 3~4時間Q ストレス解消法は?A 寝ることQ あなたの贅沢と言えば?A 1日1回アイスを食べることQ これだけは守る!というルールやマナーは?A あいさつQ どうしても許せないことは?A たばこを歩きながら吸うQ 最近気になったニュースは?A エコカーにすると10万円(?)返してくれる、というニュースQ 最近の初体験は?A 料理Q ライバルはいる?A 自分Q もし魔法が使えたら何をする?A ドラエモンをGetする!! Q 朝起きたら男の子になっていたら、何をする?A 名前を変えるQ 占いは信じる?A 信じます!!Q A型ってどう思う?A 気が合う!!Q B型ってどう思う?A マイペースだなあ~って思いますねQ Q型ってどう思う?A おおらかQ AB型ってどう思う?A テンションの上下がはげしいQ あなたならではの必需品は?A ホィッスルQ 今までに一番高い買い物は?A ・・・Q 大人になったなあと思うのはどんな時?A 一人で駅スパートを見ながら電車に乗れる!!Q まだ子供だなあと思うのはどんな時?A 一人で起きれない(汗)Q つい最近まで勘違いしていたことはある?A ミネストローネのことをミニストローネだと思ってましたQ 18歳になったらやりたいことは?A 車の免許Q 人に言えない趣味はある?A 犬のエサのにおいをかぐ→食べてみたいとたまに思うQ しいて言うなら何オタクA 人間観察。または、ひつこいオタク→はまること!!Q 待ち合わせでは待つ方?待たせる方?A 待つ方!!・・・だと思いますQ 生まれ変わるなら男?女?A 男の子Q 基本ポジティブ?A ネガティブかもしれませんQ アウトドア?インドア?A アウトドアーQ 犬派?猫派?A 犬派Q してみたいアルバイトは?A ディズニーランドがシーでキャラクターの中に入りたいQ メールと電話、よく使うのはどっち?A メール。電話はちょっとキンチョーしますQ PCと携帯よく使うのはどっち?A けいたいQ よくチェックするサイトは?A 先輩のブログQ 携帯の着うた?A ・・・ Q 今使っている携帯の機種は?A ・・・Q 今好きな人はいる?A ・・・Q どんな恋愛をしてみたい?A ・・・Q 恋愛中のテーマソングは?A ・・・Q 惚れっぽい?A ・・・Q 好みのタイプは?A やさしい人、頼りになる人、おもしろい人、自分を一番に思ってくれる人Q 苦手なタイプは?A 手を上げる人Q グッとくる異性のしぐさ?A 手をふっているところQ 振る方?振られる方?A ・・・Q 甘える方?A たぶん甘える方です・・・Q 失恋したらどうなる?A ・・・Q 理想のデートは?A 遊園地Q 一度は言われてみたい憧れのセリフは?A 幸せにします?とか?Q 一度は言ってみたい憧れのセリフは?A ず~っとあなたのこと大スキでした?な~んてネQ 何歳ぐらいで結婚したい?A 二十代ではしたいですかね!!Q 子供は何人くらい欲しい?A 2人! 男の子と女の子1人ずつQ 夢はある?A Berryz工房世界進出!Q 5年後の目標は?A 料理がなんでもできるようになりたいQ 10年後の目標は?A 大きな家にすみたいQ 今幸せ?A 幸せQ 幸せってなんだろう?A 幸せは幸せ?Q 最後にファンの方に一言!A ファンの皆様がいるから、いまの私がいます!!これからも清水佐紀の応援、よろしくお願いします!!!
2009年05月10日
6月3日(水)発売のBerryz工房 ニューシングル「青春バスガイド/ライバル」を購入されたお客様の中から抽選で、 Berryz工房のスペシャルイベントにご招待いたします。 応募方法:6月3日発売のBerryz工房 ニューシングルの初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤(初回仕様)に封入された シリアルナンバーカードを使って、応募サイトにアクセス! ※応募サイトへのアクセスは、携帯電話のみとなります。(PHS不可) 応募締切:6月8日(月)24:00迄 <イベント スケジュール> 6月27日(土) 東別院会館(名古屋) 6月28日(日) 山野ホール(東京) まだ・・・予約してない・・・。 枚数どぅしよう・・・。 東別院会館・・・450席。 山野ホール・・・820席? 両方狭いね・・・。
2009年05月09日
GWは野球を見たりしたけど・・・辛い。 野球は、見てて・・・イライラする。 馬路に見ると身が持たない。 クライマックスシリーズがあるから、とりあえずAクラス死守。 この制度は反対。 144試合やったのが意味無くなる。 5割切ってもAクラスに入って、クライマックスシリーズに勝てば優勝だから、アホくさい。藤川・岩田・久保田・矢野が戻ってくれば・・・。 しかし、若手が出て来ないし・・・外人は毎年ポンコツだし・・・。来年は、『金泰均 キム・テギュン』取れば・・・面白いな。 で、野球はイライラするけど・・・千奈美の笑顔が見れたら幸せだし・・・千奈美の笑顔が見れるように頑張りたいし・・・。人生の全てだった野球を超えた・・・【徳永千奈美】は神。
2009年05月08日
愛知・夜公演・終了後・・・呑み。 【県民さん】【7000さん】【日テレさん】【さんみさん】【エロボスさん】【まねさん】【かぶるさん】(席順)の計8名。ここは、2フロアーになっていて・・・2階はフルハウスに近い状況っぽく・・・詰められるのが嫌だったので・・・上の階にしてもらった。 なんか1周年記念祭りとかで・・・安くて旨かった。 前に来た時は旨いとは思わなかったけど・・・。『ささえさん大家族盛り』なんてのが・・・。 (さざえ、かつお、たい、のり、平貝、さけ、ます、いくら)これが・・・なんと~頑張れば~1円で!!! 千奈美にGWと日曜限定で30品限定だそうで・・・1組~1品。 気になる原価は1800円的なぁ~~~(店長談) 今月は、10・17・24・31日にやってるよ的なぁ~コンサートは、勿論楽しみなんだけど・・・ヲタ呑みは辞められない。 しかし、楽しいなぁ~。 1時間・2時間なんて・・・呑み足らず・・・。 毎回、一緒に呑んでもらって感謝!! 感謝!!何かの縁で繋がっている訳だけど(Berryz工房)大切にしたい。
2009年05月08日
2009年5月6日(水・祝) 愛知県勤労会館 開場14:00 開演15:001階2列(最前列) 『エンジェルピーチ3さん』連番。某、℃-uteヲタさんがパシイベ(℃-ute・某メンバー)の交通費に充てたいとの日記があったので・・・●●Kで譲ってもらった。 1公演は前で見たいし・・・。やっぱり、最前は鬼ヤバス!! 千奈美が気づいてくれてフリもしつつ・・・お辞儀しつ・・・愛コンタクト!! 千奈美の【あっ・・・】って表情が可愛い・・・可愛すぎるぅ。最前だから推しジャンプが逆に勿体無いかな?とか思ったけど・・・何時も通りにやってた。千奈美以外からも・・・レス貰ったけど(千奈美以上に)割愛。あとは、東京厚生年金会館の4公演だけか・・・早いなぁ・・・。
2009年05月07日
終演後、後ろのヲタに『近いよ!』と言われぶっ飛ばしてやろうと思ったけど、大人なんで、土下座で許してやった。
2009年05月06日
夜行バス受付もめちゃ混み、傘〓邪魔だし。
2009年05月05日
2009年5月6日(水・祝) 愛知県勤労会館明日は緊張っす・・・。 新潟・大阪と行ってないから久々・・・。 千奈美に逢えるぞぉ~公演後の飲みも楽しみ。 大阪では身内・21人~で楽しく飲んだらしく・・・「くそぉ~・・・。」明日のプレゼントは・・・千奈美の好きなブランドのニット帽。 今年・3個目だけど・・・全部違うブランド。 遠征だから小物で・・・。 あと、13個渡してないのがあるが・・・そろそろ補充したい。 GW明けたら【FOEVER 21】も3時間待ちとか解消されるだろうし、【H&M】も対抗して更に安くしてくれるだろうし・・・?徳永千奈美 聖誕企画 (画像はURLを貼り付けると見れるらしい・・・です。) 画像はこれです。 http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_123300/123246/full/123246_1240833807.jpg サイトURLはこれです。 http://tokunagachinami.butanishinju.com/
2009年05月05日
内臓脂肪が・・・鬼ヤバスなので・・・家飯は禁肉生活。 全く食べないのは無理なので週2迄。 魚と野菜ばかり食べているが飽きる。 料理が趣味なのでフライパンを使わないのは退屈。 でも、我慢しよ。 細胞が入れ替わるのは3ヶ月かかるから食事にしろ筋トレにしろ効果は直ぐには表れない。お腹が弱いから・・・牛乳は苦手。 なので初挑戦。 覚え書き。 ☆☆☆ 明太子クリームパスタ ☆☆☆ パスタ・200g 明太子・3腹 玉ねぎ・1/4 生クリーム・100cc 牛乳・50cc カイワレ・塩・コショウ・おろしにんにく 超~旨かった・・・自己採点・・・95点 徳永千奈美 聖誕企画 (画像はURLを貼り付けると見れるらしい・・・です。) 画像はこれです。 http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_123300/123246/full/123246_1240833807.jpg サイトURLはこれです。 http://tokunagachinami.butanishinju.com/
2009年05月01日
全48件 (48件中 1-48件目)
1